スレッド「みんなが投稿した素晴らしいアイディアデザインを集めてみた」より。

引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
みんなが投稿した素晴らしいアイディアデザインを集めてみた
2
万国アノニマスさん
これはリトフェインってやつだな
浮かび上がってる人物は芸者じゃない?
だからこのティーカップは日本製の可能性が高いね
3
万国アノニマスさん 顔が浮かび上がるのも素敵な機能だけどティーカップ自体も驚くほど美しいね
Ads by Google
4
万国アノニマスさん
うちの近所のジムにある招き猫

↑
万国アノニマスさん こういうユーモアは好きだ!
↑
万国アノニマスさん 強運のためにもこれは本当に欲しいよ!
5
万国アノニマスさん
この街灯はベンチで傘を差してくれる

↑
万国アノニマスさん 自分はこういうのが大好きだ
たとえ雨宿りじゃなくても散歩中に一瞬でも日差しの暑さから抜け出せるのは天の恵みだ
↑
万国アノニマスさん 実際、これは日傘を念頭に置いて設置しているところが素晴らしい
6
万国アノニマスさん
自分の病院で見かけた点滴風の水やり

↑
万国アノニマスさん これはもっと点滴の速度を上げてあげるべきだ
植物が少し乾燥してるよ
↑
万国アノニマスさん 植物がまだ生きててよかった
枯れていたら凄く不安になる
7
万国アノニマスさん
こういうの大好き

↑
万国アノニマスさん これは欲しい!猫すら飼ってないけど!
↑
万国アノニマスさん プーさんは猫と蜂蜜を食べているという陰謀論は真実だったか
8
万国アノニマスさん
割れた歩道がステンドグラス風の猫の絵で埋められていた 
↑
万国アノニマスさん モザイク画の猫だね
ガラスのようには見えないけど…美しいよ!
↑
万国アノニマスさん どういう風に作られたのかプロセスを見てみたい、凄く感銘を受けた
9
万国アノニマスさん
近所の血液バンクが血液型ごとの血の量を表示していた 
↑
万国アノニマスさん 吸血鬼「今日のメニューはどうしようかなぁ」
↑
万国アノニマスさん 本物の血で表示してなくて良かったよ
10
万国アノニマスさん
ル・クルーゼの本社は手洗い場が鍋になっている 
↑
万国アノニマスさん 鍋がトイレにあるとしたら…
彼らはキッチンで何を使ってるんだ???
ぎゃああああああああ
↑
万国アノニマスさん ここの鍋ってめちゃくちゃ重いから手洗い場が潰れてないことに驚いてるよ
11
万国アノニマスさん
オシャレな銀食器 
↑
万国アノニマスさん 王族はこれでラーメン食べてそう
↑
万国アノニマスさん しかしどんだけ洗うのが大変か考えてほしいよ
12
万国アノニマスさん
自分が泊まったホテルの手すりは小さなメタルマンが支えていた 
↑
万国アノニマスさん ここは任せろー!って声が聞こえてくるようだ
↑
万国アノニマスさん これは重労働だ、小人たちにも仕事はあるんだね
13
万国アノニマスさん
自分が見つけた猫の形のペンキャップ

↑
万国アノニマスさん どこでこれを買えるんだ
犬の形のものもあるのかな?
14
万国アノニマスさん クジラのようにデザインされた飛行機

↑
万国アノニマスさん まあ飛行機は大きなものを運ぶために設計されてるからね
↑
万国アノニマスさん これはイルカだと思ったよ
15
万国アノニマスさん
自分が注文したタイ料理に付属していた箸フォーク

↑
万国アノニマスさん フォーク箸だろーが
↑
万国アノニマスさん 興味深いな、タイ人は箸なんて使わないのに
16
万国アノニマスさん
レゴ風のポール

↑
万国アノニマスさん フンをしてくる鳩を恐れてるように見える
↑
万国アノニマスさん 誰かが赤いペンキを持って現れたら血みどろになってしまいそう…(笑)
17
万国アノニマスさん ペンは剣よりも強し
18
万国アノニマスさん ドアの取っ手がジョン・レノンのメガネ

↑
万国アノニマスさん イマジンしちゃってるな
↑
万国アノニマスさん ハリーポッターかと思ったわ
19
万国アノニマスさんパズルカーペット
↑
万国アノニマスさん ちくしょう、カーペットパズルを凄くやりたくなってきた
↑
万国アノニマスさん 見てるだけでも滑りそうだな…
20
万国アノニマスさん うちの上司のマウスパッドが小さい絨毯だった
↑
万国アノニマスさん いやいや、これはアラジンの魔法の絨毯だ!
洗濯で縮んでしまったに違いない
↑
万国アノニマスさん うちにもこういうのあるけど使い心地が凄く良いよ
21
万国アノニマスさん 日本の靴下がこちら

↑
万国アノニマスさん 個人的にこれは凄く悩ましい、落ち着かない気がするよ!
↑
万国アノニマスさん 史上最高の靴下だろ!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
たぶん明治期に輸出用に量産されてたものでそんなでもないかと
日本の骨董市やボロ市でもよく出てくるよ
元々B型の人はが1番献血に積極的で情にあついから
B型の人は信頼できる人が多いってよく言われるけど、
B型でない私もB型の人は信頼できる人が多いと思う
特に女性服なんかが多いんじゃないか?
街灯ベンチは粋だ。こういうところでさり気なくプロポーズしたい人がいるんじゃないか?
古今東西、ネタに困ったら美人にしとけば外れない
実際、外貨獲得に役立ってたそうだから
ちうごく人の業者が造った可能性もある
プーさんのはちみつポットは、人間用はないのだろうか
頭からかぶって寝るか
いや、これ昭和初期にヨーロッパに結構輸出されたものだよ
「ペンは剣よりも重し(Calamus Gladio Gravior)」って感じだがw
足引っかけて転倒するよ。
そして「ヂグソウ!」と叫ぶ。
値段も手頃だし、普段使いに丁度いいと思う
いつもB型は悪口しか言われないのにこんな風に言ってくれる貴方に涙目で感謝!
残量が多いというだけで、献血量が多いとは限りません
需要と供給の差での結果ですから、例えばA型は献血量も多いがそれ以上に輸血需要も多くなれば残量は少なくなるわけで、このゲージだけでは献血量が多・少いのか需要の多・少なのかの判断にはならない
occupied japanの土産物用?高いのはノリタケとかのリトフェイン
海外であってもK国じゃないだろうな・・・
血液型性格判断ほど下らない上に差別的なものはないと思う。
日本人くらいだよそんなことをしてるのは。
へえ中国も猫好きなんだ
かわいいもんな猫
ムリーヤさん永遠なれ…涙
きっとB型は短気で血の気が多いから取れる量も多いだろうからな!(いつもの偏見に満ちた悪口)
まあ血液型だけで優柔不断だとか神経質だとか変人だとか決め付けられてたらたまったもんじゃねぇわな
むしろ言われすぎて自分で自分にバイアスがかかって気が付いたら血液型占いの性格に寄って行たレベル
芸者透かしはオールドノリタケなんかに多いのだけど、当時物のあの辺のは今だとそこそこ良いお値段するぜよ
実際そういうところあるからな
貴方はA型だから几帳面で神経質なのね
貴方はO型だから大雑把でおおらかなのねとかと言われ続けるとそうなってくる
ウィットに飛んでてオシャレだよね。
でも雨の日には、一部じゃなく全部を覆えるように屋根を付ければ良いのにと思いそう。
メンテナンスまで考慮したら価格が上がるだろう
横浜中華街と元町の間にある英国アンティークの店で何万円だったかな。
韓国人も大好きだぞ。
コメントする