スレッド「リサイクルショップ、フリーマーケット、ガレージセールでみんなが見つけた信じられないほどラッキーなアイテムをまとめてみた」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
自分は9ヶ月前から地元のリサイクルショップやアンティークショップで
ウランガラスのコレクションを始めてみた
ウランガラスのコレクションを始めてみた
2万国アノニマスさん
ウランってあのウラン?
↑ 万国アノニマスさん
そうだよ、でも毎日舐めたり粉々にしない限り安全だ
3万国アノニマスさん
悪気はないけど自分なら君の家から10フィートは離れておくよ
4万国アノニマスさん
5万国アノニマスさん
↑万国アノニマスさん
これは凄いわ
↑万国アノニマスさん
額縁を入れ替えて作品を入れ替えてほしいな
8万国アノニマスさん
額縁は癒やされるので買い集めてる
中古品を買って配置し増えたらまた再配置する、完璧とは言わないけど
額縁は癒やされるので買い集めてる
中古品を買って配置し増えたらまた再配置する、完璧とは言わないけど
9万国アノニマスさん
うちの娘はリサイクルショップでこれを発見して大興奮だった
この写真は間違いなく奇妙で素晴らしい
うちの娘はリサイクルショップでこれを発見して大興奮だった
この写真は間違いなく奇妙で素晴らしい
10万国アノニマスさん
先週末、インディアナでこんなものを買ってしまった
先週末、インディアナでこんなものを買ってしまった
11万国アノニマスさん
テネシー州ノックスビルのリサイクルショップで見つけたゴージャスなアート作品
アーティストが誰なのか知らないけど
フレディー・マーキュリーをグスタフ・クリムトっぽい画風で描くアイディアが素晴らしい
テネシー州ノックスビルのリサイクルショップで見つけたゴージャスなアート作品
アーティストが誰なのか知らないけど
フレディー・マーキュリーをグスタフ・クリムトっぽい画風で描くアイディアが素晴らしい
13万国アノニマスさん
彼をFacebookのマーケットプレイスで買ってしまった
彼をFacebookのマーケットプレイスで買ってしまった
↑万国アノニマスさん
空き巣や迷惑な訪問者を阻止する上では犬より優れてるな
14万国アノニマスさん
去年、アメリカからカナダに移住して最初のヤードセールに行ってみた
美しいアールヌーヴォーの絵が1ドルで売られてて大興奮したよ!
去年、アメリカからカナダに移住して最初のヤードセールに行ってみた
美しいアールヌーヴォーの絵が1ドルで売られてて大興奮したよ!
15万国アノニマスさん
この素晴らしいヴィンテージの洋服一式が50セントで買えたので見せたくなった
この素晴らしいヴィンテージの洋服一式が50セントで買えたので見せたくなった
↑万国アノニマスさん
これは素敵と言っても控えめな表現になりそうだ
でも脱ぐ時は注意をしてほしい、それを除けば最高の写真だよ
でも脱ぐ時は注意をしてほしい、それを除けば最高の写真だよ
16万国アノニマスさん
近所のリサイクルショップで見つけた自分のお気に入り
小さい公園のベンチだけどこれが自分に必要なものだとは思わなかった!
近所のリサイクルショップで見つけた自分のお気に入り
小さい公園のベンチだけどこれが自分に必要なものだとは思わなかった!
18万国アノニマスさん
夫に完璧に似合ってる
猫とタコスは彼の大好きなものだから
夫に完璧に似合ってる
猫とタコスは彼の大好きなものだから
↑万国アノニマスさん
自分も少し前にリサイクルショップで
タコスを食べるユニコーンに乗ったスポンジボブのシャツを買った
タコスを食べるユニコーンに乗ったスポンジボブのシャツを買った
12歳の息子はそれを着て学校に行ってるほど気に入ってる
20万国アノニマスさん
↑ 万国アノニマスさん
奥さんが笑っていた時には既に取引は終わって家に届いてたんだね
↑ 万国アノニマスさん
宝くじに当選して豪邸を建てる時はこういうのを買うことにするよ!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
あんなん見たら腰抜かすわ
売り主は不用品その場で処分出来るし
買う側はフリマ感覚でふらっと面白いもの買えるかもしれないし
日本でもデフォになって欲しいと引っ越すとき思った
フロリダとか定期的にワニに人を喰われてるからマジでシャレにならん
9か月っても、そんなポロポロとウランガラスが叩き売られてるていったいどこよ?
いろんな箱のコレクターは多いけどスーツケースコレクターは初めて見たわ
コレクション収納がたいへんそう
自分もスポーツ用品店でこんなミニテント見たわ。あとニトリのソファカバーの展示用のちびっこいソファ。
猫がいると実用品になるんだな、いいなあ
我が家では必要な本棚一つでも、そこに置けるかどうかセンチ単位で探さなきゃならないからなあ
ここのサイトで外国の部屋眺めるの好きだわ
ガラス製品やなんかは、古いものの方がカッコいいもんがある
しかしどうしても、運んでくる手間を考えてしまうなあ
ウラングラスも綺麗だが、やっぱ放射線てのがどうしても抵抗感が残るな。
前の持ち主の思いというか念がこもってそうと思ってしまって家におくのは抵抗感ある
真ん中の猫の表情がサイコー過ぎる
飾ったときの被曝量なんて、コンクリートの建物から出る放射線と、野菜から摂取する放射能とどっちが上かって話になる程度の量らしい
怖いから抱いて寝ないようにはしてる
店員が絵柄の意味を知らず、古い物だと分からなかったようだ。
米23
別に使っただけで重金属が削れて体に入って来ないだろう。
あのエキセントリックな柄のアロハをきっちり着こなす旦那さんもそれを選んだ奥さんもハイセンスだな
額縁が一番気に入った
額縁が一番気に入った
プロシュート兄貴みたいで草
趣味の悪い下品なものも多いからなぁ。
かといって古民具なんかは人気ないし。
難しいね。
今なら剥製の価格が崩壊しててただでワニの剥製を手に入れる事も可能。
それを使ったらリアルに。
コメントする