スレッド「インスタグラムでフォロワー20万人のフィンランド面白画像アカウントを紹介してみる」より。

引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
アメリカ・ヨーロッパ・フィンランドのエレベーターに乗る時の向き
2
万国アノニマスさん
これは本当なのか、それともただのジョークなのか
↑
万国アノニマスさん ヨーロッパは確実に違う、俺達もドアに向かって立ってるよ
国によって異なるかもしれないし南欧なら向かい合うのかもしれないが
3
万国アノニマスさん イタリア人だけど他人に背を向けるのは礼儀正しくないから
出来る限りエレベーターの側面に寄りかかって俺はアイコンタクトを避けてる
Ads by Google
4
万国アノニマスさん
ラップランド地方のタイヤパンク

↑
万国アノニマスさん 過剰演技なハスキーだな(笑)
↑
万国アノニマスさん 他のハスキー達がこの行動を予測してたかのように見えるのが面白い
5
万国アノニマスさん
フィンランドで一番売れてるドアマット「今日の世間話はここまでにしましょう」

↑
万国アノニマスさん これは欲しいわ
↑
万国アノニマスさん どこに行ったら買えるんだい?
6
万国アノニマスさん
一人行動してるフィンランド人vs誰かに見られている時のフィンランド人 
↑
万国アノニマスさん 俺も誰かに見られてると仕事が出来ない、絶対に不可能だよ
↑
万国アノニマスさん 特に肩に手を置かれると仕事にならないね
7
万国アノニマスさん 誰かが入ってくる前にエレベーターのドアが閉まった時のフィンランド人の気持ち

↑
万国アノニマスさん この気持ちは分かる
↑
万国アノニマスさん コロナで凄く助かってる!
みんな他人と一緒にエレベーターに乗るのを避けてるからね、このままであってほしい!
8
万国アノニマスさん
社交的な友達と一緒に自撮りを撮った時のフィンランド人

↑
万国アノニマスさん まるで殺される5秒前の写真みたいだ
↑
万国アノニマスさん この猫に共感出来てしまう俺がいる・・・
9
万国アノニマスさん
フィンランド現代用語:逆ストーキング
他人を避けるために他人のルートを覚えること

↑
万国アノニマスさん 素晴らしい趣味だな
↑
万国アノニマスさん 俺も数年前からやってる!
何だかんだで自分はフィンランド人なのかもしれない
10
万国アノニマスさん
中指を立ててるペンギンに見えるフィンランドの半島

↑
万国アノニマスさん ロシアのクレムリンに向かって中指立ててることを願う
↑
万国アノニマスさん 自撮りしているペンギンにも見える
11
万国アノニマスさん
フィンランドではLサイズの上にアメリカンサイズがある

↑
万国アノニマスさん アメリカ人だけどこれはユーモラスだと思う
↑
万国アノニマスさん アメリカでは何もかもがデカいからな
12
万国アノニマスさん
フィンランド考古学

↑
万国アノニマスさん しかし車を発掘できたとしてもどこに行けるんだ?
春までそのままにしておこうぜ
↑
万国アノニマスさん この間、子供達は遊具で遊んでいるらしい…
13
万国アノニマスさん
電話して誰も出なかった時のフィンランド人 
↑
万国アノニマスさん これは不正確だ、こんなに激しくハグをしたりしないぞ
↑
万国アノニマスさん 祝うなら自分は犬とハグするね
14
万国アノニマスさん 北欧版のジョーズ(ヘラジカ)
↑
万国アノニマスさん こっちのほうが遥かに恐ろしい
少なくともサメは陸地なら安全だから
↑
万国アノニマスさん 怒ってるヘラジカとサメだったらサメのほうが安全だね
15
万国アノニマスさん フィンランド人の春の楽しみ方
↑
万国アノニマスさん 正直これは楽しそう
↑
万国アノニマスさん 昼と夜を同時に味わってるのかな?
16
万国アノニマスさん フィンランドの春のDIY

↑
万国アノニマスさん これはカナダでもよくやるよ
↑
万国アノニマスさん 黄色は分かるけど他の色が出る奴は医者に診てもらったほうがいい
17
万国アノニマスさん ホッケーをすると豹変するフィンランド人
↑
万国アノニマスさん アイスホッケーをする人はみんなこうなると思う
↑
万国アノニマスさん アイスホッケーのシーズンの俺はマナーが悪くなるよ…
18
万国アノニマスさん フィンランドにもブラックフライデーがある
10月から3月までずっと暗い金曜日がね
↑
万国アノニマスさん フィンランドのメタルバンドの数が世界一多い理由はここにある
↑
万国アノニマスさん いつでもぐっすり眠れそう
19
万国アノニマスさんフィンランドでしかお目にかかれないであろう警察トナカイ
↑
万国アノニマスさん まあ頭にテープで棒を付けた巨大な犬みたいなものだから…
↑
万国アノニマスさん これは警護用なのかそれとも輸送用なんだろうか
20
万国アノニマスさん 天然モノのフィンランド国旗

↑
万国アノニマスさん フィンランドにとっては大きなプラスだな…
↑
万国アノニマスさん これをフィンランドの国民的なランドマークにすべきだ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
超絶親しい人以外は他人とは程よい距離感でいたい
まぁ、おっても加西市やとクラスに一人こういう人がおるかおらんかやな。ただ、加古川や姫路出身のヤツに結構こういうタイプのはおったけど、それでもここまで内気ではない。沖縄の暴走族に絡まれて一緒にアニメイト行くようなヤツらやし(囲まれても一歩退かんあたり播州の人間やなと思う)
アイムヒアー俺ここに居るぞ忘れないでくれーってか?
コテハンまでつけてほんとお前大っ嫌いだわ
でもたぶん留学するくらいだからフィンランド人の中でも社交的な方だったんだろう。
すごい共感できて笑える
そうなると西側諸国の中でのコミュ障ってのはよくわかる。
ロシア人が笑ってみんなで盛り上がるイメージないもんな。
しっ!そんなこといったら
フィンランド人マジギレするぞw
(実際遺伝的にはフィンも
ロシアも北アジア系の血が強い)
でもイタリア人はもちろん
ドイツ人よりもさらに内向的なんだろ
イメージとしては台湾の
国民性に近いのかな?
頭のネジ引っこ抜いたうえにネジ穴埋めてあるから
キミ・ライコネン「ほっといてくれ!するべき事は分かってる」
ヨーロッパはもちろんユーラシア大陸
や世界中探してもどこにも
ないようなイメージの国だよな
フィン人は古代に東アジア北部からシベリアを経て来た民族とヨーロッパの民族が祖先らしいので、ロシアとは民族が違うと思います。
フィランド人にとってロシア人名指し
されるのは最大の悪口だろw
日本人にお前K国人?って聞くのと同様に酷い
イメージとかじゃなくてフィンランドって存在しないもんね
すみっこぐらしあたりでしょうか?
古代フィン人のベースは北アジア人(ウラル系)でその後周辺にいたノルマン系(北ゲルマン)混血しまくって現代のフィンランド人が形成された。一方ロシア民族のベースはポーランド人やクロアチア人と同源の古代スラブ人だが周辺にいた遊牧イラン人のスキタイ族やウラル系北アジア人と混血を繰り返したのち、ノルマン人やモンゴル人やテュルク(トルコ)人にも支配された過程からさらに混血を繰り返してよく分からん奴らになった。
台湾はお喋り好きじゃん
フィンランドにもモスクワにも旅行したことがあるが大して見た目も変わらないイメージ。両国とも文化的にもビザンツ文化と北アジア文化の影響が強いので一見では違いが見えない。しかし言語は明らかに違う
また、国民性はよりフィンランドの方が
柔和で洗練されているイメージを得た。
あれはフィンランド人でも疑問に思ってるからな。
なぜかスエーデンのムミーンを思い出した
集合絵なのに隣との距離がすごそう。
犬神家の一族かと思った
シモヘイヘのイメージしか無いわ
幻想的でカッコいいイメージあるよな
一度でいいからいってみたい
私は違うイメージだな。ロシア人ってものすごいおしゃべりな人多いよ。プライベートはもちろん公的な場でも我先にと発言するし。
昔ゴルバチョフさんが徹子の部屋に出たとき、徹子さんが口をはさむいとまがなかったもんな。
フィンランドスレにはこれがないとな。
政治家を一般人のイメージで語っちゃ駄目だろうw
今見たら普通になってるわ
下品な姫路の人間がこんなところで何しとるんや?
とっとと帰れ、瀬戸内の恥さらしが。
雪国出身だが、かなりフィンランドネタに共感した人間から説明させてもらうと
コミュ障=はっきり物を言わないわけではないよ
日頃黙って観察している分、選りすぐって無駄を極力取りはぶいて発する言葉がどストレートの言の刃になってしまう事が。仲良い人だとおまえ10倍返しかで半泣きで終わるが、そうでもない人だと人間関係が終わる。個人的にはジャブ打ちまりの方が蓄積ダメージあると思うんだけどね。
別に皮肉でも嫌がらせでも攻撃性もなく悪意はまったくないけど、相手に刺さってしまうんだな
私もフォローしてるのにそれ気づかなくて残念
NATO加盟したらプーチンに攻め込まれるのが現実味帯びてるから今それやったら叱られるのかも
フィンランド人が好む作品を知りたい
ユーモアあるのよね
国民性は日本人と似たようなもんだぞ。日本はフィンランドに特に感心ないが、フィンランド人は日本に割りと親近感持ってる人いるからな
民族的にもアーリア人系統に属さない。
フィンランド人も日本人も孤独が好き
ゆえに人口密度と国民の幸福度が反比例する
4階までは階段を使えと新人教育で習う ここは刑務所か
ウチの犬もたまにやるから可愛さがわかる
言うほど今回の人見知りネタにロシアっぽさあったっけ
寒中ビキニ自撮りとかメンタル面はそこそこ逆ネタのイメージだった
フィンランドにとって酒盛りだけは気が合う敵(的)かと思ってる
-40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
-50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
-60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
-70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
-183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
-273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
知らない人に用も無いのに愛想いいやつは胡散臭いと思われるから普段は無表情だけど
中身は怖いもの知らずのアグレッシブな感じがロシアかと思う
割とヤベェ勢いで盛り上がってる動画見かけるし
残念だがコミュ障同士は仲良くなれないんだぞ。
いつかは行きたい幻の国
私の夢よ
>自撮りしているペンギンにも見える
たしかにどっちにも見えるなあ
大阪人は以外にコミュ障多いよ
関西の代表格といわれがちだけど。
だから関西人みんなは、といわれてもね
なんか中二的イタさのあるコメだな
どうでもいいけどなんでわざわざ分けて書いたんだ?
仕事の関係で今大阪に住んでるけど北摂の人は所謂大阪感はないな
南の一部だけだろ如何にも大阪ってイメージの奴が多いのは
スウェーデンかデンマークかどっちが忘れられてるんだ?厳密にはアイスランドも北欧だけどな
真理だw
親の実家が吹田で親戚はほとんど吹田にいる。
親戚連中は言葉こそ大阪弁だけどそんなに大阪感は感じないわ。
大きな意味では類似的であっても
ウラル語とモンゴル語は別もんよ
あとはバルト最北のエストニアと
ハンガリーは民族系統的に北アジア系だな
大体ロシアのせいだな
コメントする