スレッド「1000年からあったとされる日本の”殺生石”が真っ二つに割れる」より
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

1000年からあったとされる日本の”殺生石”が真っ二つに割れる
伝承によれば中に閉じ込められていた悪魔が今解き放たれて大混乱をもたらすらしい
伝承によれば中に閉じ込められていた悪魔が今解き放たれて大混乱をもたらすらしい
2
万国アノニマスさん

誰かゴジラに電話して
3
万国アノニマスさん

2022年が楽しみになってきたぞ
4
万国アノニマスさん

悪魔が解き放たれて大混乱が起きるのはあり得そうだ
5
万国アノニマスさん
悪魔「さて苦しませる準備でもするか」

悪魔「さて苦しませる準備でもするか」
悪魔「世界をちょっと見回したけどもう他の奴が苦しませてるな」
6
万国アノニマスさん

神道では”悪魔”は普通にいるものじゃなかった?
7
万国アノニマスさん

日本「俺達は対抗してゴジラを召喚!」
8
万国アノニマスさん

ここに教訓があるとすれば殺生石なんて名付けるべきじゃない
↑
万国アノニマスさん

腎臓結石と名付けて病院の請求書で魂を封印すべきだな
↑
万国アノニマスさん

これは日本だぞ、アメリカじゃないんだから
9
万国アノニマスさん
Wikipediaによれば石は玉藻前が変化した姿だと考えられている
玉藻前は九尾であり美しい女性で、悪の大名のために近衛天皇を殺して地位を奪おうとしていた

Wikipediaによれば石は玉藻前が変化した姿だと考えられている
玉藻前は九尾であり美しい女性で、悪の大名のために近衛天皇を殺して地位を奪おうとしていた
↑
万国アノニマスさん

そういうアニメは大好きだ
10
万国アノニマスさん
テープで留めて何とか元に戻せないの?

テープで留めて何とか元に戻せないの?
11
万国アノニマスさん
何で1000年?石はそれよりもっと古いと確信している

何で1000年?石はそれよりもっと古いと確信している
12
万国アノニマスさん
日本よ、君達のことは大好きだけどこれは本当にタイミングが悪いよ

日本よ、君達のことは大好きだけどこれは本当にタイミングが悪いよ
13
万国アノニマスさん
どれが割れたのか見つけるまで時間がかかったけど
どうやらロープで縛っていたものが今は割れてバラバラになってみたいだね

どれが割れたのか見つけるまで時間がかかったけど
どうやらロープで縛っていたものが今は割れてバラバラになってみたいだね
↑
万国アノニマスさん
2020年からひび割れはしていたらしいから納得だ!

2020年からひび割れはしていたらしいから納得だ!
15
万国アノニマスさん
普通、封印が弱まると完全に解き放たれる前に少なくとも5~10年間は封印から漏れ出してる
少なくとも2015年から始まってるよ

普通、封印が弱まると完全に解き放たれる前に少なくとも5~10年間は封印から漏れ出してる
少なくとも2015年から始まってるよ
16
万国アノニマスさん
これで色々と説明がつくな!

これで色々と説明がつくな!
17
万国アノニマスさん
悪魔はプーチンの中に入り込んだのかもしれない

悪魔はプーチンの中に入り込んだのかもしれない
18
万国アノニマスさん
プーチンそのものが悪魔だろ

プーチンそのものが悪魔だろ
19
万国アノニマスさん
もっと具体的に言えば悪魔ってのは九尾の狐だ、NARUTOに出てくるやつ

もっと具体的に言えば悪魔ってのは九尾の狐だ、NARUTOに出てくるやつ
20
万国アノニマスさん
悪魔も二次元にされて抱き枕をグッズにされたら岩に戻りたいと思いそうだ

悪魔も二次元にされて抱き枕をグッズにされたら岩に戻りたいと思いそうだ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
雨が石に浸水して中で凍る
⇒水の体積が膨張
⇒石の内部から真っ二つになった感じ?
天皇陛下も災難だおいたわしや
とんかちの由来の人ですな
大工さんとか金槌の事を玄能・玄翁(げんのう)って言ったりするけど、その由来が玄翁和尚な位に有名な話よね
ああだから”げんのう”って名前もあるのか
妲己よろしく美女に化けてプーチンに近付いて惑わしてるのかも
玄翁和尚がお経を詠んでから叩き割って落ち着いたので、ここで成仏はしてる扱い
多分、玄能の事言いたいんだろうけど、とんかちも打つときの音から取った金槌の別名の一つだよ
鬼滅の刃もDamon Slayerだもんな。Kimetsu no yaibaでよかろうに。
害酷人のそういうとこ嫌い。日本人が海外の名刺を日本語改変するのも嫌いだが。
玉藻前の出身は大陸の方だし、かつてのようにどこかの権力者を唆して国を傾けようとしている可能性もなくはない
プーチンは同性愛者やで
ロシアで同性愛は絶対に許されないから毛嫌いしてるフリしてるけどな
だいぶ前からヒビが入ってて無理矢理固定してたのね
日本に居たらまた封印されるしねw
奢れるものは久しからず。
赤軍が白軍に破れる兆し。
分体が動き出して各地の欠片を砕いて封印解放とかありそうじゃないw?
この殺生石も欠片であって本来とびちったものの一つなんだよね?
胸アツ
>>17
>プーチンは同性愛者やで
>ロシアで同性愛は絶対に許されないから毛嫌いしてるフリしてるけどな
マジで!
安倍xプーチンまったなし!
コメントが遅いっ
ケモナーを差し向けよう
特に7、8割りケモが良い連中なら人間の見た目に近い程否定しだすから、さしもの玉藻前も気味悪がって逃げて行くだろう
やっぱプーチンのとこに行ったんだろか
割れるたびに、これを1000年続けています。
そういうのを的確に表す言葉が無いねん
オーガともまた違うし難しいんや…
興奮してきた
古代中国の仙人と木の葉の里の忍者もよろしく
特級呪術師も派遣しておきますね
隙間に水が入る→夜間に凍って膨張→圧力で割れる
って想像したけどどうなんやろ?
ミスった。わざわざ他人のとこに同じ事書き込んだわ。すまぬ
日本、大丈夫か?
東へ東へと行ってるから、ハワイ辺りでバカンス楽しんでるかも
悪の大名?平安時代に大名いたっけ?
こうやって神話や逸話が構築されていくんだね。
うん、そんな感じ。たぶん千年かけて
雨水が浸水⇒凍って膨張⇒岩の内部に小さな亀裂⇒氷が溶けたあと、そこにまた雨が浸水⇒凍って膨張
と亀裂が徐々に広がって、最終的に割れたのかなぁって
追い詰められた狐が石の形になって、その状態でも周囲を呪い続け
それをある和尚様がどうにか割りました
って割ったやつの1つだし、逆に言えば石の形を保ち続ける力を遂に失ったとも言えるから良いことなのかもね
地獄の鬼を左手に宿した先生も行くよ
生きてる間にパンデミックが起きるとは思わなかった。
生きてる間に殺生石が割れるとは思わなかった。
あとは核戦争だけか。
額にアザのある少年が、刀で叩き割ってた。
狐の面をつけた奴も仲間だと思う。
プーチンにとりついてなんやかんやで朝鮮戦争再発か?
縄が何故切れたってのもあるけど。石支える重量あるから劣化したら切れるな。
ロシア美青年とかになってるかもな
母国に帰ってちょいと傾けてきてくんねーかなぁ
妖怪とかを上手く訳せる言葉が無いんか
悪魔が解き放たれて大混乱が起きるのはあり得そうだ
⇧悪魔を解放したのは、アメリカイギリスだ 百年前な、中国ロシアを解き放った 百年戦争、大勢が亡くなった
封印していた勇者ジャパンを射殺しようとしたからだ、悪魔はアメイギかもしれない ※中国アジアをアングロの植民地にしようと欲とレイシズムを隠さなかった
今も時々硫黄ガスで死んでいる獣がいるわけ
バイデン「わしはエプスタインとこの少女じゃないとあかんのじゃ」
次はマクロンのところに行った。
マクロン「私は老婆じゃないとダメです」
しょうがないからプーチンに取り憑きました。
3ヶ月くらい前青空いっぱいに白面の者の横顔が雲で形づくられていた
うへっとおもってスマホで撮ろうとしたけど、充電が終わって撮れなかった
多分誰も信じてくれない
古事記や神話上なら関心を持てるがな
天叢雲剣又の名を呪いの剣が折れたなら不吉だが
是非母国で錦を飾って欲しい
でも娘はいるんだよな。
(ただし一発屋)
陰陽師と言えば石田ちゃん。
覚えている人いるかな?
愛人もいてそこに4人の子供もいるぞ
核シェルターに避難させたらしいが
石っころが割れたぐらいで
その中の魂もことを完全に終えたということだろう
うしおととら懐かしすぎ
なんかのマンガの設定と混ざってるのでは?
わかる
この世の中の裂けたものの9割はダクトテープでなんとかなるよな
殺生石を他人に割らせるなど、
笑止千万ッ!
機微を伝えるのが困難だから文学賞を獲るのが難しい説あるよね
もっと馬鹿でかい岩かと思ってた。
雨垂れ石を穿つならぬ、雨垂れ石を割りたるだな
プーチンもしくは周囲に潜り込んでるかもね。
なぜかカルノフだったんだけど、何か関係があるんだろうか
うしおととらの出番やな。
地域が限定的だけどピクシー(Pixie)がやってる事から近いと思う
火山性のガス地帯だよ
だから、殺生石の周りは動物が死ぬどころか草木すら生えてないのもあって、そう言う伝承が出来た
砕かれた殺生石が飛び散った先に美作国高田(岡山県)、安芸国高田(広島県)があるから國鉄廣島に倣ってガムテープにしよう
元はもっと大きかったのを玄翁和尚が読経の後、金槌で叩き割って調伏したから
その欠片は各地に飛び散ったって伝承
ネーミングとフレームだけ拝借してるだけで
九尾の狐の伝承と全く関連ないぞ
あっ…ぷーちゃん…
住宅リフォームとかの仕事してたのは覚えてる
プーが受けかw
無い
人に害を与える怪物=悪魔だから
プーチンの暴走の理由が分かったな
ニンジャスレイヤーかな?
殺生石は四十八(仮)で見たからよく覚えてるわ。
プーチンの愛妾に潜り込んでないかい?
これは世界トップゲームのLoLが公認した事
表向きは経済が良好で世界で一人勝ちとマスコミは宣伝するが実際は不景気だそうだよ
洪水や虫害はどうなったんだろう?
日本語は多言語が付いて行けないだけ言葉が多い
だから「もったい」はじめ沢山の言葉を輸出してるんだよ
国交省の有毒ガス発生危険って看板より日本的で良いセンス。
観光名所化を行いつつも、適度な人避けと美観維持の効果あり。
以前は池の畔に良く見かけた
この辺は怖いぞの河童看板と同じ。
悪魔も二次元にされて抱き枕をグッズにされたら岩に戻りたいと思いそうだ
玉藻の前(九尾の狐)の抱き枕、もうあるんだよね
居ない。まだ追捕使からギリ守護だな
その後、守護が治安維持のみならず、その地の政治、経済も兼任する守護大名が出来た
そして、守護の下役の守護代等に複雑化しつつ武家の権力が増し、更に朝廷から派遣される守護以外にも国衆という在地の武家豪族が居て、戦国時代に入る際に任命された守護役ではなく、その国単位の支配者として戦国大名になった
守護大名から守護役持ったまま戦国大名に移行したのも居れば没落したのも居るし、守護代が下剋上や簒奪して戦国大名になったのも居るし、国衆が守護勢力を追い出して大名化したのも居る
来てないよ
バトルボンズ玄翁の渾身のウォーハンマーによる一撃で哀れキリングストーンは木端微塵に吹き飛んだ
って事か
殺生石分割の権を他人に握らせるな!
お前はしめ縄を知らんのか
小さい方は神社の敷地に持ってった方がいいのでは?
もともと中国がお里で長い事帰ってなかったわけやから、別にええやん
そのまま故郷中国でゆっくり過ごしてもろうて、とくに日本的には問題ないかと
文化遺跡扱いで
ちゃんとお祓いを宮内庁に頼んで公式に鎮魂してもらって
神社の御神体が一番まるくて観光資源としてもいいだろうね
いつもの歴史誤認やろ
知ったかで外国人が歴史を騙るいつものアレだ
「北海道から上京した売れないエレクトーン占い師」からせっかく「京都生まれの陰陽師」に出世成功したのに結局リフォーム業者になったの? もう陰陽師コスプレ辞めたの?
前回栃木が全国的なニュースになったのは、宇都宮駅前の餃子ビーナス像が
工事業者のミスで真っ二つに割れた時だ。
インド傾けてどうすんだよ
インド→中国→日本
鬼滅のような文学性もある作品は、damonみたいな直訳的な英訳による海外展開は、もったいないよな。
イギリス英学者とか古欧州民俗の要素とかの豊かな英訳って、やっぱり無理なのかなぁ。
普通だったら1〜2年でそんなん廃れるのに世代を超えてまで続けてくって大変なことだろう
九尾の狐伝説はアジア一帯に跨ってる
それに日本アニメ等でもお馴染みの妖怪
どっちのプーさん?
韓国建国前からある伝承ですがな
動画も撮った
宇宙も悪魔も大騒ぎだね
精霊(スピリッツ)が近いんじゃない?
日本神道て精霊信仰やから
一応、古い伝承の順で中国→インド→中国、ベトナム、朝鮮→日本らしいから母国は中国になるんじゃないか
白面の者が解き放たれたのか。
先ずは人々の恐怖と憎しみが急増中の欧州に渡ったようだ… 日本の民としてはとりあえず一息だが、自らを封印した復讐を果たすため、白面は必ず日本に舞い戻ってくる。うしおは?とらと妖怪の長は?
プーさんは妖怪だった…?
いやプーさんっていうと該当者二人いるけど。
石が割れ、最後に残された「希望」がようやく出られたかもしれない
これからも有名な「石」の崩壊のニュースが続くよ
>>148
英語圏から日本に来た人でも難しいらしいし、そこは何とも。
日本に来て、最初のうちは英語で思考して日本語で話してた人が、日本語で思考して発言するようになって、ほぼネイティブに近い日本語話者になるじゃん? すると、日本語を「英訳しきれない」んだそうな。別に母語を忘れたわけでもないし、英語で思考して英語で話すこともできる。でも日本語を英訳しようとすると、微妙なニュアンスが伝わりきらないというか表現しきれない、みたいなことをだれか言ってたなあ。
単に言語的な差異なのか、背景にある文化的な差異なのか、もちろんそういった要素は多分にあるんだろうけど、どうもそれだけじゃないらしい。
日本のあれこれが独特でよくガラパゴスだなんだって言われてるけど、一番ガラパゴス化しててディープなのって文学だと思う、ライトノベルも含めて。
ストーリー自体は同じなのに、漫画やアニメが他国に受け入れられてるのは、表現が視覚的だから。
小説はあらゆる表現が言語によるから、微妙なニュアンスが翻訳しきれないし、だからネイティブ並みに日本語を習得しないと楽しめないんだと思う。
実際、アニメがヒットしたとして、原作が漫画だと漫画自体も求められるけど、小説だと必ずしもそうじゃない気がするっていうか、海外相手だと、特にそうなんじゃないかな?知らんけど。
勝ち絵春画BL再び
ちょっと歴史が繰り返すにも程がある
元ネタわからない集団にとって殺生石が割れて災厄が出るけど最後に希望
って人づてだけの時代だと混ざるんだろうな
しめ縄もボロボロじゃないとちぎれない気がするけど。
白峯様、昨今は人の足が遠退き祭神として大天狗として暇になられてしまわれたか
保元の乱にて鎮西八郎が鎮西武者引き連れ参陣すれど敗れ、無念を胸に抱え讃岐へ流刑の憂き目にあわれ、失意の内に崩御なされし後、京の都に祟りの風を吹かせ、祟ってくださるなと社を建立し祭神へ御祭りあげし白峯宮に居を移されたのも今は昔か
事実は小説よりも奇なりとはよく言ったものだなぁ
日本三大妖怪の酒天童子、玉藻前(九尾の狐)、大天狗はサブカルチャーでもポピュラーなネタだからな
歴史的にも縁があって日本三大悪霊の崇徳上皇は玉藻前との因縁があり、モデルになった実在する女性が鳥羽上皇の寵妃で色々やらかしたせいで跡目争いの保元の乱が起き、崇徳上皇側が後白河天皇側に敗れて讃岐に流刑になって、失意の内に崩御した恨みで悪霊となり様々な祟りを起こし、堪りかねて崇徳院廟を建て鎮魂に努めたってのがある
ついでに言えば日本三大妖怪の大天狗でもある
ちなみに、保元の乱以降武家の重要度と権力が増していき、最終的に武家社会に繋がったって言われてるから、色々やらかしてなかった場合は戦国時代が遅くなったか、別の形になってた可能性がある
今は蔵王キツネ園に潜り込んでご飯貰ってる
尻尾が二本に増えたらどこかに移動するだろうけど
ヒント:殷王朝
貴方が興味持ってなかっただけ
パンデミックは国際化グローバル化の潮流から将来確実にあることとして捉えられてたし
花粉対策で使い捨てマスクが一般化し始めた時代には中国のマスク外交まで予想されてた
堕姫のインスパイア元の一つは妲己かもね
風船爆弾の元祖で、蒟蒻糊って方法も有るで。
ヒビが入ってる時点でコンクリートで土台作って固めるべきだったんじゃね
先陣を畠山次郎に取られちゃったのを笑いに行ったんだろう
もしも実話ならそんな様子を目撃した搭乗員が上官に報告して特定されてる筈だとは思うが
封神演技の大妖怪は討たれても数年日月の陰陽の気に晒されると復活する
それを防ぐために札だのお経だの神鏡だの破魔矢だのの
聖別された道具をくっつけておく必要がある(参考:殷周伝説:横山光輝)
>今後の九尾キャラの設定にロシア属性が付くかもな
それFGOのコヤンスカヤや…(ガワが玉藻族に似ているだけで本質は違うけど)
つ アロンアルファ
コメントする