スレッド「今見ると心が痛むウクライナの美しい写真を集めてみた」より。


引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
今見ると心が痛むウクライナの美しい写真を集めてみた
これは恋のトンネルというスポット
2
万国アノニマスさん
おとぎ話みたいだ!
3
万国アノニマスさん 凄いね、全ての列車のトンネルはこうあるべきだよ
Ads by Google
4
万国アノニマスさん 首都キエフ

↑
万国アノニマスさん 素晴らしい建築が全て消えてしまうかもしれないというのが本当に嫌になる
もちろん人命のほうがもっと重要だけどそんなことが起きたら滅茶苦茶だ
↑
万国アノニマスさん こんなに美しくて人が住み歴史と文化がある場所が
サイコパスによって破壊されてるのが凄く悲しいよ
5
万国アノニマスさん 水の上の聖ニコラオス教会

↑
万国アノニマスさん 趣があるね
小さな結婚式にぴったりな場所だし美しい
↑
万国アノニマスさん 2019年に私はここで結婚式を挙げたよ、本当に完璧だった
6
万国アノニマスさん
2017年のキエフ看板には”自由が私達の宗教”と書かれている
↑
万国アノニマスさん まさにその通りになってる
プーチンはウクライナ人がこれで何を意味しているのかすぐに知ることになる
↑
万国アノニマスさん 残念ながらプーチンは気にしないから学ぶこともないと思う
7
万国アノニマスさん ウクライナ・リヴィウ科学者の家

↑
万国アノニマスさん まるでハリーポッターの世界だ
↑
万国アノニマスさん これは以前見学したことがある
奇妙なカーペットな配置はタイルを守るためらしい
8
万国アノニマスさん
キエフの地下鉄駅 
↑
万国アノニマスさん これが地下鉄の駅?ゴージャスだな↑
万国アノニマスさん 今となっては防空壕というね :(
9
万国アノニマスさん
キエフの真珠と呼ばれるヴォズドヴィデンカの地区
それぞれの要素や色が洗練されていて本物の虹のようになっている 
↑
万国アノニマスさん 美しすぎる
こういう美しさが破壊されるのを見るのは残念だよ
↑
万国アノニマスさん 自分はこういう色が大好きだ
10
万国アノニマスさん
ソフィイフスカ広場のクリスマスツリー 
↑
万国アノニマスさん ほんの2ヶ月前まではここで新年を祝ってたりしてたと想像出来るだろうか😢😢😢😢
↑
万国アノニマスさん 凄く悲しいけどもうこんな景観じゃなくなってるだろうな
11
万国アノニマスさん
ウクライナ・ヘルソンのスタニスラフ渓谷 
↑
万国アノニマスさん プーチンを投げ落とすのに最適な場所だ
↑
万国アノニマスさん これは綺麗というよりもむしろ見てて不安になる
12
万国アノニマスさん
ウクライナ・ズブルイ村の近くの森にある古い木造の家

↑
万国アノニマスさん ここに住んでみたいよ!
↑
万国アノニマスさん ここの外に座りながら読書でもしていたい
13
万国アノニマスさん
春のキエフ

↑
万国アノニマスさん ウクライナは美しい国だね
↑
万国アノニマスさん 美しすぎる!桜の季節のワシントンDCを思い出したよ
14
万国アノニマスさん
ウクライナ・ザカルパートの教会 
↑
万国アノニマスさん 外観が凄くアニメチックでキュートだ
↑
万国アノニマスさん 自分が住んでる場所にもこういう場所があればいいのに
15
万国アノニマスさん
キエフの独立広場

↑
万国アノニマスさん 以前も見たことあるけど青いドームの下には何があるんだろう
↑
万国アノニマスさん Wikipediaによると地下ショッピングモールらしい
16
万国アノニマスさん ジトーミル地方

↑
万国アノニマスさん
プーチンがこの国に何をもたらしたかを考えると
この写真の静けさも台無しだろうな↑
万国アノニマスさん 俺にとってはドリームハウスだ
17
万国アノニマスさん
キエフにある”友好の架け橋”

↑
万国アノニマスさん 自分が見ているものが信じられない、これは素晴らしいよ!
↑
万国アノニマスさん ウクライナに行ったことないけど
こんな素晴らしい写真ばかり見てると旅行したくなってくる、それが不可能なのが残念
18
万国アノニマスさん リヴィウのオペラ&バレエ劇場
↑
万国アノニマスさん どうすればこの美しさを表現できるの?
控えめに言っても魔法のようだ
↑
万国アノニマスさん 素敵すぎる!
一刻も早くこの美しさと平和が戻りますように
19
万国アノニマスさん夕方のキエフ、背景にあるのは祖国の母の像

↑
万国アノニマスさん 今と比較したらこれでも凄く平和だね
↑
万国アノニマスさん 自分は道路に反射する光が大好きだ
20
万国アノニマスさん
ウクライナ・ドンバスのアート

↑
万国アノニマスさん この悲劇的な出来事を目撃した子供がどれほどいるのか想像できない
みんな何とか逃げて無事だといいけど
↑
万国アノニマスさん あれ、おかしいな目から何かが出てきたぞ…
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
みんな燃えちまったかもしれんのか……。
二人のプーが歴史の教科書の同じページに並んで記されると思う
何十年も先の話になるな。アメリカと日本ですら俺が子供の時は老人が常に敵意見せてたから。ロシアの場合は、ネットが発達した時代やからなおのこと腹立って溝が深まって難しいやろな。
可哀想なので毛沢東と金一族も仲間に入れてあげてください。
人命はもちろんのこと貴重な文化財や建物や風景が意味もなく破壊される…人類の宝なのに
それを考えなくていい大国なんてアメリカくらいじゃないか。
何でもいいから歴史に名前を刻みたいんじゃね。どーせもう棺桶に片足突っ込んでるような年だし、いずれにしろ(無難に生きようがウクライナを爆撃しようが)もーすぐ死ぬだけなんだから。
本来日本という国は、外国と同じように領海、領空に来たヤツをやっとけば韓国みたいな三下に舐められることもない。
歴史に刻みたいはあると思います。プーチンは昔調べた時に、確か旧ソ連やスターリンに憧れてた記憶があります。さらに否定されたけど行動心理学で歳をとって脳に人を信用しない対人的な障"害があるのではと噂されてた。最近のニュースやと直ぐに削除されたが国営放送やったかな?本来出したらアカン時期にプーチンの声明を誤報してプーチンのデマがバレたことがあった。その声明には翻訳したヤツを読んだ感想として対アメリカへの感情が剥き出しやった。ロシアへの愛国心にプラスして対人への不安が狂わせてるんやろなと考える。旧ソ(旧ソ連)猫を噛む。今のプーチンは本当に病てきで危険や
ブーさんとプーちん
名前は可愛いのに……
でも、よー考えたら元々狂ってたよなプーチンって
ナポレオン、ヒロヒト、ヒトラー、プーチンだろ
自国贔屓してヒロヒトとかいう極悪畜生を省くのはやめろ
あのドクズのせいで日本人含め何千万人死者を出したと思ってんだ
ウクライナも2013年までに通常兵器をめちゃくちゃ軍縮してたから
それがなかったら侵攻もここまで大規模ではなかったと思う
やはり経済力強化して防衛費国家予算の2%以上捻出できるようにしないと
ナポレオン、ヒトラーと戦ったのがロシア/ソ連。今回ロシアが侵攻したことに問題がないとは言わない。
しかし、日本のメディアは「報道しない自由」を行使している。
2014年にアメリカ政府がネオナチをつかってウクライナの政権転覆したことが伝えられていない。
その後、ネオナチがロシア系住民を虐殺したことも。
キエフ側が8年間ミンスク合意を履行しなかったことも。
ことここに至る経緯を報道しないからプーチン発狂説に信ぴょう性を感じちゃうんだよ。
世界から制裁くらうに決まってるじゃん。北朝鮮と同じレベルまで堕ちたロシア
もしかして、無敵の人が世間に自分の印象残して欲しくて無差別起こすのと同じ事を、
プーチンは世界規模でやってるのか?そういや最初はナチライナから東側救った英雄になろうとしてたようだけど。
100万人近い難民だしてやる事?
プーチンがなぜスターリンを評価しているかというと、スターリンが独ソ戦(大祖国戦争)の英雄だからだよ。
もちろんスターリンには大変な負の側面がある。でも、ロシア人もウクライナ人はともに数千万ともいわれる犠牲者を出して戦ったのだよ。
ところが、ウクライナの西部ガリツィアにはナチスに協力した人たちがいた。彼らはソ連から独立したかったのだ。
彼らはウクライナ人至上主義のファシストで、ユダヤ人とポーランド人を虐殺した。 続く
高木ブーかよw
ウクライナを思い通りにしたり手に入れたとしてそのあと待ってるのは世界から総スカンの経済制裁
なんか得する事あるんか?
マジで北朝鮮レベルの扱いになると思うんだが
その時、彼らの指導者だったファシストがステパーン・バンデーラ。ウクライナには現在でも彼を崇拝している人々がいる。
2014年のウクライナの政変は、アメリカ政府が彼らネオナチを利用して起こしたクーデターだった。
ウクライナのネオナチで主なものは、政党スヴォボダ、政治団体右派セクター、準軍事組織アゾフ大隊。
クーデターを現場工作したビクトリア・ヌーランド国務次官補はネオコンでユダヤ人。
アゾフ大隊のスポンサーで、ウクライナのオリガルヒのコロモイスキーもユダヤ人。
現在のウクライナの大統領のゼレンスキーもユダヤ人。
めっちゃ素敵な空間だな…無事であることを祈るわ
実は、西側諜報機関とバンデーラ主義者は、戦後から「ソ連憎し」で結託している。
西側諜報機関はバンデーラ主義者たちを対ソ連工作活動に利用していた。
例えば、バンデーラの右腕でユダヤ人とポーランド人の虐殺の現場にいたミコラ・レベドは、戦後、ニューヨークで生活していたけど、ナチスの協力者として訴追されなかった。
CIAが情報工作をしてまで、彼を庇護したからだ。
レベドは自分のことを棚に上げて、反ユダヤ主義であるとしてソビエト政府を批判した。
自衛隊が京都に攻め込んでるようなもんだよ
ちな隣のベラルーシは白いロシアって意味な
あらかじめ断っておくけど、私はそれがいいとは言わないよ。
でも、プーチンはロシアの安全保障のために必要だと判断したんだろうね。
ウクライナにNATOのミサイルやロケットを置かれることも、ネオナチの勢力が増して、ロシア系住民を迫害することも困るんだよ。
ワルシャワ機構を解体し、東西ドイツが統一した時にゴルバチョフと西側指導者との間には「NATOを拡大しない」という口約束があった、と言われている。 続く
世界を見渡しゃ現在進行形で戦争しまくってるサウジアラビアや、人権もクソもない暴虐を繰り返すミャンマーだとかが自由にブイブイ言わせてるってのによ。
この後、中国が台湾や日本攻めたとしてもアジアの黄色いおサル同士がピーピーやっとるわ、くらいにしか思わねークセに。
しかし、アメリカは90年代から一極覇権主義政策を進めはじめ、NATOを東方へ拡大した。
1997年、アメリカ連邦議会がNATOの東方拡大を承認した時、ソ連封じ込め政策立案の外交官だったジョージ・ケナンは猛反対した。
その他の国際政治学リアリズム学派の人たちもこの政策に反対している。
なぜならば、ロシアを挑発するばかりで、アメリカの国益にならないからだ。
2004年のウクライナのオレンジ革命も、他の東欧諸国のカラー革命も、2014年のウクライナの政変も、全米民主主義基金、フリーダムハウス、ジョン・マケインが幹部を務めるNGO、ジョージ・ソロスのNGOであるオープン・ソサエティなどが関わっていた。 続く
本当はそうなんだがネットでは評価が高い(理解はできるが…)から中々言えなかった
そりゃ熊に乗ってたり柔道強かったり犬好きとかテロ対策とか解るんだけど独裁っぷりも相当だからな
ライブ動画できれいな街だと思った
勿体ない
アメリカはウクライナや東欧に親米政権を作ったわけだけど、そんな本音は言えないんで、「民主義の普及」を建前にして、内政干渉した。
ところが、2014年の政変では、現場工作したヌーランド国務次官とパイエト駐在ウクライナ大使が勝手にウクライナの新政府人事を決めた。彼らの電話記録が暴露されている。
民主主義なんか大切にしていないじゃん。
というわけで散々ロシアを挑発し、追い詰めた上で今日なんである。
ジョージ・ケナン「NATOの拡大は、冷戦後のアメリカの外交政策の最も運命的な誤り」
大日本帝国ってどんな超兵器を持ってたんだ?
元はロシアがウクライナ人虐殺して親露政権作ったのが始まりだし
ウクライナ人がロシアからウクライナを取り戻しただけの話
親露が良くて親米は駄目と言ってる時点でお里が知れる
残念ながら全然平和じゃなかったんですよ、この国
って国連で演説して世界に向かって憎悪に満ちた表情して見せてたあの子は、この事態に何かアクションしてんの?
>元はロシアがウクライナ人虐殺して親露政権作った
どこにそんな歴史があるんだよー。
2010年、ヤヌコビッチは選挙に勝って大統領になった。
スティーブン・ウォルト「ウクライナ人にとって、ロシアの隣にある中立国として生きることは、理想的な状況とは言い難い。しかし、その地理的位置からして、ウクライナが現実的に期待できる最良の結果である。(中略)1992年からNATOがウクライナの加盟を発表した2008年まで、ウクライナは事実上中立であった。この間、ウクライナが深刻な侵略の危機に直面したことは一度もなかった。」
願わずにはいられない
ロシア人、このままプーチンを放置すればドイツ人や日本人のような十字架を背負うことになるぞ。
自分の印象を遺したいというより、ソ連を復活させたいんだろ。
魔王を復活させようと暗躍する敵キャラみたいな立ち位置でしょ。
使われずに済むと良いけど
スティーブンウォルトの文章は読んできたけど成る程って感じ。
でもここまで悪化した場合はどうすりゃ良いんだろうね。
少なくともロシア人は、今まで全日本人と全ドイツ人に敗戦の責任を負わせてきたからな
「この不幸な混乱を平和的に解決する最善の方法は、ロシアと西側が最終的にキエフの忠誠を得るために争うことは、自国にとって災難であることをウクライナ国民とその指導者が認識することである。
ウクライナは率先して、いかなる軍事同盟にも参加しない中立国として活動する意向を表明すべきだ。
NATOに加盟せず、ロシア主導の集団安全保障条約機構にも参加しないことを正式に誓うべきだ。
(中略)続く
キエフが自らそのような行動をとれば、米国やNATOの同盟国はロシアの脅迫に屈したと非難されることはないだろう。」
この論文は2022年1月19日発表で、タイトルは
『リベラル派の幻想がウクライナ危機を引き起こしたーーロシアの侵略の最大の悲劇は、それを避けることがいかに容易であったかである』
続く
そのナチスに協力したウクライナ人てのが、スターリンのホロドモールの所為では?
ゼレンスキーが決断してウクライナを中立地帯にし、ネオナチ(バンデーラ主義者)を追い出せばいいんじゃないでしょうか。
30年も前にワルシャワ機構が解体されたのに、なんでムキになってNATOを拡大せにゃならんのか?
ネオナチが存在する主権って守らなくちゃいけないものなのか?
管 理 人 さん、取り締まってください
今では老人たちがアメリカから押し付けられた憲法を神様のように崇め奉っている皮肉
今回も何もしない国連は解体を!
現在のネオナチの元の元はホロドモール(1932~33年)の前にポーランド領だったガリツィアで生まれた。
ガリツィアがソ連に組み込まれたのは戦後。
でも、1933年、現在のネオナチの元の元が、ホロドモールを隠蔽したことに怒ってソ連の領事館職員をテロで56しているらしいけど、出典が怪しいです。
ホロドモールで多数のウクライナ人が欧米に亡命した。
特にカナダには彼らの街まであって、ロビー団体としても大きな力を持っている。彼らはウクライナのネオナチを支援しているよ。
ここまでの暴挙に出たら生活水準あの時代に戻ってしまうぞロシア、国内でプーチン失脚に動いたほうがいいと思う
コメントする