スレッド「日本のゲーム開発会社が従業員にエルデンリング休暇を与えているらしい」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本のゲーム開発会社が従業員にエルデンリング休暇を与えているらしい
2
万国アノニマスさん

これはあまりにも素晴らしすぎる
3
万国アノニマスさん

信じられないほど最高だね
4
万国アノニマスさん

調べるのが面倒くさい人のために言っておくとポケットペアって会社だね
ポケットペア公式 - Craftopia/クラフトピア@PocketpairJapan
ポケットペアは、全社員対象者にエルデン休暇を支給します!
2022/02/22 19:52:29
エルデの王は金、月は出勤する必要はありません! https://t.co/HforPa0TkN
↑
万国アノニマスさん

待ってくれ、パルワールドを作ってる人達じゃないか
銃を持ったポケモンが出てくるのに農業や工場があったりサバイバルホラーがあるやつ
銃を持ったポケモンが出てくるのに農業や工場があったりサバイバルホラーがあるやつ

5
万国アノニマスさん

俺の職場は生産性を上げるために俺がオフィスにいる時間を増やしたというのに
6
万国アノニマスさん

これは理にかなってる
開発チームは優れたゲームの作られ方を見てもいい
開発チームは優れたゲームの作られ方を見てもいい
↑
万国アノニマスさん

他の仕事でも使われそうな義務的に見る研修ビデオよりも有意義だね
7
万国アノニマスさん

ユービーアイソフトにもオープンワールドの指導が必要だと誰か言ってやれ
↑
万国アノニマスさん

ユービーアイソフトはゲーム業界のマクドナルド
安定しているし思っていた通りのものを作るし、たまに良い作品を出す
安定しているし思っていた通りのものを作るし、たまに良い作品を出す
8
万国アノニマスさん
ゲームすることが彼らの仕事の一部だとしたら
これは”休暇”というよりも”在宅勤務”に近いんじゃないか

ゲームすることが彼らの仕事の一部だとしたら
これは”休暇”というよりも”在宅勤務”に近いんじゃないか
9
万国アノニマスさん
俺なんて公正な賃金と福利厚生をもらえればそれでいいと思ってたけど嫉妬してきた

俺なんて公正な賃金と福利厚生をもらえればそれでいいと思ってたけど嫉妬してきた
10
万国アノニマスさん
エルデンリングは宿題だからな

エルデンリングは宿題だからな
11
万国アノニマスさん
よし、ワクワクしてきたからどんな感じのゲームなのかやってみようかな…

よし、ワクワクしてきたからどんな感じのゲームなのかやってみようかな…
↑
万国アノニマスさん

自分も今日買ってみるつもりだ
今まで触れたどのソウルシリーズのゲームも下手だったけどね
今まで触れたどのソウルシリーズのゲームも下手だったけどね
12
万国アノニマスさん
これは賢い
他のゲームを研究させて何が良くて何が駄目かを学ばせているんだ

これは賢い
他のゲームを研究させて何が良くて何が駄目かを学ばせているんだ
13
万国アノニマスさん
7時間やってるけどこのゲームは素晴らしい
自分の大好きなゼルダの伝説ブレスオブワイルドとダークソウルの2本を混ぜたような感じだ

7時間やってるけどこのゲームは素晴らしい
自分の大好きなゼルダの伝説ブレスオブワイルドとダークソウルの2本を混ぜたような感じだ
14
万国アノニマスさん
俺なんて朝4時30分に起きて18時30分~19時に帰宅するような仕事だったから
エルデンリングをプレイするために辞めてきた😂😂
貯金はあるから2週間以内にはもっと良い仕事を探して面接を受けるよ

俺なんて朝4時30分に起きて18時30分~19時に帰宅するような仕事だったから
エルデンリングをプレイするために辞めてきた😂😂
貯金はあるから2週間以内にはもっと良い仕事を探して面接を受けるよ
15
万国アノニマスさん
本当に早く就職したくなってきた
ラーメンとPS5を買いつつエルデンリングとHorizon2をプレイ出来るからね

本当に早く就職したくなってきた
ラーメンとPS5を買いつつエルデンリングとHorizon2をプレイ出来るからね
16
万国アノニマスさん
休暇とったのに余計にストレス溜まってる人も出てきそう(笑)

休暇とったのに余計にストレス溜まってる人も出てきそう(笑)
17
万国アノニマスさん
PS4版でやってもスムーズなのに
PS5の動作はどんな感じか想像もつかないよ

PS4版でやってもスムーズなのに
PS5の動作はどんな感じか想像もつかないよ
18
万国アノニマスさん
こんなの最高すぎる
開発者に力作を楽しむチャンスを与えているんだ、聞いてるだけでも素晴らしいことだよ

こんなの最高すぎる
開発者に力作を楽しむチャンスを与えているんだ、聞いてるだけでも素晴らしいことだよ
19
万国アノニマスさん
俺もここの従業員だったらいいのに

俺もここの従業員だったらいいのに
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
有料デバックに使ってしまった人は、ご愁傷さまです。
料理人が美味しいと評判の店に行くようなもんだし
ちなみに私の勤務先はそんな休暇は頂けない
同業他社でもないからね
最適化できてない以前に国内ユーザー舐めてるだろ
ソニーに忖度してるからじゃない?
忖度期間が終わればセールで安くしてくれるよ
偶然かどうかわからんけど、全盛期だったし
ゼルダだけやっとけば良いみたいですね
販売はバンナムだからなのかな
パブリッジヤーが日本企業のゲームは大体そう。
バンナムに限らずほぼ全ての国内メーカーは日本人舐めてるぞ
まあ市場規模考えたら欧米優遇は当然だけども
ゴミみてえな性格で草
エルデンリング持ってない人は休めない?
うーん よくわからん会社だ
戦技みたいな技の火力高杉んか・・・その辺のボスよかよっぽど火力あるやん
比較的柔らかいからやられる前にやるって手が取れるけど、どうにも勝った気せんわ
イキリバカなのか無知なのか
ゲーム買うの初めてなの?
騎士系の敵って攻撃に合わせてすれ違って後ろからケツを掘れば余裕だぞ
上司「ダメだ。エルデンリングをやれ」
ケツ掘るか戦技で崩せ
普通の攻撃もだけど盾で殴って来るから注意しながらロリで後ろに回り込む
ゼルダもソウルシリーズもやってなさそうで草
むしろ何してくるか分からん異形系とか動き早くてハマりがちな獣系の方が怖い
人の形してるとやる前に大体分かる…ダクソ3みたいなパターンは初見ホラーで勘弁してほしいけど
エルデンリングのストーリー教えてくれ
頭パッチだから、放っておいてくれ
①メタクリティックのエルデンリングの評価がなぜかPS5版だけ異常に多く、しかも絶賛の嵐
②発売と同時に近いタイミングでメタクリティックの評価を背景にした画像がエルデンリング公式にアップされる
③発売後、メタクリティックに新しいレビューが一切投稿されなくなる(前代未聞)
④PC版が不具合続出で低評価の嵐に。その後なぜかsteamの売上ランキングから除外される(前代未聞)
この場合会社休めないのかw
すまん普通にプレイしてるやつは楽しんでるやつ多いわ
バグとかに文句言うならともかくゲーム内容にケチ付けるのは無理ある
どうやって買収したんだ?
メタクリティックは全然レビューが追加されてないし、オープンクリティックは意図的に70点以下のレビューはじいてるし、もう何もかも異常だよ
>>36みたいな事までして97点なんてゲーム史上でも数えるほどしかない傑作中の傑作クラスの点数取らせちゃったせいで、世界中でバッシングの嵐じゃねえか。
しかもバグまみれでまともにプレイすらできない未完成品。
真面目に日本の恥だよふざけんな。
コメントする