スレッド「地球でもっともうるさい音」より。
引用:Facebook
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

スゴイデスネ😅
2
万国アノニマスさん

ブワッハッハッハ
3
万国アノニマスさん

これは凄く面白いし同意だ
4
万国アノニマスさん

最もうるさい音か…
逆にオハヨーは知らないと心の中で凄く響く
逆にオハヨーは知らないと心の中で凄く響く
5
万国アノニマスさん

ソウダヨ!ウルサイHAHAHA
6
万国アノニマスさん
マセエエエエエエエエ

マセエエエエエエエエ
7
万国アノニマスさん

20年前に日本のレストランを訪れたけど
未だに左耳の調子が少し悪いぜ
未だに左耳の調子が少し悪いぜ
8
万国アノニマスさん
そうですねえ🤣🤣🤣🤣

そうですねえ🤣🤣🤣🤣
9
万国アノニマスさん
店に入ってこれを言われると凄く孤独を感じる(笑)

店に入ってこれを言われると凄く孤独を感じる(笑)
10
万国アノニマスさん
いらっしゃいませの後は片言の英語になるんだよね

いらっしゃいませの後は片言の英語になるんだよね
11
万国アノニマスさん
特にアパレル店の女性だな
あとは寿司職人

特にアパレル店の女性だな
あとは寿司職人
12
万国アノニマスさん
自分はパチンコ屋の騒音が頭から離れない(笑)

自分はパチンコ屋の騒音が頭から離れない(笑)
13
万国アノニマスさん
これは最も鬱陶しい言葉でもある

これは最も鬱陶しい言葉でもある
14
万国アノニマスさん
秋葉原でこのセリフを言われたのは覚えてる

秋葉原でこのセリフを言われたのは覚えてる
15
(東京在住/出身不明)万国アノニマスさん
OhayugozaiMASAAAAAAASU

OhayugozaiMASAAAAAAASU
16
万国アノニマスさん
これ以上無いってくらい同意だ!!!😂

これ以上無いってくらい同意だ!!!😂
17
万国アノニマスさん
自分が入ったとあるラーメン店は凄く騒々しかったので怖くなったよ(笑)

自分が入ったとあるラーメン店は凄く騒々しかったので怖くなったよ(笑)
18
万国アノニマスさん
100%同意😂
特に博多の屋台でラーメンを食べてる時

100%同意😂
特に博多の屋台でラーメンを食べてる時
19
万国アノニマスさん
自分はこうやって迎え入れられるのが大好きだよ!

自分はこうやって迎え入れられるのが大好きだよ!
20
万国アノニマスさん
これは正確だね(笑)

これは正確だね(笑)
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
「いらっしゃいませー」
「いらっしゃいませー」
「いらっしゃいませー」
「ホルモン入りまーす!」
『いってらっしゃ~い!』
みたいなんを大声でリレー、しかも初回は参加させられるし…一人だったから辛かった…
飲食店側からすればそんなの1日数十人も来るしいちいち覚えてないんだよね
店と客なんて一期一会の最たるものだろうに自意識過剰な人をどうにも理解できんな
コロナ渦では相性悪いが防犯効果あるのよ
あと客居るぞ!接客モード入れよの合図
それが日本だと逆になるだけだと思う。
過剰な大声挨拶は嫌だけど、お客が入ってきたのに無言の店だと落ち着かないと思う。
たぶん「いらしゃっせぇー!」と"片言の英語"の間に「お客様×名様でー!?」
とか聞かれて固まってるだろ
やはり「いらっしゃいませ」程度以外は全く認識できてないってことか
ネタにマジレスいたいぞ
こんなの冗談にムキになるなよって話だぞ
女性店員の「いらっしゃいませ」を甲高い声でマネする在留外国人は男女問わず危険なサイン
人間性の問題の発現なのか知らんがあとで確実に問題を起こす人物
過去に例外はない
心当たりがあるなら距離を置くのをお勧め
まったく同じだよねw
特に客で埋まってるところに一人で入るときな
一瞬こっちにたくさん注意がくるのが分かる
認知してるから犯罪行為するんじゃねぇぞ、と。
言葉を理解してなきゃ、余計に。
冗談だと思ってる時点で海外のアレな連中の恐ろしさを理解出来て無いね。
個人店や業務スーパーみたいな店やと万引きは"死"に近いからな。1個商品盗むと10個同じモノを売らないと店に利益が出ない、戻らないと言ってた。それを会社の後輩である元業務スーパーの店員に話すと、業務スーパーは普通の店より安く売るから10個よりも更に多く売らないとダメやと教えられた。ちなみに俺は同じ話を高校の同級生に言うて万引き止めさせたことがある。ネットとか関係なしに武勇伝のように語ったり、漫画とかで軽い犯罪みたいに描かれてることあって、万引きを軽く考える人が多いですけど、アレも人を殺す犯罪ですから
元気な挨拶も活気があるように感じて気持ちいいけどなぁ
追加で書くと。万引きは捜査3課(モノを壊したり、人を傷つけ盗むと強盗になり、捜査1課が担当する)が担当する。この捜査3課は空き巣(モノを壊さない、人を傷つけない)も担当してるが、万引き(主にスリルを求めた主婦と学生とされ、金銭で困って盗んだケースは少ない。これは男の痴漢も同じで、性よりもスリルを優先した人が多いとされる。)って毎年どころか毎日起きるので、なかなか忙しいうえに空き巣は証拠をあまり残さずにすぐに消えるので捕まえるのが難しく、空き巣捕まえたら指紋同じでニュースでよく見る1000件とかになりやすい。でも万引きの優先度を下げると、逃亡中の犯人が金が無くて盗んでるケースもあるのでかなり重要(富田林の逃亡犯とか)
京急車掌の肉声の「ダーっ!シャーっ!りゃっ!」は強烈にうるさかった
どっちも仕事してるアピールだけど、ワンマン運転でいいとおもう
これに関しては冗談だろ
このブログなんて外、人が禁止ワードになってるんだぜ
そんな単語にムキになる連中になぜ「冗談だから許さなきゃ」なんて配慮しなきゃならないんだ?
心に疚しいことがあるからたかが接客ごときでビクビクしてるんだろ君
飲食店やコンビニまでこうなっちゃったのいつからだっけ
防犯効果があるなら、より犯罪率の高いアメリカで同じ手法をとらない事に説明がつかない
あと、現金払いするから優遇しろって爺さんがいるw
自転車操業の日銭稼ぎの時代じゃないんだから現金なんてありがたくもないよ
アメリカにそんな知性を求めるな。
いまだに地上は平らだって学校で教えてる国だぞ。
店員は接客ロボットになるからな
そうなってから今の良さがわかるってもんだぞ
ありがたい店はありがたいでしょ
コロナで大声あげるなとは思うわ。
いちいち注文復唱したり、配膳時もお待たせしましたとかご注文は以上でよろしいですか?これから口に入れる人の食い物の上でいちいち大声あげるなと本当にいつも思う。
それでいて客には黙食しろだもん、アホかと思うわ
あまりにも税金払わないので
国税局が捨てられた使用済み割り箸を数えて利用客算出して
税金払わせたのは有名な話
それはありそう。吉野家なんて駐車場に入ってきた車とか、客が何人降りてきたとかまで大声で言ってるもんな。
それを客が気にして現金払いするって言ってるわけじゃないからw
売掛けよりも現金がいいってのは商習慣として確かにあるが、そんな時代じゃないってだけ。
あれで票入れようと思う奴居るのかね
同意。でも戸別訪問が禁止されて残された選択肢が選挙カーだから、それを禁止したら選挙をしてることすら気付かないで終わりそう。
徹底している店が多いな
友達が買い物してる間店内をブラブラしてたらやられた。その店は2度と行かない
アメリカの大手スーパーとかだと犯罪抑止より、万引きされても保険金で補填する方が利益になるから必死に捕まえないようだな、警備員の前を万引き犯が堂々と出ていく
その保険金加入も高いから弱小は簡単に入れないし、そのノリでよそでもやられて迷惑するし、そんな盗んだっていーじゃん犯罪やりたい放題社会どうかと思うが
2018年にイギリスでも17年勤務した従業員が万引き犯追いかけたらクビになって、その後自殺した事件があったな
そもそも元から一般人もギャンギャン騒いでるから効果ないだろ、カレンとかの方が五月蝿そう
ニート兄さんのありがたいお言葉
マニュアルや上司からの指示なだけで別にやりたいと思ってやってる奴は少ないからなw
声量落とすと「聞こえねぇよ!はっきり喋ろ!!」って文句言われるんだ
最近は全員マスクしてるから客の声がモゴモゴしてて聞き取りにくい
客全体のことってよりお前のことを考えてないんだぞ
いちいちめんどくさい挨拶くらいでビビるような小心者の客なんかにかまってられないやろ
小売りの店長からすると、あなたみたいな人は有難い人です。ビールなんてケースで売ると50円くらいしか儲けがないからね。店頭に積むと気軽に盗んでいく人いるからやめたよ。1ケース盗まれると約80ケース売らないと補填できない。
6缶パックを買ってくれると少し助かる。それでも利益薄いけど。
ウイスキーとかワインとか気軽に盗んでくのやめて、、、死んじゃうよ、、、
わざわざ海外の反応系ブログに自ら訪れて、翻訳された外国人にキレ散らかすのは様式美みたいなもんだよ
何でもかんでも侮辱されたと被害妄想の強迫観念に駆られてるくせにどうせ他の場所ではブリカスだの韓だの文句言ってる人らだこの世に聖人君子なんかいない
アルミホイル民?
それに文句言うような人がいる範囲内に
小学生の挨拶もそうだよな。<犯罪防止目的
ひと気のない道ですれ違う時とかメチャクチャ遠くから大声で「こんにちはー」とか言いながら近づいて来るよ、こっちの小学生w
たぶん道徳の時間で教えてるんだろうけど「わたしはこんだけ大声が出せるぞ!」っていう牽制?これ本当に犯罪者予備軍に効いてるのかなあ?
単に大声をあげる練習かもだが(すれ違いざまに何かあった場合に備えて喉慣らしてんのかも。大声って咄嗟に出にくいから。)
注文受けた人「はいがってん承知い!」
他の人「「「がってん承知ぃいぃ!!」」」
は恥ずかしかったなw
むしろ厄介まである
私たち日本人はもっと大きい声で強制慰安婦や強制徴用工の被害者の方々に謝罪すべきです
さぁ大きな声で言いましょう
「「「 韓国の皆様、私たち日本人が申し訳ございませんでした 」」」
渦(うず)?
禍(か)だろ?
キャッポッケェェェイ!!
普通にこんにちはって返しとけばいいだけなのになんでそんなに拗らせるの
画像はザトウクジラやな。
バカ「日本人は、何も反論しないぞ!認めてるって事だ!もっと言ってやれw」
状況が悪くなると
バカ「冗談だよ!何ムキになってんだよw世界平和だろ?人類友達だろ。」
君みたいなのは、一番要らないね。
普通はただの侮蔑差別
状況が不利になると冗談
その詭弁に騙されるお前
by陰
まあ、アジア人差別のニュースで民度の底が知れたもん
950ドル以下なら万引きにならない州に関しては無理だな
はぁ…また出てきたか…
このコメント欄にもいるが、あれがうるさいとか思っている奴は確実に小心者
じゃあ海外の人達だけ言うのを止めると差別だと喚くんだろ、面倒臭え。
私たち日本人はいつまでもあの悲劇を忘れない
はぁ?
何言うてんの⁉︎
脳みそ大丈夫(´・ω・`)
スーパーやコンビニは別にして『いらっしゃいませ!』を聞かないと、不安に成ります。
むきになんなよ外ジw
ネタやぞw
聞かれたら何か言ってくれ
そのうち慣れるF-14やF-15とは桁が違った
過去の出来事(嘘)を引きずって金をたかる民族なんて韓国人だけだよ
さっさとありもしない歴史を植え付けていることを謝罪したら?君たちの汚い金なんかいらないからさ
あの手のあいさつする店は総じてブラック
体育会の洗脳で脳が筋肉になってるからあのノリが一般に通用すると思ってる
いや、お前の被害妄想の方が怖いぞ
いや、許す許さないのレベルですらない単なるネタだろって話なんだが
普通に笑ったわ
はいはい、落ち着けよ笑
こんなんで真っ赤になって怒るとか、相当拗らせてんな
隣の国の人並みの被害妄想だと思うぞ
ラーメン屋のはマジで店員の自己満にしか思えんわ
言うなら「ご来店ありがとうございます」じゃない?
そりゃあアメリカの強盗なら店員に存在を気づかれていようがいまいが構わず銃を突きつけて脅すだろうからね
かなわんわ
ヨロコンデーッもやめろ
安いチェーン居酒屋が、彼らにとっての日本なのね。
まあから元気の寿司屋とか今どき変なやまびこ食堂もあるけどさ。
さすがに草
センスあるわ
米国の掲示板とかで必死に日本を扱き下ろそうとするスレを乱立する奴等は、まぁまぁ知名度あるみたいだけどな。
まぁ、ネット掲示板で張り付いてる奴等の言動気にしてたらきりが無いってのは分かる。
知ったかで堂々と嘘付くやつもいるし。
明らかに見下してるよな。
そうやって妄想で気に入らない人間に攻撃してるのは滑稽だよね。
万引きがバレるから?
買い物(万引き)
一人客を妙に恥ずかしがる人とか常連客を妙にアピールする人とかいるけど
飲食店側からすればそんなの1日数十人も来るしいちいち覚えてないんだよね
店と客なんて一期一会の最たるものだろうに自意識過剰な人をどうにも理解できんな
↑
こいつすげーネチネチ意識してんなw
裏で客にあだ名付けてる様なクズ店員は普通にいるだろ
そりゃイジメだっていじめてる方は笑ってるからな
嫌な気持ちになる人が嫌な気持ちなったと言って何が悪い?
なんでお前に思考を強制されなきゃならないんだ?
いらっしゃいませの後は片言の英語になるんだよね
お前らが日本語理解出来ないからだぞ
そんな者は居ない。全て作り話だぞ
その発言でもうやってないからって結果肯定してるやん
「いらっしゃいませ。ご来店誠にありがとうございます」がワンセット。長いんで「いらっしゃいませ」だけ
これで虐められてる!!なんて思っちゃう君はホント拗らせてると思うわw
だって海外の店員なんか元気に挨拶なんか絶対しないからなあ
まともなとこなら穏やかに挨拶することはあっても、そうじゃなけりゃ、なに?来たの?なに買うの?みたいな感じだ
しかも疫病流行ってんのに大声出して大迷惑
あれ聞くと接客モードになる
逆に外国はそういうオンオフの概念がないのだろうか
ご飯屋さんでキッチンにオーダー通す声で注文内容を店内へ暴露されるのもまあいい。オーダーの共有に必要だろうからね
だがコンビニでホットスナック買ったときの「(商品名)ありがとうございまーす!」これは許さん。必要ないだろ!
それは嫌な事でも笑ってやつがいるっていう例えであって虐められてるなんて誰も言ってないが・・・
で、なんでお前に思考を強制されなきゃならないんだ?
煽るんじゃなくて反論してみろよ
外国人とかラーメン店で寛ごうとかするからな。
食ったらささっさと帰れよ、外並んでるだろ。
昼食時に、食後もキャーキャーおしゃべりしてる有閑マダムのグループ並みに迷惑だわ。
日本人にもやめてほしいわ
うるせえ
なにも全員でリレーしなくてもいいのに。
考え事も出来ないし、連れと話しても声がかき消されて聞こえない。
外国人労働者のほうがまともに言ってるよな。
あいつら不良もいるけどましな奴はとことん出来がいい。
冷静にツッコまれるとなんであんなうるさい必要があるのかよく分かんなくなる
なんだろう……活気?盛り上げ?
韓国人は嘘つき
通夜みたいな店内じゃ酒も不味くなる…ってなもんじゃね
他方、Barではおしゃべりなバーテンダーは迷惑
ま、TPOな
だったら的外れな例えはやめろ笑
そもそも強制なんかしたか?気持ち悪いって言うのが自由だというなら、その発言に対して、そりゃ過敏すぎるわって言うのも自由だろうよ
それを以て思考を強制されている!なんて言っちゃうあたりがホント被害妄想強いんだなと再確認できたわ
デカい声出すとビビるクレーマー多いからな
説明はついてるよ
日本ではちゃんと店員が客の存在を認知してると知らせるためにこれを言う
それを幼少期から知ってるので無駄な万引きなどしない
欧米では店員がやる気ないし万引きされてもなんとも思ってないから客に注目もしないし万引きやり放題
そういうのが犯罪率に反映される
もしアメリカで店員にこういう呼称を強要したら店員はハラスメントとして訴訟するから出来ない
外.人が嫌がる事はあいつらに都合が悪いって事だからむしろどんどんやるべき
静かな店だと会話が周りに聞かれてるのかな?とか思うからうるさい方が自由に喋れていい
あいつらは客が来ても店員同士とか友達との私語やめないしガムとか噛んだままだしな
基本的に人間の出来が違うんだよ
それを言われてるから水も持ってきてくれるだろうしすぐに注文聞きに来てくれるんだろうな、とわかる
要するにそういう合図だよ
韓ゴキを繁殖させてしまい世界の人々すいませんでした!!!!ホントに!!!特にベトナムに!!
客が来てんのにシカトぶっこいてて「何?居たの?」みたいな塩対応されるよりはよっぽどマシやなw
それ無いと不安になり入り口で客側が存在感出すしかなくなる。いらっしゃいましたー!ってねw
流行ってる店ほど雑音もうるさいし声はデカくなるけど粋で良いじゃねーかよ
逆に無表情でどんよりした雰囲気の店で食事したくねえわ
“私たち日本人”ネタで過去最高に気持ち悪いwww
けどうるさい接客はやめてほしい
近所に人気の寿司屋あるけど、いらっしゃいませの声が大きすぎてびくっとなるしほんと落ち着かない
もうそういう時代じゃない
か、
・・・ませーっ
だろ
君が小心者なのと時代の移り変わりは関係ないんじゃない?
あんな奴らを雇うなよな
いらっしゃいませ=来てください
それを既に来てる逆に言うのは何故だ?ってことよ
知らんがな
コメントする