(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

どうして日本人はタトゥーが好きじゃないんだ?
俺はタトゥーを彫ってるし、俺の知り合いも大体みんなタトゥーがあるよ(男女とも)
俺はタトゥーを彫ってるし、俺の知り合いも大体みんなタトゥーがあるよ(男女とも)
2
万国アノニマスさん
タトゥー=下流階級のダメ人間って意味になるらしい
3
万国アノニマスさん

俺もタトゥー嫌いなんだが日本人ってことなのかな?
4
万国アノニマスさん

タトゥーはマフィアだから
↑
万国アノニマスさん

でもガイジンはヤクザに加入できないでしょ
↑
万国アノニマスさん

それでも裏社会のものとして嫌がられるよ
5
万国アノニマスさん

タトゥーはIQの低い犯罪者の証
オーストラリア人がみんな彫ってるというのなら正しいのかもしれない
オーストラリア人がみんな彫ってるというのなら正しいのかもしれない
↑
万国アノニマスさん

タトゥーを彫ってる割合はイタリア人が最も高いけどみんなマフィアってことか


6
万国アノニマスさん
俺には理解できないな
日本人はヤクザと間違われるのを恐れてるのかな?

俺には理解できないな
日本人はヤクザと間違われるのを恐れてるのかな?
↑
万国アノニマスさん

そりゃそうだ
反社会的勢力だとサービス拒否されるから恐れるんじゃない?
反社会的勢力だとサービス拒否されるから恐れるんじゃない?
7
万国アノニマスさん

日本でタトゥーを彫ってるのは犯罪者かジャンキーか下流階級だけだ
8
万国アノニマスさん
日本人から賢いから

日本人から賢いから
9
万国アノニマスさん



↑
万国アノニマスさん

ニホンは素晴らしい
タトゥーは堕落した人間のためのものだ
タトゥーは堕落した人間のためのものだ
10
万国アノニマスさん

これに関しては日本が正しい
タトゥーは野蛮だよ
タトゥーは野蛮だよ
11
万国アノニマスさん
タトゥーはご法度だ
自分の体を冒涜してはいけない

タトゥーはご法度だ
自分の体を冒涜してはいけない
12
万国アノニマスさん
魅力を感じない
何で自分の肌に落書きしなきゃいけないんだ

魅力を感じない
何で自分の肌に落書きしなきゃいけないんだ
↑
万国アノニマスさん

同意
注目を集めたいって感じで嫌悪感が湧くしIQが低い証だ
注目を集めたいって感じで嫌悪感が湧くしIQが低い証だ
13
万国アノニマスさん
自分の体に永続的に面白い絵を描くと決める奴は信頼出来ないしIQが低く思慮が無い
あと日本社会では底辺や犯罪者と見なされる

自分の体に永続的に面白い絵を描くと決める奴は信頼出来ないしIQが低く思慮が無い
あと日本社会では底辺や犯罪者と見なされる
14
万国アノニマスさん
タトゥーはヤクザやギャングを連想させるからな

タトゥーはヤクザやギャングを連想させるからな
15
万国アノニマスさん
俺は絵で体を魅力的にする必要なんて無い

俺は絵で体を魅力的にする必要なんて無い
元々の体で既に美しいからね
16
万国アノニマスさん
銭湯に入ることも拒否されてしまうなんて
ヤクザは最もダサい犯罪組織で間違いない

銭湯に入ることも拒否されてしまうなんて
ヤクザは最もダサい犯罪組織で間違いない
17
万国アノニマスさん
ある意味素晴らしい
俺もタトゥーは彫ってるけど体にインクを入れてる奴の大多数はロクでもない奴なのはよく分かる

ある意味素晴らしい
俺もタトゥーは彫ってるけど体にインクを入れてる奴の大多数はロクでもない奴なのはよく分かる
18
万国アノニマスさん
俺もタトゥーは嫌い
妹がタトゥーを彫って髪の毛を染めたけど自然の美しさが台無しだ

俺もタトゥーは嫌い
妹がタトゥーを彫って髪の毛を染めたけど自然の美しさが台無しだ
19
万国アノニマスさん
台湾人もタトゥー嫌いだったら良かったのに

台湾人もタトゥー嫌いだったら良かったのに
20
万国アノニマスさん
日本人はよく分かってる
俺も一般人が何でそんなタトゥー大好きなのか理解できないよ

日本人はよく分かってる
俺も一般人が何でそんなタトゥー大好きなのか理解できないよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ことこれに関しては成功してるし何も言うことは無いかと。
ヤクザも入れて貰えるとこはあるだろう
でも、首とか目立つ場所に入れるのは精神病んでる場合が多い。自暴自棄になってる。
ヤクザは相手の落ち度に付け込むのが商売だから、あの手この手を使うんだよ。
タトゥーを入れていても日本の文化を尊重してマナーをちゃんと守ってる人達がいるのに、他国文化だから受け入れろって強要するなら、クジラ食や麺を啜る音も日本の文化だから文句を言うなって話ですよ
それを認めたたくないから疑問形の形にして日本を批判してるんだよ
有道なんとかって小樽の温泉でいちゃもんつけたカナダ人だかカナダ系帰化人だが
ああいう輩を日本は言論でちゃんと排除していきたいね
これは譲れない
シールならよく見るけど
実際にやる人は想像力足らないんじゃないかなと思うよ
入れるのは自由だよ、だた入れたことで公共施設が利用できなくなったり、温泉に入れないと文句を言うのはお門違い
入れる自由があれば断る自由もある
基本ヤクザ者とは関係持ちたくないから入れないというルールだから外国人であろうと例外はなし
タトゥー彫ってるやつは危険なので関わらないのが吉
タバコと一緒で若気の至りで後悔してる人も多いよ。同じ若者でも先を見据えられるまともな人はしないけどね。
じゃないよ
郷にあらば郷に従え
多文化とか異文化を認められないなら来ないでほしい
日本ではヤクザ者や犯罪者の印としての文化がある、オシャレで入れるのは自由だが文化を主張するなら、日本の入墨の文化も尊重すべき、自分達の我儘を通すのに文化という言葉を利用するのはおかしい
あれ罰ゲームじゃなくてマジで趣味で入れてるの?
著作権だなんだの問題になったらどうなるんだろうと考えると面白いけど、そこまで体を張ったギャグをしなくても
西欧に限れば白人インテリ中流階級以上の人間は入れないね。
軍人やアーティストは別枠みたいに言われるけど、末端軍人は低知能DQN多いしロックも元を辿れば反体制だから、結局刺青ってのはそういうカテゴリやね。
色々な意味で、程度の問題だよな
白人の文言は余計だったわ。
有色人種でも入れないわ。
近所で彫ってるのは、金髪で昼間から愛人を家に招いてる中年のおばさんだけだわ
入れたとしても、人目につく様な場所には入れない。
「私はバカで下品で無知な労働者階級です」って自ら名乗っている様なもんだからなw
ベッカムやメッシだってとかいうバカが湧くかもしれんから言っとくが、芸能人やスポーツ選手は上流階級では無いぞw
犯罪の温床である反社のせいやな
タトゥーokなんてしたら下手すりゃ反社絡み疑われて有らぬ噂もたって経営に響くからな
なんで日本ではタトゥー嫌がるの?なんて、日本に対して無知な人間のぼやきだよ
アーティストや俳優、スポーツ選手は別枠なのは日本でも欧米でも変わらない。実際、日本のNPB・Jリーグ・ラグビー・バスケなどでも刺青隠してプレーしたりする人誰もいないやん。
よって外国人がその嫌悪や拒否の感情を認識しない訳でもないだろと。
それな。中国やロシアでさえ政府高官が彫り物しているってのは見かけないわな
別に彫っても構わんよ
公共サービスが得られない
温泉に行っても家族風呂を予約するか部屋の内風呂で我慢してもらう
染料が金属なので病気になってもMRI検査が出来ない
ということを覚悟してるならね
幾らタトゥーは個性!と騒いでも世間の人は頭が悪くて軽率で刹那的な人生歩んでてドラッグもやってるんじゃねーか?と思ってるから
それはそういうもんとして他国の文化を尊重できればね
ただ声のデカい連中の場合、自分側のルールを強要してくるからさ
大麻を解禁しろだの、もっと移民を受け入れろだの、ひたすらポリコレに配慮しろだの
タトゥーに限った話じゃなく、その狭い基準の価値観こそが正義と思い込んでる狭量さが癌なんだわ
ほんと多様性って叫ぶだけの実体の無さ、言葉の空虚さを痛感するよな
コロナ禍でもマスクせずに馬鹿騒ぎしてる人
=知能が低く、数年後の自分を想像できない人
って印象があるよね
もし刺青に対するイメージを変えたければ
・彫り師が反社に刺青を掘ることを拒否する
・刺青をしている人間が慈善活動をする
しかない、何もせず刺青のイメージだけ変えろ、は無理筋
墨入りは馬鹿で喧嘩も弱い
上っ面の多様性社会を作るからそんなことにも気付けない。
就職にも響くし公共施設も利用できない
日本で生活する上で百害あって一利無しだわ
若者云々って言われると思考停止ではと感じるけどね?
そもそも欧米でもタトゥーに悪いイメージ持ってんのが普通だからな
アレな奴の割合が多いから広まってるだけで
増えてるか?
印象論?
少し前で言えば、犯罪者の刻印だろう
そのちょっと後で言ったら馬鹿だから1択
若い頃は良かったけど、歳とった今になって自分の身体を見るたびにみっともなく感じるとか
娘が入れたいって言ったら反対したとも言ってたわ
イキっちゃう人間が出て来て治安が悪化するのも分かる
そもそも人間にとって害だったり、
何がカッコいいのか意味不明だったりってモノに
わざわざ金出す気は無いかな
そして刺青は古来の日本全民族共通の魔除けである。
今の日本が荒れていて、景気もいまいちな上に偏りがあるのは、日本の価値観や魔除けが、こうした工作によって壊されているためではないでしょうか?
そんな合法化した弾圧工作に気をつけつつ、鍋でもつつきますかな。
場所によってはプールや温泉もシールで隠せるならOKな所もあるんだっけか
皮膚病のリスクや飽きて消す時の処理も面倒な気がする。
日本は昔の方が荒れてたし
入れ墨なんてしてる奴の方が少ない現代の方がよっぽど平和
扇動してんじゃねぇクズ老害
タトゥー入れてるのは、マナー悪いの多いし禁止で良い
それデマ
中国のユーロビジョンの放送で刺青のある歌手と同性愛をテーマにしている歌手が規制される【海外の反応】
これが日本のタトゥー文化だって。
2020.10.2
[韓国の反応]なぜ韓国社会はタトゥーに否定的なのでしょうか?[韓国ネット民]そもそもタトゥーが他人を威嚇するものだから本能的なもんだよ
2021.12.15
日本の芸術温泉!日本ならではの情緒あふれる温泉旅館に幻想的な雪景色にうっとり!「韓国では何でこのように作ることができないのでしょうか?」韓国の反応
韓国の温泉も刺青・泥酔客お断りがあたりまえなのだ。
外国人かどうかじゃなくて日本国内のイメージの問題
自分が入れるわけでもない他人のタトゥーなんかどうでもいいっていうのが一般的だろ
いねーよ!主は頭やばい奴と付き合ってんじゃないか??
遺体の身元がわからなくなるので自分や一族の家紋みたいなもんを掘る必要性があった
また悪霊除けとかな
現在は自分の趣味でしかないからな
禁煙席みたいなもんだと思えばいい
それが困る人々がいるところではいることができない
でもヤクザにヤクザかどうか聞いたって答えてはくれない
ヤクザがよく使ってる物を犠牲にして拒否の口実にした
「刺青いれてるけど僕はヤクザじゃないよ!」ってのを一人信じると
「僕もヤクザじゃないもん!なんで僕だけ差別するの!」って難癖付けるヤクザを弾けなくなる
ヤクザがカツラをトレードマークにするならカツラを
肩に鷹を乗せるのがトレードマークなら鷹を口実に今後ともヤクザを拒否する
反社の証としてのもんもんとの区別が付かないんだからしょーがないだろ
韓国人か?
あそこはタトゥーいれるやつ結構多いからなw
それだけで、向こうにおけるタトゥーの本当の価値わかるってもんだ。
その程度のもののために、こちらのルール譲る理由がない。
せめて、顔中タトゥーだらけの人間を大統領に選んでから出直してこい。
2017.11.13
イギリス人「タトゥー入れたら人生終わった。 どこも雇ってくれない!」 海外の反応。
このように気軽にタトゥーを入れてしまう人ってIQ的にも馬鹿なんだろうね。
だって自分で就職に不利になるようなことをやって困り果ててるんだからね。
なんで最初からそうなるだろうと考えられなかったのか?
優先席とかね
で、これは文化の違い
なんで割礼するんだとか
なんでヒジャブをつけるんだと言っても意味ないだろ
それはその国の文化なんだから
アメリカにいってなんで銃が売っているんだと言ってるのと一緒
2021.1.26
【怖すぎ】海外のタトゥー店で金を払わずに逃げた男性の末路がヤバイ・・
ベトナムのハノイで極寒の中、半裸で木にくくり付けられた男性が目撃された。タトゥー店で支払いを拒否したためだという。
美容師の腕がタトゥーだらけだったからもうそこの美容院には行かないことにした
荒らしみたいなの湧いてるぞ
オーストラリア人が捕鯨妨害に熱心なのは文化がどうこうっていうより海でアクティブに振る舞うと野生的でカッコよくて女にモテるからだと。
海賊はクールだが掠奪とかやるとシャレにならん犯罪になるが、捕鯨妨害は(ヤツら観点では)犯罪じゃないからな。
そんなんで女にモテたい男もそんなんに群がる女もオーストラリアはさすが流刑人の子孫だ。
元スレの国籍だけでなんか分かる気がする。
アイブローしなくていいから楽なんだって
アメリカ人自らがすでに答えを出してるだろ
体は落書き帳じゃね-し
自営業者になればいいよね(^o^)
温泉行きたくなったら多めに払って貸切露天風呂に浸かればいい
プールだってシンガポールとか行けば入れるじゃん?
そういうことだよ。
反社じゃなくファッションとしてタトゥーしてたらしてない人よりワンランク下がって見てしまう
おっさんになった今は超恥ずかしいみたいだぞ
若気の至りだけど取るのにも手間と時間と金がかかるし
アホだなと思ってしまうわ
わかる
環境保護云々しても欧州勢となんか食い違ってるっていうか
言ってることトンチンカンなんだよな
そんな日本の幼稚園児にすら論破されそうな理論で大丈夫か…なことを
大の大人が喜々として広めて共感してる
向こうのFacebookとかマジで動物園www
ヤクザも大半は日本人じゃないし…
大学教授にはいない
で話はお仕舞なんだよね…
判断能力のなさの証明みたいなもんだから
ある程度人生計画たってから入れるべき。別にタトゥー入ってようが影響がないのであれば良いが、普通に会社員になって生きて行くレベルの人間であれば後悔すると思う。例えば将来家族で温泉旅行いって風呂付個室の部屋に泊まれるぐらい財力があれば良いけど、それができないのであれば温泉旅行は難しいとなるよね。
学生時代にドラックストアでバイトしていたけど、普通な感じの若い女性が腕にお洒落場な感じのトカゲのタトゥー入れてて、その子はカフェで働いているいって言ってたけど、10年後とか後悔するんじゃないかと思った。ファンションの好みが変わって綺麗系を目指してもノースリーブになったら腕に腕にタトゥー入っていたら嫌だろう。
科学的にどんだけ危険性があるのかは分からんが、不潔なイメージがあるからだろう
怖いからみんな近づかないようにしてる。
ちびまる子ちゃんのタトゥーなら良いよ
ファッションタトゥーって痛ネイルとか痛車とかデコトラみたいなもんの認識でOK?
全体で考えたら犯罪者にいれてた歴史もあるからな
白地のT-シャツ着てる人に
「あんた、なんで無地なの?」って聞くアホか?
刺青だとドン引きだけど
尊敬にあたいする
まあ、絵柄に統一性があろうがワンポイントだろうがファッションタトゥーだと言われようが、刺青してる人とは出来るだけ距離は取りたいかな
個人的にカッコいいと思うより先に恐怖心が来るから
あ
ほ
く
さ
本間に日本の陰キャは頭固いよな。せっかく江戸時代の火消しが日本の芸術として確立した日本固有の和彫りやのにたった数十年ヤクザが悪さしてた時にステータスだった彫り物だからという理由だけで敬遠するなんて。それでも若者は統計調査によると別に構わないとようやく最近受け入れはじめられてるな。
まあ海外も一緒か。
だから入れ墨=堅気じゃないってイメージが日本にあったからその名残だよね。
個人的にいはおしゃれとか個性とか言うけどケガや病気でもないのに自分の身体を傷つける行為に不愉快を感じる、あくまで個人的だけど。何度も手術したからそう感じるんだけどね。
伝統的な入れ墨はまた別だよ。そこは区別している。
・それを近代に不法移民してマトモな仕事も無くヤクザや暴力団しか出来なかった在.. . 日共が虚栄心に利用したから印象が悪化。
・そもそも、オシャレ目的で永遠に消えない絵を体に痛みと共に刻むのは、短絡的で幼稚な人間性の証明だから。
まぁ考えるまでもなく、一言で言えば「人間として底辺の証明でしか無い」だよね。
ただ、そうはいっても1%の人の要求のむより99%の人の居心地の良さを優先するのは心情的にも経済的にも正しいわけなので各店舗の判断に委ねていいと思う。
それに対して文句言う客は店舗からしてもお断りだしいい棲み分けになるでしょ。
それを、まず理解してね。
遺体の身元調査によく使うそうだ。
入れ墨が入ってないと「まともな家庭の出」「上流階級」という認識。
アメドラマでもそういう場面あったわ。
結局のところコレ
そして、その判断は正しい。
オーストラリア人がみんな彫ってるというのなら正しいのかもしれない
深い
それはある
東京オリンピックの中継見ててタトゥーさえ無ければ正統派イケメンなのに勿体ねえと思わされる選手多すぎ
派手なタトゥーを入れているやつがいても誰も気にしなくなるようになるよ
ネイティブアメリカンみたいに家族を偲ぶってんなら消えない方がいいけど、ファッションって流行り廃りあるじゃん
流行りや、気分、TPOに合わせてシールの方が賢いと思う
一等地に大きな土地を持ってる銭湯なんかは格好のターゲット
ヤクザが毎日銭湯に嫌がらせに来て客が減るが、ヤクザの入浴を断る大義名分がない
そこで編み出された画期的な大義名分が「入墨の方の入浴お断り」なんだよ
生まれついての特徴などで断ったら差別だなんだとゴネられるし、
ヤクザの嫌がらせと言っても、ただ風呂に入ってるだけだから断れなかったが、これによりヤクザを撃退する事に成功した
だから入墨をしてる人間は今もお断りが続いてる
単なるファッションで入れてる輩はただの阿呆。
OKにすれば外国人とヤクザだけが客になって、普通の一般人は来なくなる
そうなったら経営成り立たないからね
「それがナチスのカギ十字と違ったとしても誤解を生むからやめなさい
ここは日本ではないんだよ」って言うだろ?それと同じことよ
そこの整合性つけてから口を開けよ
みんな原始的なアホなだけだろ
タトゥー入れてる奴は高確率でヤンキーに喧嘩売られる
入れてる奴は何かしら100%障害持ってる
大体は精神障害か発達障害だが
オーストラリアは南極の領有権が欲しいから、その海域で捕鯨してる日本が邪魔。
あと牛肉売りたいから。
もしかしたら、潜水艦の偽装もあるかもね。
少しでも引くと、どんどん踏み込んでくるんだよ。
絡まれたら警察が出て来るまでに何されるか分からんよ。
自営業者をウマシカするのは差別的だね。
たしかにそんな感じ。
薬物中毒で捕まる人は、体のどこかに刺青がありそう。
個人の表現&権利にマスコミが乗っかったからでここ数十年の話で、
別に文化、伝統みたいなものではなくマスコミに踊らされているだけ。
まあ汚いったらありゃしない!
問題ないよ。
絵入りのシャツを着るのじゃ駄目かなと思う?
今の眉のトレンドは太くなってるけどどうすんのかな?
広げるのかな?
でもまた細眉が流行りだしたら後悔する顔も見てみたいな
多分一番刺青を見るのって時代劇だしね
本人が変わり者なだけでも、江戸時代の刺青って言えばお奉行の桜吹雪だわ
もともとあるやつは命の危険がある職業だったり首狩り族だったりで
お亡くなりになったとき身元を確認しやすくするため
外国人が何故こういう頭の悪い質問するのか意味が分からない
国により他国では寛容なものでも嫌悪される場合があるのは当たり前の話
多様性や寛容を説く欧米社会は本当口先ばかりの薄っぺらい思想なんだよね
好都合な例を火消ししか出せない知識の偏りが気になる
他人から聞いたことをそのまま言ってるのだろうが
多分その他人さん日本史疎い人だと思う
現に街中でイキって威圧的な態度取ってるからなぁ
日本は古代天皇も顔や身体に刺青入れてた。日本人の故郷であるミクロネシアや
ポリネシアにも刺青文化がある。日本では刺青は普通だ。
価値観の問題じゃないかな?それぞれの意見も尊重しないとね
でも
江戸時代は犯罪者に入れ墨してたよね
インクも非金属の医療行為に問題ないの使ったし。
普段見えない場所だから人から言われる事も無い。
公衆浴場とか大浴場苦手だから、入れない理由に出来るのも便利。
なんでも人によるよ。
お酒や煙草も見えない場所に恒久的に傷をつけてるけど、問題ないと思うから摂取するんだし。
ベッカムにしても落書きのペイズリーみたいで遠目にも暗い。
腕なら二の腕全部に入れなアカン事もないのに、店の問題なのかコース料金なのか、
ある個所にピンポイントってな奴も少ないよな。
ベッカムにしても落書きのペイズリーみたいで遠目にも暗い。
腕なら二の腕全部に入れなアカン事もないのに、店の問題なのかコース料金なのか、
ある個所にピンポイントってな奴も少ないよな。
上流でタトゥーしてたとしても基本見せてないし上流の親は子供がやるのをかなり嫌がる、そういう扱い
そっちじゃねーよw(好き
タトゥー入れてても平等に扱えの声を聴こうじゃないか
どこの国でも タトゥーはアウトサイドの人だと言う認識はあると思うぞ?
大手CEOとかでもタトゥーだらけの人いないじゃない
それと一緒だよ 問題おこしそうな層にタトゥー入れてる人は入ってるんだから
日本でだけ騒ぐなよ
そこで、罪人の証の入れ墨を上書きするように彫り物が発達した
そして、もう一般社会に戻らず反社の構成員として証を立てるために自分から彫り物を入れる人間が多く現れた
そんな経緯で、日本ではファッションとか勇気のしるしという意味ではなく
ヤクザ者の象徴としてイメージが定着した
菩薩もいいけど、やっぱ唐獅子牡丹
アジア圏では彫り物は消そうと思っても消えないから罪人に入れるものという価値観なのだ
アウトローの人間しかやらない
タトゥー入れてるアメリカ人だって
「白いローブに三角頭巾」は絶対に拒否するだろう。
ヨーロッパなら「第二次世界大戦時のドイツの軍服」がそうであるように。
日本では入れ墨は最低なアウトロー集団のモノという文脈があるんだよ。
アジアのことをナチュラルに見下すよな
欧米人は良くて日本人やアジア人の刺青はなんで駄目なんだと凄まれたら厄介だからね
一律に全部禁止にするしかないんだわ
知能の問題だよ
後者はよくやってるのあるよね
前者が足りない
台湾人ってタトゥー率が高いの?あまり彫られてるイメージが無いなあ
それについてどうこう言うつもりは無い。
OKという所もNOという所もあるのを認めろと言ってるんだがねえ。
>>135
全くもってごもっともなんだが、そこにまで考えが至らずに口を開いてしまうような人たちは入れ墨を擁護するのだろうね。
客足が遠のいちゃう、入り口でヤクザかどうかいちいちチェックするのは無理
いい加減直視してくれタトゥーが嫌がられているんじゃなくて、タトゥーを入れるような人間性が嫌がられてるんだよ
スレ主の問いも、頭の悪さが滲み出てるわ
わからないなら別にいいし、わかってもらおうとも思わん
だがタトゥーを入れているような人間は友達にも欲しくないし、知り合いにもなりたくないし、近づきたくもない
そこだけ理解してくれ
人は生卵と納豆を嫌うのだ?美味しいのに
いや、当たり前だから
タトゥーもゲイも勝手にすればいいが
まともな奴はいない
人は存在しない妄想の神を崇拝してンだ?
人は文字を使わずアルファベットに拘るのだ?日本人は全員日本語を読み書き出来るのに。
人は鯨を食わず嫌いすンだ?鯨は食べ物だぞ。
ベッカムがナイト欲しさに慈善活動してるが
入れ墨のせいで貰えないんだよなw
ここは日本で、外からきてる奴の国じゃないんだけど。
そしたらヤーさん扱いされないかもしれんぞw
主に日本人になりすましたやつらかw
昔テレビで若い彫り師の人が
タトゥーは自分達にとっては大切な物だけど、それを彫った事で世間の目が厳しくなるのは残念だけど仕方ない事だし
それに不満を持ったり後で消したくなる程度の好奇心ならタトゥーを彫るべきではない
と言った事をインタビューに答えていたわ、一部とは言えタトゥーを広める側の人にすらこう言われているんだよね、タトゥーについて真剣に考えていないのはタトゥーを入れる客だけ
頭悪そうだけどタトゥー入ってる?
日本人が皆入れ墨入れてたのなんて縄文時代の頃だろ。
人は麻薬が大好きなのだ?
人は無駄毛の処理しないのだ?
人は米を嫌って主食にしなかッたのだ?
娘が入れ墨入れたいって言ったら
父親が反対してたぞ
日本以外では
受け入れられてるんじゃ
なかったのかい?
つまりはそういう事でしかないんだろ
日本以外の国際捕鯨委員会の加盟国はろくに鯨の生態調査も出来ていなかったし負担金も少額ばかりだったから、散々嫌がらせし続けて来た日本が脱退して大打撃受けてんだよね
捕鯨と鯨の生態系の保護の両立を謳った組織の癖に調査もしないで一番仕事を負担していた国を批判する事だけが仕事だったというwww
国際捕鯨委員会は日本の捕鯨をけん制するためだけの組織だったから、
日本が南氷洋捕鯨やめたら存在意義がなくなったな
まぁズルズル無駄な南氷洋捕鯨を続けて国際捕鯨員会を肥え太らせた日本が一番悪い
どいつもこいつも素行の悪そうな輩ばっかじゃん
威嚇や威圧を感じるから不快でもあるし、
よく思えるところなんて無い。
進学せず弟子入りしたから読み書きが下手でコンプレックスがあった
戦後の義務教育と工業化のせいで社会が変わり、入れ墨は消えてった
それだけ
世界愚民化計画!!!
悪しき習慣を是正するべきだ
喧嘩弱いっておもろいな
刺青でイキッても格闘技習得する努力はしないんか
今日日スポーツクラブでもキックボクシング程度習える
合ってると思えば道場さがせばいい
ホント馬鹿ってワカランなー
タトゥーを入れるような底辺が増えていると言うならわかる
まともな人なら入れないからな
その少ないサンプルで日本丸ごと比べるとは…
小学生かな(だって皆んなしてるもん!的な)
あとヤクザが水滸伝真似て反体制で墨いれだしたのもあるので近年は無頼のイメージ
そういえばIWCって最近活動を聞かないけど息してるんだろうか?
大スポンサーの日本が脱退することになって資金も立ち行かないので脱退間際になって引き留めてた覚えがあるぞw
日本政府が脱退を発表したときは驚いたけど、どんなに妥協案出しても駄目だし今は脱退して良かったとおもうわ
元元は捕鯨国が継続的な捕鯨を行うための国際的組織だったのに反日反捕鯨国に乗っ取られた典型的な例
ベッカムは元々イケメンなのに馬鹿だった
あんなに全身に入れたらサッカーが上手くて慈善活動しようとも品性を見られるし誰でもドン引きするわ
関わるとろくなこと無い人間なのは確定だからな
類友で仲間もろくな奴じゃないし、女はメンヘラの可能性が高い
日本人の多くは故意に体を傷つけること(入れ墨、整形)に抵抗がある。ピアス穴開けて親に殴られた知り合いもいる。
t シャツとか着てても入れ墨を晒してやってるんだから怖いわなw
誰も寄り付かん
一生同じ服着るなよ
確かに和風ではなくトライバルなデザインだった
今日のコメントの中で最高!
違うぞ、明治維新後、欧米から刺青は野蛮な風習だって批判されて日本政府主導で刺青を撲滅したんだよ。そして今、また欧米のご意向で刺青を許容しろと騒いでる。散々鯨を殺して脂だけ取って捨ててきた欧米が貴重な資源として鯨を獲って利用してきた日本を批判するのと同じ構図が見える
自らヤバい奴だとアピールしている人間と関わりたい人はそう多くない
欧米でだって本当は野蛮だと思われているけど、それを言うと「自由」を武器に殴られるから言えなくなってることがほとんどだしな
陰キャとかいう単語使ってる時点で下流の人間なんだよ。マオリが彫るのも伝統文化なら、日本人が忌避するのも文化なんだ。江戸の火消しって全然下層民の方だから。ヤクザや渡世人よりはマシってだけで、ふだんはゴロツキと紙一重だぞ。
いまやNBAではギャングスタ並に全身タトゥーが普通だけど、そんなのは現象としてはかなり最近になってのことだ むしろなぜ西洋人がタトゥーというものをここ20年くらいでこうも無分別に受け入れるようになったのか、そっちの方が不思議だ
外国とは文化が違うから外国人が入れてることについてどうこう言うつもりは皆無だけど
だからといって日本で嫌がられることを押し通されても無理ですねお国でどうぞとしか言えん
俺はタトゥー彫ってないし、俺の知り合いも大体タトゥーなんて入れてないよ(男女とも)
って言い返してやりたいわ
・MRI検査お断り
自傷行為とどう違うの?
肌の色や文化、外見などによる差別をしないっていうオープン思想きどりが背景にありそう
そういうの差し引いても軽率にやることじゃないってのは現代でも変わらないのにな
いつの間にか犯罪者やヤクザが彫るものになってしまったからな
夫や子供とプールや温泉に行けない人生なんて制限多すぎだよ
ただそれだけ
「なんで日本は銃乱射を嫌がるの?俺の知り合いはみんな撃ち合ってるのに」って言ってるのと同じ
いい文化なら受け入れるが悪い文化は拒否するのは当たり前の事
軍人の場合は体が綺麗な状況で見つかるとは限らないから体に特徴的なタトゥーを入れる事で死体の判別が付くんやで
死体の識別証がタトゥー
日本でも漁師とかは入れてるらしいね同じく水死すると判別が付かないから
直接見れないとこに彫るのも何なん?
オシャレなら彫らないオシャレとは思わんかね
日本じゃ昔から反社扱いで嫌う文化だ
差別してないわけだから文句言われる筋合いはないぞ
そして犯罪者やDQNが入れ墨を威嚇に使うから
全て犯罪者とDQNのせい
面倒な人に変わりない
後先考えず感情で物事決めるタイプやイキってるタイプです申告
「タトゥーは個性なんだ!」というなら大きな事を成し遂げてる人ほどタトゥーをしそうなもんだが
皆「タトゥーしてるやつは底辺か犯罪者」って意識持ってるじゃん
ただ人権がどうだとうるさいやつがいるから「個性ですよね」と表面的には認めてるだけで
それが原因で就職できなくて墨消し施術を受けてた
タトゥーを受け入れない日本が遅れてると言うのは嘘
むしろ日本の様な姿勢を世界に示し
タトゥーは馬鹿な行為だと
思い留ませるきっかけや理由になったら良い
バカである証拠になっていいな
お前の知り合いはみんなクズだってことだ
昭和でピアスでさえこうだったけど、刺青はそんなレベルじゃない。
江戸時代に墨を入れるというのは、よほどの覚悟が必要だった。まだ刺青刑があった時代で単なるお洒落じゃない。遠山の金さんは本当は肌を決して人には晒さなかったらしい。
年取ったら確実に崩れるから、先々のことを考えられないということも表している。
民族的にそういう伝統がある人は尊重するけどね。
コックニー訛りは労働者階級の証だし
欧米でも上流階級で育った奴は入れない 政治家みればわかるだろ
でも日本人がやってるとうわあ…ってなってしまう
理屈はうまく説明できないが
いや海外も一緒か
世の中、成功者や上流階級の者でタトゥー入れている者は少ないが
底辺の犯罪者の多くはタトゥーを入れているというレスが
妙に納得の言う理屈だったね
少数民族の伝統なのは除いてたとして。
自分で犯罪者アピールしているような低能にしか見えないわ。
一般人と違う扱い(プールや銭湯拒否など)されたら不当だと喚くのがダサ過ぎるよね
真っ当な人間じゃない
外国人の場合は自らのコミュニティに参加している証だったり文化的な事で入れているから、その点は理解出来るし好きにして構わんと思うが、そうした考え方を日本に持ち込んたり日本人に強要してくるのは間違いだろうな。
顔とサッカーは良かったのに常識は無かったんだよなw
まぁ入れる入れないも自由だし自業自得だわw
マジでこれ
お前の考え押し付けてくんなよって話だよな
世界はオメー中心で回ってねぇってw
アーティストやスポーツ選手は上流階級ではなく特権階級だろ?
表現者であるからこそ凡百な人とは違うことをしても多少はお目溢しされているだけじゃねーの?
江戸時代の頃の歴史文化とか読まない感じ?
それとも自分の知らない歴史はノーカウントしちゃうタイプの頭おかしい人?
少し調べりゃ当時の文献とか読めると思うんだけどな
嘘つきは南.韓.人の始まりだぞ
黒人共よりマシだろ
差別しない民族なんてそもそもいねーよ
オシャレのためにこれからの人生を溝に捨てますっていうバカの為の印鑑
それに加えて人目で犯罪者と見分けるために顔に入れ墨を入れてもいたらしいな
だから忌避されるのも有るんじゃないかなと思う
他人の努力の結晶なら、芸術作品としての価値は認めるけどね。
絵を褒める人はいてもキャンバスを褒める人はなかなかいないように。
これ。
誰彼構わず威嚇するその精神が日本的じゃない。
しかも実力じゃなく見かけ重視だから余計に。
さらには個性を出そうとしてるはずなのに、他の人を真似して彫ってるっていう本末転倒。
美意識や美的センスの問題かもね
見られることを前提として刺青だけじゃなく身体も全て作ってるから、ぷにぷにの身体に刺青は小手先だけの誤魔化しに見えるのでは?
軍属のクルーカットは規則だからしゃーない。
米栽培と調理に必要な豊富な水が用意できなかったのと、土壌や気候があまりコメに向いてないから。
イタリアやエジプトの一部、アラビア半島やアフリカの一部では古代からコメ作って食っとるぞ。
日本で小麦が主食とならなかったのと同じ理由かもね。
逆にアイヌと琉球じゃ縄文文化の名残なのか、近代まで明治政府に禁止されるまで刺青の風習があった。
下の毛は剃るけど脇毛や腕毛はボーボーらしいな。
実際に見た一般人のサンプルケースが少ないからなんとも言えないけど。
陽は掘るんやろうな
嫌だというと人権派を味方にした刺青入れたチンピラにタコ殴りにされるから黙ってるだけ
入れる人が反社扱いってわけじゃないけど反社は入れるから
職によって明言されないけどそれだけで面接落ちるし半袖で隠れないとこに彫ってる人は普通に偏見あって他にも性的示唆がある場所とか色々ある
日本で言えば耳のピアスと額のボディピアスで違う感じかな
タトゥーは加齢で肌が弛むとともに絵も崩れるしね。
文化としての入れ墨であって見た目を飾るためじゃない民族の人は別として
あんな年々劣化して汚くなるものを肌に彫り込むなんて想像力がない。
タトゥーシールとかボディペイントを
その時の気分とかイベントに合わせてするのなら
やり直しも取り消しもきくからわかるんだけどな。
眉ならおそらくアートメイクだと思うけど
ガチの入れ墨とは違い、長くて三年ほどで消えるから
熱心に最新の流行を追うわけでもないおばちゃんならリスクは低いかな。
三年は消えない可能性があるから下手に書かれたり
綺麗に消えずまだらになる可能性を考えたら
ノーリスクとは言えないけども。
白人達に侵略され虐殺された各国の原住民達の文化じゃない?
一度許しちゃうと他の掘ってる人も許すことになって
反社の人も利用するようになると他のお客さんがこなくなるから
前もって掘るような人は遠慮することになってる
話の流れ的に自営業者をウマシカしてないと思う
自己責任で入れられる立場として自営業者を例に出しただけで
入れ墨を完全否定はしない立場から言ってるんでしょう
溝?
そんなに入れ墨入れたいなら江戸時代のように額に入れろよ
イギリスでは親の許可がないと18歳までタトゥー入れられないし、
オランダは親の許可があっても未成年のタトゥーは虐待と見做される。
タトゥーを嫌っているのは日本だけではないよ?
だいたいだね、タトゥー入れるのも個人の自由! 麻薬をやっても
万引きしても犯罪にはなりませーーん! とやったアメリカは、今どうなってる!?
あれが国際社会の手本になり得る姿だと思うか???
半分以上に広まったらそれはもはや普通なのでは?寧ろ悪いイメージを持つのが普通じゃないってことになる
バラバラになっても体の一部さえあれば家族や友人がわかるからね
適当に入れてる奴らはだたイキってるだけだから消えて
そう言えば、日本の入れ墨文化って漁師が遭難して水死体で発見された時に、誰だか分かるように彫るって聞いたことあるな。
スポーツ選手やアーティストを例に出して反論する人がいるけど、逆に言えばそういう立場にいる人が社会的な成功をつかむにはアスリートやアーティストになるしかないってだけ
入れてる人が成功する事はあっても、成功してから入れる人は滅多にいない
でもF1レーサーのルイス・ハミルトンはタトゥーまみれだけどナイト爵位貰ってたよね、最近
コメントする