Ads by Google
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
任天堂はゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを発売すると
中国はそれを改良して原神をリリースした
任天堂がレジェンズアルセウスを発売しようとすると中国はまた似たようなのを出してきた
どうすれば奴らから逃げられるんだい?
中国はそれを改良して原神をリリースした
任天堂がレジェンズアルセウスを発売しようとすると中国はまた似たようなのを出してきた
どうすれば奴らから逃げられるんだい?
2万国アノニマスさん
おいおい任天堂キラーか
3万国アノニマスさん
実際のゲームプレイ映像は無いのかな
4万国アノニマスさん
ガチャゲーになりそうなのが残念
少なくとも時間を無駄にしない程度にはプレイしてみたい
少なくとも時間を無駄にしない程度にはプレイしてみたい
5万国アノニマスさん
まんまホエルオーじゃん
ここまで露骨で中国人が気にしてないことに驚いてる
ここまで露骨で中国人が気にしてないことに驚いてる
↑ 万国アノニマスさん
ホエルオーってただの青いクジラでしょ
↑ 万国アノニマスさん
ホエルオーってこれだぞ
6万国アノニマスさん
かなり面白そうではある、俺はやってみるかも
7万国アノニマスさん
これが中国のゲームなのは知ってたけど
習近平がOKを出したのが信じられない
習近平がOKを出したのが信じられない
8万国アノニマスさん
中国人は商品を売りたいから魅力的な良いゲームにするけど
対照的に任天堂は信者がどんなに酷くても買うから
ブランド力にかまけて全然頑張ろうとしないんだよ!
中国人は商品を売りたいから魅力的な良いゲームにするけど
対照的に任天堂は信者がどんなに酷くても買うから
ブランド力にかまけて全然頑張ろうとしないんだよ!
↑ 万国アノニマスさん
嘘つけ、中国人は最小限の労力でゲームを作ってるだろ
パクれるからパクってるだけだ9万国アノニマスさん
最初のトレーラー映像としては良い感じだけど
ガチャゲーだから金を払わないと新キャラ入手できなさそう
最初のトレーラー映像としては良い感じだけど
ガチャゲーだから金を払わないと新キャラ入手できなさそう
↑ 万国アノニマスさん
俺はポケモン新作も叩くかもしれないけど少なくとも新ポケモン入手に金はかからないよな
ガチャとかやりたくないわ
ガチャとかやりたくないわ
↑ 万国アノニマスさん
もしこれがポケモン系のゲームなら
おそらく育成や色違いとかでマネタイズするんじゃないか
おそらく育成や色違いとかでマネタイズするんじゃないか
10万国アノニマスさん
原神がゼルダの改良版というのは疑わしい
原神がゼルダの改良版というのは疑わしい
11万国アノニマスさん
他人の創作物のコピーしか出来ないのか(笑)
他人の創作物のコピーしか出来ないのか(笑)
12万国アノニマスさん
中国のオリジナルゲームは見てみたい
コピペしたようなアクションゲームや西遊記や任天堂のパクリばかり見かける
コピー出来なかったら何も作れなそうで哀れだよ
中国のオリジナルゲームは見てみたい
コピペしたようなアクションゲームや西遊記や任天堂のパクリばかり見かける
コピー出来なかったら何も作れなそうで哀れだよ
13万国アノニマスさん
翼が生えただけのホエルオーがいるんだが
翼が生えただけのホエルオーがいるんだが
14万国アノニマスさん
動画のコメントが全部ポケモン関連だった…
動画のコメントが全部ポケモン関連だった…
15万国アノニマスさん
スマホ向けのゲームならゴミ箱行きだ
スマホ向けのゲームならゴミ箱行きだ
16万国アノニマスさん
テンセントもPC向けに似たようなゲームを出してきてる
ちょうど新しいトレーラーも出たしこっちにワクワクすべきじゃないか?
テンセントもPC向けに似たようなゲームを出してきてる
ちょうど新しいトレーラーも出たしこっちにワクワクすべきじゃないか?
↑ 万国アノニマスさん
クラフトピアの開発会社だから対処できないバグだらけになりそう
17万国アノニマスさん
原神がリリースされて1年以上経つのに
5年前のゲームと比較されるのは悲しいことじゃないか?
原神がリリースされて1年以上経つのに
5年前のゲームと比較されるのは悲しいことじゃないか?
18万国アノニマスさん
何でゼルダと原神を比較しようとするんだろう
原神には物理が無いのに
何でゼルダと原神を比較しようとするんだろう
原神には物理が無いのに
↑ 万国アノニマスさん
どっちも草原があって滑空出来るから
19万国アノニマスさん
面白そうではある
それが成功の前提条件じゃないけど
市場はあまりゲーム性なんて気にしてないし
面白そうではある
それが成功の前提条件じゃないけど
市場はあまりゲーム性なんて気にしてないし
20万国アノニマスさん
せめてこれが原神より良いゲームであることを願う
オリジナル(ポケモン)は子供の頃の思い出のゲームの1つだから
せめてこれが原神より良いゲームであることを願う
オリジナル(ポケモン)は子供の頃の思い出のゲームの1つだから
22万国アノニマスさん
無料で遊べればいいんだけどな
23万国アノニマスさん
ポケモンのパクリだろうと俺は気にしない
どうせ株式会社ポケモンにはこんなの作れない、それなら他社が作ればいい
ポケモンのパクリだろうと俺は気にしない
どうせ株式会社ポケモンにはこんなの作れない、それなら他社が作ればいい
24万国アノニマスさん
全てにおいてレジェンズアルセウスよりはマシに見える!
全てにおいてレジェンズアルセウスよりはマシに見える!
25万国アノニマスさん
注目はしてるから頼むからガッカリはさせないでほしい
26万国アノニマスさん
俺のスマホの容量が死にそうだけど見た感じは良いね
俺のスマホの容量が死にそうだけど見た感じは良いね
27万国アノニマスさん
これはゼルダ寄りなのかポケモン寄りなのか
これはゼルダ寄りなのかポケモン寄りなのか
28
万国アノニマスさん
ガチャが無いならプレイしたい
29
万国アノニマスさん
トレーラーを見る限りは良いね
どんな形でマネタイズするのか見守っておくことにする
欲しいモンスターを無料で捕まえられるのなら良いんだが金かかるなら勘弁だな
どんな形でマネタイズするのか見守っておくことにする
欲しいモンスターを無料で捕まえられるのなら良いんだが金かかるなら勘弁だな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
最近のゲームはどこも凄いな(スーファミ世代)
本当に中国文化の流れを汲む人種なのか?
金も時間もあるのに恥ずかしくないのって感じ
グラフィックだけ時代遅れの神ゲーをパクってグラフィック良くしたらどうやっても上位互換になるわ
DokeVとか
物理ゲーとキャラゲーを一緒にするなよ
どうしたらこんな人間になれる?
それは法治主義の文明国だけで通用する話
共産野郎に話が通用することはない
中国にも昔は独自の文化あったのに何でこんな恥ずかしい文化後進国になっちゃったんだろ
そもそも汲んでないじゃろ
あの国は先代の支配民族・文化根絶やしにして成り代わることしかやってないんだから
"中国4000年の歴史"とか嘘っぱちでしかない、時々免れた過去の物があるだけで
終わったな
>こういうのって本当にそんな制作大変なのかな?
売り切り方のゲームで、3、4年おきくらいに新作出すやり方を維持するとなると不可能だろうな
原神だのもオンラインゲームで継続課金できるから可能なだけ
この位のグラで最新のオープンワールドポケモンしたいでしょ?
ポケモンにグラは必要ないだとか叫んでるけど。
このグラの大自然をポケモンが生々と走り回ってたり
飛び回ってたりするんだよ?
訴えられるなら原神の時点で出来るから無理だろ
毎年の何作も売り出すビジネスモデルのゲーフリにその指摘はアホ
焼肉屋に寿司を作れないだろって言うようなもの
今の時代に二頭身コマンドバトルゲーが何百万本も売れる方がおかしい
スナップって知ってる?
中国じゃパクリがスタンダードになってて、客もパクリじゃないと買ってくれないからこうなってる
もはやパクリが基本的な価値観
ナディア→アトランティス、ジャングル大帝→ライオンキング、浮世絵→印象派やアールヌーボーなどの作家が勝手に模写
ナディアについてはアメリカ人弁護士が訴訟を持ちかけたほど
原神もなんで訴訟にならないかわからないレベル
いや、ゲーム会社が旧満州にあるなら日帝算は使えるのか?
でもちゃんと良いものを作ってたらコピーが出たって本物が評価されるでしょ
現にソウルシリーズがそんな感じじゃん。「ソウルライク」として数多のコピーが生まれてもなお本物が評価されてる(個人的にはソウルシリーズよりもブラボと仁王2のが好きだけど)
ブレワイもおおむね同じはず。お金を稼ぐという面で成功しているのは残念ながら原神だろうけれどね
でもお金の稼ぎを至上目的にするとそもそもコンシューマゲームなんて作ってられないからなあ・・・。今のゲーム開発者のモチベーションってたぶん、「自分の表現としての作品」って意識のが高そう
ほんと終わってるわ
オープンワールドって言ってんじゃん
信者って文字読めないの?
しかもスナップの開発ゲーフリじゃないし。
ナディアの土台は宮崎駿がNHK向けに進めてた企画で、それが後にジブリのラピュタになってるからややこしいことになるかもしれん
真似はオリジナルが試行錯誤にかけた時間やコストを大幅に省略できるからな
ブレワイも数年間をコアメンバーでの企画や試作に費やして、百人以上が関わってたような実製作期間は3年位だろ
中国は尚古主義が強くて昔のほうが良かったと考える傾向があってこれは儒教の考え方でもあるから創造的でもない
古代の統治の仕方や戦車、小麦などの多くのものは中近東由来
人間はプライドがあるからね
中国人韓国人はプライドもモラルもないから盗みを恥だと思わない
中国韓国が嫌われるのは恥を知らない民族だから
しっかりしろよ
こいつはブレワイやった事すらないんやろな
終わったなって言われて終わる物聞かないんですが…
これも原神と同じで訴えられずにサービス進んでくよ
しかし本家より良く見えるな開発人数も給料も中国の方が上そう・・・
写真を撮るだけな
普通のポケモンでのオープンワールドとは亀とすっぽん
ぶっちゃけポケモンの新作出すペース早すぎ
もっと一作に時間かけて作って欲しい
ガキを対象にして営業してるのに
バカなコメントするね
日本企業が、中国企業を中国本土で中国の国内法で訴えるの?
無理じゃないかな。
国内に日本法人あるならイケるかもしれないけど、他国は無理でしょ。
確実に利益が減るだろうから無理だな
増えるならやるだろうけど
あくまで子供を相手にしてるって前提を忘れたらアカン
時間をかけたら忘れられる
ふむ、漢民族がコロナウィルスなら
唐代の民族はアルファ株で
現代はオミクロン株みたいなものか
原神もあれでオフゲならなぁ…
別に中国に限らずデフォルメモンスターモノはみんなそうなる運命
界隈における年季が違い過ぎる
三国志以降はカス歴史になっただけの事はある
過去に楽園があって、堕落して追放されたという大陸的な信念がある。
他国のヒット作を盗んで外見だけきれいにする仕事に誇り持てないだろ
ここのコメント欄には以前からゲハやケンモメンが住み着いているからそいつらじゃないかな?
アイツら頭の病気だから物事を良識や規律などで判断出来ないんだよね
日本も欧米のパクリたくさんしてるじゃん。
日本は企業の独力だからクリエイターも簿給だし、技術的な面では金に糸目をつけずにとはいかないから、技術よりも内容で勝負するしかない状況。中国は表現の自由がないからそこで差をつけるしかない。
中韓人は影響とパクリの区別がつかないんだよね
1の影響も10の盗みも変わらないと思うから全部パクろうとする
影響はオリジナルを生み出せるがパクリはオリジナルを生み出せない
その証拠に中国が生み出した新しい表現はひとつもない
金のためなら平気でパクる。自分たちが生み出したものは武漢肺炎だけ。笑
中国では「ポケモンみたいなポケモンじゃないゲームが遊びたい」という需要があるのでそのようなゲームが市場に登場する、露骨に似ていようが排斥されることがない。
やたら感染力(宣伝力)強いが重症化はしない(あとに何ものこらん)と
当たってるかもね
ブランド力にかまけて全然頑張ろうとしないんだよ!
ポケモンに関してはまさにこれ
あれだけ売れて儲かってるのにあの体たらく
それもまた市場開拓
アメリカも3Dアニメで散々やられてるよね
劣化とは?
会社の規模大きくしたり開発体制の見直しとかやれる事は沢山ある、そこそこしか売れない中小ならともかく
中身のゲームジャンルの真似は日本もさんざんやっきてることだから文句つけようがないやろ
それがダメならドラクエのマイクラパクリもアウトになるし
せいぜい出来るのはキャラの丸パクリみたいな著作権に引っかかるとこくらいか
結局は面白いものを作って売れたもの勝ち
面白くないならほっといても消える
やったらわかるが原神はトゥーンな部分で凄く似てる感じするが全然違う、パラセールだのなんだので似てる要素あるがゼルダ起源ですらないし訴えるなんて無理
今更ターン制RPGのターン制を訴えるようなもん
同じ日本企業なら法的に動くのに海外企業だと放置
そりゃ客取られてどんどんやられていくわ
いや全く思わん
マジでグラフィックとか気にならん
シナゲはキャラもモンスターも武器もマシン類もデザインがゴミなので遊ぶ気にならん
具体例を言えよ
これが続けばみんなそのうち中国に期待するようになるね
主にデザインだな
度重なる侵略虐サツ焚書で民族が入れ替わってるからじゃね
でも古代中華も中近東やインドから伝播したものがかなりあると思う
69や12が言ってるように、ポケモンは積み重ねのあるキャラゲー。レジェンドアルセウスはポケモン世界の過去を知る作品やから、子供の時にダイパやってた人達も欲しがる。対して中国のはこれがシリーズとなるなら初作品になるから積み重ねたモノがなくレジェンドアルセウスとは別モノ。つまり、中国の作品欲しいヤツは最初からポケモンのオープンワールドにこだわらずメタルギア、デススト、マイクラとかでもやってたらいい
キャラやモンスターのデザインは良くないだろ
クオリティとは?
ゲーフリが監修してテンセントが開発すれば
最高って事だね。
まぁ、モンスターを連れるものってポケモンの印象が強くなるからどうしてもね。日本内でもデジモンや妖怪ウォッチがあるし。
って、思ったら二つ目のトレーラーでボール投げてゲットしててワロタ。モンスター合成も女神転生やドラクエがあるし、全く新しいのも難しいのだろう。
日本が眠れる虎と称して畏れ敬った漢字の漢族はとっくにいないです
今モンゴル族じゃなかったかな
デザイン・アイディア丸パクりが許されてる時点であり得ん
著作権無視して利益は共有しようって考え方
だから平気でパクる
価値観共有してないから裏切りは必然だよ
早よ巣へ帰れ嫌儲メン
おまエラどこでも文体がいっしょだな
4chanでアメリカ人が日本人は欧米の文化をパクリまくっていると言っているけど、アメリカだってヨーロッパからパクリまくっているし、ヨーロッパもお互いにパクリまくっている
しかしただ真似するだけじゃ残らないと思う。バトルロワイヤルは死のロングウォークが元ネタだけど、設定が新しいので、バトロワもののゲームに真似された。
新しい要素を追加する必要がある
要は、只ならなんでもいいんでしょ?
こんな飛び級でゲーム作られたら創作意欲無くすわ。
中国オリジナルゲーム作ったら売れないから日本の代替品作って売るしかない
日本の代替品で日本を抜く抜く言ってるのが笑えるよw
開発も途中で止まる
中国はもう既にそこまで不寛容になってるんですわ
中国がゲームとか創作物で大金を稼げる時代は今後数十年は来ないだろう
原神もいずれね
完全に任天堂系ゲームすべてトレースしにきてるな
中韓のやることに何も対策しない政府や企業も悪いんだけど
今の中共人は北狄と言われてた連中の子孫だぞ
サービス前の「原神」に興味持ってたけどやらなかった理由がソレ。
なんにしてもやる事に品がないというか、そもそもこの手のやり方許したらダメだろ
日本はもっと厳正に対処すべき
オリジナルを超えたとかすぐ言っちゃうのが中国人の悪い癖ヨ
漢民族ってのはただのモンゴルの劣化版だよ。
それの漢民族の劣化版がコりアンで、日本人は神の子孫。
ふだん中韓のコピーをやたら嫌う日本人ですらこのザマ
原神もけっきょく浸透したしこれも同様になりそう。情けない
ゲームは革新的な部分以外著作権で保護されないからね
それでも世界のゲームデザイナーはなるべくパクリを避けようとする
それはデザイナーにプライドと良心があるから
中韓人はプライドも良心もないから平気で丸パクリする
中国共産党にはもっと規制を厳しくして貰って泥棒ゲーム業界を潰して欲しい
キモい擁護
お前の方がキンペーやジョンウン信者やん
ごめん
やっぱ似てるわ
キモい擁護乙
生きてて恥ずかしくないんかパクリ
面白ければ良いと思う
韓国はダメだ何も韓国から得た文化が無い
どう見てもぶっこぬいてパクってる部分ばっかなんだよな
後、記事見たらわかるけどデザインもろパク
自惚れパクリ屋の寝言書き込むな
キモいんや
だからお前ら世界から嫌われてるの自覚しろ
ははっ
寝言書くなや
技術上ならパクるわけないだろ
ないない
これこそ国の恥だぞ
韓国人もそうだけどパクる方が格下という当たり前の事が分からないんだよね
才能のない方が格上だと思う韓国人中国人は頭おかしい
うぁ・・・マジ?その考えがキモいはw
グラいい方が良いよね?って言ってるだけじゃん。
頭大丈夫か?信者やべえw
今や毒撒き盗賊だね
結局はこれなんですよね。
日本文化それ自体が中国文化の模倣なので、日本人は中国を非難する資格がないんです。
お前気持ち悪いな
信者って相手に言えば勝ってると勘違いしてる種類の生き物?
少林寺拳法とかの固有武術も、宗教的とか言って潰しちゃったもんな。
単なるコピーなんだからシナ種を噛ませる理由はないな
これはシナ種にデザインセンスが無いというそれだけの話
しかもそのトレーラーもパクリだったりするし
アズレン原神やってる日本人はマジで恥ずかしいよな
絶対中国人は調子乗ると思ってたわ
他人の作ったものを朴るしか能の無い馬鹿を「キラー」呼ばわりかw
知恵足らずが気安く口開くものじゃねーぞ?くせぇから。
日本は模倣だけじゃなくオリジナルの文化を生み出せるから世界中で日本文化が人気あるんだよ
中国も日本文化の模倣だけじゃなく中国のオリジナル文化を作りなさい
あ、日本のようにオリジナル作れないから中国は日本の模倣ばかりしてるんだったねw
勝ってる?何に?
具体的に教えて
表現の仕方が下手だわ
モンスターや人間のデザインが大きく劣化してるわ
お前みたいな🐵が相手に信者と言えば相手は狼狽えると勘違いしてると言ってるんだよ
そして相手を狼狽えさせてると勘違いすると意味不明な優越感を感じてるバカだと言ってるんだよ
悔しいなら国産でこれよりクオリティ高いゲームを出せよ
アズレンだって結局艦これの上位互換だから流行ったわけだし
これが真の文化盗用だ
日本メーカーは太刀打ちできない、なんて話もあるな
キンペーは上海dsコータクミン派を完膚なきまで消すつもりでしょ。
そこを誇れるようなクズばかりだから共産党政権が生まれたんやで
あれって確かキャラのモーションとかのデータぶち抜いて使ってるんじゃなかった?
全くの無から創造することはできないから、ある程度似るのはしょうがないって点には同意
でもアレは流石に限度超えてないか?
新しい要素を付け足したりとか、創造の苦労が見えないんだよね
ポケモンの人気があるから、似たのの高グラ版出せばポケモンファンの一部は釣れるだろうって卑劣な考えが滲み出してて、軽蔑するわ
ゲーム規制だし文句言えばまだ何とかなりそう
そう、変異したんだろうね
いくら焚書や文革で文化を抹消したって多少は継承されてるはず
でもそれとは別の、民族性とかもっと根源的な部分で変異してしまった気がする
中華ゲームを養護するわけじゃないけど、グラが必要無いってのは強がりにしか聞こえないわ
同一内容のゲームがDSとswitchで出たらグラが綺麗なswitch版買うでしょ
グラはある程度綺麗な方が絶対にいい
売れる保証があった方が予算が確保しやすいってのは解るが、それにしても 露骨すぎ
もうパクった方が楽で効率がいいなんて考えてそう
彼らの民族的な価値観で賢くて良いことだってなっちゃってるんだろうね
だから恥ずかしげもなく、むしろ率先してやってる
まぁまだ知識が未熟ってのもあるけど、最低限の知識があるならあとはもう独自で動けるはずだ
日本がファミコンやスーファミ、ゲームボーイ作ってた時はもっとガツガツしてたぞ
クソゲーと呼ばれる酷いものも山ほど生み出してその中から珠玉の作品が生まれた
人真似じゃ中国国内で売れても世界では通用しない
キンペーのせいで国内でゲームが売り出せない今、もっと自分に自信を持たないと海外でも緩慢にしんでいくだけだぞ
グラフィックはめっちゃ負けてるんですよねー
ゲーマーは面白ければ気にしないよ
ポケモンがバグまみれでゲームの体をなしてなかったから仕方無いね
116が先に信者やんって言ってるんですが… 上辺だけ見ずにちゃんとコメント見ましょうね
所詮ある程度レベルって自分でもわかってんだな
グラでは面白さを越えられない
ゲーマーとか言う社会不適合者
何で中華を擁護してんの?
原神はプレステのキラーソフトらしいからな
まあこれよな
開発力ない方が負けるってだけ
スイッチが国内市場を席巻している時点でこの国の一般ゲーマーがグラを気にしてるとは思えんがな(笑)
最初は何事もなくスタートさせ安心させるとともにステージが進むに従いウイルス送信。
だ・か・ら?w
トレースして元の絵を上回ったというような謎の自己評価なのだと思う
中国って創造性を失ってるよね
既存のモノを模倣する事しか出来ない
昔は発明大国だったのに
『中国製』と知らずにプレイしている欧米人大量
アカウント情報横流し等の副業でも好調
でも中国ならそのうち不正暴露されて自爆しそうではある
原神と同じパターンだね。グラフィックが日本より良いって煩いんだけど、原神のグラフィックってスクエニやセガ、サイゲのアプリと比較したらショボいんだわ。
中国共産党による表現や思想の規制があるからだと思う。中国って国民が中国共産党の言いなりになるよう、自分達では物を考えさせない教育をしてるでしょ。たとえば日本とか台湾とか東南アジアだと歴史の授業でも多角的な目線で見て、あなたはどう思うか?って教え方だけど、中国や韓国は答えが1つだし政府が日本は悪と言えば悪だし政府の矛盾に疑問を覚えても真実を追求しようとする事も国家犯罪になるからね。
対抗するにはあちらが作る物よりもっと良い物を作るしかない。戦後の日本が欧米の商品のパチモンだが安くて品質の良いものを作ったように。
日本が手本にした唐ですら、既に漢民族の王朝ではなかったからな
ディズニーは手塚治虫のアニメを丸パクしてアメリカでは上映すんなって法的設置した国ですしおすし。しかも未だ手塚治虫に汚名被せたままで謝罪すらしてない
日本人が崇拝してた中国文化を創ったのは漢民族じゃ無いので、今の中国とイコールでは無い。
ゼルダエアプじゃん
ゼルダをパクった中国の原神と同じでライオンキングも設定やデザイン、絵コンテってガワだけをパクってるから、手塚治虫が描いた人間の身勝手さや人間は文明を持ってても実は動物よりも愚かな害獣でしかないし、だからどんなに尊い命が犠牲を払った所で人間は学べない、みたいなメッセージ性は何もないんだよね。原神もそう。中身が何もない。ディズニーも中国のゲーム会社も日本の漫画家やゲームクリエイターとは違って描きたい事や表現したい事は何もなくて、単にお金儲けしたいだけ。ただディズニーは音楽にだけはどこの国のアニメ会社よりも拘りを持って作って来ただけあって、ミュージカルアニメとしては頂点だと思うけど。技術的には凄い事をして来てるよ。
>>181
大昔から発明してなかったと思うよ。周辺国がやってたものをのっとったり劣化模倣してデカい図体から出る大声で叫ぶことを繰り返したきただけ。国が認められたものだけを総出で洗練させるからこうやってビジュアルにはやたら拘る。とはいっても誰も金目当てで本気じゃないから心の奥底から美に拘るスクエニにはいつまで経っても勝てない。ヨーロッパより上だったものは国民総出で洗練させた陶器や中華料理やお茶ぐらい?産業革命やってたヨーロッパに対して陶器で勝てるわけ無いし。
阿保かw
最遊記は原作の映像化に過ぎないし、ドラゴンボールは名前こそは孫悟空だが、ストーリーも世界観も完全オリジナル。
中国のは単なるパクリ。
何かにつけて「日本も〜」と言いたがるバカが湧いてくるが、全く話が違うわ。
元や清の支配民族がモンゴル民族だったのは周知の事実だけど、秦の時代はシルクロード伝って侵攻して来たペルシャ帝国の人達が支配層だった説あるよね。当時の中国大陸にはまだ鉄を使う文明がなかったし皇帝という存在も今までの大陸にはなかった文化。そしてトルコ系の敵を追い払うのに中国人をいっぱい過労死させて作った万里の長城もそう。
イギリスのゲームメディアがスクエニのニーアオートマタのモーションのデータを原神がぶち抜きしてるか検証してて、笑えるくらいそっくりだったよ。
中国って映画だとワイヤーアクション得意な筈なのに、なんでスクエニのモーションをやたらとパクるのかがマジで意味分からない。もしかしてモーション作れる人がいないの?それともモーキャプの開発が出来てないの?シンガポールの華僑はモーキャプ使って唐の時代の舞なんかをゲームでちゃんと表現してて凄く良かったのに。
日本には、あんな素行の悪いドラ息子いないから。
皮肉だろうけど、あいつらの真似するのヤメテ。家族ごっこマジキモイから。
テンセントがポケモンゲーム作ったけど売れてないし、ポケモン使ってるだけでポケモンのゲームではない「魂のない抜け殻」みたいなモンだから日本のポケモンファンからも相手されてなくて空気じゃん。岩田社長が監修してアメリカ企業と一緒に作ったポケモンGOはアメリカ人がセンチメートルを覚えたし、世界的なムーブも起きたのにね。DeNAのポケマスのがちゃんとポケモンのキャラゲー作れてるから日本のポケモンファンはやってるわ。
エバーテイルでもやってろよ
パクリまくりのシナゲが面白いと言ってる奴はゲーマーじゃなく何も考えてないだけ
西から民族が流入してできた王朝が周
前漢が全国統一したときの集団を漢民族
南北朝のときに北部を乗っ取ったのが鮮卑などでその鮮卑が作った王朝が唐でかつての漢民族が移ったのが今の江南
さらに華北は女真に取られてたので中国は本当ならゲルマン系やラテン系みたいに細かく分類されてもいいぐらいに複雑
いや、ウマ娘がリリースされた途端に日本の男達はウマ娘に流れ込んでて原神に一番課金してるの中国だよ。しかも原神の世界的な売上よりウマ娘の日本国内の売上のが高いw
しかも中国って日本の絵柄とかガワしかパクれなくてストーリーが酷いから原神の会社が女向け作ったんだけど、日本で大爆死してる。あんスタもよく炎上するけど中国の倫理観は日本と異なりすぎてて地雷でしかないから、日本の女がこの男イケじゃんとは思えなくなるんだ。東リベのドラケンとかも見た目だけじゃなくて筋通ってて中身もイケメンだから人気あるでしょ?中国のゲームやアニメにはそれがない。顔だけの男しかない。しかもFGOやグラブルみたくちゃんと男に見えるキャラいないし。
グラしか褒めるところないゴミを祭り上げようとしてる奴らってなんでなんで素直にこっちの言うこと聞けないのかねぇ
というか比較対象をDSにしてる時点でグラフィックの話しする気ないやん
グラの話するならps5を比較対象にしろよ
そして、ps5とSwitchはどっちが売れたよ?
お前のシナゲ擁護は歪だわ
21見えるか?
それとも都合の悪いことはその細い吊り上がった目には見えないか?
やっぱり真の漢民族って日本人なんじゃん。渡来弥生人って江南から来てるんだよ。頭蓋骨も今の江南の人達と一致してる
シナゲで遊んでる奴は何も考えてないバカか自分の選択を間違いと認めたくない身の程知らず
反日要素に傷付いてるくせに、シナゲで遊んでないマトモな日本人に、それ見たことかwwwと馬鹿にされて意地になって続けてるだけ
クオリティ???
マジで言ってんの???
pixivや同.人の数から売り上げの規模ほど流行ってたとは思えんし、グラしか褒めるところがないのに随分強気だな
グラしか褒めるところがないという一本槍では、このコメ欄ですら論破されまくってるから開き直ることにしたのかな?
キャラやモンスターのデザインは落第点だけどなー
文化盗用に厳しい西洋人さんは当然買いませんよね??
で、原神が世界で稼ぎまくってるのを日本は指くわえて見てるしかないってお話?
いい物は何産であろうが認めるのは滑稽じゃないやろ
パクリが悪いとかいう話うんぬんはそれはそれ、これはこれ
このパチモンが売れるとは思わんけど
自分もそう認識してたんだが
売り上げ見てたらいつの間にか日本よりアメリカ人の方が金落としてることになってた
何か原神の出すデータおかしくね?
クオリティとは
ただチャイナ企業の特徴は『コストは最低限に、利益は最大限に』だから色々難しい
原神信者は選民思想丸出しで気持ち悪いってことを自ら知らしめてて草
中国政府の意向に逆らうことになるからだろうね
中国のすべての組織は共産党の管理下にある
日本のマスメディアが中国に甘いのは批判すると中国で報道ができなくなるからで
同様に中国批判をすると中国で表品展開ができなくなる
だから欧米も日本も中国に殊更に甘い
韓国にシャインマスカットやデコポン盗られてもノーガードの国舐めんな
これをやりたいと思う人の心は全く理解出来ない
たとえグローバル社会であっても「ホームの強さ」が今後の明暗を分ける
インド映画産業がよい例だ
日本が勝てる要素なんて、もうどこにもない
いや今回のコロナでもう害出ているよ。
自分たちにも害が降りかかってくるんだよ。
次はアニメがターゲットに成るだろうし、その次は日本旅行だな。
特に増えてきた若者の親日的傾向を排除し、日本との対決に備える考えだろう。
恐らく中華国内限定IPで終わるだろうね(だから思い切り攻めたデザインでやってる)。ポケモンライクゲーの一作って感じになるだろうな
今後はどうやってブラッシュアップしてくかだね。このままだと恐らくデジモンルートを辿るだろうな。
あのレベルのトゥーンのゲームなくないか?
売れてるのになんでやらないのって言われてて草
あ、課金はしません
共産党員が現れた
文化をリスペクトし使わせてもらうことと、
ちょっと変えて「オリジナルです」と主張するのは全く違う。
結局は、リスペクトがあるかないかなんだよ。
「ポケモンを元にして作りました」と公式発言で認めているなら話は変わってくる。
けど、絶対認めないでしょ?
いつまでも同じナンバリングに頼ってねーで新しいタイトル作っていってほしい
恥を知れ
せめてPS4やPS5ぐらいの性能があればグラもこれぐらいは出来てただろうに
大抵のソウルライクゲーもダークソウル(何故かデモンズソウルではない)から影響を受けたって公言してるのが多い
間違っているのは自分ではなく世界の方なんですね、分かります
いや滑稽だよ
どこ産でも良いモノは認めるという状況は双方に平等な思想の下でしか成立しない
日本側だけそういう姿勢なら一方的に損するだけ
君は世間知らずでなければ何も考えてないバカでしかない
ハゲバンクやユニクソみたいに金稼いでるけど誰からも尊敬されないってシナ種にはピッタリやん
稼いでる金を好きな連中は周りにいるだろうし
ゲームにおいて最も恐るべきは技術力でも人海戦術でもなく、発想力なんだよ
本来の中華文明は百家争鳴、色んな工夫を考えるものだから、その発想力もずば抜けていて段違いなんだよね
その柔軟さで優れたオリジナルを連発されて「金型」のシェアを奪われるのが最も危険な展開だった
だから最近は留学憤青くんがイキってても微笑ましく見ててられるよ
彼は世間知らずでも何も考えてないバカでもなく、中立ぶりつつとにかく中国を擁護したいという思想のもと、自分たちが守っていない普遍的なプロトコールを持ち出してくる典型的なパンダハガーに見えるんですが
だからもっと頑張れや
そもそも制作費の投入が全然ちがうから無理もない。
日本はそんなに金掛けられない。
技術力はあるのにパクリだらけツギハギだらけで叩かれるのって、彼らにとっては情けなくないのだろうか
感性が違うなあ
誰の心も動かさないよ 馬鹿以外は
僕も最近中国人の本性をよく知るようになり三大発明って眉唾だなって思うようになった。
確かに当時中国の首都はアジア最大の都市だから、周辺国からあらゆる物がもたらされるので当然三大発明も直ぐにもたらされた。結果記録に残した中国が発明したことになっているだけなんだろうね。残念ながらそれより前の記録が他の土地には残っていなかった。歴史も地図も支配者が自分の支配圏を主張する為に残すものだから、古代中国は特に文字と歴史を上手に用いて周囲を支配する能力に長けていた。
目に入っただけで気分が害されるわ
ゲームフリークがテンセントに開発を委託するのが一番いいのでは?
>流石にこれは、オマージュだとかリスペクトだとか横文字言って逃げられないようにしてほしい
それでもアイツらは今までと一緒で「中国のポケモン」と言い張るだろ
売上だったらさすがに原神の方が上だよ
3Dゲームでグラフィックをよく見せるにはそれなりののノウハウが要るよ
ノウハウがないといいグラフィックを作れても実装できないんだよね
まじで中国にはすぐ抜かれそう
んなわけねーだろ
ご毛かお前
コメントする