スレッド「数百万ドル稼げるアニメのアイディアを投下してみてくれ」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
数百万ドル稼げるアニメのアイディアを投下してみてくれ
2万国アノニマスさん
それドラゴンボールでよくないか
3万国アノニマスさん
俺のアイディアは売り渡さんぞ
4万国アノニマスさん
ヒストリーチャンネルの第二次世界大戦のドキュメンタリーを完全アニメ化する
ただし声は日本語で字幕は英語
ただし声は日本語で字幕は英語
↑ 万国アノニマスさん
『アニメンタリー 決断』って作品ならあるよ
5万国アノニマスさん
魔法少女として異世界転生するヒトラー
↑ 万国アノニマスさん
似たようなコンセプトの漫画はいくつか絶対あったはずだし
1つはアニメ化もされそうだった
1つはアニメ化もされそうだった
6万国アノニマスさん
拳銃使いが主人公の西部劇アニメ
拳銃使いが主人公の西部劇アニメ
↑ 万国アノニマスさん
トライガンは日本では全然売れなかったぞ
欧米でそこそこ成功したけど
欧米でそこそこ成功したけど
7万国アノニマスさん
Dies iraeをユーフォーテーブルに制作してほしい
Fateファンもきっと気に入ってくれるはずだ、だってFateの上位互換だから
Fateファンもきっと気に入ってくれるはずだ、だってFateの上位互換だから
10万国アノニマスさん
セクシー+ロボット+バレーボール
11万国アノニマスさん
セクシー+ロボット+バレーボール
11万国アノニマスさん
バイセクシャルの高校生男子2人と女子2人が繰り広げるラブコメ
12万国アノニマスさん
全世界の人口が劇的に減少、ほとんど女性しか残ってない
人類を存続させるため人工授精させているがY染色体が絶滅しかけていて女性しか産まれない
そんな世界で唯一の男性が主人公だ
全世界の人口が劇的に減少、ほとんど女性しか残ってない
人類を存続させるため人工授精させているがY染色体が絶滅しかけていて女性しか産まれない
そんな世界で唯一の男性が主人公だ
↑ 万国アノニマスさん
今期にそういうアニメがあるよ、終末のハーレムって作品
13万国アノニマスさん
黒幕が闇堕ちしなかった世界線のダンガンロンパ
黒幕が闇堕ちしなかった世界線のダンガンロンパ
16万国アノニマスさん
可能な限り最近のネット文化を詰め込んだVチューバー日常系アニメ
きっと最悪レベルの作品になるだろうが金は稼げる
可能な限り最近のネット文化を詰め込んだVチューバー日常系アニメ
きっと最悪レベルの作品になるだろうが金は稼げる
17万国アノニマスさん
逆異世界
逆異世界
力を持った戦士が現実世界にテレポートされるけどヤクザに殴られる
18万国アノニマスさん
アメリカの奴隷制アニメ、ただし白人が奴隷になってる
アメリカの奴隷制アニメ、ただし白人が奴隷になってる
19万国アノニマスさん
凄い美少女に恋をした平凡な少年(黒髪黒い眼)のアニメ
物語が進んでいくと少年に惚れる女の子が増えていく
凄い美少女に恋をした平凡な少年(黒髪黒い眼)のアニメ
物語が進んでいくと少年に惚れる女の子が増えていく
22万国アノニマスさん
残業する男女のラブコメ
ゆっくりとだが確実に女性が男の仕事中毒の理由を解き明かしていく
ゆっくりとだが確実に女性が男の仕事中毒の理由を解き明かしていく
23万国アノニマスさん
ボーイッシュな女子達によるアメフトアニメ
ボーイッシュな女子達によるアメフトアニメ
24万国アノニマスさん
保守的な男に告白するために保守派のふりをするリベラルな女の子のアニメ
保守的な男に告白するために保守派のふりをするリベラルな女の子のアニメ
25万国アノニマスさん
海ではなく空を飛んでる海賊
27万国アノニマスさん
エヴァンゲリオン2を作ればいいのでは
エヴァンゲリオン2を作ればいいのでは
28
万国アノニマスさん
バスケのようにゴミ箱に紙くずを入れてバスケが上手くなった
身長162cmの日本人のサラリーマンがNBAに入団するアニメ
身長162cmの日本人のサラリーマンがNBAに入団するアニメ
29
万国アノニマスさん
かわいい女の子がかわいいことをする
さて俺の分け前はどこだ
さて俺の分け前はどこだ
30
万国アノニマスさん
Undertaleのアニメ化
制作会社はトリガーで
Undertaleのアニメ化
制作会社はトリガーで
31 万国アノニマスさん
まともな異世界アニメを作れば金は稼げるぞ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
無理だよ
ハハハハハハハ!
ちゃんとしたガンアクションアニメを作れる人材が少なそう。アニメのすぐジャンプして撃つし乱射するし。ダブルタップとか構え方とか描写が比較的しっかりしてたアニメって古いアニメ含めてGATEとライディングビーンくらいしか知らないわ。
大事なのはキャラと引きの強い構成だろ
スラムダンクなんて初心者がバスケ始める話だぞ
人を感動させようとか世の中を変えたいとか、そういう想いが名作への第一歩になるのよね。
故に、出すべきはアイデアじゃなく情熱。
何が面白かったかを語った方が、良い作品が出来る元となるよ。
まぁ、何の益にもならない愚考を語る方が、楽しいっちゃ楽しいんだけどね。
しっかりストーリーが組めるかだな
そこまで良い出来だったとしても
アニメ化してコケるリスクはまだ高いから
油断はできん
薬莢ごと弾丸が発射されるシーン描いた無知アニメーター居たな
まあ結局は知識量だからしゃーない
ガンスリンガーガールじゃ銃知識叩きこむためにアニメーター連れて鉄砲撃ちに海外連れてったな
お前の故郷の🪳半島で作れよ
もしくは、ご主人様の虫.国に金を積んで作ってもらえ
最近、日本のPYK界隈では具体例もなく日本をアニメを超えたア.ル!さすがニ.ダ!と話題だぞ
史実に忠実に描いたら謝罪と賠償を要求されるところまでがセットなんだ
自国でオリジナルアニメも作れないお前の誇らしい祖国が低迷してるんじゃね?
エマや乙嫁語りの森薫先生に描いてもらいたい
最近のPAワークスとか。
『アクアトープ』はもったいなかった。あんなワクワクときめく舞台設定で。
逆に『SHIROBAKO』はクソ地味でときめかない設定でも大ヒットしたんだから、重要度はアイデアより脚本力って事。
絡めて来ないのが最低限の条件かな
普通にゲームしてるが演出がファンタジー世界になっているとかさ
まずそこから直す努力をした方がいい
日本人は島国で育ったからなのもあるが、基本的に差別意識より面白くしたいというだけの思いでいろいろ不利な点をカバーして頑張ってるわけだから
その面白さへの情熱が無いと日本の製作者さんたちを超えるのは無理だよ
まずそこから直す努力をした方がいい
日本人は島国で育ったからなのもあるが、基本的に差別意識より面白くしたいというだけの思いでいろいろ不利な点をカバーして頑張ってるわけだから
その面白さへの情熱が無いと日本の製作者さんたちを超えるのは無理だよ
それプラスで時間遡行・多重異世界・学園もの・軍隊・ロボ・ファンタジーを追加したガンパレードマーチという作品が20年前にあってだな
日本以外も一部残っててゲーム原作やけど
なら話題にはなるよ。原作は久住昌之だけど
高校生じゃなく大学生以上の日常系が極端に少ないな
つか高校生多すぎ
ヒーローまで全部高校生だし
欧米でそこそこ成功したけど
外国人って日本人より俺達の方がこの作品を認めた(キリッ
みたいな嘘つくよな
日本で原作が売れたからアニメ化もしたのに
紅の豚 エウレカ 銀翼のファム コトブキ飛行隊 グラブル
ガリレイドンナ 等など
外国人が作ると必ずと言って良いほど宗教、人種、ポリコレが関わってくるから制限が付きつまらないものしかできない。挙げ句バイセクシャルなヒーローとかヒロインという気持ちの悪い主人公が出来上がる。
ゲームでもホライズンゼロとかリベラル層に媚びたキャラにしてしまったしクリエイターや製作会社が媚びる限り今後も良いものはできない
第二次大戦のアニメとか好きなら勝手に自分たちで作ってろ!とおもう
発想力も技術力もあるんだがな
スタンスの違いだな
力の活かしどころが明らかに違う
それだけでもう駄目じゃん。
欧米人って起業とか好きだろ。
それとも本当は売れなくて損をしたくないから、危ない事は日本企業に任せて欧米人様は安全圏から見てるだけって事か?
連中は単なる娯楽や趣味の開陳というより
思想統制(プロパガンダ)を意図してるのが透けて見えるんだよね
スーパーマンも当初は反日煽る為だし
内輪でキャッキャする分にはそれで良いんだろうが
他所に出せばdisられてる属性のも居るわけで
白人を奴隷にしたアニメとかいってるし無理そうですねぇ…
DISTANCE先生の じょしラク か。いいね。
でもネトフリのアニメが大体微妙な出来なのを見ると、あんまり海外に配慮してもろくなのが出来ないと思うんだけどな
獄都事変的な作品世界を楽しむ感じのゲームみたい
美少女終末ロシア旅行とか
絡めて売れるんなら、作りゃいい。
市場原理無視して押し付けるのが問題。
やりつくされてるって事だな、
日本の漫画の歴史を舐めてもらっちゃ困るよチミィ
個人的にはプロットの平均点はアメリカのほうが上だと思う
あくまで平均点だが
でも政治なしにしてもキャラクターが落第点
マンガはプロットよりキャラ重視だからな
変な擬音と妙な背景トーンを再現してくれるなら見たい
浮世絵の頃から漫画的な多種多様な内容を庶民が楽しんでたからな
江戸時代にアメリカの初代大統領が大蛇と戦ったりラノベ的な本出してるのも笑う
欧米は今のポリコレのようにキリスト教の規制も強かったし500年前に秀吉がキリスト教を追い出せず
キリスト教が他国でもやりまくってたように強制的に文化や土着神抹殺してたら日本も今ほど漫画文化育たなかったろうな
全方位に平等にケンカ売ってる人権意識の高い漫画
北斗の拳みたいなのじゃなくてその戦争が舞台のやつ
素人がパッと思いつくようなのはすでに考え尽くされてるわ
創作人口なめんな
どれもクッソつまらん
原作漫画は売れたけど日本でのアニメの売れ行きは壊滅的じゃなかった?
悪役が必要なら、それだけは架空のチームの架空の選手にすればいい。
君の名は。?
海外での放送は日本より数年後なので海外が勘違いしているのだろう。
それに売り上げで日本より上なのはどのアニメも無い。
利権を牛耳れるコンテンツは何か?
例えばアンパンマンは幼児向けグッズの利権を牛耳ってる。
どんな経緯でアンパンマンがそのポストを手に入れたか?
風が吹くとき
多分期待しているような話じゃなく、核戦争下の一般市民の話だけどね。
スコティッシュプレミアリーグならセルテック主人公のレンジャーズ悪役でできるぞ!
イングランドプレミアならやっぱり日本人ディフェンダーが降格圏のチームに加入してチームを一変させるって王道少年マンガのストーリーがあるけどな。誰かマンガ化しないの?悪役はやっぱりトテナムで暴力反則上等のストライカーね。ラスボスはユナイテッド?よきライバルチームでリバプールかな?
時代に合った道具仕立ての設定や、時代が求める主人公像をみつけたら、逆にストーリーは奇を衒わない方が良い。
後はアニメなんだから、魅力的なギャラクターの造形、デザイン、演出、音楽。
声優も重要だね。吹き替えでしか見ない外国人には関係無いけど。字幕で見ているマニアは納得なはず。
素人が適当に奇を衒った思い付きをしても大ヒット作を作るにはたくさんの要素が必要。名作マンガや小説が必ずしもヒットアニメにならないのが現実。
当たり前過ぎる話だけどプロデューサーの仕事って重要なんだよ。
そこで開き直ったのがなろうなんだよな。
パクリパクられを公認してるどころかジャンルとして成立してる。
後は肉付けをどれだけうまくやるかの世界。
キャラクターデザインをBL人気の少女マンガ系デザインでやる。
百合BLと言う新しいジャンルを創設。
片方はドS陰険キャラ。
そこに今風にVチューバー設定も入れる。
例えば主人公はネカマのVチューバーで、ドS女装子に男とバレて・・・
声優が上手くキャスティングできれば、劇中のVチューバーを声優に実際にネット配信させれば、クロスオーバーで話題にもなるかな?
呼吸法でお似退治ってジョジョかよ?だもんな。
ずっと属国。日清戦争で勝利した日本にお情けで独立させてもらっても、たった10年で経済破綻。ロシアに身売りするしかないところを日本に助けられ併合。
二次大戦で日本が負けると手のひら返しで満州帰りの日本人虐殺。調子に乗って竹島の不法占拠。そして捏造慰安婦で騒ぐ。
こんなアニメを渋い絵柄で作って全世界で放映してほしいよw
ファンブルして主人公死んで、マスターが頭抱えるのなw
劇場アニメ「FUTURE WAR 198x年」
東西ドイツで戦争がはじまり、米ソが核ミサイルを撃ち合う
庵野の新作TVシリーズを見てみたいよおれは
ナウシカ2を進撃くらい金かけて作ればワンチャンあるんじゃね
表現配慮もあるけど、ネトフリってまとめて作って納品しないといけなく納期も短くて厳しいみたいだし
値段も安いみたいな事をアニメスタジオの人がチラっと漏らして話題になった事が前にあったな
ネトフリなんてそれこそ大量に色々配信できればいいだけだし、1作品ごとにクオリティ高いもの作らせてやろうという気ないだろ
あとネトフリ限定や先行でまとめて配信だと1話ごとに考察したり語り合ったりする時間もなくてイマイチ盛り上がらないよなぁ
ネトフリ先行配信したジョジョも収束するの早すぎ
出版社でもアイディアを書き連ねたファンレター類は全て廃棄しているという話題が
ちょっと前に挙がってたな
海外は特に「~は俺が考えていた」とか主張する人間が超多そう
その程度で思いつくことなんて既に誰かがやってるから。
実写ならハリウッドにいっぱい有る、けどブラックラグーンの続きは観たい。
時々、プレイしているリアルシーンを挟んだり、ダイスを振る演出を入れたり。
パンティ&ストッキングみたいなテイストでトリガーに作って欲しい
箇条書きアイデアだけじゃ、なんも判断できんわ。
オリジナルが作れないから近ごろはアメリカの下請けもやってるな。どこまでも日本やアメリカの下請け。
カードゲームものが大抵それだよね。
魔法少女ものは元々逆異世界だったよね。「魔法使いサリー」とかさ。
自分が何か作ったかのような言いようですな
コスト度外視で単に人気稼げて売れりゃいいっていうなら大抵イケそうではあるw
ただし現実には以下略
RED SUN Inc. アニメ化熱烈希望。
まるで「好きしょ」のようだw
核じゃないけど「コロニー落とし」とか有るね。
その位しないと青葉みたいな奇痴害が出て来るからな。
カーリングで引きの強い構成出来ないだろうか?
美魔女の未亡人を賭けてジジイ同士がゲートボールで勝負!みたいなw
そして複数の冒険者ギルドが束になっても手こずるようなモンスターを素手でひでぶあべしに。
「警察庁科学警察研究所特別捜査室」略称「科警研特捜室」更に略して「科特室」。
特機隊はメタルポリス、科特室はウルトラ警備隊のイメージで。
老け専系なら美魔女より「やくも」に出て来るような普通だけどちょっと可愛い位のお婆ちゃんの方が良いかも。。
最近の有名どころは「はたらく魔王様」と「新妹魔王の契約者」かな。
大学だと「ゴールデンタイム」とか好きだったな。
あと「理系が恋に落ちたので証明してみた」とか。
エアホッケーとかスピード感有るし何か作れそうな気がするよね。
全く異なる各分野を横断的に貫くアニメとかどうだろうか。
例えるなら、体育×数学!みたいな。
囲碁サッカーじゃん絶対流行るわ
コメントする