スレッド「うちのメキシコ人の母親が毎日白米を食べられるアジア人に困惑している」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

うちのメキシコ人の母親が毎日白米を食べられるアジア人に困惑している
俺が自分で白米を作った時は嫌な嘲笑をされたし
どうして上位互換のメキシカンライスを作らないかと聞いてきた
白米は味がしないし無意味だと言ってるし白米を食べる俺を馬鹿にしてくる
「うちの子をアジア人の少年に育てた覚えはないのにね~」とか言ってね
俺が自分で白米を作った時は嫌な嘲笑をされたし
どうして上位互換のメキシカンライスを作らないかと聞いてきた
白米は味がしないし無意味だと言ってるし白米を食べる俺を馬鹿にしてくる
「うちの子をアジア人の少年に育てた覚えはないのにね~」とか言ってね
2
万国アノニマスさん

俺のブラジル人の母親も同じこと言ってたわ
3
万国アノニマスさん

白米を食べるのは何もおかしくないよ
食べたいものを食べればいい
食べたいものを食べればいい
4
万国アノニマスさん

メキシカンライスって何?
↑
万国アノニマスさん

油小さじ1杯くらいでライスを1分炒めて
水とトマトソース(orトマトペースト)を加えて煮ていくってのが基本形
生ハム、黒胡椒、ライム、コリアンダー、エンドウ豆、コーン、刻んだ人参などを加えてもいい
まぁどうやって調理してもメキシコ人は他人のメキシカンライスを本物じゃないと言ってくるよ
水とトマトソース(orトマトペースト)を加えて煮ていくってのが基本形
生ハム、黒胡椒、ライム、コリアンダー、エンドウ豆、コーン、刻んだ人参などを加えてもいい
まぁどうやって調理してもメキシコ人は他人のメキシカンライスを本物じゃないと言ってくるよ

↑
万国アノニマスさん

ありがとう、来週作ってみることにする
↑
万国アノニマスさん

オレガノとニンニクはメキシカンライスに必須の食材だよ
↑
万国アノニマスさん

俺の父親はコーンビーフかウインナーか鶏胸肉を使うけど凄くオススメだ
5
万国アノニマスさん

スレ主の母親に同意
白米自体はそんなに美味しくない
そこそこではあるけど最小限の努力でもっと美味しく出来るでしょ
白米自体はそんなに美味しくない
そこそこではあるけど最小限の努力でもっと美味しく出来るでしょ
6
万国アノニマスさん
とりあえず普通に短粒米で作ればいいけど水ではなくチキンブイヨンを使ったほうがいい
それから健全な量のトマトペーストを混ぜて、サフランやパプリカを乗せてから母親に見せてくれ

とりあえず普通に短粒米で作ればいいけど水ではなくチキンブイヨンを使ったほうがいい
それから健全な量のトマトペーストを混ぜて、サフランやパプリカを乗せてから母親に見せてくれ
7
万国アノニマスさん

アホな母親に本を読めと言ってやれ
8
万国アノニマスさん

メインディシュを米に乗せて味をつけることを学んだら
全てが理にかなってると分かるぞ
9
万国アノニマスさん
乾燥した穀物をバターで炒めてチキンブイヨンと旨味調味料を注いでくれ
神レベルのライスが作れるよ

乾燥した穀物をバターで炒めてチキンブイヨンと旨味調味料を注いでくれ
神レベルのライスが作れるよ
10
万国アノニマスさん
味が無い?
どうすればそんな味覚センス皆無になれるんだ

味が無い?
どうすればそんな味覚センス皆無になれるんだ
↑
万国アノニマスさん

俺も日本人女性と結婚して高品質の米を紹介してもらうまでは同じ考えだった
美味しいご飯は素晴らしい香りがするし味すら良いよ12
万国アノニマスさん
白米そのものはクソだから母親は正しい

白米そのものはクソだから母親は正しい
13
万国アノニマスさん
彼女は正しい
基本的にアジアの米は腹を膨らませるものだからな

彼女は正しい
基本的にアジアの米は腹を膨らませるものだからな
14
万国アノニマスさん
上質な白米はそれだけでも食べられるけど
俺が訪れたアジア人の家庭はどこも米と何かで食べていた

上質な白米はそれだけでも食べられるけど
俺が訪れたアジア人の家庭はどこも米と何かで食べていた
↑
万国アノニマスさん

山盛りの白米だけを食べるアジア人もいるよ
最初に見た時は衝撃を受けた、フリカケとかをかけてる人もいる
最初に見た時は衝撃を受けた、フリカケとかをかけてる人もいる
15
万国アノニマスさん
個人的にはVigoのライスが好き

個人的にはVigoのライスが好き

16
万国アノニマスさん
中国人だけど米は他のものと食べる前提だ
肉や野菜のおかずのように塩辛いものや脂っこいものもあるし米は濃い味を軽減する効果もある
この缶詰は単体だったら脂っこい塩辛い魚だけどご飯にはよく合うし
味を付けたメキシカンライスも大体同じだ

中国人だけど米は他のものと食べる前提だ
肉や野菜のおかずのように塩辛いものや脂っこいものもあるし米は濃い味を軽減する効果もある
この缶詰は単体だったら脂っこい塩辛い魚だけどご飯にはよく合うし
味を付けたメキシカンライスも大体同じだ
17
万国アノニマスさん
メキシコ人の舌がやられてるだけかもしれない

メキシコ人の舌がやられてるだけかもしれない
18
万国アノニマスさん
空腹時の炊きたてのご飯は凄く美味いよ

空腹時の炊きたてのご飯は凄く美味いよ
19
万国アノニマスさん
凄い母親だな

凄い母親だな
21
万国アノニマスさん
俺は韓国人だが白米をそのまま食べない
そういうのはアホか貧乏人の行動だ
他のものと一緒に食べるか、少なくともふりかけはかける

俺は韓国人だが白米をそのまま食べない
そういうのはアホか貧乏人の行動だ
他のものと一緒に食べるか、少なくともふりかけはかける
22
万国アノニマスさん

中国人だが今までの人生で白米だけの茶碗を食べたことなんてない
何でみんなアジア人は白米のみを食事にしてると思ってるのか理解できない
何でみんなアジア人は白米のみを食事にしてると思ってるのか理解できない
23
万国アノニマスさん
白米に塩とバターをかければ美味しくなるよ

白米に塩とバターをかければ美味しくなるよ
24
万国アノニマスさん
いじめっ子みたいな母親だな

いじめっ子みたいな母親だな
25
万国アノニマスさん

むしろ白米(バスマティ米含め)そのものを楽しんでる奴は何かがおかしいい
26
万国アノニマスさん

白米だけを食べるのは貧乏人の食べ方
アジア人はみんなおかずやソースと一緒に米を食べるよ
アジア人はみんなおかずやソースと一緒に米を食べるよ
27
万国アノニマスさん

これはバター無しのパンをあえて食べるようなもんだよ
まあその母親含めて人それぞれだけどね
まあその母親含めて人それぞれだけどね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
味の濃いピラフと白米で、舌を戻しながら食べる楽しみだな。
そのまま白米で食べても、パサパサして美味しくないんだから
調理して食べるのが当たり前
初めて食べた時は本気で感動した
農家の皆さんありがとう
同じ米食だってインディカに慣れている人はジャポニカをまずいと言うし
ジャポニカに慣れている大多数の日本人にはインディカは不評だし
日本人でよかった(棒
中国では売れているのかな。
あとは塩があれば完璧
うわぁ
バカ舌大量生産か
自分の好みじゃないから
バカにするのはお前がバカ
栄養バランスが取れてるなら好きに食え
なぜなんちゃってを超えられないかが永遠にわからないだろう
外国の一般家庭にはこうしたカーストが存在するんだろうな。
いい気分はしないがそういう本音が聞けたのは幸運だ。公の場では誰もが
悪感情を笑顔の下に隠して人と交流してるわけだから。
――社会では、誰も本心を口にしない。ただ静かにあなたの足を引っ張るだけ。――
これは日本ではなく、映画「ハンニバル」に登場するイタリアの諺。どこも大変だ(笑)
地域によるのかもしれんけど
1ヶ月玄米だけの後に食べた白米は美味すぎて白米だけで一膳食ってしまったよ
家族が茹でたジャガイモだけとかバゲットに何も付けずに1本食べようとしていたら心配はする。むしろ白米のみを食べてても心配かも。
メキシコってワンプレートにおかずと白米乗せてわりと食べる方なはずだがな
この母親が特別変なんだろう
長粒米と短粒米は調理法から違いすぎる。
ジャスミンライスとか日本の炊飯器ではまず上手く炊けない。
国内では米余っちゃってるから、海外でもっと知られた方がいいんだけどな。まあ高くて売れないんだけど。
肉や野菜のおかずのように塩辛いものや脂っこいものもあるし米は濃い味を軽減する効果もある
中国人とここまで全力で同意することがあろうとは…(;ω;)
肉や野菜のおかずのように塩辛いものや脂っこいものもあるし米は濃い味を軽減する効果もある
中国人とここまで全力で同意することがあろうとは…(;ω;)
日本のお米は美味しいよねぇ
いつも一口目はご飯だけで頂く
だからガ . . .イ . . .ジ . . .ンは馬.. . 鹿舌ばっか。
寧ろそんな味オンチの母親から白米を好む正常な味覚の子供が生まれた奇跡を喜ぶべき。
親の悪い部分を受け継がなかった希有な例であり、文字通り、ガ .. . イ . . ジ . . .ンにとっては奇跡以外の何ものでも無いのだから。
肉や野菜のおかずのように塩辛いものや脂っこいものもあるし米は濃い味を軽減する効果もある
中国人とここまで全力で同意することがあろうとは…(;ω;)
こち亀で「チャーハンライス」ってあったな
お金ないからチャーハンをおかずにご飯食をべる、いわゆる貧乏飯
肉や野菜のおかずのように塩辛いものや脂っこいものもあるし米は濃い味を軽減する効果もある
中国人とここまで全力で同意することがあろうとは…(;ω;)
絵画とか見ればわかるじゃん、濃く塗りつぶされてて日本画みたいに余白がないでしょ
向こうじゃ手を加えてない=不完全・未完成と見なすんだよね
細長い米をそのまま食うのは日本人でも嫌がるよねw
あったかご飯も冷や飯よりは美味いって程度だし、しおむすびなんて味は付いてないことはないって程度。
それよりもおかずと一緒に食べるチンしたサトウのご飯の方がよっぽど良い。
互換性の無い物事に対して上位互換と言うのは完全に誤り
メキシカンライスを白米と同様に扱うことができない時点で互換性など無い
普通に「上位」とすれば良いものを、必要の無い「互換」を加えて誤文にする輩が多すぎて困る
この母親はアジア人だけじゃなく他のメキシコ人にも喧嘩売ってるわけだが
なんであなたはそのおいしさを無視して、
白米なんかうまそうにパクパク食ってるのかみたいなことかと思うね。
母親ってのは自分の料理を無下にされると腹を立てるものだよ。
子供時代うちの母親もそうだったし。
昔米不足の時に輸入されたインディカ米を食べたが、日本の白米とは別物だな。
あれを白米と同じ様に食べてもパサパサで美味しくないわ
試しに塩を振っただけのご飯と比べてみたが、明らかにおにぎりの方が美味しく感じた
人の手から旨味成分が出てるのか?
そのまま食っても、美味いもんと食っても、ふりかけや塩で食っても、美味い米なら全部美味いんだよ
通常炊飯でタイ米がおいしく炊けるから。
クックパッドやクラシルにタイ人の
「タイ米を日本の炊飯器で美味しく炊く方法」 が掲載されてるので要チェックだ。
美味しい米なら茶碗半分くらいなんも味付けいらない
もしそうならば、そりゃおかしいと思われるやろ
健康にも良くないんじゃないの?
それで白米を食うんだよ
外国だと日本の米でも割れたり欠けたりしたのが多かったりする
パサパサの米は味付けて炒めるのに向いているからね。
自分たちが食べているまずい米が世界で唯一の品種だという前提で「白米で食べるなんて信じられない」なんて発言する無知に、「信じられない!」と言いたい。
メキシコ人や南米人はアジア蔑視が酷いよ
べつに白人でも優秀でもなく、たんにスペイン人やポルトガル人に征服されただけの奴隷の子孫のくせにね
でもなんか白米だけってのがおかず無しって文脈にもとれるな
あれの炊きたては本当に塩も何も要らない
土鍋で炊くのもウマイっていうから興味ある
非白人の中南米がボロクソに叩いてるの?
バリエーションの少ないメキシコ料理がアジア料理の上位互換とか世間知らずにもほどがある
というか、褐色の無礼(差別) はなぜか問題視されないよね
おいおい、フランス人でもセレブ層は帰国するたびにわざわざフランスの小麦粉を買ってくるぞ
食に関して日本人は一億層セレブというだけ
まずくて当然だろ
米が不味いから、ギットギトに味付けされてるんじゃないの?
あと単純に貧しいからおかずなしでも食べられるようにチャーハンみたいにして味付けされてるとか
メキシカンライスの定義を調べたらほとんど調味料だったよ
メキシコの代表的な米料理である。白米、トマト、ニンニク、タマネギなどを材料に、 フライパンでご飯を炒め 、黄金色になるまで焼き上げる。
褐色ラテン系ドジンってアホだよな
白人でもないし、文化も生活水準も日本ほどアメリカやフランスレベルの物に慣れてるわけでもないし、何を根拠にアジア蔑視してくるかすら意味不明
メキシコ行ったらフランス料理やスイスの高級チョコなんかとこにもないしな
俺の中ではアメリカ黒人より下のカーストがメキシコ人や南米人
スレ主はご飯自体に味付けしないでって意味で言ったと思うけど、白米単品で食べてると勘違いしてるのもいてスレ内の認識がバラバラだと思う
コンビニのおにぎりでも安いのと高いのでは米の味からして全然違う
このまとめサイトに参考スレがあるよ
植民地だったから白人の混血もいるらしい
メキシコ「世界各国の普通レベルの容姿の女の子を貼ってみよう」
南米蔑視
やっぱり文化が違うとこんなにも変わるんだな
米粒も全体的に小ぶりで、割れてるのとブレンドしてあって、応急処置で炊く時に日本酒と昆布入れて炊いたけど本当に苦痛なくらいまずかったw
米は私の主食だし、たった1000円、1500円ケチったせいで2ヶ月も苦痛を味わうハメになった。
いや調べれば分かるけど、南米普通に白米食べるんだわ、おかずと一緒に皿に乗せて
自分達のとこも食べてるのにアジアがどうの言い出す母親の意味不明さだし
白米全く食べない圏の奴らが、そうだそうだ白米なんか価値ないみたいに乗ってるって感じだな、
むしろメキシコも白米食べるの知らない奴の、嘘話だったりしてね
現地で食べて美味いと感じたら理解が進むかもしれないね
そのスレ見たことあるけど大嘘だぞ
リアルの平均的なメキシコ女はちょいマシなゴリラ顔って感じ
それと食生活のせいかびっくりするほど短足が多い
日本で昔流行った腰パンぐらいがリアルの足の長さのメキシコ人とかそこら中にいる
メキシコも広い。小麦ばかり食べるエリアもあれば、トウモロコシばかりのエリアもある。メキシコは米を食べるというのは、日本人は全員ベニテングダケ食べるとか一部だけの文化を間違って認識することになる。この母親がアジア人が白米を食べるというのと同じ狭い認識だよ。
相当銀シャリが好きなんだなと若干奇異の目で見られるだろう
この母親がスレ主に思っているのはつまりそういう事だろう
なぜか知らんけどアジア人は白米をそのまま食っていると思っている非アジア人は多い
良い米なら白米だけでも旨い事は旨いけど、基本的には濃い目のおかずと一緒に食うものだからな
たらこもふりかけも何もいらない
タバコでは味覚が変わってないと豪語してたのに
やめてから一週間は白米フィーバーだった(そして太った)
最初に見た時は衝撃を受けた、フリカケとかをかけてる人もいる
塩分も無しにそのまま食べる奴なんていないわ、いたとしても超レアだし、フライドポテトとかだって塩だけで食ってるだろ
フリカケと白米の何が悪いんだ
日本の米消費は世界で50位だし
日本は矢張りアジア人では無かったって事だな
だけど、それをわざわざバカにしにかかるやつの気が知れんわ
ちなみに、フランスパンも同じく、何もつけずにひたすら食ってるよ。
自分は、よく噛みしめて食べるものが好きで、よく噛んで食べると甘いんだよ。
砂糖の甘さじゃなくて、自然な甘み。餅も同様だけど。味がしないって、味覚音痴か何か?
明らかに白米で食べる事を考えられてないからな
ジャポニカ米のコシヒカリとかあきたこまちとかそのへん食べなければ分からんかもしれんな
中国でも富裕層は日本のブランド米を輸入して食ってるみたいな話あったよな
究極超人あ〜るのおかゆライス思い出した
中国人による「我々東洋人は差別されてる」と喧伝するための逆張り工,作か?
ちょっと知識(というか常識)があったらメキシコやブラジルでも白米食うと知ってるんだがな
つい最近まで世界の孤児だった中国人はそういうことを知らなさそう
米自体が美味いやつじゃ無いとそうなるだろうな
メインディッシュの横に素パンや茹でたじゃがいもってスタイルなら割と一般的だろうに
白米のみで一食とするのはそりゃツウ過ぎる
まあ、日本人はオタク気質だからやるけどね
新米食べ比べとか食パンを焼かずに1斤、とかバゲット食べ放題!とか趣味人がやりがち
初めて知った
白米だと生米かじってるような印象になってモヤモヤする
たまにハマる
業務用スーパーなどで冷凍ジャンバラヤ見ると絶対買っちゃうな。白米にサルサソース
乗っけて食べるのも好きなんでお母さんの考えに同意するわw
フランスパンならこうはならなかった。後進国メキシコにまで馬鹿にされるアジア人。
最底辺である黒人にまで差別されるのがアジア人だからな。
見た目が貧弱だからなのか、なんなのか知らんが。
あるいは卵と醤油で食う
のりの佃煮や明太子で食う
炊き立てのご飯なら塩にぎりでいくらでも食える
コロナ発生源は日本や中国などのアジアからだからね。アジア人に対する憎悪の
裏返しだと思う。米国のアニメサイトでも寿司やうどんをぶちまける動画を見た。
アンチコロナが世界中に拡がってるんだろう。
本当の日本のお米を食べてから発言してください。
単純に文化や味覚の差だとは思うけどさw
公正な視座や教養など最初から期待してはいないよ。
さっそく日本に取り入れて魔改造しようぜ
日本人は白米が美味しく食えるようなオカズをちゃんと用意してるから白米を美味しく食べれるんだよ
そんな例はない
中韓チンパンジーと間違えられて差別されるパターンは多いが
365日おかずも何もなしで白米だけ食べてる人って見たことない。
もちろん塩も砂糖も一切なしで食べてるってことだからな。
日本人は何十年も前からデュッセルドルやらにたむろしてるのに、襲われた事件はほとんどない
美味しいバゲットはそのままで美味しい
寧ろそのまま食べたいくらい
美味しいお米もそのままで美味しい
本スレのメキシコ人とかも不味いもの食べてるんだなと思う
脂っこいし香辛料入れ過ぎだし
毎日食べてたら確実に寿命縮めそう
メキシコの家庭料理も含めて
屋台のジャンクフードのイメージだわ
母親からしたら何年もかけて育てた息子の舌を文化的に上書きされた感覚なんだろ
嫁姑でもよくある話
日本の米以外で日本人が食べてるようなおかず+白米での口内調理うま~~!!
はあり得ないと思う
日本人が食べる分が無くなる事を考えれば味覚音痴外国人はそのままで居て欲しい
旨味など知ったらそれこそ日本は食糧危機になりそう
中共コロナドジン国が「東洋人は差別されてる」と喧伝するための逆工.作にしか見えない
中国人はアホで無知だからな
実際にアメリカなんか行くと、日本食の店で寿司握ってるのはメキシコ人だらけだぞ
移民の中では米の扱いに慣れてるからな
ご愁傷さま
ふりかけなら「ゆかり」
漬物なら「桜漬け大根、芭蕉長茄子の漬物、野沢菜」
私もそこに引っかった
ただ、ふりかけや佃煮が側にあるとグッと活きてくる。
牛肉しぐれとかウナギの佃煮とか最高だろうな。自分はゆかりや鰹節と醤油でも十分満足できる。
メキシコ人はマヌケだからな
優しく見守りませうw
それな。
ついでに品性も無い。
別に「メキシコではメキシコ料理以外食べてはならぬ」と暗黙の了解もないのに他人の食事にケチをつける…
その時点で発言した母親の程度が知れるわな。
江戸時代の武士が白米ばかり食いまくってて脚気が流行ったのも理解できる
だが現代の炊飯器調理のご飯は単品で食うには味気なさすぎる
ただ、ピラフとかパエリアにするならおいしい場合もある
米だけでも食べれるのは美味しい日本米だけ。
母親だけメキシコ人って事?
子供は白米食うの?
イギリス料理を普段ロクに食べたこともないのに馬鹿にしてる日本人が言うと一味違うな
メキシコ人全般がって言うより
やっぱりこのお母さんが変人なだけだと思うよな
日本のパン食文化って貧困だけどなあ
これ
人と人を結ぶから、おむすびって言うんだよって聞いた事ある
何らかの気が手のひらから出てるのかもね
もし、日本の米の品質がタイ米と同じだったら、俺もそう思うだろう。
但し、メキシコの米なんてメキシカンライスにしたところで直ぐ飽きると思う。
タイ米の時も色々アレンジしたけど、結局元の米が美味しく無いと何をやっても駄目だと分かった。
色んなものと自然に合わせる。この広がりこそが日本食の真髄なんだよ。
そんな例はない
中韓チンパンジーと間違えられて差別されるパターンは多いが
単なるチキンライスやないかーい。
だいぶ前に日本で米が不足してタイ米輸入したけど日本人の食べ方には合わなかった。白米で食うものではないね。
未だに勘違いされてるんだよな、ジャポニカ米とは別モノだってのに
刑務所の臭い飯って麦臭い麦飯の事だろ
単純に不味い飯を言っている訳ではない
メキシカンライスみたいなのは不味いのしか作れない三等国でしか発展しない。
けどだからって、白米の価値がないとか、劣るってわけでもないし、食って不味いという訳でもない。
「食パンをそのまま食うようなもの」って表現は、かなり適格かなとおもう。
アレは炊いちゃ駄目だったんだ、茹でなきゃ、誰も教えてくれなかった。食べ慣れないと、日本人の口には合わなかった。
うちの家族もいっぺんで懲りて、親戚で唯一「懐かしい」と言ったシンガポールからの帰国子女の姪に貰ってもらった。
最近出没しないけど、米の話題になるとジャポニカ米に恨みでもあるかのように「日本の料理が不味いのはクズ米のせい」とのたまう人がいた、出禁になったのかな?
昔から、いっぺんに沢山炊いたご飯は美味しいって言うよ。
母親が新潟出身者で、うちも米だけは美味しいのを買っているが、新潟の老舗旅館の朝食のご飯は、ビックリするほど美味しかった。
沢山いっぺんに炊いているからだと思った。
オムライスの卵がないやつとも言える。 トマトケチャップでもいいしオリーブやニンニク入れるんだったらピザの生地に塗るマリナラソース入れてもできる。 マリナラソースは味がぼやけるからトマトケチャップの方が美味しい。
日本人は チャーハンでもチキンライスでもオムライスでも知った上に白米も食べるから味覚は豊富です。
米文化でない外国人は、そういう人が多いみたい。YouTuberにもいるでしょう?出されたモンを順番に片付けていくタイプ。日本で日本人と結婚して生まれた息子さん達は、日本食の食べ方が日本人なのに。白米と食べる前提のおかずだけ食べても、しょっぱいと思う。
日本米のこと知らないからじゃないの。 無知から来てる。
もち米もあるし、揚げればおかき。
ぼんち揚げ豆煎餅など美味しいものはいっぱいあるから日本には。
梅干し、たくあん、 白菜漬け
卵かけご飯、納豆、 海苔の佃煮、 椎茸昆布、 たらこ ・・・・
オリーブオイルをかけて醤油をかけるととってもおいしい。
それかマヨネーズをかける。
おかず食べれないのなら白米なんて食える余裕ないだろ
いつの時代だよ
十割玄米ご飯はキツいなぁ、炊いて食べるなら二割くらいが食べ易いよね
コメのでんぷんは唾液で糖化される
今の時代に自国の食文化も把握できていないなんてことあり得る?
メキシコって日本のアニメを堂々と違法に放送してる国だよ?
ネットに詳しいんじゃないの?
パンの自信のある国日本の食パンは不満を持つ人も多い
味付けてたべるのはメキシコ母と同じ感覚
日本のパンは食事用としてはイマイチって言ってる国は、日本人がコメ語るのと同じ感覚だろう
米だけを頬張っていると吐き気がするときがあるし
まぁ、おかんは
ミスった
まぁオカンは世界中どこでも余計なこと言うからな
憎まれ口が微笑ましいまである
これな
つや姫のパック常備してるんだが、これがパックご飯の癖にクソ旨いんだわ
オカズやフリカケ用意してるのに、旨すぎて気づいたら米だけ食い終わってたりするw
最初から米だけ食おうってのは確かに貧乏人っぽいけのはわかるが、ついつい
お前は生米食ってるのか....?
いい話風だけど、よく考えたらちょっとキモくて草w
この青年は必要なことは教えてもらえず、いらんことばっかりインストールされている
かなり努力をしないと転落人生を送るだろう
切り抜けてくれることを祈る
調理して味付けしてるもんと比べてどうする
コッペパンや食パンと総菜パンや菓子パンを比べてるようなもん
比較対象じゃない
44が知らぬ間に1億2000万人の代表にされてて草
単純に気に入らないだけじゃないの?
舌が鈍くて味が微妙なものが分からなくなってる可能性が高い。
もしくは飲料水の水質がとてつもなく悪いかだな。
豆と肉の煮込みとかかけてなかったっけ?確か
それと、味覚が壊れてるから味は分かってない。常にスパイシー!それしか言ってない。
なるほど。通りでコース料理にパンorライスが単品で出てくるわけだ。
大体メインの前辺りでそれだけ持ってこられるけど(もしくはスープと一緒)、こっちは温かいパンorライスとメインを一緒に食べたいのにメインが来る頃には冷めてるかパン食べ終わらないとメイン来なかったりするのがずっと解せなかったんだよね。
おかずとご飯一緒に食べる概念が本当に無いんだな。
更に進化すると、完成したチャーハンに白米を混ぜて量を増やしたチャーハンライスもあるでよw
これだと白米もチャーハン味になるw
彼等は塩と醤油の区別が出来ないって事もあるんで、味は分からんだろうね
米だけは確保出来る程度の貧乏ならあり得るかもしれない。
その白米を加えて作れば…つまり薄味で作ればいいんじゃね?
味の濃いピラフはおかずになるのはわかるけども。
米の立ち位置が日本と違うって事もある。日本じゃ米は主食の扱いだけど、海外じゃ付け合わせってポジション。人参のグラッセとかと同ランクなのよ。
1、白米だけを食べてた(おかず無し)
2、まんまメキシコ料理を置かずにして白米を食べてた
どっちなんだろうね?
白米に合う料理、合わない料理ってのはあると思う、中華、和食、日本食(魔改造した洋食)、タイ料理、インド料理など・・・
トウモロコシ、インゲンマメ、って食材をトウガラシを多用した辛い料理ってメキシコ料理は白米には合わないと思う
ふと思ったが
家族で囲む食卓に自分ひとりだけ別の飯用意する息子がいたら私も嘲笑してやるかもしれない
炊き立て新米の旨さを知らないとは可哀想だな
小学校に上がった頃、食事の支度させられていて鍋でガス炊きしていたけど、炊き立てのご飯があまりに美味しくて兄の分も白飯のまま食べてしまって慌てて炊き直したわ。まあ自分で炊いたからこそなんだけど。
なので、非米食文化圏の人間が味がしないと感じてしまうのも分からない話ではない。
旅館でめっちゃおかわりしたわ
ゴミみたいな米しか出回ってないから濃い味で誤魔化してる
日本米なら白米だけで食えるが、流石にインディカなら味付けはするだろう。
まあ玄米なら完全食だが、精米の栄養価は俄然と落ちるからな。
白飯とか米の飯とかにしろよ。
日本人でも、魚沼産の高級コシヒカリだけでお仕舞は辛いだろ
ご飯そのものというより、食事をどのように食べているかを知らないんだと思う
知り合いのイタリア人(イタリアはジャポニカ米を食べる国)が「アジアでは米はパスタのような扱いではなく、バケットと同じような扱いで驚いた」って言ってたんで、海外だとパスタのようにおかずを絡めるものだと思われてるんでないかな?
米を炊くと調理するは違うだろ…
日本人の口に合わないイギリス料理がなんだって?
だったら日本人好みに改良したイギリス料理の方が何倍もおいしいわ
価格差があるのに、味の違いは無いみたいに
思ってる奴多いし。
日本人でよかった
母親なら特に。
不味い米をどうにかして食べれる代物にする為に味付けしまくった料理がメキシカンライスとかだろうが。
インディカ米なんて白米で食ってもそりゃ旨いわけないだろうし。
あぁ~でもさ、どっかのバカ舌と同じでメキシコとかも辛いの好きな国民性だよね。フルーツにまでタバスコみたいなの振りかけて食ってる連中だし。
きっと日本の白米とか食わせてもバカ舌手遅れになって、素材の味なんてもはや分からないだろ。
この人の母親は白米を食べる事自体を馬鹿にしてる
おかずの有る無しは関係ないかと
土鍋で炊いた炊き立てご飯は、
白米だけでも十分美味しく食べられるよ。
ただ、それが日本の文化というわけではないが。
半杯くらい納豆ご飯だけを食いたくなる時も有るけど
あの頃は長粒米なんて存在自体を知らなかった。
なのにタイ米は不味いとか失礼な事をみんな言ってたもんだよ。
メキシカンなお母さんを責められないわ。
半島からのアクセス禁止されたんじゃないか?
それなら見かけない理由になる
日本の米は日本で日本人向けに改良されたからこそだ。
野菜でも煮込み前提で売られてるトマトの品種を生でかじるとか無理だし
その国の普通がわからないと何とも言えない。
ただお腹すいてる時の炊きたてとかは別だけどな
あ、その観点はなかった。
え?
パンって、メインを食べ終わると同時に食べ終えるようにするんじゃないの?
むしろ日本の懐石料理とかの方が御飯の独立感強いと思ってた。
白米には味噌汁!
香辛料や超甘味にやられたバカ舌か日本の米食った事無いだろ
わ~気の毒ぅ~
最初から混ぜてあるか否かの違いぐらいだ
たまに白米だけで食べる人がいるのは確かだけど……
個人的には福井の大野のコシヒカリがおすすめ。
あと他国の食文化を馬鹿にする奴は嫌い。
コメントする