スレッド「コミックマーケット99、今日が二日目だぞ」より。
引用:4chan、4chan②、4chan③
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

コミックマーケット99、今日が二日目だぞ
2
万国アノニマスさん

現地で参加したかった(;_;)
↑
万国アノニマスさん

強く生きようぜ
俺も良い仕事が見つかったらいつか行くかもしれないな
俺も良い仕事が見つかったらいつか行くかもしれないな
3
万国アノニマスさん

通常のコミケに戻ることはあるんだろうか
2~3年以内に一度は行ってみたいんだけど
2~3年以内に一度は行ってみたいんだけど
4
万国アノニマスさん

5
万国アノニマスさん

コロナ対策ってどんな感じなの?
↑
万国アノニマスさん

声を出さずにジェスチャーのみでコミュニケーションを取ることを奨励してるよ
6
万国アノニマスさん
現地にいるけどアラブの石油王の一団に会えればいいな
あれを見たらいつものコミケに戻ってきたと実感出来そう

現地にいるけどアラブの石油王の一団に会えればいいな
あれを見たらいつものコミケに戻ってきたと実感出来そう
7
万国アノニマスさん

ワクチン証明の列


↑
万国アノニマスさん

ワクチン接種してない人は入れないの?
↑ 万国アノニマスさん
そうみたいだね
右側にPCR検査と書かれてるからそれを受ければいいのかもしれないが
右側にPCR検査と書かれてるからそれを受ければいいのかもしれないが
8
万国アノニマスさん
これって本当に2年ぶりのコミケなの?

これって本当に2年ぶりのコミケなの?
↑
万国アノニマスさん

うん、去年はオンライン開催のみだった
9
万国アノニマスさん

俺達は3回分のコミケを逃したことになるのか…
10
万国アノニマスさん

TYPE-MOONの列

↑
万国アノニマスさん

周りに誰もいないのが切ないね
いつもだったら人でいっぱいなのに
いつもだったら人でいっぱいなのに
12
万国アノニマスさん

今年ってコスプレイヤーいないの?
↑
万国アノニマスさん

いるにはいるけど汚いオタクが取り囲んだりはしないな
13
万国アノニマスさん

コスプレが恋しい
会話が弾むようになるし色んな人がいてコミケに興味を持ってるという感覚になる
会話が弾むようになるし色んな人がいてコミケに興味を持ってるという感覚になる
14
万国アノニマスさん
本当にソーシャルディスタンスを遵守してるな
こんなに隙間があるとかあり得ないぞ


本当にソーシャルディスタンスを遵守してるな
こんなに隙間があるとかあり得ないぞ

↑
万国アノニマスさん

それは参加者を5万人に制限しているからだ
魔法を使って日本人がソーシャルディスタンスを尊重した結果ではない
魔法を使って日本人がソーシャルディスタンスを尊重した結果ではない
↑
万国アノニマスさん

アジアのこういうイベントを見るといつも違和感がある
アメリカのアニメコンベンションだと男の60%はハゲだから
アメリカのアニメコンベンションだと男の60%はハゲだから
15
万国アノニマスさん

17
万国アノニマスさん
自宅警備隊N.E.E.T

自宅警備隊N.E.E.T

↑
万国アノニマスさん

これで爆笑してしまった
20
万国アノニマスさん

艦娘、サーヴァント、アイドルの薄い本以外ばかりだけど
残りの10%は何で構成されてるの?
↑
万国アノニマスさん

コミケはそんなに同人誌多くないよ、グッズやアイテムが多い
21
万国アノニマスさん
ホロライブのブース



ホロライブのブース


22
万国アノニマスさん

今のコミケはVチューバーだらけになったな
まぁまた来年会おうぜ
まぁまた来年会おうぜ
↑
万国アノニマスさん

おう、明日な
24
万国アノニマスさん

ウマ娘警察もいるらしい

25
万国アノニマスさん

今年はアニメの発表会とか新PVとか無いのかな?
26
万国アノニマスさん

画像を見ててもBLの薄い本が見当たらないけど
Fujoshiのお姉様方はどうしたの…?
Fujoshiのお姉様方はどうしたの…?
↑
万国アノニマスさん

写真撮ってる人にBL興味ある人がいないんだろ
27
万国アノニマスさん

メロンブックスで200ドル以上分の買い物をしただけでなく
会場限定販売の商品もヤフオクで追跡しなきゃいけない
バイデンが俺の友達を帰国させなかったらこんなことしなくて済むのに
会場限定販売の商品もヤフオクで追跡しなきゃいけない
バイデンが俺の友達を帰国させなかったらこんなことしなくて済むのに
28
万国アノニマスさん

昔のコミケの盛り上がりが恋しいよ
関連記事

いつものコミケに戻るまでにはまだ時間かかりそうですね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
二次創作に興味無くしてからすっかり行かなくなったわ
(オリジナルオンリーのコミティアには行ってるけど)
なんかやっぱ寂しい感じだけど開催出来て良かったね
早く通常に戻ればいいが…
だからこれはこれで良かったんだ!
今はオンラインで人気あるみたいね。
隔世の感だわ。
めっちゃ盛り上がってるよ、オンラインで。まあだいぶ遊び方は異なってはいるけれど
入場者数制限してるのわかってたのにいつも通りの搬入数にして半分余らせた
まぁ委託分に回すからいいけど
でも今までと違って通路も楽々通れてまったり売り子出来るのもいいやね
コミケの時期にやってるイベで某駅に居たみたいだね
仕方ないけどね
一般が15分ごとの入場だからだらっと人が来る感じ
男性向けはそれでも価値あるだろうけど毎週どこかしらでイベントやってる女性向けはあえて出る必要ないと思った
12日の赤ブーのイベントのが100倍盛り上がってたよ
社会の階層をボーリングしてるみたいな所だ…
宅急便地獄列やら西館スタッフコシプレやらでカオスのような
超超ビッグイベントは無理なのかもしれん
また新しい何かを作りなよ
宅急便地獄列やら西館スタッフコシプレやらでカオスのような
超超ビッグイベントは無理なのかもしれん
また新しい何かを作りなよ
夏は人数少ないままのほうがいいとは思うけどもw
コミケは第一回から女性向けのサークル数のほうが多いんだが
何故かメディアに露出するのは男性向けの過激な二次えろばっかりっていうね
一部だけ切り取って規制規制言わんで欲しいよね
その場で私刑にするかしたほうがいい。
いつまで「間違えた」でごまかせると思っているのか!
しゃあねえよ、動画版コミケのYouTubeに皆行っちまったからな
コメントする