スレッド「自分がいる日本のスキーリゾートの近くの道路はこういうスプリンクラーで路面の凍結を防いでいる」より。
r4ca0bzfjth41
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
自分がいる日本のスキーリゾートの近くの道路は
こういうスプリンクラーで路面の凍結を防いでいる



2No infomation万国アノニマスさん
ワオ、日本人は本当に何かが違うな


3No infomation万国アノニマスさん 
まるで巨大な蜘蛛みたいだ

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
カナダ「これはキュートだね」


5No infomation万国アノニマスさん 
ここがマイナス15度以下にならないことを願う
国全体がスケートリンクになっちまうからな!


6No infomation万国アノニマスさん 
塩水を噴射してるのかな?
どうやって水道管の凍結を防いでるんだろう?


No infomation万国アノニマスさん
そりゃもうアジアンマッサージで


7No infomation万国アノニマスさん 
これは塩水を撒くタイプの解決策だと思う
カナダのトロントでも冬にトラックからそういうのを噴射するからね


8No infomation万国アノニマスさん 
これが別の場所じゃない限り塩水ではなかったはず
新潟地域では消雪システムが一般的
気温はそれほど低くないし雪を溶かして道路が凍結しない程度には地下水は温かい


9No infomation万国アノニマスさん 
こういうのを湯沢町で見た記憶があるよ


10No infomation万国アノニマスさん 
スイスの特定の高速道路にもこれがある


11No infomation万国アノニマスさん 
自分の日本の豪雪地帯に住んでてスプリンクラーはあるけど塩水ではない
地下水が雪よりも温かいから溶けるんだ
理論上はそうなってるけどあまりにも雪が多い時はスケートリンクと化す


No infomation万国アノニマスさん 
それは良いアイディアじゃない気がするな


12No infomation万国アノニマスさん 
これは車の錆びを加速させるのに最適だな


13No infomation万国アノニマスさん 
残念ながら北海道だとこういうのは無理だな、寒すぎて機能しない
東北をドライブしている時に初めて見た時は衝撃を受けた


14No infomation万国アノニマスさん 
新幹線にも凄く良く似たシステムがあるよ


15No infomation万国アノニマスさん 
飯山でこういうの見たことあるけど主要道路だけだったぞ


16No infomation万国アノニマスさん 
ハハハハ(こっちの気温は-21度)


17No infomation万国アノニマスさん 
どれだけの水を消費して無駄にしてるのか知りたい


18No infomation万国アノニマスさん 
車が錆びるとしか思えない😅


19No infomation万国アノニマスさん
仕組みは素晴らしいね
本格的な寒波が来て道路が凍結しない限りは


20No infomation万国アノニマスさん 
日本人は先進的な人達だね