スレッド「ファミ通調べのゲーム売上」より。
引用:4chan、4chan②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

ファミ通調べのゲーム売上
Switch 192,335台
PlayStation5 1,133台
Xbox Series X/S 805台
New 2DS LL 391台
PlayStation5 103台
ソフト売上TOP30は以下参照
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/
Switch 192,335台
PlayStation5 1,133台
Xbox Series X/S 805台
New 2DS LL 391台
PlayStation5 103台
ソフト売上TOP30は以下参照
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/
2
万国アノニマスさん

あのー、ソニーさん?
3
万国アノニマスさん

Switchが192,335台でPlayStation5が1,133台って(笑)
4
万国アノニマスさん

待ってくれ…またTOP30のうちSwitchのソフトが30本を占めてないか?
これは現実なのか?
これは現実なのか?
↑
万国アノニマスさん

うん、これが現実だよ
5
万国アノニマスさん

TOP30独占はこれで3回目という歴史が作られた
6
万国アノニマスさん
プレイステーションはソフトも在庫問題に直面してるのかな?

プレイステーションはソフトも在庫問題に直面してるのかな?
7
万国アノニマスさん

ふざけんなソニー
PS5の大失敗でゲーム業界から撤退すればいいのに
PS5の大失敗でゲーム業界から撤退すればいいのに

↑
万国アノニマスさん

これはフェアじゃない、PS5にもソフトは1本あるから
8
万国アノニマスさん
FF14が売上上位に入らないのか
売上好調と言われてたのに

FF14が売上上位に入らないのか
売上好調と言われてたのに
↑
万国アノニマスさん
あれは主にPC用に発売されたMMOのディスクだから

あれは主にPC用に発売されたMMOのディスクだから
9
万国アノニマスさん

俺はPS5を売ってSwitchを買ったけど人生最高の決断だった
10
万国アノニマスさん
何でここ数週間、XboxとPS5の売上が死んでるんだろう?

何でここ数週間、XboxとPS5の売上が死んでるんだろう?
↑
万国アノニマスさん

ソニーが本体を全てアメリカに送ってるんだよ
それでブラックフライデー商戦で勝とうとして負けてたけど(笑)
それでブラックフライデー商戦で勝とうとして負けてたけど(笑)
11
万国アノニマスさん

何でお前らは日本のニッチな売上数であれこれ騒げるんだ
↑
万国アノニマスさん

日本の売上が日本のゲーム開発やサポートに直結するからだよ
↑
万国アノニマスさん

ニッチって言うけどアメリカに次いで2番目に大きい市場だぞ
12
万国アノニマスさん
PS5が1133台に笑った

PS5が1133台に笑った
15
万国アノニマスさん
PS5の売上が3桁になる日も来るのか?

PS5の売上が3桁になる日も来るのか?
16
万国アノニマスさん
どうすればPS5がXboxとほぼ同じ売上になるんだよ(笑)

どうすればPS5がXboxとほぼ同じ売上になるんだよ(笑)
17
万国アノニマスさん
でもSwitchって原神を動かせないゴミじゃないか
1年以上前に移植発表されてるのにまだ実現出来てない

でもSwitchって原神を動かせないゴミじゃないか
1年以上前に移植発表されてるのにまだ実現出来てない
18

PS5のソフトはどこへ行ってしまったのか
19
万国アノニマスさん
完全に今のプレイステーションの現状を表してるな

完全に今のプレイステーションの現状を表してるな
20
万国アノニマスさん
SwitchとPS5の売上比率は170:1だね・・・

SwitchとPS5の売上比率は170:1だね・・・
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
新拡張の暁月はDL販売オンリーなんだ
サーバー調達できなくて新規販売は停止したけど
そもそもSIEはアメリカ企業だから日本はどうでもいいと思ってるよ
普通にSwitchが売れてるから金が無いとかの言い訳もできないしな。
でもソフトが売れてない
多分まともなユーザー達には届いてないんだろうな
ここまで本体回さんとはな・・・
俺はフロムゲーやらんしまだいらんけど、エルデンリングやりたい人は頭痛いだろうな
PCでもゲームに手出すとマジで底が見えないからCS買ってんだ
買おうと思ってた人の熱ももう冷めてんじゃね
個人的にはpcに移行して良かった
まさかソニーが勝手に自殺するとは思わなかった
まさかソニーが勝手に自殺するとは思わなかった
スイッチとPCで十分だってわかった。
迷惑なんじゃ
供給量不足なら分かるが営業不足?
PS5はアメリカAmazonでさえ売り切れ中だぞ?
チャートの統計見ると否定出来んよね。会社判断で日本市場は後回しにされてるとしか思えん。
とは言ってもブラックフライデー商戦でもswitchに惨敗したらしいし、欧米市場でもかなり苦戦してるみたいだけど。
本体性能抑えたSwitchの方が安定供給できて最終的には明暗分けたね
最も本体性能抑えたらPSじゃなくて良くなるからそうはいかないんだけど
まぁ初期型PS3でも十分遊べるけどさぁ・・・
switchで充分だわ。
国内のゲーム会社だってこの状況じゃPS5専用で作ろうと思わないだろうし任天堂の一人勝ち。
今はPS4の積みゲー結構あるからまだいいけど、壊れたら終わるわ・・・
売れないと思ってるんだよね?売ってたら絶対売れると思う。
PS5くらいのPC買おうとしたらいったいいくらいるのよ・・・
もう要らんよなってなるし、末端の商材になってるしで酷過ぎだわ
小型版出るまでPS5は絶対に買わない
小型版が出ないならもうPSシリーズは買わないかもしれない
その時はSteamに移行だな
任天堂が悪いんだ
PS5を買うような奴ってPCも持ってるんじゃね
日本のガラパゴスなところが漫画やゲームが売れてきた理由もあるだろうに。
コロナで完全に裏目に出たというのもあるね
とはいえ自前で工場を持たず海外の半導体屋に依存してる時点で見通し甘かったんだろうけど
なお収益は史上最高だったもよう
むしろ何で機器縛りなんかするんだ?ゲハじゃあるまいし
ゲームが趣味なら普通にswitchもPSもゲーミングPCも買うよ
だね
総合的、複合的に考えてもパソコンが良い
もちろんゲーム的にもね
売ってないものが売れる道理はない
日本の市場を切るって普通にありえない判断だと思う
半導体不足でも単価上げて買い上げても儲けが出るだろうが
PS5は売っても利益出てない可能性があるのに半導体不足だからな
ソニーは自社で半導体作った方がええんちゃうか
半導体の材料も高騰してるだろうけど
スカイリムもウィッチャーもswitchで出たし。
自分はグラフィックに拘るタイプではないから、そうなるともうプレステは要らないな、と。
それとも単純に需要がないの?
インディーズ軽視とかもひどいし
日本人に売れないゲームは流行らない
それのせいだろこれ
潰れてしまえ
Switch、PS、PCそれぞれソフト3本買うの?
機器縛り無いなら一番スペックいいPCだけでよくね?
日本軽視が進めばどうなるんすかね
そしてGen4対応のMBとM.2 SSDが出てPS5の既存M.2SSDと魔改造基盤の読み込み速度を超えてきたからPCゲーム組がPS5買っとこうかなと言う気持ちが消えつつある。
デュアルセンスもソニーが特許緩和してSteam対応OKになったし本気で特いらん。
まあ簡単に買えるようになるなら買ってもいいかなってレベル。
ハードの価格はどうしようもないがネットワーク利用料やソフトの値段も考えるとPCのが長い目で見ればコスパも良くなると思う
PCはゲームやらずとも必要なものだしな
ゲーム会社は今後は全部PC向けに発売すればよい。PS5なんて切ってよし。
その方がユーザーにとっても開発者にとっても良い。
SteamにPSファーストのページできたから今後はPCにもPSの独占ゲームが来るよ
いまさら流通増やしてもあまり変わらないかもね
日本人と外.人の好みが違うから
日本人のための日本人しか売れないソフトは作りたくない 日本人が洋ゲーを買うようにならない限り軽視は止まらない
なんで同じゲーム3本になるんだよ
特定ハードでしかできないのも多いだろ
もうPCでええわ
加えてロクなソフトも出てないだろゲーム機なんてまずキラータイトルソフトが出てナンボよ
PS5の未来は転売屋たちの購買力にかかっている。
現実的なツチノコだよ
逆にすげぇな
全部持つのが利口。
もうpsは要らない。
日本で供給してないだけで、生産したのは殆ど海外行き。
初期スロット怖いからと避けていた奴らの戦略は間違ってましたね。
普通にグラボ新調してSTEAM利用する事にした
日本の消費者バカにするソニーは一度地獄に落ちとけ
TOP30オールswitchはDLがどうのとかで言い訳できるレベルじゃないわ
PS5は転売屋や半導体不足や日本軽視とかでまだ言い訳ができるけどさ
でも、やってるのはSONYじゃなくてSIEだから
アメリカ人さんのやりたい放題が原因なので
そして日本でPS5にソフトを出そうとする企業も無くなってくだろうし
このまま日本要素がなくなったゲームハードって
それはもうただの箱でXboxと変わらないよ
で、PS5の今の相場って15万だよ・・・もうPC買うよって話しでしょ
あっても買わんわ
決定ボタンを直すまでPS5から先は絶対に買わん
バカにしてるね
いやもう日本のPS市場かなりショボいぞ
国内家庭用ゲーム機市場でPSソフトの販売シェア1割程度だし(switch9割)
製造を日本に回してないとか売れるわけない
何よりサードが寄らん 日本人向けはSwitchで出しゃ良いとなるし欧米向けのゲームは日本じゃ大して売れんから最初っから眼中にないんで
ゲハ板に行きなよ
日本は一番後回しって言ってるし
ボタンの配置も勝手に変えるし
ソニーは何とかしろマジで
うざいんじゃ
遂にというか19年くらいから4chanで馬鹿にされてるよ
その頃から国内週販でハードもソフトもswitch一強になってたし
ソフトの値段は変わらんぞ
プラス会員費も年4000とかで10万の差を埋めようとなるとかなり時間がかかるよ
プラスの方には特典もある
コスパで考えるならクリエイティブな趣味や仕事を持ってない限りはPCが遥かに悪い
ろくにソフトも出ないしどうでもいいわ
jinとかはちまとかえび通みたいな有名な害悪ブログでもここまでは終わってないw
結局スウィッチ買っちまったよ…
エルデンリングもPS5でやりたかったけどPCでやる事にするわ…
ほんとグローバル経済ってクソ
良い物はどんどんアメリカ様に取られていく
ソフトを買わず他社を叩くだけの連中を捏造ステマブロガーと生み出して勝った気になってたけど売上はPS1から右肩下がり
当時のSCEトップも他社ハードを馬鹿にしていたがそんなことをしてる暇があるなら
ゲームの楽しさを追求しファンのために励むべきだったな
そんな捏造に負けまいと今や期待される情報番組すら作り上げた誠実な任天堂の勝ち
脱落させようという意図があるんかもしれんね
家のリビングでデカいモニター使って、さぁゲームやるぞって時にだけ楽しみたいんだよ
PCってなったらネットサーウィンしたり時間も食われるし、キーマウとコントローラーの切り替え面倒だし、何かゲームだけを楽しむ空間って感じにならんのだよ
とは言え、PS5も手に入らなさそうだし、エルデンリングやる為に20万のPC、20万で机と椅子揃えたけどな
マジでクソofクソ
有名な害悪ブログと民度終わってるブログ両方見てる君が一番やばいよ…
見た事ぐらいはあるってだけ
どこまで自分を正当化したいの
初期から抽選応募しまくってるのに一向に当たらないです。
てことはswitchは今だに週100万台以上売れてるってこと?
普通の人は有名な害悪ブログ3つも覗いたりしません
任天堂にボロ負けしてる事実を無視してるから陰謀論とか言って馬鹿にされんだよ
PC、xboxへ引いててはマイクロソフトに市場吸い取らせた戦犯になりそうだなPS5は
興味本位で覗く事もある
断言するならその根拠を知りたいもんだ
一度離れたユーザー戻ってこねーぞ
エックスボックスみたいに消えるがいい
違うぞ
日本人は後回しにしても買うって分析されているから
ソニーはもうゲーム事業やめた方がいいよ、ゲーム愛好者にとって目障りだから
まあ今のSIEはアメリカ企業だからしゃーない
2回も債務超過出すSCEが悪い
そら本社に主導権取られるわ
ゲートキーパー事件とデビットマニングやな
なんつーかトヨタに手も足も出ない欧米の自動車メーカーみたいやん
政治でHV締め出そうとしてるところとかそっくり
なお全個体電池、FCV、水素全方位対応で返り討ちにする模様
白物家電ではボッタクリでも許されてたバルミューダがスマホで悪名残したのと一緒
今日日リビングのテレビ独占しようなんて引きこもり中年ぐらいしかできないんだよなあ
そらSwitch売れますわ
1人用ゲームは携帯モードで遊べばいいしリングフィットみたいな
フィットネスゲームはリビングのテレビ使って家族で楽しむ事もできるからなぁ桃鉄とかのパーティーゲームもそうやな
流石にそこまでは売れてないはず
先週は国内では10万ぐらいやったはず
年末商戦だからね
まぁほぼ中国に流れてるんだろう
ルデヤに持っていけば10万超えで買取してもらえるし
運良く当たった人でもそのままルデヤに流すやろ
確定で5万のお小遣い貰えるならそうするわな
ワイもでもそうする
その金でSwitchなりXSXなり買うわ
SIEは日本市場から撤退したがってるようにしか見えないわ
先週は国内20万台だよ
ここ数週switchは16万→12万→20万→19万台と販売してる
Steamに行くわLGBT企業め。
同感だね
データー見ても日本をいかに冷遇してるかわかる
ジムライアンてのは以前からやらかしが多くて悪い噂ばかりだったし
噂通り予測通りの無能をトップに据えたのは別の目的あっての事だろうね
そのレベル超えてんだわ。
配給バランスや株主総会の発言と結果をみんな見てるんだが、高確率で半導体抜きでも日本市場捨てた。
というより、どうせ買うだろって目線が見えてみんなが切れた。
ソフトがなければハードも売れない
当たり前の事だけど、目先の利益ばかり追いかけてるとこうなるってよく分かるな
日本のゲームって海外でもそれなりに需要あるはずだけど、それを切っても別に問題ないってのがソニーの判断って事なのかね
そこ、オタクがいくとこじゃん。
いやだよ年齢層が高かったりオタク中心のとこなんぞ。5chの住人のノリわかんねーし行く意味わからん。
探してまで買わなくていいかって
日本SONYの後ろ盾である日本市場を意図的に縮小させている
それ以外にちょっと説明がつかないよ。
家庭用の据え置きなんかファミコンからプレステ世代まで。
それ以降の世代は携帯機からスマホに移ってるし。
そもそも制作側もスマホやブラゲの中身スカスカクソガチャで稼げるんだからそらやる気ないよな。
任天堂>>>>クソニー
このままだとソフトも出なくなって最悪PS5で遊べなくなりそう
ハード回さないんだから、企業も任天堂の方に靡くだろうし
なんでソニーはそんなに日本嫌いなんだ?
何の為に5なンか開発したのか?
しいて言うならエルデンリングはPS5でやりたいが
いずれにせよソフトが出ないんじゃそこまで欲しいとは思わんな
なんなら急いで買う必要もないまである。Vitaみたいに落ちぶれればワンチャン5万無駄になるからな
ゲハ君が暴れまわってるけどぶっちゃけ両方欲しいけどね
まぁそれにしても最近のSONYは目に余るが
他の人も言ってるがPCとスイッチで事足りるからなぁ
PSにこだわる必要ないわ
Switch品薄のときに当選して買ったけど、本当に良い選択だったと思う。
Switchはゲームを楽しむって目的がめちゃくちゃ満たされるハードで素晴らしい。
PSファンだったけど、たぶんもうPSに戻ることはないな。
ここまで日本市場を蔑ろにされて買いたいとは思わない。
スプラトゥーン3が楽しみで仕方ない。
利口ではなく理想じゃない?
海外じゃ海外のゲームが売れるもんだと思ってたが、意外に日本のソフトって重要なのな。
逆鞘じゃなかったっけ?
ずっとしこりを残したままプレイすることになりそう
そりゃそうなるよな
ずいぶんなおざりにされる故郷だなw
でも日本のゲーム市場は一般的な中国の市場と同じく「でかいが問題あり」な市場なんだよな。問題ってのは「買わないくせにネガキャンが激しいゲハ民」なんだけど
単純に新型コロナで世界中のCPUやチップ、半導体
パーツ類の生産が激減し、不足で取り合いになってるからだよ
Intelも売りたくても品が確保できず2023年まで不足すると話してて
優先的に回してもらってたAppleも最近は製品の生産台数を下げてるのよ
対応しているよ
SFCの新作ソフトだらけだったな
その後ぱなかったけど
PS5に積んでるもののスペック的に
もし同等のBTOを買おうと思うと数十万の価格のPCになるね
SONYに半導体生産のノウハウと工場設備を作れる経験があるのか疑問...
国内メーカー、日本は今や半導体生産では後進国になってる感じだし
そりゃアメリカ企業ですしおすし
XBOXとの戦いが天王山なんで
確実に勝てる日本市場を後回しにして売上高で買ってるんなら
ソニーの戦略が正しいんじゃないのか?
アメリカでも日本でもシェアNo.1のスイッチ独り勝ちやん
psで日本企業のサードパーティ製ゲームが出ない
だけど新型コロナの影響で世界的な半導体不足で取り合いになってて
自作PCやBTOですら今は価格が高騰してて数年前のように安く入手できずらいのよね...
PCがいいって言ってる奴は価格考えろや
ゲーミングは底なし沼
しかも、そっちも半導体不足で人気グラボは売り切れか価格高騰で割高になる
今、まともなもん組んだら30〜40万とぶぞ
企業から買ってもそれほどお得にもならんどころかカスつかまされるケースもあるからな
ガレリアのゲーミングがGeForce積んでてビックリしたわ地雷やんけ
でかいTVにPCつなげばいいじゃんか
うちはPCを60インチのTVにHDMIでつないでるぞ
海外で人気のものだけは優遇してるよ
FFやバイオがその例 ただ日本人しか人気がないようなゲームはいらないって判断
高騰時期は別として中位から最上位機種を狙わなければいいのでは。
プレステと同レベル、というか超画質を狙わないなら別に普通のpcと同レベルの値段で購入できるよ。一応。
絵に描いた餅じゃんか
何故xboxが日本で頑張って売ろうとしたのか考えたのかな。プレステもxboxみたいにならないといいね。
ボタン配置、ポリコレ表現規制、極端な出荷不足とまんまその通りの動きしてるじゃん
半導体不足は良い理由になったわな
あの…PS5、2020年の11月12日発売です。
そしてそういうSONYの日本無視の姿勢がSONYアンチを増やしている
やることなすこと(仕様変更とか)日本人への嫌がらせみたいなことしてるからな
特にps5専用ソフトで欲しいと思ったゲームが皆無だから本体を買う動機がない。
よって仮に品切れが解消されていつでも買える状態になっても買わんだろうな。
「ユーザーは遊びたいゲームがあるからしょうがなく本体を買う」
任天堂の組長こと山内さんのこの言葉は正しかった。
結果である決算見れば岩感(故岩田氏の盲言より)しかない。
確かに白人が社長の時、口先では何言っても日本軽視されてるのは間違いないけどね。
それはサードのソフト価格やらPCパーツの価格などでも幾らでも実例あるけどねぇ。
今の時期価格と選択肢の狭さ考えればPCなんてありえんでしょ。実店舗の覇気の無さから市場も小さいし、パーツに拘るようになればゲームなんてやって無い奴ばかりだろ。一年経てば確実に各パーツは新シリーズ化するし、元々ゲーム向けではない汎用ハードでボトルネックの塊で、絶対に最適化されないのだからCSと同じにするには相当突っ込まないとゴミですよ。
体は一つしかない金も時間も超有限。年を取れば取るほどゲーム以外に取られるので、全部持ち持ちほど阿呆はいない。
ただ、SIEは日本軽視とかいう話はデタラメ。こう言ってるやつ陰謀論とかほんきで信じてそう
日本のマーケットレベルはPS4のころから寧ろ格上げされてる。PS4は海外から3か月も遅れて発売されたのに対しPS5は同時発売。これはたまたまではなくマーケットを格分けしていて、その最上位に入れられたおかげ。ただ、PS4は日本では非常に鈍く、販売から2年弱立ってようやくまともに売れ始めたこと、さらに日本ではXBOXが競合と言えるレベルでは全くないことから、PS5を急いで売り込む必要もない。なぜかというと、日本人が欲しがるソフトがまだないから。SIEだってソフト待ちの状況って訳。文句言うならSIEじゃなくて、売れるものを売れるところでしか作らない日本のソフトメーカーに言え。つってもビジネスとしては当たり前のことしてるだけだからな
PC持ち出せばマウントできる姑息な任天堂信者の何時もの盲言ですよねなぁ
ゲーム業界において日本で終わるという事は海外でも今後衰退していくという事
こういうサイトなら良いけど外で言うなよwホンモノだって思われるから
ハードもソフトも前年度割れ、個別の売れてる売れてる筈のタイトルも前作割れしかもDL版はほぼ売れないSwitchが売れてる?
とかさ、脳天気すぎるだろ。
近年の任天堂の、手抜きや課金の集タイトル手法を見てもどんだけ必死なんだか
ソニーさんはとっくの昔にアメリカの会社なんで当然じゃないですかね。
>でもSwitchって原神を動かせないゴミじゃないか
チャイナさんはスマホでもやっててどうぞ。
コントローラーを向こうに合わせた時点で開発的にも向こうが中心なのが明白だよ、ガxジw
5買えてれば、デモンズリメイク、スパイダーマン欲しかったけど
来年はエルデンリングだけかも
5手に入らないから、ファミ通も見なくなったし、何発売するのかもわからなくなっちまった
プロスピAとウマ娘があればいっか
それ、サードパーティーを軽視してるって事をお前自身が言ってるじゃないかw
どんだけ頭弱いんだよw
手軽さに需要向いてる中で今だにTVに繋ぐレトロハード
昔はこのソフトのためだけにハード買うとかしてたけどps5なくても事足りちゃうんだもん
1番欲しいと思ってたハリポタもps4でも出るみたいだしもうps5はいいや
せっかく買えたんだし、何か買ってやれよww
羨ましいぜ
pcでゲームってのはステマなだけで実際はそこまで流行ってないよsteamとかepicの顧客はホトンドが中国人だしね
ソニーは日本企業だろドアホwww
SIEはアメリカ企業だよ
ポリコレに屈したのは心の底から失望しました
PS5と同じ道を辿らなくて住んだ。
ある程度供給の目処が立つまで出すべきじゃない
4chanの日本週販スレは昔からあるのよ
19年頃からもTOP30の内20本以上がswitchなのが当たり前になりつつあったのと
PS4の国内出荷も4桁台が増え始めて日本のPS市場が馬鹿にされる流れができた
こいつの方が妄想発言してるというね
きもちわる
まぁ日本市場が軽視されてるかどうかホントの所は誰にも分からんけどps5欲しくて予約の抽選とか頑張ってた人達からすればその会社の方針に対して恨み辛みの一つも言いたくなるのは分からんでもないけどな。
動かせないんじゃなくて個人情報を盗むから動かさせてもらえないんだろうがよw
PCは陳腐化したらその部分のパーツを交換すれば済むべ?CS機はパーツの交換出来ないから年数と共に陳腐化する一方っしょ?
子会社の本社はアメリカにもあるが
本家のソニーは日本企業やぞ
最近は中古市場でも見かけなくなりつつあるけどね
欲しい良作は見つけ次第買っとかないと
まだ欲しいって人はどの程度居るんだろね?
まあまだエルデンリングはps4 にも対応してるから良いけどね。
スイッチの方がDL率高いぞゴキフ"リw
年末商戦という大事な時期に1万台すら出荷してないのは軽視じゃなくて放棄だな
まあFFDQMHの発売時しか盛り上がらない市場だし切り捨てたいだろうけど
米国側に主導権握られるとハンドルが狂い出す
正直ソニーが一番悪いやん
PS5とその動向での話に発売前の2019年ではswitchがこうだったというのは変だし、その時期にPS4が品薄状態になったのはまずコロナが原因だと言われていてswitchも同じ品薄状態であったので同じ理由で騒がれてた訳で、その時期に馬鹿にするなら両者を馬鹿にしないとなると、それはただただどちらか1つを貶めたい意図があったとしか言えないよ。
また、だからこそ半導体の違いはあれどswitchが好調でもあるいま、半導体の確保出来た分のPS5の全世界の出荷台数に比べての日本向けの出荷台数の割合の少なさが紛れもないSIEの日本市場軽視によるものだと言えるのだけど。
あとスレの存在の否定は別にしてないよ。
エルデンリングしかないんだわ
しかもそのエルデンリングも日本じゃ一万円近くするし
もうスイッチ派になろうかな
switch一強になったら性能が低いまま満足して次世代機もしょぼそうなのが何とも
週販データを見ると分かるけど去年は同じ品薄状態でもswitchは一瞬出荷2万とかになっただけで
ほぼ週約5万台以上、人気ソフトが出るときは数十万台とちゃんと出荷してるんだよ
PS4は4月にちょっと多めだっただけで、それ以外はほぼ毎週数千台だったから馬鹿にされてた(3桁の週もある)
それは無駄金
被害妄想w
抽選に応募とかアホらしい
販売台数が1000台程度ならきっと手に入らないし、考えてみたらそんなにやりたいソフトがないから購入の優先順位は下がるわな
買って電源とテレビ繋いでソフト(物理)入れればすぐ遊べるのが家庭機の強み。
ものがなければどうしようもない
ゲーム機の性能なんて実は二次的な要素で、ゲームの面白さってのは性能じゃないんよな。スーファミとか今でも面白い物はある。
でもいつの間にかグラフィックがキレイ=ゲームの面白さ、みたいに勘違いされちゃった。グラフィックがキレイに超した事は無いけど、それが全てでも無いんだよね。
いやあ、ここの年齢層だってそこそこ高くなってるぞ?w
ハードを普及させるのはファーストの責任だろうが
日本人が欲しがるソフト待ちもへったくれも、そういうソフトを自前で用意出来ないSIEが無能なだけだろう
何当然のようにサード頼りなんだよw
確かにスイッチの話ししか聞かないや
ただ現状手に入る価格やソフトラインナップだと、ゲーミングPCの家電を兼ねた形で買うのがいい気がする。
ソニー本体は日本だけど、子会社のSIEは本社アメリカだから
ソフト待ちなのはわかるけど、まともに行き渡ってないところに良いソフトは来ないのよ。
スペック足りないのに無理矢理Switchに移植するゲームがそこそこあるのはそこにユーザーがいるからだよ。
これはソニーのグレーゾーンの犯罪行為だろ
この異常なまでの販売量の少なさで結果的に転売ヤーと組んで価格を釣り上げてる現状
クソニーモードLv999とでも言うべきか
PS5出る出る詐欺に続き、PS5転売ヤーにしか売らない詐欺継続中~誰かSCIだかSEIだか忘れたけど集団訴訟してほしいわ
日本に卸さないならもうええわ
うーん、焦点がズレてきてると思う。
データは別に否定してないんだ。PSの日本市場が馬鹿にされているのも否定してない。
言いたいのは要するに『遂にPS市場が海外に馬鹿にされ始めた』ではなくて『遂にPS5の出荷台数の事情で海外にも馬鹿にされ始めた』という所なんだよ。
そこに2019年の話はあまり関係なくて、馬鹿にされる土台は作られたかとしれないけど、PS5はPS5で出荷台数事情で遂に馬鹿にされ始めたと言いたいんだ。
ややこしくて申し訳無い。
これぞ次世代機ってものがなんもないとかさ
これじゃ単にロードの速いPS4だよ
PS4proproかよ
コーエーテクモとかスクエニとかナムコとかバンダイとか
大手ゲームメーカーはほとんどソシャゲ運営に力入れてるからな。
コンシューマーの需要を考えると
まだ海外を相手にした方が儲かるってことだろう。
その空席をニンテンドーが埋めて国内では独占状態な訳だが。
いや基本的にソフト売って稼ぎたいんだから転売屋と組むメリットはソニーにないよ
これは日本市場がどうでもよくなったソニーと、レア商品をアホにぼったくり価格で売りたい転売屋の増加
その2つが図らずもマイナス方向に一致してしまったことによるものだよ
大手メーカーがコンシューマーの業界から離れてもほとんど問題ないんだよな
後回しというか、売るモノがない。
先週、先々週の数字を見るに、この二週間、日本への出荷はほぼゼロで、流通在庫が出たっきり。
後回しにする・しないの話ではなく、ロンチ時の戦略が裏目に出たダメージを今でも引きずっている。
もともと生産力も高くないのに、世界同時発売→転売屋の買い占め→コロナ禍と、一般顧客への供給率は下がる一方。
このままだと、ほんとうに需要が消え失せる。
あるけど、ゲームだけ考えるならPS5が良い
PC立ち上げめんどいしスペースとるし、PS5とswitchは画面がTVだからデカいし使い勝手が良い
switchは画質とかスペックが酷いけど、ゲーム多いし手軽だし、子供にはいい。子供の人数買っても良いくらい。コスパ最強かも。
みなPC良いっていうけど、そこまでガチじゃなければ、マンガ読むくらいだから面倒くさくてタブレットのみ、PS5 switchで事足りる。PC良いの買ったのに埃被ってるわ。
劣化PCでしかないPS5でなければならないという部分がない
説明ありがとう、いらんけど
"図らずも"とあるけどそこは疑わしいな
転売問題は今に始まったことじゃないし、そこまで考えられなかったなら謝罪すべきだし是正すべき
些細な対策をしたところで効果無しじゃ意味なし
大事なのは結果だからな
上手くいかなかった言い訳なんか要らないんだよ
普段はスリープモードにしてるから起動は早いし電気代もかからない。
あとモンハンとかバイオハザードなんかだと
modが使えるし同じゲームでも楽しみが倍増する。
今まではそういうおじいちゃんがけっこうな数いたけどコロナもあって価値観が変わったか、ゲームをやめたか、天国に旅立っちゃったんだと思う。
まあ、元々悪質なコロナ煽りとかアンチ五輪煽りを連発していた害悪サイトだし今の状況も不思議ではないが
おい、偏見が過ぎるし差別だろこれ...
書いた奴の年齢が透けて見える気がするけどね
いや転売問題とか対策とかの前にソニーは何も考えてないんだって
洋ゲ推しのソニーにとって洋ゲが売れない日本はどうでもいい市場なんだから
年末商戦で1919台とか1133台とかになってるの見れば分かるでしょ
日本で上手くいこうともしてないし良い結果も求めてないだろうから謝罪もないよ
数世代前にチップを使った事で半導体不足問題を素早く解決でき量産体制が整ってる任天堂の戦略勝ち。
枯れた技術の水平思考は今も任天堂では健在の様だ。
何言ってんだおじいちゃんがゲームといったらファミコンか人生ゲームかやぞ
ふざけやがって
海外でも人気の日本国内メーカーは
ps4とps5両方に向けてソフトを作るしかなく
ps5の性能を生かしたソフトを「日本国内向け」に作れないじゃないか
それならSwitchにソフト供給するわってなるのが当たり前だろ
それはPCでも同じ事では…?
日本を後回しにした結果
ソフトメーカーは日本国内向けにソフトを供給できなくして肝心の本体は外国に大量にある
って順序が逆だろ現象がおきてるやん
もう良いんじゃ無い?本当の意味でのコンシューマーゲーム機の時代は終わったんですよ。さ
欧米はガマンできない子
だからだよ
PC使ったことなさそう
電源つないでモニターつけてインストールすればゲーム出来るとかありえない
ゲーム以外にやることあるならPCも選択肢だけどゲームだけやるなら圧倒的にCS機だわ
決定ボタンなんて、2日で慣れる。PS5持って無いバカがこればっかり言ってて、本当に草
それはない
そのPCの寿命なんて、もって半年だろ。何年前も前のPCにきたいしすぎなんだよ。
本当、PS5持って無いバカはこれしか言わないwww
後回しと捨てたは、意味が違うだろアホ
って言ってて、周りがPS5持ってたら、買うんだろ、バーカ。
タイミングわりーし供給しても転売屋のクズたちでユーザーに届かないから市場は冷えるし
Switchに負けたとか言うけど普通に供給できてれば十分戦えてたのに色々と状況悪すぎるな
でも市場絞るのは訳分からん
そう言ってるバカは、周りがPS5持ってたら、買うんだろアホ
根拠は?
要らないって言ってるバカな奴ほど、周りが買ったら、買うんだろアホ
売ってないは、違う。買うのに、条件があるだけ。手に入れてる奴は居る。
最新のやつPCでやろうとしたらps5本体の3倍4倍は金かかるぞ
算数大丈夫か
お前みたいな奴が絶滅して欲しい
こう言う嘘言ってる奴、絶滅しろ
お前は、買うな
持って無い奴が言ってるほど、説得力ないんだよバーカ
お前が地獄に堕ちろ
それは解消してんだろ
慣れる必要ないぞ
どうせPS6で元に戻すことになるから
伝説のハードだわw
ピピン@と共に永遠に語り継がれるだろうな
次のPS6やPS7でリマスター版をやっても充分間に合う
逆にSwitchのはPSよりクオリティは下がるし
次世代機が出たら全くやらなくなるからこそ
友達みんながいる今この瞬間に遊んでおかなければならない緊急性がある
追記でPCでゲーム以外に必要なものってのがスペック必要ならゲーム兼用でコスパいいけど、ネットサーフィンとか動画視聴レベルなら10万以下のPCとPS5買った方がコスパいいぞ
どんだけ埃まみれの汚い部屋で暮らしてるんだ?
本当にただ買っただけ
休日時間あるときはPC、平日は寝る前ちょっとスイッチで旬なゲームやるくらいでいい
>>294が言うように流行ってるその時にやるのが一番面白いってゲームが多いねスイッチは
同じく
なんなら近場は時並み抽選すらできなくなってる
フォールアウトとかやってるとそれ普通だったし気にならん
断末魔乙
悔しそう
PS3の時はPS2の遺産がそれなりにあったが、今は何も無い。
高く売れるうちに売っちゃえ売っちゃえ
文章がキモオタそのもの
売れないから供給されないんだろw
ジワ売れしてるのSwitchのソフトばかりで発売から時間経過したPSソフトなんてランキングには全く上がってこないぞ
今やらなきゃって緊急性を感じられてるのはPSソフトのほうだろ
半導体値上がりしてるからまた赤字になってる
故障も減るしピーク時の熱制限もかからなくていいと思うよ。
もう小型化できてないしなあ。
独自設計にこだわるから余計不足するんじゃないの。
販売戦略の失敗を誤魔化すための後付けの海外向け販売なんて、見透かされてんのに言わざるを得ないその現状が何とも情けないよね。
アドバンテージのある地元をわざわざ捨てる理由なんて皆無なのに、この供給数。
外資に買収でもされたんか?それとも、日産のゴーンみたいなクズ犯罪者が経営やってんのか?
もう終わりだよ
スマホとゲーム機で大概のことは出来るのにPCを使う利点がわからん。
クリエイティブなこと(曲とか動画編集とこ)以外に必要性が無いんだが。
スマホがハイスペになってパソコン手放した
いやそもそも注目タイトルが皆無の今じゃねぇw
PS4も同時に出してるし。
今急いで買うもんじゃないだろ。
ハリポタps4で出るのか〜!
ps5でしか出ないと思ってたから良かったわ!
悔しすぎてまともな日本語書けなくなっちゃったか…
悔しいのうwww
普通に考えて金掛かり過ぎるし楽しくないです
計100万以上は余裕で行ってる
ほんとどっちが金かけてるかゲームみたいになるしマジでつまらん
娯楽商品作るのは日本の方が上手いからマジで欧米はほっといて欲しいわ
って言うかソニー自らアメリカに魂売った構図か
呆れかえって言葉も出ない
セガ辺りが日本国内向け用のハード出してくんねぇかなぁ…
え?電源繋いでモニター付けてゲームをインストールすればプレイ出来るぞ?俺はそれで何年もやってるが。最近のは何か違うのかい?
kusoみたいなオンラインサービスとかろうじてゲームが動くだけの、コントローラーがついたkuso低性能タブレットに負けるのか。
これがゲームのタヒに方か、本当に残念だ、ソニーを見捨てた日本を絶対に許さない。
でもまあ、日本を見てみろ、経済は最あくだし、高齢化も進んでいるし、言うまでもなく、日本人は
みんな性行為や子供に興味のない自閉症のサラリーマンだ。
海外のソニーファンガチギレしとるやん
うわぁ
クソニー信者必死すぎる
日本人よりクソニーの責任だろ
まともにどかっとためてから供給すりゃ皆買ってた
小出しにチョロチョロだすから転売にとられて終わり
クソニーが馬鹿
こんな爆死ハードは前代未聞だろ
伝説のハードとして子供や孫の世代まで語り継がなきゃ
PCの寿命がwww
もって半年www
腹痛えwww
後でいいんだよ
どうせ周りの誰もやってないから話題にも上がらないし
捨て値くらい安くなるかリマスターを待つくらいで丁度いい
久々にゲーム機買おうと思ってはいるが無いんじゃ話にならん
日本軽視なんかしてないぞ
日本蔑視してるだけ
お前さ、馬鹿の一つ覚えみたいに同じことしか言えないの?
ドリームキャストあっただろ?
今のPS5は、昔3DOっていう当時高性能ハードがあったが、それを思い出す
ここからさらに転売屋が持って行っちゃうからな
バカはもう少し調べるなりして書き込もうな
前作より売れたソフトだらけだし最高益だぞ任天堂は
自称PS5持ちさんなんのゲームやってんの?
同じようなもんだろ
年末商戦で1000台程度とか聞いたことねえよ
しつけえよハゲ
ここ一年の売上が全てだろうが
売れてないから
PS4マルチで出るだろうなw
ソニーってそんなしょぼい企業じゃないだろ
頼まれても買わねえよハゲ
PC買い替えてからやろうとしたら諸々インストールさせられたりゲーム起動できなくて再インストールさせられたりプログラム走らせるソフトだったか入れさせられたり人によってはグラフィックドライババージョンアップ出来なくて再インストールしてからバージョンアップしたり
CS機はこの辺あんまりないのは事実だよ
そもそもゲームするために作られたものとゲーム以外の作業もするために作られたものじゃエラーやバグが多くなるのは当然、メーカーによっても変わってくるから一概に電源つないでモニターつけてインストールすればゲーム出来るなんて言い切れるわけがない
横からだけどどんなPC使ってんの?一般的な奴じゃないよねそれ
てかマジで撤退して海外だけでいいよ
ほとんど洋ゲーしかねえし
競合してないなら売れよって話になるわけで
実際はswitchに負けて海外に逃げたからこうなってんのよ
何いってんだこのバカはw
決算?売上は会計方式自体が違うから差が出るのは当たり前だし、差が出ない利益で任天堂が勝ってるのが答えだろ
お前みたいな仕事できないバカほど言い訳するよな
PCでいいやん
嘘だと思い込みたいんだなぁ…ソニーに捨てられたのに可哀想
ハードの週販99%switchならソフトがそうなるのも当たり前だろ
今年なんて毎週ソフトランキングTOP30がほぼswitchなんだから
本当にPC持ってるの?ネットで拾ってきた話してないか?
諸々インストールさせられるPCなんて聞いた事無いし、ゲーム起動出来なくて再インストールなんて普通はやらない。プログラム走らせるソフトってなんだそれ?エミュレータの事?グラフィックドライバのバージョンアップが出来ないなんて一度も聞いた事無い。今のグラフィックドライバはOSが自動判定して勝手に最適な物を当ててくれる。WIN10以降はそうなってる。
今のPCは基本的にモニター繋いで電源入れてゲームをインストールするだけでプレイ出来る。そもそもそんな面倒臭いんじゃ製品として売れないんだよ。
それに尽きる
コメントする