スレッド「俺だったら泣くね!!!」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

俺だったら泣くね!!!
アニメファンが心の準備をしてないことリスト
・海賊王になるルフィ
・卍解最終形態を見せる一護
・ナルトの死
・悟空の最終形態
・前任者を見つけるデク
・11歳になるサトシ
アニメファンが心の準備をしてないことリスト
・海賊王になるルフィ
・卍解最終形態を見せる一護
・ナルトの死
・悟空の最終形態
・前任者を見つけるデク
・11歳になるサトシ
2
万国アノニマスさん

サトシが11歳になるのは世界が終わる時だからな
3
万国アノニマスさん

老けていくサトシの旅を見れれば最高なのに
4
万国アノニマスさん

・ハンターハンターの連載再開
↑
万国アノニマスさん

・ノーゲームノーライフの2期
↑
万国アノニマスさん

・このすば3期
5
万国アノニマスさん

ハンターハンターの再開はみんな諦めてるよ
・・・だってそれが決して起こらないと受け入れてるから
・・・だってそれが決して起こらないと受け入れてるから
6
万国アノニマスさん
サトシってサン&ムーンで11歳になったと思ってたけど?

サトシってサン&ムーンで11歳になったと思ってたけど?
↑
万国アノニマスさん

どちらかといえばサトシはサン&ムーンで若くなった
画風が変わっただけだけど
画風が変わっただけだけど
7
万国アノニマスさん

サトシは11歳になってないけど金銀時代に誕生日回はあった気がする
8
万国アノニマスさん

前任者を見つけるデクってどういう意味?
前任者はオールマイトだろ、後継者を見つけるデクって言いたかったのかな?
前任者はオールマイトだろ、後継者を見つけるデクって言いたかったのかな?
↑
万国アノニマスさん

まあそうだろうな
先代たちはみんな死んでるはずだし
先代たちはみんな死んでるはずだし
9
万国アノニマスさん
ジョジョ最終章だろ
荒木飛呂彦も何だかんだで60代だからなぁ

ジョジョ最終章だろ
荒木飛呂彦も何だかんだで60代だからなぁ
↑
万国アノニマスさん

彼がそんな歳だということをいつも忘れてしまう
人より20歳若く見えるから
人より20歳若く見えるから
10
万国アノニマスさん
ナルトはBORUTO作中やフォートナイトのコラボで死んでるはず

ナルトはBORUTO作中やフォートナイトのコラボで死んでるはず
11
万国アノニマスさん
悟空の最終形態と海賊王になるルフィはぜひ見てみたい

悟空の最終形態と海賊王になるルフィはぜひ見てみたい
12
万国アノニマスさん
・魔法帝になるブラッククローバーのアスタ
・妹を治して無惨を倒す炭治郎
・戦う敵がいなくなった転スラのリムル

・魔法帝になるブラッククローバーのアスタ
・妹を治して無惨を倒す炭治郎
・戦う敵がいなくなった転スラのリムル
↑
万国アノニマスさん

俺達は漫画やライトノベルでもう結末を知ってるんだよなぁ
↑
万国アノニマスさん

鬼滅の刃が完結したのは約2年前なんだよね
13
万国アノニマスさん
サトシとか今15歳くらいじゃないのか

サトシとか今15歳くらいじゃないのか
14

でもBLEACHってもう完結したよね?
↑
万国アノニマスさん

どうやら新章が始まるらしい

15
万国アノニマスさん
女の子になるアストルフォは心の準備は出来てない

女の子になるアストルフォは心の準備は出来てない
16
万国アノニマスさん
XYが終わってサトシは11歳になると思ってたけど
代わりにチビになって再び見なくなった

XYが終わってサトシは11歳になると思ってたけど
代わりにチビになって再び見なくなった
17
万国アノニマスさん
サトシは11歳どころか13歳くらいだと思ってた

サトシは11歳どころか13歳くらいだと思ってた
18
万国アノニマスさん

ナルトはほぼ死んでるぞ
19
万国アノニマスさん

待ってればこういう瞬間も訪れそうだね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
老衰で死ぬ(ただの)ロック
俺的には目を見開いたタケシだけど
俺的には目を見開いたタケシだけど
そうなったら、もう今後のドラゴンボールは見ないだろうな
やっぱり開眼→覚醒するぅ?
俺はポケモンのゲームもアニメも知らない
アニメやゲームなんかとは無縁の家庭環境だったし
しかもOFAデクで最後だしな
そんなことないやろ
さらさのオスカルさま
BORUTOも何やかんや惰性で毎回漫画を買ってる。なんなら絵が嫌いやから11巻くらいまで買うだけ買って読んでなかったが、読んでみると悪くはないが小太刀が自由にしすぎた余波(監修岸本斉史って書いてあるけど絶対に一巻も監修してないはず。ロックリーの青春はハナビの衣装を原作者が描いてたから愛は感じた)で内容がナルトやないから小太刀が辞めてからも好きではない。サムライ8も5巻全部買うか買わないか悩んでいる。でも買わないと小説みたいに本屋に並ばんのよな(抜けはあるが小説や外伝合わせて一応120冊以上は持ってる)
まぁ原作者が続き描くんやったらブリーチはええほうやで。ドラゴンボール超も原作者の描き直しやストーリーへの関与ぷりが伺えるから結構好き。台湾出身の東山彰良って人がナルトのブラッドプリズンや氷天の雷とか書いとるんやけど、読んでてかなりオモロいから、あの自由さやったらあの作者のほうがオモロイけどな
オールマイト以外の前任の誰かが普通にしてたらって意味かもと思った。
修行後
そしてさらにそれを超えた・・・
お前のこと誰が好きなん?
ぬーべーが年をとった回ゾッとしたわ
実はBLEACHは話自体は練り込んであってめちゃくちゃまとまってるぞ
構成が微妙なのと展開遅すぎるからライブ感とグダリのオンパレードに見えるけど
久保に上から口出せる担当編集が居れば化けると思う
登場人物が全員ホモだったら手間が省けていいじゃねえか(何の?誰の?)
じゃあこれから死ぬのか・・・
“サザエ妊娠”とかのほうが仰天するんじゃねえか?
たとえ老衰で死んでも、どうせその直後に身体が光りはじめてだな・・・
その後変化ないのか知らん。
タケシは美女に会った時のハート目が開眼した状態だという説もある。
そもそもポケモンマスターの定義がふわっとしてるよなリーグチャンピョンとは別みたいだし
それまでのポケモンはいつもの森→たまに街って展開が多かったし、一ヵ所に留まってパーティメンバー以外の人物とずっと交流してるってことも少なかったから
ドラえもんもそう思った
あと5年と言っているけどワノ国で数週引き延ばしのように見えた回もあったし
作者も老いてグダグダになるし
やる気のあるうちに終わらせてやってやれよ
コメントする