スレッド「みんなが投稿したレベルの違う木工作品を集めてみた」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

みんなが投稿したレベルの違う木工作品を集めてみた
これはクマとアライグマとキツネのベンチ
これはクマとアライグマとキツネのベンチ
2
万国アノニマスさん

凄まじい才能だな!凄いや…
3
万国アノニマスさん

クマとアライグマは分かった、キツネもどこかにいるに違いない!
↑
万国アノニマスさん

キツネは左足のところにいるよ、あまり見えないけどね
4
万国アノニマスさん

息子のために作ったカスタムベッド
これに物凄く興奮した様子だったよ
これに物凄く興奮した様子だったよ
↑
万国アノニマスさん

養子にしてほしい、もしくは金払うからベッド作ってほしい
5
万国アノニマスさん

木から禰豆子を彫ってみた
女性キャラを制作したのはこれが初めてだ
女性キャラを制作したのはこれが初めてだ
7
万国アノニマスさん

本職は大工じゃないけど自分が作ったものが誇らしい
9
万国アノニマスさん
義理の父親のためにカヌーを作ってみたが
最高に誇れるプロジェクトになったよ

義理の父親のためにカヌーを作ってみたが
最高に誇れるプロジェクトになったよ
10
万国アノニマスさん
体が麻痺して以来、初めて白樺の木から作品を作ってみたけど結果に凄く誇りを持ってるよ

体が麻痺して以来、初めて白樺の木から作品を作ってみたけど結果に凄く誇りを持ってるよ
↑
万国アノニマスさん

素晴らしい作品だね
肉体にダメージがあるのは分かってるけど創造力やスキルや決断力は決して衰えてないね
肉体にダメージがあるのは分かってるけど創造力やスキルや決断力は決して衰えてないね
11
万国アノニマスさん
手作りの鳥のセット
ゴミに捨てられる廃材と樹脂で新しい命を吹き込んでみた

手作りの鳥のセット
ゴミに捨てられる廃材と樹脂で新しい命を吹き込んでみた
↑
万国アノニマスさん

木の模様が美しい!グッジョブだ
↑
万国アノニマスさん

貴重なアート作品を見せてもらえるだけでもありがたいよ
14
万国アノニマスさん
最近自分が作った引き出しが80個ある薬棚

最近自分が作った引き出しが80個ある薬棚
15
万国アノニマスさん
息子のためにこのベッドを作ったけどみんなも賞賛してくれるはずだ

息子のためにこのベッドを作ったけどみんなも賞賛してくれるはずだ
17
万国アノニマスさん
妻が勉強/趣味用のテーブルを欲しがったのと
自分がエポキシ樹脂の実験をしたかったのもあってテーブルを初めて作ってみた
色々とミスはしたけど全体的に見れば悪くない

妻が勉強/趣味用のテーブルを欲しがったのと
自分がエポキシ樹脂の実験をしたかったのもあってテーブルを初めて作ってみた
色々とミスはしたけど全体的に見れば悪くない
20
万国アノニマスさん
中3の時に作ったテンションテーブルをみんなに見せたくなった

中3の時に作ったテンションテーブルをみんなに見せたくなった
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
たぬきじゃねーか!
それも本職じゃなくて趣味で作ってるならなおさら凄い
大量に作らないとこうはならんだろ。
特定の引き出しだけ引いたら隠し通路が出てきそう
ペット用インテリアって海外メーカーのはデザイン性重視も多いけど
国内だとデザインがよくないものばかりなんだよね...
破壊魔の自分にはどう頑張っても無理!
弦楽器は手作りも多いからね
自分、素人だからなぜ木をあんなに滑らかに曲げられるのか不思議で仕方がない…
俺もググってようやくわかったわ。
基本的に一本の糸で吊り下げてんのね。
売り物じゃない誰かのための物ってそれ自体が物語性を加味されるよな
※8の猫の¥10玉ピンボールみたいなやつは板を曲げてるの?しかしどれも贅沢だなぁ
バイオリン作ってみたとか、そのうち出てくるんだろうな
初期の琵琶法師は自作だったって聞いてヒェェとなった記憶が蘇った
テンセグリティ構造ってどっかで見かけた
物理は分からんから考えた人スゲェわ
聖司くん………!!
プロの売り物にはならんが自分の需要のみを追究しました(採算度外視)っていいよね
欲しいものが多すぎる
ベッドボードは堀り甲斐があったなあ
キーボードは売ってないのかそれ、欲しいんだが
どこの人だろ
日本でもその辺の素人の人がすごく器用だったり絵が上手かったりして皆どれだけの才能を隠してるのって感じ
無才の自分が異質に思える
木工だと楽器とかの方がよほど細密でキツイ
何か隠された才能があるかも知れんよ
夢中になれる事を試してみては
あとすごい事をしてても本人は普通と思って
見過ごしてるかも
収納スペースもあって、デザインもいい
どっかのメーカーが真似しても、おかしくないレベル
自分もそんなベッド欲しいとか自分の子供に作ってあげたいとか思ってもそんな技術無いもんな
メガネの彼はベトナムのユィ氏だ
つべに「Demon Slayer: Zenitsu Wood Carving - Combine 3 Types of Special Wood into a Glowing Statue [ 鬼滅の刃 ]」とかメイキングがあるぞ
いい感じの木を拾って来るところからなのが面白い
しかし何回観ても下書きからなんでそうなるのか理解不能だ
家族が都会に職をもっているから無理なんだ
コメントする