スレッド「ゲームの素敵な冬のロケーションを集めてみよう」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

ゲームの素敵な冬のロケーションを集めてみよう
2
万国アノニマスさん

この町でアヒルを見つけて乗ろうとしてたのは俺だけじゃなかったはず
自分は兄と一緒にアヒルに乗って町を走り回ってタイムを比べてた
ロックマンDASHシリーズはまたプレイする必要があるな…
自分は兄と一緒にアヒルに乗って町を走り回ってタイムを比べてた
ロックマンDASHシリーズはまたプレイする必要があるな…
↑
万国アノニマスさん

俺もアヒルに乗るだけでなくみんなに乗り方を教えてた
3
万国アノニマスさん

スノーランナーってゲームはデス・ストランディング系の上位互換で雪が素敵だ
ぬかるみを横切ろうとするまではな
ぬかるみを横切ろうとするまではな


↑
万国アノニマスさん

クラッチありのマニュアルミッションの操作モードまで実装してるんだよな
4
万国アノニマスさん

5
万国アノニマスさん

聖剣伝説3リメイク
9
万国アノニマスさん



↑
万国アノニマスさん

ペーパーマリオは美しいよな
16
万国アノニマスさん


↑
万国アノニマスさん

これはどのボンバーマンのゲームなの?
↑
万国アノニマスさん

ニンテンドー64のボンバーマンだよ
18
万国アノニマスさん
マスエフェクトのノヴェリア

マスエフェクトのノヴェリア

20
万国アノニマスさん
RING of REDの冬のミッションは最高だった

RING of REDの冬のミッションは最高だった

22

23
万国アノニマスさん
個人的には黄金の太陽1のイミル村が好き

個人的には黄金の太陽1のイミル村が好き

コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
雪景色ってなんかいいよね
バンジョーのホラーエリアは雰囲気やBGMが最高
悪魔城はかなり強めのホラーテイスト
エターナルダークネスは最強
スカイビリオン出てほしいわ
雪降ってる昼に騎乗BGMオフでチョコボで走ってるとフィールドBGMの雰囲気が最高
ダークソウル2のDLC3も好き
でもチャレンジエリアは好きじゃないよ
マップの判定境目跨いだ途端にろくに見えないほど吹雪いたりするところはちょっと雑
ウィンドヘルムとか好きだけどね
音楽込みでの雰囲気が最高
あの雪の厳しさをしっかり感じる作り大好きだったわ
今見てもレンダリングがすごいよね
そしてワイズの音楽が見事にマッチしているというね
1はシャングル、工場、海、ラストバトルが有名だけど
雪山も神秘的なんだよね
雪山はワイズではなくフィッシューでした
トイレも近くなるし
ポドールイの曲と雰囲気ほんと好きだった
過去の疫病で墓だらけになってる村があって、怖さより雪に包まれた寂寥感が勝る情景と音楽が印象深いんだよね
初めてだからテンション上がる、楽しい
夜の森の奥から響く橇の鈴の音が、ここは人の暮らしのある処だと、ひとりぼっち(サルはいるが)でも孤独ではないと教えてくれて暖かい気持ちになれる
そして勇気を出して野良犬をジェノサイド笑
あのゲームは環境音が素晴らしいのも相まって没入感が凄いのよ
寄宿舎の中で流れるスノーマンの曲もいいんだよね
冬の静けさと室内のあたたかさがある
フローズンズン山すこ
あとこの冬から今さらアイスボーンを始めるんで何かアドバイスがほしい
韓国はMMORPG見捨てたの勿体な過ぎるだろ
韓国の唯一の長所になれたかもしれんのに
大体RPGとかだと雪降ってきたら終盤のイメージ
縄張り争い中はこやし効かない
総大将のセリフ「あるものは使え!想像力だ!」←これ大事
クラッチ性能の武器差なくす珠あるから、二回で傷つけ武器はこれ必須(一回で傷付けられるようになる)
「あるものは使え!想像力だ!」←これまじ大事ほんと大事
こんくらい覚えとけば大丈夫。あるものを使えない旧大陸ハンターはよく「ストレス!」って叫んでるけどあるものちゃんと使えばぼっこぼこに出来て楽しいよ
もう一つ
クラッチ怯みの特徴と怯み時間の仕様を覚えることと、寝てるやつは最速でやれば怒りでもクラッチで吹き飛ばせることを覚えておけば君も新大陸の青い星だ
ロックマン&フォルテのコールドマンステージがBGMとステージの雰囲気両方好き
最近はやってないけど蒲が茎は食料に、穂は火口になるから移動中に蒲を見付けたら、とりあえず刈ってた思い出があるわ
後は、いつの間にかただの猟師と化してたとか
リフト券の有る無しで難易度違い過ぎて笑った
年中クリスマス
雪だるまの町かわいい
詳しい説明サンクス
人狩りいってくるわ
グラはショボイけど極寒味わうには最高だな
真冬に窓開け放してやってるわ
基本無料が当たり前なのに月額1000円とかそりゃ廃れるわ
リアルすぎて感動した思い出
雪景色って独特の雰囲気があるね。歩くと足跡がつくのが楽しくて無駄に歩き回ったりしたわ
コメントする