スレッド「素晴らしすぎて公開せざるを得ない編み物デザインをまとめてみた」より。

引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
数ヶ月前、余った糸で始めてみたプロジェクト
今ではちょっと我を忘れて作っているけどこれが自分が初めて作ったブランケットだ
2
万国アノニマスさん
凄すぎる!これは本当にゴージャスだね!!!
3
万国アノニマスさん 凄く羨ましい、めちゃくちゃ頭良いんだろうな
Ads by Google
4
万国アノニマスさん
自分が編んだヒョウモントカゲモドキがこちら

↑
万国アノニマスさん まるで本物に見えたよ・・・
↑
万国アノニマスさん タイトルを見るまで本物かと思ってたわ
5
万国アノニマスさん
これは自分が2020年に取り組んでいたプロジェクト
凄く時間はかかったけどやる価値はあった!

↑
万国アノニマスさん 立体感があるな!
↑
万国アノニマスさん こういう模様を見るのは大好きだし練習したくなる
6
万国アノニマスさん
化学療法を受けてる友達がアウトドアに持っていける緑豊かなショールを編んでみた 
↑
万国アノニマスさん おお、これは凄く美しい
その友達がいち早く回復することを願ってるよ!
↑
万国アノニマスさん 森の妖精みたいで素敵だ
7
万国アノニマスさん
特別なリクエストなら…やらなきゃいけないだろ?

↑
万国アノニマスさん きっと凄く喜んでくれそうだな
↑
万国アノニマスさん キュートだね!
私も数年前に息子の絵のモンスターを編んであげたけど今でも気に入ってるよ
8
万国アノニマスさん
2色の糸でアゴヒゲトカゲを編んで色を塗ってみた
目は手作りさ 
↑
万国アノニマスさん まるで生きてるみたいだ、素晴らしいよ
↑
万国アノニマスさん 正直本物かも分からないよ
9
万国アノニマスさん
科学のために!

↑
万国アノニマスさん キュートすぎる!
↑
万国アノニマスさん ちくしょう、どこで買えるのか教えてくれよ!
こんなの最高じゃないか!!!
10
万国アノニマスさん
自分の大好きなタコの模様をちょうど完成させたよ 
↑
万国アノニマスさん この青い模様は好き、素敵すぎるよ
↑
万国アノニマスさん これに100回くらい高評価を押したくなる
11
万国アノニマスさん
これを見るたびにニヤッとしてしまう 
↑
万国アノニマスさん なぜニヤッとしてしまうかって?
それはこれが幸福の曼荼羅だからさ
↑
万国アノニマスさん 色の組み合わせ方が美しいわ
12
万国アノニマスさん
予定より数ヶ月時間がかかったけど何とか完成させたよ 
↑
万国アノニマスさん 数ヶ月延期しただけの価値はあるな!美しいよ!!
↑
万国アノニマスさん 会話の仕方も覚えさせようぜ(笑)
13
万国アノニマスさん
リバーシブルなクリスマス編み物を作ってみた 
↑
万国アノニマスさん 金は出すから自分にも作ってくれ!!!
↑
万国アノニマスさん 凄すぎる!これは素晴らしいから絶対にこれでビジネスを始めるべきだよ!
14
万国アノニマスさん
息子がレインボーなブランケットを欲しがったので今までで最も難しい模様で挑戦してみた
そして息子の誕生日の3週間前という余裕を持ってこの巨大な作品を完成させたよ!

↑
万国アノニマスさん これは素晴らしい
下にいる猫も自分のを作ってと言ってるみたいだ
↑
万国アノニマスさん 猫も認めてるってことは良い出来だな!
15
万国アノニマスさん
小さな観葉植物ホルダーを作ってみた!

↑
万国アノニマスさん 頼むから君のショップで買えると言ってくれ!
↑
万国アノニマスさん こういう鮮やかな色は大好きだ
16
万国アノニマスさん
うちの娘とドラゴン、どこへ行くにも持ち歩いてくれてるよ

↑
万国アノニマスさん 娘さんもドラゴンも美しいね
↑
万国アノニマスさん 自分もこういうことをしたくなった!
17
万国アノニマスさん
珊瑚っぽいブランケットを作ってみたよ! 
↑
万国アノニマスさん もうこれは芸術作品だ、凄すぎる物に敬意を表したい!
↑
万国アノニマスさん カーペットの色にも合ってて素敵だね!
18
万国アノニマスさん 妊娠中の親友のために私が作ったプレゼント
↑
万国アノニマスさん その人のためだけの出産祝いとか素晴らしいな!
↑
万国アノニマスさん もし友達が私にこれをくれたら呆然として泣きじゃくるかもしれない!
凄く素敵で凄くキュートだ!
19
万国アノニマスさん自分が作ったリトルパンプキンキャット
↑
万国アノニマスさん これは撫でたくなる
↑
万国アノニマスさん 小さい爪まであるのが良いな!
20
万国アノニマスさん
新しい作品が遂に完成、全長3.3メートルだよ

↑
万国アノニマスさん おお!千と千尋の神隠しのハクじゃないか
↑
万国アノニマスさん 信じられないほど素晴らしいね
サイズも凄いや
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
欲しいの一杯ある!
専門家もいるだろうが、ほとんどが趣味で空いた時間使って作ったんだろうね
貰った人は幸せだ
クオリティがハンパないよね
これからも期待してるわ
時間かかるだろうけど、一色でモチーフ作ってから、上から白い毛糸で重ねて編み込んでいくんだと思う。いいデザインだわー
私も多少編み物できるんだけど、買った方がコスパ良いんで最近は手を付けてないわ
かんりにんさんありがとう
焚き火にあたるときはくれぐれも気をつけて欲しい
細編みだけど、相当根気いるわ。
編み図あるおかな、なんか編んで見たいけどたぶん無理そう。
毛糸も綺麗だし、ここまでくると才能だよなー
編み方教えてほしい~
みんな上手いなあ尊敬しちゃう。
才能豊かだな~
そういや昔は家庭科は女で技術は男って時代やったらしいけど、俺の世代(24歳)や兄貴の世代(29)は男女共に家庭と技術を習ってるから俺も一応裁縫できる(母親はこの話を聞いて、普通は生きていく為に必要やから、そうよなと納得してた)。なんなら男女問わず家庭科が一番得意やから5分で雑巾作れる(2番目に早いヤツで15分)
爬虫類やアンモナイトとは編むもんだったんだな
進化論における謎のいくらかはこれで説明できるのではないか
そんなんでも子供と色から手足の長さ耳の長さ目の位置とかいろいろ相談して作れるから子供が気に入ってくれるのは嬉しいもんだけど
それを気軽に個人が世界に発信し
世界中の人間が目にする事ができる、いい時代になったよ
編み物苦手だからすごさがわかるよ。
モチーフ編みに挑戦してたけど、モチーフ20枚くらいでストップしてる自分には
夢のような作品ばかりだわ
アイディアも良いし羨ましい才能だ
編み物好きでもちっとも上手くならないんだけど、
ここまでの可能性があると思うとやる気が出るなぁ
化学のやつが欲しい
あぁ、次はニシアフだ
立体だからか可愛く見える。
売り物レベルだね~
自分はアクリルたわし1個目で挫折。尊敬するわ。
リバーシブルクリスマスツリーの発想が凄いしカワイイ
曼荼羅とかブランケット、アンモナイトの色使いが素敵
あみぐるみの由来が子供の注文ってのも良いな
自分語りいらねえ
何でこんなに時間がかかってるかというと、単純に大きいのと、色の組み合わせが難しくて何度もほどいたから。
だからこういう色をいっぱい使ったブランケット編める人は本当〜〜〜〜に尊敬する。
たった5色でもなかなか上手くいかなかったんだよ。
男ってすぐ自分語り始めるよな
素晴らしい作品が沢山有るがタコとアンモナイトの作品はイイねがちょっと多め。
何より楽しんで編んでそうなのがいい
どのぐらい時間や日数かかったのかも知りたい
4への返信にしか見えん
くだらないこと言ってないで作品と裁縫の話をしろ
アイデアに図面に指先の器用さと根気全てが素晴らしい
得意な人多そう
一番最初に使うのはネコ。うちでもよく見る光景。
ニワトリが先か、卵が先か、編み物が先か
こういう手芸品を売るとしたらEtsyあたりになるんじゃないかな
実際、アゴヒゲトカゲのパターンはEtsyで買えるし、作ったものを販売もできる
飛び込み王子も凄いと思ったけど、ここの人達本当に凄い。
自分もつくりたーい
初めの輪の部分は作ってる時に隠せるけど編み終わりはやらなきゃならない。
一枚目みたいな沢山のモチーフ作れるってほんと尊敬するわ。
30の女やけど裁縫無理。
大体授業自体大したことやってないしなぁ、授業受けて出来るようになる方が凄いわ。
アラフィフだけど、両方やっとるで。ちな東京民
コメントする