スレッド「正直言って悪いニュースにうんざりしていたので2021年の最高のニュースをイラストにしてみた」より。
illustrated-good-news-2021-mauro-gatti
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん  
懸命な保護活動のおかげでパンダはもはや絶滅危惧種ではなくなった
何年も減少続きだったがやっと個体数が遂に回復してきたんだ


2No infomation万国アノニマスさん
これは今までの人生で聞いた中で最高の朗報だ


3No infomation万国アノニマスさん 
初めてこのニュースを聞いた時有頂天になったのは覚えてる
パンダは自分の大好きな動物だからね


Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
ポルトガルでは新しい法律で仕事時間外の上司の電話やメールが禁止となった
illustrated-good-news-2021-mauro-gatti


unknown万国アノニマスさん 
これは急速に広まるべき


unknown万国アノニマスさん 
これはポジティブなニュースではないな
法律にしなくちゃいけないというのが悲しいよ


5No infomation万国アノニマスさん 
HIVワクチンが実用化目前となり人間の治験では97%が成功している
illustrated-good-news-2021-mauro-gatti


unknown万国アノニマスさん 
コストを抑えるためにも特許でガチガチにならないことを願おう


unknown万国アノニマスさん 
やっぱりワクチンは人を救うんだね


6No infomation万国アノニマスさん 
あるカナダ企業はドローンを使って遠隔で
森林破壊が進むエリアに
10億本の木の種を蒔く目標を立てている
illustrated-good-news-2021-mauro-gatti


unknown万国アノニマスさん 
これはクールじゃないか


unknown万国アノニマスさん 
残念ながら彼らは後で伐採するために成長の早いモミの木を植えてるけどね


7No infomation万国アノニマスさん 
白化が続いてたグレート・バリア・リーフでは新しい珊瑚がたくさん生まれてるとのこと!
illustrated-good-news-2021-mauro-gatti


unknown万国アノニマスさん 
絵が可愛らしいね


unknown万国アノニマスさん 
珊瑚礁が海の健全化にどれほど重要かみんな分かってないよね
回復してるようで本当に嬉しいよ


8No infomation万国アノニマスさん 
ハワイ州はアメリカで初めて珊瑚に害のある化学成分を使った日焼け止めを禁止へ
illustrated-good-news-2021-mauro-gatti


unknown万国アノニマスさん 
こんな話があったことすら知らなかった


unknown万国アノニマスさん 
これはかなり影響が大きいよ
フロリダでは近年珊瑚礁が大きく衰退してる
日焼け止めもその一部に過ぎないけど昔のそういう製品を使ってる観光客はまだたくさんいる


9No infomation万国アノニマスさん 
スイスのバーゼルは世界で初めて新しい建物の屋根に植物を植えることを義務とした
これにより100万㎡以上のスペースで緑が出来ることになる!
illustrated-good-news-2021-mauro-gatti


unknown万国アノニマスさん 
Google Earthで監視されにくくもなるね


unknown万国アノニマスさん 
俺の住んでる場所だと無理だろうけど
屋根を全てソーラーパネルにするのは良さそう


10No infomation万国アノニマスさん 
メキシコが化粧品の実験を動物で行うことが禁止に
北米の国としては初めて違法化となった
illustrated-good-news-2021-mauro-gatti


unknown万国アノニマスさん 
よくやったメキシコ!
次はカナダの番だぞ


unknown万国アノニマスさん 
これは誉れがある!
記憶が正しければメキシコで40カ国目だったはず


11No infomation万国アノニマスさん 
漁網を食い止めるやり方?それは像を置くことだ!
イタリアの活動家が海に大理石の像を39個設置し網を妨害し水中生物の天国を作っている
illustrated-good-news-2021-mauro-gatti


unknown万国アノニマスさん 
世界中のみんなで出来ればいいのにね
とはいえ彼は良いことをしてるよ


unknown万国アノニマスさん 
作ってるのはヘブンというよりヘイブン(避難所、港)だな


12No infomation万国アノニマスさん 
AIを使ってスーパーマーケットの価格をリアルタイムで変化させるベンチャー企業が登場
賞味期限が近い商品ほど安く買えるようになり、食品ロスを40%まで減らせる!
illustrated-good-news-2021-mauro-gatti


unknown万国アノニマスさん 
これは合理的だな


unknown万国アノニマスさん 
俺の住んでる場所ならセールと呼ばれてる
馬鹿みたいに値下げされるよ


13No infomation万国アノニマスさん 
世界最大の宝石メーカーはもう天然ダイヤを使わず
持続可能な人工ダイヤを使っていくらしい
illustrated-good-news-2021-mauro-gatti


unknown万国アノニマスさん 
私の指輪も人工ダイヤだけど凄く気に入ってるよ


unknown万国アノニマスさん 
貴重な資源がある限り、それで利益を得ようとする人はいるだろうけどな


14No infomation万国アノニマスさん 
アフリカで最も子供を死なせているマラリアの新ワクチンが承認され大勢を救えると見られている
illustrated-good-news-2021-mauro-gatti


unknown万国アノニマスさん 
これは大きなニュースだな!科学は素晴らしい!


unknown万国アノニマスさん 
小児マラリアの研究に数百万ドルも財団に寄付してるビルゲイツに感謝しないとな


15No infomation万国アノニマスさん 
ドイツの動物保護施設はマッチングアプリを有効活用し
猫や犬のプロフィールを掲載して里親を探せるようにしている

illustrated-good-news-2021-mauro-gatti


unknown万国アノニマスさん 
最終的には動物だらけにになりそう


unknown万国アノニマスさん 
これに賛成していいのかどうか分からないな
写真を見たら感情で動く可能性もあるが長期的なケアとか費用はどうするんだろうって感じがする


16No infomation万国アノニマスさん 
イギリスは世界で初めてフカヒレの輸出入を禁止する国となる予定
illustrated-good-news-2021-mauro-gatti


unknown万国アノニマスさん 
サメがかわいそうだよね
これは全世界の国に適用すべきだ


unknown万国アノニマスさん 
カナダは2019年7月にフカヒレを禁止にしてるよ…


17No infomation万国アノニマスさん 
1979年に16歳だったインドの男性が
40年かけて植樹した結果セントラルパークより大きい森が出来た
illustrated-good-news-2021-mauro-gatti


unknown万国アノニマスさん 
なんて素晴らしいアイディアなんだ!
もし全員がこんなことをしていたらと想像してみよう


unknown万国アノニマスさん 
政治家にノーベル賞を授与させるけど
こういう変化を生み出す立派の人は無視されてるよね、彼のことを讃えよう!


18No infomation万国アノニマスさん 
2050年までにオゾン層が完全に修復されると研究で明らかに
illustrated-good-news-2021-mauro-gatti


unknown万国アノニマスさん 
これが本当であることを心から願う


unknown万国アノニマスさん 
俺達が台無しにした環境でも元に戻ると証明された
次は温暖化を頑張ろう!


20No infomation万国アノニマスさん 
美しさや外見のプレッシャーと戦うため
ノルウェーの新しい法律ではSNSのインフルエンサーはフィルター無しの写真を公開しないといけない
illustrated-good-news-2021-mauro-gatti


↑ unknown万国アノニマスさん 
俺はノルウェーを賞賛したい


↑ unknown万国アノニマスさん 
法律が忠実に守られてるといいけどね