スレッド「お前ら何か欲しいものある?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

お前ら何か欲しいものある?
2
万国アノニマスさん

ボスのブラック缶コーヒーと鮭のおにぎりで
3

プレミアムモルツ3本とカルビーの大きいポテチとおにぎり
4
万国アノニマスさん

現金入ったレジ持ってきてくれるとありがたい
5
万国アノニマスさん

ドリンク頼むわ
6
万国アノニマスさん
ホットドッグと日本のいかがわしい本数冊が欲しい

ホットドッグと日本のいかがわしい本数冊が欲しい
7
万国アノニマスさん

ローソンは本当に惣菜が良い
選択肢が豊富だし冷凍食品ですら凄く美味しい
選択肢が豊富だし冷凍食品ですら凄く美味しい
8
万国アノニマスさん

カレーパンとカルピス

9
万国アノニマスさん
ツナおにぎり2個、チキンカツサンド、コーラでよろしく

ツナおにぎり2個、チキンカツサンド、コーラでよろしく
10
万国アノニマスさん
今週号のジャンプ、ラーメン、酢昆布、ポカリスエット

今週号のジャンプ、ラーメン、酢昆布、ポカリスエット
11
万国アノニマスさん
チューハイで

チューハイで
12
万国アノニマスさん

カツサンド、梅のおにぎり、プリン、イチゴ味のカプリコをプリーズ
↑
万国アノニマスさん

イチゴ味のカプリコとは分かってるな

13
万国アノニマスさん
おでん数個とアサヒスーパーDRYYYYYを2本

おでん数個とアサヒスーパーDRYYYYYを2本
14
万国アノニマスさん
カツオのおにぎり2個とウィダーinゼリーのビタミン味があるとありがたい

カツオのおにぎり2個とウィダーinゼリーのビタミン味があるとありがたい
15
万国アノニマスさん
耳を切り落としたヨーグルト風味のフルーツサンドはマジで良かった
日本のコンビニはサンドイッチや弁当以外は大抵不味い

耳を切り落としたヨーグルト風味のフルーツサンドはマジで良かった
日本のコンビニはサンドイッチや弁当以外は大抵不味い
16
万国アノニマスさん

1000円札が手元にあるから
これでLチキ2個、大きいリンゴのチューハイ2本、ポテチ何袋か買ってきてくれ
日本が恋しすぎる、帰国して最悪なのは西洋のコンビニに行くことだ
これでLチキ2個、大きいリンゴのチューハイ2本、ポテチ何袋か買ってきてくれ
日本が恋しすぎる、帰国して最悪なのは西洋のコンビニに行くことだ
10ドルあってもホットコーナーの食品とアイスコーヒー1つしか買えない
17
万国アノニマスさん
店にあるフライドチキンを買い占めてくれ
それで…YouTubeの動画を作りたい!

店にあるフライドチキンを買い占めてくれ
それで…YouTubeの動画を作りたい!
18
万国アノニマスさん
寒いからおでんとストロングゼロのグレープフルーツ味を数缶欲しい
おでんは卵2個、たけのことれんこんと揚げた豆腐で頼むよ

寒いからおでんとストロングゼロのグレープフルーツ味を数缶欲しい
おでんは卵2個、たけのことれんこんと揚げた豆腐で頼むよ
19
万国アノニマスさん
ヨーグレットは欲しいかも

ヨーグレットは欲しいかも

20
万国アノニマスさん
タマゴサンド、ファミチキ数個、ストロングゼロ数本を頼む
俺も今度来日する時に持ち帰ってやるから

タマゴサンド、ファミチキ数個、ストロングゼロ数本を頼む
俺も今度来日する時に持ち帰ってやるから
21
万国アノニマスさん
ツナマヨおにぎりとポカリスエット

ツナマヨおにぎりとポカリスエット
22
万国アノニマスさん

ストロングゼロのレモン2缶、カツサンド、ピザポテト
23
万国アノニマスさん
オロナミンCとポカリスエットをタノム

オロナミンCとポカリスエットをタノム
24
万国アノニマスさん
からあげクン全種類だろ

からあげクン全種類だろ
25
万国アノニマスさん

ピザまん2個、抹茶キットカット、ストロングゼロ プリーズ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
めっちゃ食べたくなっちゃったじゃん!
からあげくん(年齢的に罪深い食べ物になってしまったのでこれは週一)
たらこパスタも...平麺のカルボナーラくらいしかお弁当は買わないなぁ
プライベートブランドの菓子パンもあんまりな物が多い...デザートもプラベがメインだしなぁ
HCのザンギ食いたくなった
セブンばっかいらんわ
せめてファミマよこせ
それはTSUTAYAやろ!
セブンの社員ってこんなところにも出ばってくるんだね
デザートいいと思う。
美味いとか不味いとか言ってるのも同じすぎやしないかw
しかも日本語、英語なし、インドシナ辺りにに転送されたかと思った
凄い妄想されて困惑なんだが...え...?
ローソンのはナナチキだろ?
まあまあ そいつはローソンの社員なんだろさ
俺はミニストップの社員なんだけどな ハロハロ最高!
>>13 じゃなくて>>18
向こうでジャンプ売ってんのか?
同じコンビニばっかりだったら従業員内でのアダ名は「マンさん」やな。。
10ドルあってもホットコーナーの食品とアイスコーヒー1つしか買えない
ヨーロッパて物価高いんだな。俺の財力でヨーロッパ旅行したらすぐに貯金が底を着いちゃうな。
物価が高いが給料も高いからねえ。
ヨーロッパ語w覚えて向こうで暮らすのも悪くわないw
昔はどこに行っても日本より物価安くて日本では平均財力でも海外だと豪遊出来たんだけどね。今はアジアですら日本と物価変わらなくなってる。貧乏人は海外旅行出来ない時代になった。
>日本のいかがわしい本数冊が欲しい
2019年に日本の大手コンビニ各社は成人向け雑誌コーナーを撤廃したんだよ……。
cf. www.bbc.com/japanese/46968827 「日本のコンビニ、成人向け雑誌の販売中止へ」
ローソン「」
他のコンビニのは農薬多そうだからバナナは買えないでいる…。
もっとドライでキツイ酒が好きなのかと思ってたわ。
でも、仕事も無いけどな。
フランスとか30過ぎてやっとフルタイムの仕事に有りつけるとか言ってたな。
イタリアもパートすら競争が激しくて中々採用されないらしいな。
日本も仕事が無いとか言ったら鼻で笑われたわ。
ここは妄想しすぎの民ばかりなの...怖い...
日本では既に定番ネタである「ローソンでファミチキください」
…20.は別にそういうつもりじゃなかったか
確かにローソンは二流だよな
セブンは神
8の写真から見ると、ねっちり、もっちり系じゃない感じ?
弾力の少ない生地のカレーパンはちょっと残念な感じ。とは言え最近増えて来たかも。
セコマは神
いかがわしい本やおでんを頼んでいる人らは2018年までに訪日してたと分かるな
ローソン減ってるよね。
特に100円ローソンはSHOP99を乗っ取って潰す為だったかのようにやたら消えてしまった。ampmもそうだったし、コンビニの吸収合併はみんなそんな感じだけど。
普通に美味しかったけど、日本と比較すると残念クオリティ
本当に海外の反応なのか?笑
会社の社屋内にセブンがあるんだが、いつものチョイス感覚でローソン、ファミマで買うと『金を損した気分』になる。
少し高い値段設定だけど、絶対納得するはず。
いまのマイブームは『タンメン』『中華丼』『担々麺と塩おにぎり』『200円ほどの鮭おにぎり』『クロワッサンのサンド』だね。 これで昼食ローテンション組めてしまう。
そりゃセブンに行く感覚で他のコンビニ行ったらそうだろう。
セブン、うまいのかもしれんが割高な気がする。
自分は味覚があんまりなのでコンビニ同士での違いはよくわからん。
(流石にレストランなんかとの違いはわかるが)
英語圏はアプリで読めるし、台湾版のジャンプは昔からある。
店舗増やしてくださーい
お気に入り漫画の英語版どんなもんか見たくてWEB版探したらご利用になれませんご了承ください的に英語で言われた
ハイパーインフレーションの海外感想が知りたかっただけなんだ
翻訳されてないかもしれんが
Lチキ「…………」
わいはコンビニチキンは全部好きだぞ
(こいつ直接脳内に語りかけてきやがる)
北海道と茨城にしか無いじゃん
Shonen jump アプリ有るけどお住まいの地域ではご利用できません、と出る。裏ワザが使えるかも知れんが。
だが俺はドラもっち一択だなw
「買ってきてやったぞ 金よこせ ほれレシート」
とかやれたら面白いんだがなあ〜〜〜
コメントする