スレッド「アメリカ料理賞賛スレッドはこちら」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

アメリカ料理賞賛スレッドはこちら
2
万国アノニマスさん

チキンワッフルは大好きだ
3
万国アノニマスさん

とあるレストランで一度チキンを挟んだワッフルサンドイッチを食べたことがある
今までの人生の中で最高のサンドイッチだったしアメリカ人の兄弟を讃えたい
今までの人生の中で最高のサンドイッチだったしアメリカ人の兄弟を讃えたい
↑
万国アノニマスさん

君が楽しんでくれて嬉しい
チキン&ワッフルは本当に違いの分かる奴向けの組み合わせだ
チキン&ワッフルは本当に違いの分かる奴向けの組み合わせだ
4
万国アノニマスさん

ピーナッツバターとマヨネーズのサンドイッチ

↑
万国アノニマスさん

これは味蕾の無い人間が生み出したのかな?
何かに違反してる気がする
何かに違反してる気がする
↑
万国アノニマスさん

俺の両親はマジでピーナッツバターとレタスとマヨネーズのサンドイッチを作ってたよ
7
万国アノニマスさん

スイートポテト・キャセロール

↑
万国アノニマスさん

OK、これは中々良いな
アメリカ料理も思ってたほど悪くないみたいだ
というか何でこのスレには本格的なハンバーガーが無いんだろう?
アメリカ料理も思ってたほど悪くないみたいだ
というか何でこのスレには本格的なハンバーガーが無いんだろう?
8
万国アノニマスさん
エルヴィス・サンドイッチ(ピーナッツバターとバナナとベーコンのサンドイッチ)

エルヴィス・サンドイッチ(ピーナッツバターとバナナとベーコンのサンドイッチ)

↑
万国アノニマスさん

本物のアメリカ人だったらこれと一緒に薬飲むんだよな
9
万国アノニマスさん
アメリカもアメリカ人も好きじゃないけど
フライドチキンとワッフルの組み合わせは食べてみたい

アメリカもアメリカ人も好きじゃないけど
フライドチキンとワッフルの組み合わせは食べてみたい
みんなちょっとアメリカ料理に厳しすぎると思う
↑
万国アノニマスさん

15分くらいで作れるじゃないか
ネットにレシピもあるし作れない理由が無いよ
ネットにレシピもあるし作れない理由が無いよ
10
万国アノニマスさん
揚げたラビオリ

揚げたラビオリ

12
万国アノニマスさん
ピーカンナッツロール

ピーカンナッツロール

15
万国アノニマスさん
チキン&ワッフルが本当に美味しいことだけは知ってる

チキン&ワッフルが本当に美味しいことだけは知ってる
16
万国アノニマスさん
甘いチキンにさらに炭水化物を食べるとか
アメリカ人は本当にそんなことするの?

甘いチキンにさらに炭水化物を食べるとか
アメリカ人は本当にそんなことするの?
↑
万国アノニマスさん

ん??フライドチキン自体は甘くないぞ
19
万国アノニマスさん
アメリカ人の体格がセイウチサイズなのも不思議じゃない

アメリカ人の体格がセイウチサイズなのも不思議じゃない
21
万国アノニマスさん



↑
万国アノニマスさん

フィラデルフィアの人気店の多くは観光客向けのゴミだな
安いチーズではなくプロヴォローネを使うべきなのに
まともな画像すら見つけることが出来ない
安いチーズではなくプロヴォローネを使うべきなのに
まともな画像すら見つけることが出来ない
25
万国アノニマスさん

ホットブラウン
↑
万国アノニマスさん

これはモルネーソースとベーコンとトマトを使ったターキーサンドイッチ
上にハーブや粉チーズがかかってるけど由来はブラウンホテルで生まれたからだ
上にハーブや粉チーズがかかってるけど由来はブラウンホテルで生まれたからだ
29
万国アノニマスさん

コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
すべて油で揚げればいいような気がします。
ほんとにアメリカの料理は茶色いな
ホンビノス獲れるシアトルとか一部地域じゃなかったか?
日本が異常にクラムチャウダーがメジャーなだけでそこまでじゃ無いような気がする
アサリで代用して学校給食の定番だったからな
一口でギブアップ
野菜食わないと口内炎出来やすいからな
非常に興味深い。
フワサクのデニッシュみたいな皮じゃなくて、もっと分厚くて食べごたえのあるやつ
>チキンワッフル
肉へのこだわりは一流
そらデブが量産されるわ
残しても怒られないなら
ワッフルじゃなくてパンに挟みたいな
健康面から見て一番良さそうなのにね。
タチの悪いことはなんだかんだでうまいんだよこう言うのは
クラムチャウダーってアメリカなのか
あれほんとうまいよな
口内炎の治療薬の主成分はだいたいビタミンB
ビタミンBは野菜よりむしろ肉魚類に多い
アメリカ型の食生活で口内炎になる場合、野菜不足より糖質と脂質の大量摂取が原因かと
糖質と脂質を過剰摂取すると補酵素であるビタミンBを使い過ぎて不足するから
たまに食う程度ならいいんだがな
アメリカ人はそればっか食ってるのが問題
スモークが利いて繊維がホロホロになってる肉は脂が落ちきってても美味いし、日本人ならこれで米も酒もいける
ザクザクっぽくて美味そう!
全く同じこと思った
アメリカのお母さんは大変だ
いやアメリカはレディーファーストだからお父さんが料理するんだっけ?
軽く1万キロカロリーを超えるんだが、彼は寝る前に毎晩二本食べていた
甘いとしょっぱいの組み合わせは定番じゃろ
チキンワッフルは作ったことあるけど、チキンの油がワッフルの柔らかい甘さで中和されて結構食べやすい
ただメープルをかけるならワッフルは甘さ控えめ、バター多めにした方が良いかも
今はもう無理画像だけでおなかいっぱいです…
カズレーザーだったか、若い人に何かアドバイスをって言われて、肉は若いうちにたらふく食っとけ、みたいなこと言ってたような。
本当、歳食うと、こういうアメリカンしてる料理は胃が受け付けなくなる。
アメリカがトップ10に入る事はほぼないからね
たまにアメリカ企業が出したランキングの10位ぐらいにいる程度
美味い物はあっても総合的には評価は低め
飛びぬけて美味いという物はない
カロリーの旨味って暴力よな
あれでどうやって人参を切るんだ?
旨い不味いは別にして
ノーサンキュー
本当にレディファーストだったら今あんなにカルト染みたフェミ団体が幅利かせまいって😅
けど美味そうやん。
どのみち、病気になれるほど食い切れないから、アメリカンサイズのハンバーガーとピザとBBQの海におぼれてみたい。
中毒性ある食い物多すぎる
料理好きだったから自分で組み合わせ考えて作ってたわw
炒め焦げ目つけた皮パリ系な粗挽きソーセージと合わせても美味しいのよね
西洋人の料理は料理じゃないね
ただ、量が…
寿司を魚乗せただけって言ってる外国人と同じ思考だな。
少なくとも肉食文化に関しては日本よりはるかに先を行くアメリカがそんな単純なわけないでしょ。
日本もそれなりに甘くない?
アメリカはクドイまで使いそうだけど
それでも、レタス以外の緑があることが珍しすぎて驚愕した
そして野菜が少ない
芋は野菜じゃないと何度言ったら
みりんも砂糖も結構頻出やん
肉の部位で第一次アメリカンフード戦争起こって肉の焼き方で第二次AFW、味付けで第三次までは妄想した
今回だいたい美味そうな写真だな
ぶっ飛んだネタメニュー以外は普通に良い
パンをソースでビタビタにするタイプの料理って日本にあまりない気がするけど
汁だく丼と同じ感覚でいけば絶対に受け入れられそう
あれ旨いだろ
幸せを寿命で買う料理が多くて悪魔的やね。
コメントする