スレッド「感謝祭で酷い目にあった人達がネットに画像を投稿し同情を得ている」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
感謝祭で酷い目にあった人達がネットに画像を投稿し同情を得ている
2万国アノニマスさん こ、こんなのスパムじゃないよ
3万国アノニマスさん 普通にこれは凄く良く出来てるな!
Ads by Google
4万国アノニマスさん
雪が降って仕事をしないといけなかったので
ミートローフで”ターキー”を作ってみた、みんな感謝祭おめでとう
↑万国アノニマスさん アメリカンドッグが良い仕事してるわ
↑
万国アノニマスさん これはこれで美味しそうだね
5万国アノニマスさん
ハッピーサンクスギビングデー
↑
万国アノニマスさん 七面鳥を揚げるのは注意が必要
少なくともテーブルの上にクラッカーがあるから空腹にはならないだろうが
↑
万国アノニマスさん 七面鳥を…揚げるのか?それは恐ろしいな
どうしてそんなことするんだろう?オーブンに入れるには大きすぎるとか?
6万国アノニマスさん
自分が七面鳥の皮で作った感謝祭ブリトー
↑
万国アノニマスさん これは失敗作じゃない、美味しそうだ
↑
万国アノニマスさん 本当に素晴らしいアイディアだね
次の感謝祭でやってみようかな
7万国アノニマスさん
初めて感謝祭の食事を妹が担当することになった結果
↑
万国アノニマスさん 地獄からそのまま来た七面鳥って感じだ
↑
万国アノニマスさん おそらく中にはちゃんと肉があるだろうしサンドイッチに出来るよ!
8万国アノニマスさん
感謝祭ディナー、炎上 ↑
万国アノニマスさん 消火器を掴むのではなく携帯を掴んで写真を撮るのかよ
↑
万国アノニマスさん これは凄く切ないな
9万国アノニマスさん
去年、兄は感謝祭の日に仕事に行かないといけなかった
全部少しずつ残しておいてと頼まれたので言われた通りにしておいた ↑
万国アノニマスさん これがジョークの皿でちゃんと本物を残しておいてくれてることを願う
↑
万国アノニマスさん 盛り付けかたは美しいね
10万国アノニマスさん
17歳の従兄弟が親族の感謝祭パーティーにこれを作ってきた
七面鳥だと気付くまで30分かかったよ ↑
万国アノニマスさん なるほど、オスの七面鳥か
↑
万国アノニマスさん 下半身や足を追加すれば良くなってたかもしれないなHAHAHA
11万国アノニマスさん
感謝祭おめでとう
↑
万国アノニマスさん でも男が消火器を持ってるだけまだマシだな
↑
万国アノニマスさん 男の嬉しそうな表情が素晴らしい(笑)
12万国アノニマスさん
感謝祭の喜びを感じる ↑
万国アノニマスさん ターキーが苦手な人にとってはこういうのが凄く良いんだよな
↑
万国アノニマスさん 俺はこれでも構わない
七面鳥は大好きだけどライスクリスピーもいつても美味しいからな!
13万国アノニマスさん
古き良き感謝祭 ↑
万国アノニマスさん どうしてターキーのケツにクトゥルフが潜んでるんだい?
↑
万国アノニマスさん 気持ち悪すぎるううううう、これは予想外だった
14万国アノニマスさん
感謝祭で大失敗、誰かピザ頼んでおいて ↑
万国アノニマスさん これは世界最小のターキーな気がするよ
↑
万国アノニマスさん こんなことが起きるなんて嫌になるな!
15万国アノニマスさん
ハッピー感謝祭
↑
万国アノニマスさん 頼む、悪夢を見せてくるのはやめてくれないか
↑
万国アノニマスさん 食欲が消え失せたよ
16万国アノニマスさん
床に感謝祭の七面鳥を落とした俺の友達 ↑
万国アノニマスさん 5秒ルールがあるからセーフだ!!
↑
万国アノニマスさん オーブンに戻して汚れを全て燃やしてしまおうぜ
17万国アノニマスさん
妻が買ってきた感謝祭用のターキーがこちら ↑
万国アノニマスさん ターキーはこんなホットドッグみたいに均一であるべきじゃないよ
↑
万国アノニマスさん 何が駄目なのか分からない
主成分が七面鳥ならちゃんと七面鳥を買ってるじゃないか
18万国アノニマスさん
初めて母親から感謝祭を任された結果がこれ
↑
万国アノニマスさん 任されるのはこれで最初で最後だろうな
↑
万国アノニマスさん どうしてこんなことになるまで気付かないんだろう?
19万国アノニマスさん
うちの感謝祭モンスター ↑
万国アノニマスさん エイリアン映画に出てくるものみたいだ
↑
万国アノニマスさん 後ろの皿には足が乗ってるように見える
20万国アノニマスさん
七面鳥は焦げてるかもしれないが笑いになったしみんなで集まることこそが重要なんだ
感謝祭おめでとう ↑
万国アノニマスさん 酒がたくさんあるなら気にならないさ
↑
万国アノニマスさん 焦げすぎた部分をそぎ落とせば中に美味しい部分がたくさんあるよ
(どうして知っているのかとは聞かないでくれよ)
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
時々食べたくなるよなスパム、カロリーやばいけど
ライスクリスピー?のやつは見た目苦手な人いそう
キジとダチョウも美味いが日常性ではより平凡な鶏に譲る。
ロースト料理なんて特に美味しくないから、揚げてフライドチキン系にする人達もいるけど
凍ったまま油に突っ込んで爆発起こして、感謝祭時期火事が増えてるから
消防車が注意喚起動画出したりする
ダメリカ人にこそ必要な機能だと思う
手間と時間もかからないし
正月の餅くらいかな?
そんなものわざわざ食う必要ないよな
もっとうまい鶏を食うぜ
感染者祭になってもノープロブレムさ
hahaha!って心境になってるのかしら
普通のやつパサパサしてるしね
買ってきて自宅で焼くんじゃなくてめっちゃジューシーで美味しく焼いてくれる店を見つけるのが大事だと思う
一応アメリカは諸々ピンキリと言えど、人口も経済規模も日本と段違いだからちゃんとお金さえ出せば日本に住む以上の美食が可能だよ
安いものでもそれなりのクオリティーなのと和食の味に関しては断然日本だけども
そうである。生卵や寿司をバカにしてる奴らと一緒である。
聞いた話だと北米に英国人や欧州人が移民しだした時貧困で豊かに暮らせる新天地を求めて行ったのだがなかなか農業とかが軌道に乗らず鶏肉すら用意出来なかったので北米に住み着いていた野生の七面鳥を狩って鶏の代わりに食べたのが始まりらしいが?
低脂肪なのでボディビルダーには良いのかもしれん
ここの画像の様に小さな奴じゃ無くて、秋田犬くらいあるのが(横幅はあいつの方がデカイが)凄いスピードで走ってたから最初は鳥だと認識出来なかった(秋田犬が2足歩行で高速で走ってるのを見たら頭がバグるだろ?そんな状況)
正しい調理法でやればしっとり美味しく出来る
割とポピュラーなネタなんだろうか。
わろたけど。
どうしてターキーだけは頑なにヘルシーにするんだ?
その狩猟のやり方を教えてあげたのも原住民だけどな、農耕技術なども伝授したのに
飢餓が落ち着いた後またインディアン迫害したくせに
その後入植者達と原住民は仲良くやってきましたみたいに勝手に美談にしてるから、感謝祭に反対してる原住民もいる
出回らなくてケンタッキーなんだから、不味いんだろうなとは思う。
ソレ
もっと言うならケンタッキーもいらんけど
タコの方を食べたい
でも、サイズはいろいろあるとはいえ、日本のサイズのオーブンで調理し難いと聞いた。
ホント、自分で作った唐揚げの方が家族も大好き。でも、サラダも作りーの、ちらし寿司も作りーの、ケーキも作りーのだからね。
忙しいのよ。
安定のアングロサクソン系の自分の文化と価値観の押し付けって奴だよね
他の欧州系と比べてもアイツらって特にそういうとこあるからねぇ
例え自分達の方が少数派でもまるで多数派かのように振る舞う
いや別にお前なんか相手にしてないぞw
勝手にのぞき見してイラつくな
そう思うなら海外反応まとめなんて来なけりゃいいのに。
最近こういうのが増えて殺伐としてるんだよ。
つか、タコ食い始めたんだよ、北米が。
じゃないと手に入らないし、ジョークにするキモさにもならない。吐きそうな感じじゃなくなった。
あんま考えたことなかったが専門料理店や普通に色んなバリエーションの料理あったりすんのかな
鶏皮苦手だから中の方だけにしといた方が良いかもしれないが
次作る事あるなら 塩麹で半日漬けて、お腹にしっとりするもん詰めたい
ケンタッキーでええやん
クックパッドにチキンの丸焼きと、ローストターキのレシピがあるけど、面倒クセー
(下準備、詰め物はよしとしても、焼いてる最中の作業が)
2度揚げする唐揚げが限界だな
普段は料理をしないアメリカ人がマトモなを作れるのかねえ? ああ、だからこうなるのか?
ウェンズデーが始末してくれるでしょう。
レザースーツを七面鳥に着せたのかと思ったわ
サブウェイのサンドイッチくらいなんだよなあ...悲しい
我々も使ってる西暦はキリスト、メシア爆誕に由来して作られた宗教的なもの
こういうのは世界中に多くいるキリスト教が世界基準なもんだからなあ
彼らの宗教文化の暦を使ってるわけだし知識として知ってても良いかも
とんだ裏切りアンカー皮肉な風習を、アメリカ白人は続けてるんだな。
ネイティブ住民は、辺境に追いやっておきながら。
感謝祭の七面鳥料理は偽善の象徴。
そもそも何でこんなもの作ったんだ
七面鳥は不味い!俺の口には合わなかった。
ふつうにチキンのほうが美味いとよく言われる。
そう言われ続けて、ずっと食べそこなっている。
ふつうちょこちょこ焼け具合を見に行かないのか?
焦がしてみんなで大笑いまでが感謝祭のお約束なんだろうな
仮に歴史を知らないとしても、デモとか見たら何かしらあったのか興味を持って知ることになるはずだけど
ってかこの歴史を感謝際とか言って祝うのほんと狂気だわ
新大陸の動植物に関する知識がないので餓えかけたヨーロッパ出身移民に、現地民が食材と調理法を提供して飢餓から救ったことへの感謝
と、
新大陸の動植物に関する知識がないので餓えかけたヨーロッパ出身移民に、「主が」救いの手を差し伸べて、食材を提供して飢餓から救ったことへの感謝
の2パターンの説を聞いたことある。
七面鳥よりチキンライスがいいな俺は。
祝ってる奴らの殆どはそんなこと考えずに日本の初詣みたいな感覚で祝ってるんじゃないか
トライポフォビアってやつか
焼死体には違いない、と一瞬思ったが、焼死と死後焼損は全く別だったな。
アメリカンなダイニングキッチンやダイナーにそういう時期に行けば食えるんやろか?
米軍基地内とかかな…。
コロナ禍じゃなかったら、ホテルレストランとかで期間限定の季節テーマメニューでやったかもしれないな。
皆クトゥルフ好きなんだなあ(すっとぼけ)
繁殖しにくく肉の旨味も量も少なかった時代の家畜。
日本のFAXを馬鹿にするくせにアメリカ人の文化は遅れているな。
いや正直、日本人の「美味しく食べたい」って食い意地は世界有数だと思うが。
本来、正月にかまど仕事しなくていいよう保存性第一で「美味しさ」二の次だったお節だって、近年じゃ不味いの許せないって風潮だし。
(イベント定番食としての比較)
伝統と産業テクノロジーのFAXは別物じゃないのかな
コメントする