スレッド「日本語の授業でVチューバーのプレゼンをしてきた」より。
5sq3a305ep181
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomationスレ主
日本語の授業でVチューバーのプレゼンをしてきた

テーマ:配信者とバーチャルユーチューバー(Vtuber)の違い


2No infomation万国アノニマスさん
君は度胸があるね


3No infomation万国アノニマスさん 
君みたいな奴が満点を取ってれば良いな

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
OK、この組み合わせが意図的なのは分かる
rpr(APEXの海外プロ)と常闇トワをチョイスしたのは単なる偶然ではないな


 unknownスレ主
数人のクラスメートは自分が何をやってるのか分かってて笑ってくれたから
プレゼンしてみた価値はあったよ


 unknown万国アノニマスさん
rprって奴はトワが大好きな人だっけ?


 unknown万国アノニマスさん 
そうだね、ホロライブインドネシアのオリーともフレンドだった気がする


No infomation万国アノニマスさん 
彼は本質的にはVチューバーとゲームする人になってしまったからな


6No infomation万国アノニマスさん 
教授「トワって子は天使なの?悪魔なの?」


7No infomation万国アノニマスさん 
アバター以外で配信者とVチューバーの違いって何?


 Unknown万国アノニマスさん 
容姿を排除することで純粋な性格だけで自分を動かせる
それでいて感情やリアクションを視覚的に表現できる


8No infomationスレ主
日本語の授業で日本文化についてプレゼンしなきゃいけなかったからVチューバーを選んだんだ
配信者とは何か、普通の配信者とVチューバーの違いは何か、動く絵や顔の連動の仕組みを説明し
最後には星街すいせいが『駆けろ』という曲を歌う切り抜きを紹介した
クラスの半数以上がタイトルを見て笑ったり反応があった、凄く楽しいプレゼンになったよ



 unknown万国アノニマスさん 
良いプレゼンになったみたいだね


9No infomation万国アノニマスさん 
まあ日本語の勉強する人の大半はこの3種類だからな
①オタク、②日系人、③日本在住ユーチューバーのファン


 unknown万国アノニマスさん 
未来の国際関係に精通するために学ぶビジネス系の学生もいる
自分の友達も日本に2年間住んでから日本語の授業を受けてたよ、その後オタクになったけどな


10No infomation万国アノニマスさん 
俺の友達は日系人だから日本語の授業を受けたのに
クラスの大半はオタクで大変だったらしい



11No infomation万国アノニマスさん 
まあこのプレゼンで誰が同志なのか分かったな
新しい友達が出来るね


12No infomation万国アノニマスさん 
この時の動画を作ってくれよ兄弟、俺も君のプレゼンが見たいぞ


13No infomation万国アノニマスさん 
俺もこういうことが出来ればいいのに(笑)
レポートの準備してないのによく出来るなと教授もビビりそう


14No infomation万国アノニマスさん 
エキスパートだな


15No infomation万国アノニマスさん 
プレゼンしてる時にBGMとか使ったんだろうか


16No infomation万国アノニマスさん 
配信者のチョイスが素晴らしい
プレゼンに何か問題が起きてもrprのせいに出来る


17No infomation万国アノニマスさん 
モテない奴とバレるとしてもホロライブを選んだ君を尊敬する


18No infomation万国アノニマスさん 
自分も1年前に同じことしたよ(笑)


19No infomation万国アノニマスさん
これは余裕でA評価だな


20No infomation万国アノニマスさん 
これは素晴らしいよ!