スレッド「みんなの間で話題になった最高に素敵な商品デザインを見ていこう」より。Part1で紹介しきれなかった画像と反応と共にまとめました。

引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
みんなの間で話題になった最高に素敵な商品デザインを見ていこう
OMOSHIROI BLOCK
使っていくうちに物が浮かび上がるメモだ
2
万国アノニマスさん
素晴らしいデザインだ!
どうやって作ってるんだろう???
3
万国アノニマスさん クールなデザインがたくさんある日本の文房具は大好きだ
自分の母親は鉢植えの植物に似せた鉛筆を買ってたよ
Ads by Google
4
万国アノニマスさん
5
万国アノニマスさん
ヴァイキングの船をイメージした会議テーブル

↑
万国アノニマスさん これは凄く素敵だ
クッションを持参できないのなら短い会議になることを願わないとな
↑
万国アノニマスさん 椅子がかなり座り心地悪そうだね
6
万国アノニマスさん
ミニマリズムなトランプ

↑
万国アノニマスさん クラブとダイヤは分かるけど
ハートとスペードを三角形にするのは何か違う
↑
万国アノニマスさん 黒いトランプは大好きだけど混同してしまいそうだ
7
万国アノニマスさん
ダンボールで出来てるように見える陶器のマグカップ

↑
万国アノニマスさん 公共の場でこれを使って凝視を楽しもうぜ
↑
万国アノニマスさん ボロボロのダンボールが放置されてるのは耐えられない
こんなのを見たらゴミ箱に捨ててしまうかもしれない
8
万国アノニマスさん
犬用のバッグ

↑
万国アノニマスさん 可愛らしい、めちゃくちゃ可愛らしい
↑
万国アノニマスさん 子供を入れられるこういうバッグが欲しい😆
9
万国アノニマスさん
トールハンマー工具箱 
↑
万国アノニマスさん たとえ品質が凄く悪いとしてもこれは欲しい
↑
万国アノニマスさん ちゃんとハンマーとしての機能を備えてるならポイント高い
10
万国アノニマスさん
部分的に沈んでるカバテーブル

↑
万国アノニマスさん 自分はこれを買うかもしれない
↑
万国アノニマスさん 凄くクリエイティブだね
11
万国アノニマスさん
組み込み式のラウンジチェア

↑
万国アノニマスさん みんながこの上を歩いてしまって汚れそう
↑
万国アノニマスさん 指を挟んでしまう自分が目に浮かぶ
事故が起きるのを待ってるみたいだ
12
万国アノニマスさん
ホラー小説の表紙は全てこうするべきかもしれない 
↑
万国アノニマスさん 不気味だけどクールだね
↑
万国アノニマスさん 賢いアイディアだね
元から価値のある本でも価格がさらに高くなりそう
13
万国アノニマスさん
フシギダネ植木鉢

↑
万国アノニマスさん これは欲しい!
↑
万国アノニマスさん イギリスのスーパーでも恐竜の植木鉢を売ってた
ブロントサウルスで育てられるんだ
14
万国アノニマスさん
美しく重ねられる皿

↑
万国アノニマスさん めちゃくちゃ満足感を得られそう!
↑
万国アノニマスさん これは美しいけどむしろスペースを取らない皿のほうが欲しいな
15
万国アノニマスさん
省スペースな折りたたみ式BBQ

↑
万国アノニマスさん どうして省スペース用なのに本格的なBBQが出来る庭のある写真を使うんだい?
↑
万国アノニマスさん 火災調査官としては潜在的な災害と訴訟しか思い浮かばない
16
万国アノニマスさん
IKEAで売ってた照明

↑
万国アノニマスさん 俺もIKEAの照明は大好きだ!
↑
万国アノニマスさん 友達がこれ持ってたけど壮観だったよ
17
万国アノニマスさん
濡れると赤くなるマット

↑
万国アノニマスさん これとセットでシャワーカーテンとタオルもある
浴室を殺人現場のように見せることが出来るよ↑
万国アノニマスさん
18
万国アノニマスさん
子供向けとしては素晴らしい 
↑
万国アノニマスさん キュートすぎる(笑)
↑
万国アノニマスさん 子供のことはいったん忘れよう、大人用はどこにあるんだ?
19
万国アノニマスさん
ピクセル化されたトランプ

↑
万国アノニマスさん まるで刺繍みたいだね
↑
万国アノニマスさん 興味深い、おそらくイカサマ防止でこうなったんだな
20
万国アノニマスさん
リビングに潜んでるやつ

↑
万国アノニマスさん 実家の庭にこういうのがあるけどウチの子が凄く気に入ってるよ
↑
万国アノニマスさん これはクールだけど躓く危険があるね
21
万国アノニマスさん 日本は革新的だ
↑
万国アノニマスさん これにはやられたよ(笑)
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
と思ったけどなんか違和感…目の位置がカバじゃないな?
東京放課後サモナーズのネクロノミコンかと思ったわ
暇さえあればゴルフ屋や釣具屋に行く俺は、もし仕事が現場系だったら間違いなく工具マニアになってただろうな
買ってこようかしら
これは美しいけどむしろスペースを取らない皿のほうが欲しいな
いや逆順に重ねたら省スペースなんじゃね、写真で見る限りは
インテリアじゃないの?
黒でも面白そう
けど四面体ダイスほどじゃない
レゴは素足で踏むと痛いからね
面白いデザインだけど収納効率は最悪だな
黒はスペードとクラブのカラーだから地色に使わないでほしい。
それにただの三角や丸だと知能テストやエスパーカードみたいで、遊びたい感が失せる。
黒地でグリーン(♠️♣️)とブルー(♥️♦️)印刷のデザイントランプ持ってるが
いつも使い始めは目が慣れないw
鳥取のイラストの下に千葉ってキャプション入れるみたいなデザインは厳しいね
始める前から神経衰弱になる
鮮やかだねぇ素晴らしい
面白くて怖い
仕事が現場系だったら、工具「マニア」ではなく、普通にエキスパートになれよw
いつも思うんだが…「文房具」と「文具」は違うんだよな。まぁ言葉は生き物だから、意味が変化したり追加されるのは致し方ないが…。
因みにリサイクル店なんかも、販売されてる商品はみなリサイクルされた物ではないよな?
不思議な民族だよ、日本人は。
それ※1と関係ある?
不思議な頭だね、君は。
書道練習用のアレじゃん
商業寄りの芸術作品だと思う
イタリアで同じの見た
あとバスマット欲しい
女性なんかで触れない人とかいそう。
あと書店で棚に収め難いし、積めないから、日本だと四角い透明ケースに入れて売るかな?
プロは使い勝手で選ぶけど工具マニアはデザインとかコンセプトで使いもしないのを集めたりする
バカ言っちゃいけねぇ
作れよ。材料ならスーパーに置いてあるだろ。
本以外は文房具ですが何か?
途中の皿を割ったらもう重ねられなくなるやつやん
逆に重ねたら、入れ子になってスペース取らないだろ。
コメントする