スレッド「ブラジル人が作る寿司ピザを日本人がどう思ってるのか、俺は普通に知りたい」より。
8j3lcf0uq6181
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
ブラジル人が作る寿司ピザを日本人がどう思ってるのか、俺は普通に知りたい


2No infomation万国アノニマスさん
これをピザと呼ぶことについてイタリア人はどう思うんだろうか


3No infomation万国アノニマスさん 
美味しいのかもしれないけど日本人が感銘を受けるかは疑問だし
”こんなの寿司じゃない”と言いそう

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
俺はどうやって食べるかのほうにむしろ困惑する


 unknown万国アノニマスさん 
巻いて寿司クロワッサンのようにするんだよ


5No infomation万国アノニマスさん 
”生地”を掴んで一口で食べるんじゃないの?明らかに


 unknown万国アノニマスさん 
土台が海苔だから落ちるだけじゃないの


6No infomation万国アノニマスさん 
ダメなシェフが作る悪夢の看板メニューって感じだ


7No infomation万国アノニマスさん 
これは・・・基本的にはピザの形をした寿司だ
こういうキュートな弁当を売ってる店とかはあるかもしれないよ
夕食には不向きだと思うけど・・・


8No infomation万国アノニマスさん 
メキシコ人が作る寿司も見るべき
揚げたりグラタンにしたり魚ではなくステーキを使うこと珍しくない
1502390450_336243_1502397536_sumario_normal (1)


9No infomation万国アノニマスさん 
個人的には食べてみたい
ただしマヨネーズ抜きで


 unknown万国アノニマスさん 
確かに悪くはないんだろうけどマヨネーズが多すぎる気がする
(個人的には不必要でしかないかも)


 unknown万国アノニマスさん 
それは同意
マヨネーズがなければサーモンと米と海苔で美味しいもんね


11No infomation万国アノニマスさん 
これはマヨネーズじゃないと思う、おそらくクリームチーズだ
ブラジルのサーモンの寿司には大体クリームチーズがセットだしマヨネーズは見たことない


12No infomation万国アノニマスさん 
ピザ要素が何一つ無いじゃないか
こんなの三角形の寿司だ


 unknown万国アノニマスさん 
耳を掴んで食べるものだとしたらピザ要素はあるんじゃないかな


13No infomation万国アノニマスさん 
正直、価値より面倒くささのほうが勝るな
巻き寿司を2つ作ればいいだけだ


14No infomation万国アノニマスさん 
どうしてこんなことするの?
良いものを滅茶苦茶にするなよ・・・


15No infomation万国アノニマスさん 
寿司ブリトーは良かったしこれも問題点は見当たらない
ucDIWjOVSzodVsCf3zJ_VjYVJbh-d-avWFd0Wgv6gh0


16No infomation万国アノニマスさん 
お好み焼きがジャパニーズピザだと思ってた


17No infomation万国アノニマスさん 
自分は日本人じゃないけど何でこんなことをするのか理解できない
普通の寿司のほうが美味しいのに何で劣化バージョンを作るの?


18No infomation万国アノニマスさん 
見た目がアホすぎるよ


19No infomation万国アノニマスさん
進化には賛成だけどこの構成は食べにくい
同じ具材でこれは寿司やおにぎりを改良したことにはならないよ