スレッド「たとえマスクが義務じゃないとしても日本では誰もがマスクをしている」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

たとえマスクが義務じゃないとしても日本では誰もがマスクをしている
2
万国アノニマスさん

そりゃ日本人は自己中心的な人の割合が低いから
3
万国アノニマスさん

お前らはマスクを着用してない奴を見つけられたかい?
↑
万国アノニマスさん

ウォーリーの横にいるよ
4
万国アノニマスさん

彼らは数十年前からマスクを着用してるからな
↑
万国アノニマスさん

花粉の時期の日本の桜はえげつないよね
↑
万国アノニマスさん

母国で一度も花粉症になったことないのに日本だと常に花粉症だ
日本の松の木はヤバいよ
日本の松の木はヤバいよ
5
万国アノニマスさん

これは大体コロナウイルスの先駆けとなった2003年のSARSのせい
彼らはあまり感染したくないんだよ
彼らはあまり感染したくないんだよ
↑
万国アノニマスさん

1910年代~20年代のスペイン風邪まで遡るという記事を読んだことがあるぞ
6
万国アノニマスさん
俺達より日本人のほうが賢いからだよ

俺達より日本人のほうが賢いからだよ
7
万国アノニマスさん

日本では病気の時にマスクを着用するのが常識
コロナとか関係無くな
コロナとか関係無くな
↑
万国アノニマスさん

病気じゃなくてもアレルギー持ちだと凄く助かる
花粉がどれほどヤバいか気付く前に日本全国にスギを植えた政府のミスだが
花粉がどれほどヤバいか気付く前に日本全国にスギを植えた政府のミスだが
8
万国アノニマスさん
馬鹿はマスクは効果が無いと言うけど
アメリカ以外の国ではコロナ前からちゃんと使われてるよね

馬鹿はマスクは効果が無いと言うけど
アメリカ以外の国ではコロナ前からちゃんと使われてるよね
9
万国アノニマスさん
日本人は歯を磨いてない時や孤独な時もマスクを着用するよ

日本人は歯を磨いてない時や孤独な時もマスクを着用するよ
10
万国アノニマスさん
こういうのはもっと一般常識にする必要がある

こういうのはもっと一般常識にする必要がある
11
万国アノニマスさん
日本にはこういうのに反対する田舎者とかいないんだろうな

日本にはこういうのに反対する田舎者とかいないんだろうな
12
万国アノニマスさん
日本人はコロナ前からマスクしてるから当然さ

日本人はコロナ前からマスクしてるから当然さ
13
万国アノニマスさん
香港や韓国などアジア諸国でもマスクはコロナ以前から着用されてた

香港や韓国などアジア諸国でもマスクはコロナ以前から着用されてた
14
万国アノニマスさん
日本の大都市に住んでるけど
本当にマスクしてない人は一日10人も見かけない

日本の大都市に住んでるけど
本当にマスクしてない人は一日10人も見かけない
15
万国アノニマスさん
全員が大人の行動ができる国に住みたかった

全員が大人の行動ができる国に住みたかった
16
万国アノニマスさん
アメリカ人だって教育を受けた人の半分くらいはマスク着けてるから

アメリカ人だって教育を受けた人の半分くらいはマスク着けてるから
↑
万国アノニマスさん

半分はちょっと盛ってるだろ
17
万国アノニマスさん
彼らは世界で最も高齢化してる
それが後押ししてるのかもしれない…

彼らは世界で最も高齢化してる
それが後押ししてるのかもしれない…
18
万国アノニマスさん
まあ日本人は賢明で思いやりがある人達だから

まあ日本人は賢明で思いやりがある人達だから
19
万国アノニマスさん
日本ではみんながお互いが気をかけてる
だからいつもマスクしてるんだよ

日本ではみんながお互いが気をかけてる
だからいつもマスクしてるんだよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
マスクだけに
責任の伴わない自由はただのワガママ
ウィルス撒き散らしていい自由など無い
~だけにのつながりでここまでひどいの初めて見た
毒ガス蔓延地域でガスマスクしない自由とかいらんよ
だから日本人は逆にサングラスしてるとコミュニケーションにすごい違和感感じる人多いと思う。
マスクは外からの防げないんだから防具にはならないじゃんさ
だから思いやり云々ってイメージになる
まあ実際は防具にならなくても刀の鞘にはなるから
己が刀を剥身で持ち歩かなければ相手も持ち歩かないだろうって感じだわな
他国の優れてる部分を素直に認められないからって凄いこと思いつくな(笑)
マスクでそんな用途、考えつかねぇよ。
どこ見てるかわかんない
のが口元見えない以上に困るかもね
ちょっとかわいそうw
マジでウォーリーを探せ状態w
単に病気にならない様にしているだけ。
でも、コロナ始まって2年経つんだから少しは自分で着けやすいマスクを縫うなり加工するなりしてほしい。
マスクがダメならスカーフで口と鼻を覆うだけでもいいんだし。
ただ俺はつけない派だったから正直きついよ
今はちょうど良い
たまに忘れて外に出ると不安になるw
マスクに比較的抵抗がない
密集してるところではつけなきゃ怖い
こんなところじゃないでしょうか
日本はマスクをしてても変な目で見られないので気が楽。花粉症なのにマスク出来ない方が辛かった。
韓国は外ではマスクしてるけど、飲食店に入ったら速攻外してるし、労組だのミサだのと集まりが多くて長すぎる
あそこだけ欧米化しとる
コロナ初期に岩手県が感染者ゼロと知って、日本中から押し寄せたみたいに。
日本で一気にアレルギーの元を臨界まで吸っちゃったんだろうな
そしたら後はちょっぴりでもあれば、反応するようになるから
画像がよく見えないけど左側の「通路左側を」って看板の右の白と水色のボーダー柄のシャツの人がマスクしてないかも。
あとその緑の服の左上くらいに明らかに顎マスクの人が。
たが欧米のスポーツ観戦とか見てたら自己予防すらしてないのは意味不明だがな。
コロナは嘘派やワクチンは5G派は付けてないが、それらは一般的な普通の日本人ではない極稀な頭のおかしい人
日本は素晴らしいけどマスクしてる人が多いのがちょっとね
って感想があって、その人は今もマスクしてないんだろうなって思った
昨日ベース近くに行ったけど外国人もみんなマスクしてたよ
今、日本でマスクしてない人を見ると下半身露出した人を見ちゃったような恥ずかしさと嫌悪感がある
香港や韓国などアジア諸国でもマスクはコロナ以前から着用されてた
はい!嘘つきー!アジア諸国は日本人のマスク着用率見て疑問視してたよねーw
風邪ひいてもマスクしない奴らだったじゃねえかよバーカ
同じ時期に飛ぶ他の草木の花粉か、
寒暖差アレルギーを、
一斉に咲く桜のせいと勘違いしてるのかも
もしくはただの日本エアプ
日本が焼け野原になり、木材の需要が高まって
スギを植え捲ったからなぁ。
海外の人は「自分の命が惜しい臆病者が盾を装備してる」と思っているようだが勘違いもいいところ。
公共心なく利己的な考えをする人が滅んで行くメカニズム。
それこそ宇宙服でも装備して出歩けって話で
でもマスク付けないだ何だ言ってるあっちの連中は未だにその次元でモノ言ってんのよな
撒き散らさない為に全員が付けるんだっていつになったら理解するんだろうねぇ
慢性鼻炎のワイぴえん🥺
鼻炎だけに
バラ科植物のアレルギー持ちなら一応あり得る
実際、桃とかリンゴ食べるのもほんの少しだけ不味いんじゃないかな
義務化はもちろん嫌だけど個人的にはこの先も一生利用したい
頼むから自由について軽くでいいから勉強しろよ…
自由は権利だから責任とバーターで存在するものじゃねーの
おまえが言ってることは責任が果たせない障害者は生命の自由を奪っていいって理屈なんだぞ?
自由をはき違えてるのはおまえだバーカ
教育の意味がこっちと違うのかな
そりゃあ着けない方が楽だけど自然と馴れるというか海外の人は何がそこまでマスクを嫌がるのかよく分からんな。
そもそも、効果がなければ世界中の医療現場でマスクが使用されていないのだが。
日本人にも多いよ。黙食だっていうのに、よくマスク無しでしゃべっている。電車の中でも、しゃべらないのがマナーなのに守らない人もいる。自由をはき違えているのは欧米人だけではなく、世界中どこでもいる。日本人にもいるけど、少しマシな程度。
個人主義のあり方が自由の定義を複雑にしている。自由、権利、平等、責任、義務 などこれらの概念には社会によって多少ニュアンスが異なる。欧米の中でも違う。責任とは常に誰かとか何かに対するものである。日本では、人々とお天道様、典型的な古きよきアメリカでは神が第一でついでコミュニティだろう。神に対して誠実であれば自由は尊重されるという思想が根付いている。信仰が後方に退いたとしても、その文化的精神的な影響力は健在。国家とか権力が個人の行動や習慣に関与したり圧力をかけようとさると、それに対する反感が国わ民族によって異なるのは当然のことだ。マスクに対して拒否感を生じさせたり、拒否感はないが「マスクをしない言い訳」に、この拒否感が一役かっている。
極端にいえば、ウイルスを撒き散らす自由も、神が許すのであれば、あり得るのである。極端すぎるが。
それこそマスク表面に付着した菌を手で触った時点でもうアウトなんだから
マスクする・しないだけで判断する社会はむしろ問題だ
もっと俯瞰で見ないとダメだろうね、しかし浮遊している菌を視認は出来ないという永遠のジレンマ
つまり、マスクをしない奴を叩く、道徳ベースのいわゆる「マスク警察」ほど無価値な存在はほかに無い
あんたさ、何を根拠に日本人と決めつけているんだ?身分証で保有国籍を確認したのか?
いい加減にしろ、成りすましの人種差別主義者よ。
今は逆にマスクつけてたほうが暖かくて良いわ
日本で根拠がない陰謀論は通用しないで?我々がいつからマスクを使用しているか調べてから投稿しろや。
桜はほとんど花粉飛ばねーだろ
お前の個人的な憶測なんて興味ないわ
アホやないか
ミサ?そういえばカトリックだっけ韓国人
“赦し”は教わらなかったみたいだが
男の場合は髭剃るの面倒で2〜3日程度剃らなくてもマスクで隠せるからむしろ大歓迎とかまであるだろうしなw
日本人下げしたい魂胆が丸わかり。
歯を磨かないでマスクしたら、自分が大変な目に合うのに。
ニンニクを沢山食べた後、歯磨きしてブレスケア飲んでも、いつもよりマスクの中が臭くて翌日、出歩かない予定の時だけニンニク食べる様にしている。
ナチュラルボーン差別主義者な2みたいなのは息をするように差別するよな
自分で気付いていないところが怖い
一長一短
左手前の明らかに無職の奴マスク無いやん
権利には責任が伴います。それは義務を果たすという責任です。権利などというものは、もともと幻想です。幻想でも無視したり否定すべきものではありません。障害者も義務を果たしていればよいのです。義務はほとんどの障害者は果たしています。人それぞれ義務のあり方が違うのです。権利も人によって変わってくる。飢餓で栄養失調で亡くなる人もいるが権利が同じならばなぜ助けないのですか?彼らが食料を欲すれば、権利があるのだからといって無条件にすべての人々が食料を提供する義務が生じるわけではない。
権利は責任とのバーターです。自由が権利なら、自由は責任とのバーターだということです。障害者の責任と健常者の責任には質的量的差があります。時には障害者に課せられた責任のほうが大きい場合もあります。責任を果たせない障害者などほとんどいないし、健常者でもいないわけではないでしょう。権利はただそれだけで存在するものではない。
どういうこと?
外出時にマスクをしない自由を勝ち取って
外出する自由を奪われた方々
マスクをしない同調圧力に屈しているだけのくせに自由だとか言ってるんじゃねーよw
状況違いすぎて比較にもならんが、わざと勘違いさせようとしてるのかな
マスクだけじゃなく変異によるウイルス弱体化、非接触文化、肥満少ない。マスク、仕事等で元々動くリスクの高い人達が一通り罹患しワクチン接種し抗体が出来てるとか。
どうやら全て“ワクチンが如何に危険かを警告する”サイトらしい
サンタさんと陰謀論者は本当にいるんだなと思った冬のある日の物語
>>48
「~だけに」ってのは、気付かれにくいダジャレを自分で解説する時に使うもんじゃないぞ。
花粉症用の買い溜めがあったしなぁ
無症状から感染するって言っているのはメディアやメディア御用達の自称専門家のみ
まあ、信じない人はずっとマスクつけてればいいよ
ポリプロピレン不織布で様々なマスク基準
BFE・PFE・VFE認証が書かれたマスクは普通に
ウイルスを静電気力で引き寄せキャッチされるはず
マスク加工によっては静電処理と加熱加工されてる物は更に
半分以上のウイルス捕集効率アップするからマスクは意味あるよ
マスクもワクチンも周りがやってるから嫌われたくない
それだけで主体性も何もない
情けなすぎる
そりゃ産業も壊滅して失われた30年になるわ
政府の無策のためじゃなく、国民のレベル低下のためだったと判る
ちょっと普通に喋ったら、口から飛沫がパッパと飛んでいくのが見えて
それでマスクが重要だと思い知った。
ウイルス単体はマスクの編み目より かなり小さくて意味ないと思えるが
飛沫拡散はマスクで確実に遮断できる。
逆だよな。歯を磨かずに着用すると自らの口臭でえらく不快だから日常的にマスクするようになってから歯を磨く或いは口内殺菌する頻度が増えた。
こういう同調圧力なら、大歓迎ですが?
こういう厄災には全体主義のが有利だと思う
団結して立ち向かう必要があるから
バイトテロしてる日本人が外国人より賢いとはどう贔屓目に考えてもあり得ないと思う。
自分は摂取済みだから(何か文句ある?)ってな顔で、他人の視線なんか気にしてない素振り。
海外はそういう奴ばかりなんじゃね?たぶん。
でもこの頃は街でマスク無しの外国人はほとんど見かけないようになった。
また観光客が入ってきたらわからんけど。
「コロナ禍が完全に終わってもマスクをつけるか?」
つけない=16% つける=80%以上
理由は、表情が隠せるからラク、メイクいらないからラク、小顔美人にみえるetc
今も感染対策でやってるわけなじゃなく、ただのファッションの一部になってしまって取れないという
ますます他人に無関心なディスコミュニケーション社会になっていく
日本人なら何も言わずとも暗黙で付けるしな
欲しがりません勝つまでは
それは日本だけじゃなく海外でも問題になってたんだが...
マスクが品薄だった頃に比べたら少なくなってるけど、マスクの質には気を遣ってほしい
ちゃんとウイルス対策用のN95マスクはもう薬局で売ってるからちゃんとしてほしい
N95マスクの着用率は体感で2%程度だ
皆がN95マスクしてたらコロナなんかとっくに終息してたはず
顔晒さなくていいのが楽だわ、ずーっとこのままでいい
個人主義の対義語は全体主義だが日本は全体主義じゃなくて集団主義
日本人の多くが第一に考えるのはコミュニティ
何故外国にはいないと思ったの?
どんだけ視野狭いの?
日本の田舎もんはマスク付けないやつは村八分だからな
周囲の状況見ながら自分の頭で判断出来ないやつもどうかとは思うが。
2の言ってる事は事実じゃん
欧米人の自由の考え方が歪んでるのにまだ気付いてないのお前?
大好きな欧米人様の事を否定されてイライラして差別ガー差別ガーと喚きだしたんだねお前
気にくわない事は差別で片付ければ楽だもんな
日本にもルールやマナー守らず差別ガーで逆ギレする外国人いるけど
一般的なマスクに着用者自身への感染予防効果は殆ど無い
海外にはバイトテロみたいなことはないとでも?
賢い云々はそういったとこもあればアホなところもあるが妥当やろ
髭剃り適当でいいし、真夏に運動した時以外息苦しいなんて感じたことない。
仕事でも適温なら息苦しいなんて言ってる奴いないしマスク嫌いの心境がわからんのよね。
中国からの大気汚染酷い韓国よりも、マスクしてる病的な日本wwとか言ってたよな
いろいろな機能のついたマスクが出ても良いと思うんだけど
やっぱ使い捨てが大部分のせいか
あんま進化しないね。マスク
動画作って啓蒙してみたらいいのに
ああいうノリなら外国人も理解しやすいかなと思うんだけどな
アホ笑
たまに海外でバズってる時刻と日本との比較にマスクが挙げられてるけど、マスクが義務だと思ってる人に義務じゃないと返信してみたくなる。
>日本の松の木はヤバいよ
鼻炎、喘息のアレルギー持ちだけど通っている病院の先生が、
中国の黄砂に、危険な化学物質や菌が含まれるようになった事が
日本人のアレルギー悪化の要因の一つじゃないかと言っていた
これで大幅に感染拡大を防げる
どちらか一方だけじゃそれほど効果がない
何でこの程度の事がわからんのかね他国の連中は
「まー、すく」なくともまだ外すのは怖いしね
「マスク」だけに
たぶんこういうこと
息が臭いから近づくなよコロナ人
アレルギーもあるし好きで付けてるんだから放っておいてほしい
これだ
欧米って貧困層を奴隷だと思ってカウントしない
え???
コロナ前→マスクしていると変人扱いされるから予防どころか本当の病人もマスクできなかった
コロナ後→日本在住のイギリス人ユーチューバーがイギリス帰国し義務化のない場所でマスクしてたら、マスク外せよと言われたそうだ
コロナ前のマスクをしない集団主義に戻ってきてる
他人がマスクしてる事に干渉してくる時点で個人主義じゃないだろ
そもそもマスクに限らず周りと違う事している人に対してスルーせず、無駄な行動力で積極的にちょっかい出してくるのは欧米人の方だぞ
マスクしててもいきなりずらしてくしゃみすんだから、マスクをする意味すら
わかってないなと思ったわ。
完全には防げなくても体内に入る量を減らせればそれだけで感染するリスクは減るし、ウイルスが付いた手で無意識のうちに鼻や口元を触る行動を防げるから接触感染のリスクも減る。更に鼻腔や喉の乾燥も抑えられるからそっちの面でも感染対策になる
完全に感染防げるわけじゃないから意味がないって言うならワクチン打つのだって意味がなくなるよ。これさえやれば大丈夫なんてものはあり得ないんだから色んなリスク軽減策を重ねてなるべくかかりにくくするしかない。マスクをするのはその一環
マスクをしないために、他の自由が奪われているなんて思い当たらないなんてノータリン
白人ってほんとに頭悪い。なにが自由と人権だよw
なんかもう自分のアイデンティティが崩壊する!ぐらいのレベルで嫌がってるよな
ブタクサやカモガヤかな
マスクの質はそこまで重要でもないぞ
よほどスッカスカの全面メッシュでもない限り質は布であっても十分、重要なのは市中の装着率でマスクの装着率が増えれば増えるだけ質がどうでも指数関数的に飛散低減効果が有ることになる
よく解析データなどをもとに「不織布以外では半分程度しか飛散を防げない!だから布やウレタンはダメ!!」なんて言ってるが、それはケースとしては従来の医療従事者や風邪患者等のように一方通行に出ていくのを想定してる場合で
相互にマスクを着用しあった場合では、例えば布で飛沫飛散量・飛散距離がそれぞれ60%程度目減りしさらに吸い込む量にも30%の低減があればそれが相互に作用するわけなので「60%・30%」という数字から受ける感覚よりもっとずっと実際の効果は大きくなる
あとは過密空間での会話や飲食・接触などの行動抑制さえあればそれで充分
ウイルス全て防げないから効果ないって発想になるのか理解できないわ
他人と話してて唾が口に直接つくのとマスクにつくのが同じだと思ってんのか?
マスクしていても多少はウイルス身体に入るが、少しなら免疫力がやっつけてくれるんだよ
大量に入ったら免疫力も追い付かなくて重症化しやすい
なんのためにアビガンみたいなウイルスの増殖を抑える薬が存在すると思ってんだよ身体に入るウイルス量も、少しでも少ない方がいいに決まってるだろ
杉の木ぢゃねえの?
そりゃ付けるだろ。
日本人は日本人以外とは違って合理的であり、現実的であり、利他的で協調性があるからね。
寧ろ、効果が実証されているのに付けないとか、頭が弱すぎて話にならない。
他人に悪影響を及ぼす行動は、自由ではなく害悪。
それを自由と言い張るなら、お前らの親子供を殺しても、文句は言わないな?
すでに日常化してた人も多いだろ
さっさと引っこ抜いてくれあの化け物樹木
厄災が多いから全体主義に傾倒した、というのが正しいのでは?
法的責任とバーターでなければ自由など認められないんだが。じゅなけりゃ受刑者など存在しない。
ルソーとかジョンレノンが語る自由と、法や国家運営に規定される自由を混同してるだろ。
オマエは自由について軽くじゃなくて、ちゃんと勉強しろ。観念的でアヤフヤな知識で他人をバカ呼ばわりする前にな。
>>2は自由と権利については何も言ってないやろ
自由と責任について説いてるだけで
バカはお前じゃ
マスクの文化がないとか強盗に見られるとかよりも、
欧米人の口、クセーんじゃねーかと思ってきた
だからマスク嫌いなんだよきっと
自然災害に対する意識なんてまさにそうだからな
圧倒的な自然の力の前にはどうしようもない
しかし他に土地はないから協力して効率的に被害を減らしたほうが生き延びられる
嫌なことを避けて良い場所に移住するのが正解の大陸の人らとは根本から考え方が違う
あのコメントした奴がつけてないのはよく分かった
自分がクラスターの発生源になって他人に迷惑を掛けるとか最悪だろ
なんか顔文字の違いにも現れてるが、海外の顔文字は口が変わり日本顔文字は目を変えて表現するもので、相手の表情を読み取る位置が違うらしい。日本で言うと全員サングラスする様な奇妙さなんだろう。
あと、マスクの印象が強盗など悪い事をする時、病気をして弱ってる状態、更に政治的な物にまでになったりとやたら印象が悪いそうな。
ウィルスってのは一度に大量に取り込まれた場合に発症するから
程度はあれ、マスクでフィルターをかけるのは効果あるんだよ
アメリカ人とかに聞くと向こうは、ユニークであれ、個人主義であれ、っていう同調圧力が凄いって言うけどな。
それ、もはや個人主義じゃないよね、っていう。日本の方が直接に物申して来たり干渉してくるヤツが居ないから楽だと。特に東京なんかはね。
食塩や樹脂を霧にして乾燥させるとウイルスと同じ0.1μmの粒子を作れる
それでテストするのが「PFE」という規格
おめーら辛いから努力してると思ってるけど2年近くもそこに書いてあることを調べてないくらい改善はしてないんだよ
よくわからんけど
絶対本数が少ない
感染が治まらない国の連中はその辺がなってないんだろ
アイツらホント自分がスプレッダーになることとか、無症状者の存在に無関心だよな。マスク(モラル)でリスク下げられるのに。
個人主義がはらむむ悪い側面が、ワクチン後のコロナ感染爆発って形で可視化されてる。
海外と違い、日本でワクチン後の感染が激減してるのは、無症状のスプレッダーがマスクをしているか/いないか、の差。
自分が感染することは気になっても、自分(無症状者)が他人に感染させるリスクは気にしないんだねアンタは。
鼻だけ出したマスクで発言断られたと言って
裁判で訴えたと言うお馬鹿な議員もいる事ですし
反マスク思想とか言うお馬鹿も日本にはいるしw
産業に関しては、日本はアメリカより経済的に優位に立つなと米国政府に圧力かけられてるからな
日本経済が上向くすると当然に対米貿易黒字も拡大するが、毎回アメリカは対日貿易赤字の拡大を理由に日本に報復して日本の経済縮小を要求してくるし、日本政府は米国ポチだから日本経済が縮小すると分かってて構造改革だのやってる
日米構造協議以降のアメリカは日本の政治や産業構造や法改正まで要求してて完全に内政干渉だけど日本政府が無能だから対抗せずに従ってるだけ
感染防止に自覚的に行動してるんだよ
教育の段階から集団で対処すれば結果を出せるという成功体験がある そこが基本
疑問にもつことは大事だけど必要な事だと割り切っている
菌じゃなくて、ウイルスな。とりあえずオマエはマスクを触った手を洗わずに飲み喰いしたり、目をかいたりすんのをヤメろな。
経口&粘膜を介して感染するのを知ってフツーにマスクしてる人は、そういうのちゃんとしてるから感染しないで済むのよ。
手指で触った時点でアウトとか今だに思い込んでる時点で、勉強が出来ない子なんだろな。
換気扇のフィルタか何かで考えれば普通わかるけど
多分それでもわからないレベルはケガレで考えてるんだろうな
にしても個人の自由だの欧米人の感覚が分からん
つーより、何百年も『病院で医療従事者が』マスクしてんのに
「マスクは効果がない!」(自分がそんなのつけるの嫌だから)ってなんだよそれ。
手をこまめに洗ったりもしてますから。
まぁおしゃれスポンジマスクなんて全く効果のない代物付けてる馬鹿もいますけどね。
欧米人は個人の自由ばかり主張しますが公共に対しての義務をおろそかにしてはいけないんですよ。
パヨ団体は公共の義務を同調圧力とかいって封じようとしますけど。
自分だけの話じゃすまないからね
1人ですんでる大学生とかは、そういうこと気にしないから、いろんな制限されることがストレスに感じるとは思うが・・
俺は日本でマスクしてない人は貧乏でマスク買えないと思ってる
俺は自分が罹るのを防ぎたいし、気付かないうちに感染して他人にかかるのが嫌だからやってるだけなんだが。
風邪の予防、花粉対策、喉の加湿…様々な理由でマスクする事が多いわ
まだこんな無責任で甘いこと言ってる人がいるのか...
ウイルスに対して布なんかスッカスカやぞ!花粉すら防げないと言われるのに...
こんな人がいるから布マスク配布という最悪な暴挙政策が実現して、しかもそこから何も学ばなかったということだし、そもそも自分で布マスクで過ごして感染しなくて初めて投稿すべき内容だわな
マスクの質に関して用心に越したことはないし、これは医療従事者相手に通用する話でもない、話の内容がスッカスカやぞ
こういった不特定多数の人が閲覧できる場で投稿すべき内容でもない
普段返信はしないから感謝して
余計な足止めを受けず、おおよその場所へすんなり入って行けるんだから、ノーマスクのほうが何かと不便する
着用義務の地域から出た途端に他人にもマスク外せって言う欧州人が異常なだけで
確かに、法律に違反しないなら何でもやるぜー!ってやつはあまりいないね。
でも、法には背いてるが、俺たちの掟の方を守るぜ!ってやつもそうそういないよ。
イヤ。アンタの言い分の方がよっぽど無理解で無責任だよ。
マスクがウイルス通過させるのなんか当たり前の話。電子顕微鏡で観察する対象だぞ?マスクが防ぐのは呼気に交じって飛散する飛沫。だから布マスクである程度制限できる。そのある程度、が重要で、するのとしないのでは大違い。効果は結果見りゃわかるだろ。実際効果出てる。それを\効かない意味が無い。無意味無意味と貶す方がよっぽど無責任で悪意があるだろ。実際効果があった対策を貶すだけの目的で投稿してるなら退場して。迷惑。
結果それが自分の身の守りと成っている。
他者の利益成る事を行うと自分の利益にも成るって聖書に書いてある事だがキリスト教圏の奴等は学校で習う筈だが実行しないのか?
結局どこに行っても形が違うから気付かないだけで何らかの同調圧力は働いてるってことだね
自分にあうあわないとか文化がが違うから気付かない、気にならないとかの差でしかない
白人の個人主義は
自分勝手の意味だよ
他人はゴミって考えよ
誰もマスクを強制してないんだから一人で勝手に外してろよって思う。
まあ何にせよマスクはする。コロナ以前からしてたから何の抵抗も無い。
風邪ひきにくくなることは経験的に判ってたし唇がカサカサにならなくて済むのもよい。
マスクをする気があるのかないのか分からん
「ニューノーマル」なんて横文字を振り回す連中も出始めてるし
現状でもマスクしていないアレの奴の存在価値はそこだな
現状が続くようにならないための楔的な意味合いがあるというか
人見知りなのもある
杉なんて元から一杯生えてたよ。
戦中に都市の周りの山を禿山にしたから、戦後植林しただけで。
そもそも、昔は花粉症なんて無かった。
杉は一杯生えてたのに。
花粉症の原因は人間の免疫力の変化が原因だろ。
だからそんなこと書いて実際に感染したら責任取れんのかって
論点が逸れてるが、ある程度実際効果があったかどうかを聞いてるんじゃない
’布であっても十分’なんて責任ある立場の大人なら言うべきじゃない
だから甘いんだよ
「裸歩きが犯罪になるのはおかしい」って喚きながらな
用心に用心を重ねるのは結構だが目先の数字だけを見て他を無価値だと思い暴れないように
花粉やウイルスが素通りなんて言ってもウレタンですら5割強防止という飛沫に対して大きく効果がある事を考えないと
乾燥した空気中に大量に花粉が乗って漂ってる環境(空気感染の機序に近い状況)と、人体から発する飛沫に付着したウイルスが直近2メートル程度内に飛び散るのでは条件が違う、花粉症を引き合いに出すこと自体大きな勘違いをしている証拠
換気下ではなおさら飛沫感染のリスクは低減する、初期の空気感染リスクが叫ばれた状態から頭を切り替えなさい
個人的には飛沫防止の用さえ足りればマスクとしての機能は充分で現状エアロゾル・空気感染はまず無いまたは限りなくリスクが低いと思ってる、なぜなら満員電車や再開した学校での感染の拡大がさっぱり起こっていないからだ、事実を直視すべきだ
そして感染事例を見る限り家庭内や介護・医療施設などやはり濃密接触でのリスクが高い
再度繰り返すがマスクの性能はそこまで重要でもない、飛沫を防ぐにはある程度以上の機能のものを着けてればそれで充分で社会生活を復元しながら三密接触をどう防ぐかの方が現状肝要
拒否する理由? 「蒸れるのが嫌」
感染したくないから「仕方なく」つけてるだけだわ
まぁ冬場は防寒具の一つにもなるからな
メガネの人はちょいちょい曇ったり大変かもしれんけど
夏場は流石に人通りのほとんどない野外や公園や自然の多いとこを歩いてるときは外してたな。流石に繁華街とか市街地だとそうもいかんが
日本は同調圧力が強いから仕方なくつけてる。やってないと逆に目立つし。
感染者、東京でも1日50人以下に減ってるのに本当に意味あるのか。
早くこんな生活終わって欲しいよ。子供にまで強要して可哀そう・・。
UVカット処理してるヤツじゃないと日焼け止め効果はないですよ。
あなたが使ってるのが何かは知らんが、誤解を招きそうなので返信コメしときます。
冬はマスクしてたけど、夏はメガネ人間には辛かったのでしてなかったけど、流石にコロナ下では頑張ってマスクしました。
一人歩きで人のいないとこだと鼻出しマスクとかあるけど。
ずるずる長引いて、予防接種人生なんてイヤ。
感染症対策の基本は変わらないんだからマスクするよ。
手洗いもこまめにする。
排気ガスのせいでマスクってのはあったけど、日本での風邪や花粉のマスクには欧米にすりよった見方してたね。
コロナになってからアジアでは前から~とか言い出した。
ケッて感じ。
言ってた言ってた。そのくせ一部で排気ガスがすごくてマスクはあったけど用途が全然違うにも関わらず前からしてたとか言ってる。
電車に乗る人は全員マスクしてるんだが乗らない人は歩行者、自転車でマスクしてない人をよく見るようになった埼玉県
草でも食ってろ!
ってキスしてたしあいつらなんにも学んでないぜ
コップが溢れてオーバーフローは古い。
細胞の種類毎の働きが解明される前の時代に医者が推測で言っていたものが言い伝えられてしまっているやつ。
105だが他人への感染予防効果は否定してないぞ?
寧ろそっちがマスクの主目的だろう。
アンタさんは何故私が他人に感染させるリスクを気にしない人だと思ったのか。
王桜が飛ばした花粉が日本に渡りソメイヨシノになった二ダ!
という最新の研究が出たのかもしれんw
バイトではなく本職なのにキムチに唾を入れる韓国批判はやめろ!
ボケを重ねた>>48さんのぬくもりを評価しようぜ!!
それでも世界レベルだと+3200人程度なら優等生という絶望
鼻と口丸出しで草
UV A波はマスクでは布地も透過する、UVカット加工がされてるならカットできる
繰り返し使い回すタイプのマスクはUV加工がされていても紫外線が当たり続けると
いずれ紫外線吸収機能が失われるから、私は必ず露出する部分には日焼け止め塗るよ
ワイ「ほーんじゃあ欧米人のマスクするなという同調圧力は?」
反マスク「…」
個人の自由だからいいと思うけど、ただ科学的にマスクは効果があるのは事実だよ
静電性で微粒子やウイルスをキャッチして感染確率を下げる、飛沫を減らす効果はある
BFE・PFE・VFEの認証がある物は検査されてるからマスク機能としてちゃんとしてるよ
テスラ缶だっけ?
きみアレ買ってそうだね。
杉は日本固有種なので、スギ花粉が原因というのが外国人は理解できないか
ステーキ寿司も、そもそも日本に和牛寿司や馬肉寿司など色々あるし全然問題ない
書くとこ間違えた
本当に効果がなかったら医者もつけてないし感染症の応対もやってられないからな
ワクチン接種済みパスみたいなもんでしょ
感染者ゼロが続く田舎者はファッションマスクしてるから、価格が落ち着いている今のうちに花粉症持ちと喘息等基礎疾患持ち並びに高齢者はバッチリ確保なさるとよろしい。去年の品薄のときにテレビで見た前述の人らの悲嘆はもう見たくない
高機能のマスクは第六波来たら封切るわ
布マスクしてるけど中にフィルター入れてるぞ
そういう人も一応いるからね。
特に乾燥した寒い時期に鼻の周りを暖かく湿った状態に保っておくのは
とても良いことと思う
何で欧米人はマスクしないで酒飲んで騒いでハグして感染して暴れて大騒ぎしてるんだ?
意味が分からない。
マスクをして何が問題があるんだ?
自分や他者の健康を危険にさらしてまで守るものがあるのか?
何がそんなに嫌なんだ
意味不明すぎて草、特に障害者のくだりが意味不明
責任を果たすから自由を得られるんではなくて、自由に対して責任が生まれるんやぞ
権利ってのは「自由を行使する権利」であって「自由を行使した際に責任を負わせない権利」ではない
自由な経済活動によって損が生じてもそれを負うのは本人、「俺は自由を行使しただけだ!損を補填する責任はない!」なんてのはわがままだろ?
頭悪過ぎて笑う。菌やウイルスなんて浮遊しているんだから絶えず吸い込んでいる。それが問題じゃないんだよ。感染した人が発したくしゃみなどの飛沫に「大量に菌が含まれているから」それを「広範囲に拡散しないように」マスクで「ある程度」防いでいるの。そして、それは「科学的に効果がある」と証明されているの。吸い込まないためにマスクをするんではないわ(これも若干ではあるがフィルタリングの効果はあると証明されている)。
>もっと俯瞰で見ないとダメだろうね、しかし浮遊している菌を視認は出来ないという永遠のジレンマ
>つまり、マスクをしない奴を叩く、道徳ベースのいわゆる「マスク警察」ほど無価値な存在はほかに無い
本当に何も知らないんだな。菌やウイルスを吸い込むのは当たり前なの。それを完全に防ぐことは無理。もしそれをしようとしたら無菌室で生活するしかないの。「感染」というものの意味が分かっていないだろ?菌やウイルスを吸い込むことが感染なんじゃないんだよ。菌やウイルスが「体内で増殖してしまった状態」が感染なの。普通に浮遊している菌やウイルスを吸い込む程度なら、体内の免疫系細胞で十分に対応できるのよ。何が「マスク警察」だよ。お前のような無知でデタラメを拡散する奴が一番タチが悪い。ウイルスよりも死滅してほしいわ。
耳が痛いし暑いときは地獄だし呼吸しづらいわ
でも顔晒すのが恥ずかしくなってきたのもあって…うーむ
欧米人、得に米国人がマスクを嫌がるのは、口元を隠す→顔を隠す→正体を隠すってことで悪い印象がある。盗賊や山賊はバンダナで口を隠し、ヒーローは目を隠すだろ?
それに、英語圏の人らは口元を見て会話する(音と口の形で言葉を判断)から、口元で表情を読み取る。逆に日本人は目で表情を読み取る。だから、いつも対面するとにこやかにして互いに「危険人物ではないですよ~」って確認し合わないと不安になるのよ。それだけ危険な国だからってこと。
コンタクトデビューしようかと悩んだけど怠惰が勝った…
東京ってピンもキリも幅と層が大きすぎてそういうやべーの至るところにいるよな
暑がり汗かきでメガネだから屋外ではマスクしてない。
普段は自転車移動で、徒歩でも屋外はノーマスク。
人の多いところや屋内に入る前に着用してるよ。
まだ怖い、まだ早い、とかバカじゃね
いつならいいんだよ。どうせwho が終息宣言するまで誰もいいといえないんだろう
もういらねーよ
貴方がどこでどのような教育を受けられたのか疑問です。
※2の発言は問題なく正しい。自由に対しては責任、権利に対しては義務が生じます。当然です。
民主主義の常識ですので、少しまともに学習してみてください。
人は何をするのも自由で、自由は当然の権利である。自由にふるまった結果がどうなろうが責任は生じない。というのなら、人を殺す自由や放火する自由、盗む自由が野放しになりますけど?
はいBLM
マスクしたら叩かれる欧米は?
人ごみでは必須
日本にはこういうのに反対する田舎者とかいないんだろうな
今の田舎は年寄りばっかりだし感染されたり流行るとエラい事になるからマスクしないやつの方が村八分にされそう
シートベルトしてても死ぬ時は死ぬが
だからと言ってシートベルトは無駄だと言うか?確率を下げる、それが重要だ。
そう言えば70年代にシートベルトが義務化された時、
米国人は「胸が締め付けられて息が出来ない!」と反対してたな。
アホなのか?
あちらは歯磨きしない人も結構いるね。日本人も歯磨きもだけど、虫歯にはフロスしないとあまり意味がないと思うけど。
マスク、店内での買い物の人数制限、ロックダウン、ワクチン接種、ワクチンパスポート……
海外は全部強制だろうが。法的根拠に基づいてやぶったら罰金や禁固刑だぜ
中にはワクチン接種しないと医療従事者には給料を払わないって大統領が言ってた国もあるしな
何処の国でもルールとマナーがあって、価値観が違うだけなんだよ。だいたい海外の有色人種へのヘイトクライムとかも、同調圧力の結果だろうに
問題は新コロはマスクで確率が下がるのかどうかだなw
デンマークのRCT論文では差が無かったようだがw
ギャグやダジャレを解説されるほどの恥辱はなかなか無い…。
自分の場合は「自分が加害者にならないため」だわ。
自分が不注意で罹るのはともかく、そこから他人にうつしちゃった、なんてなったらおちおち死んでもいられない。
衛生という用途を考えたら使い捨て品一択じゃないの?
思うに欧米は偽善の塊なんだよね、表面的で薄っぺらい。
我が家の小学生はマスク焼けしてたわ
顔のマスクしてるとこだけ白くなっててクマみたいになってる
かわいそう
あいつら、自分が「圧力掛けてる側」とは思わず、「キミだって本心では外したいんでしょ?わかってるよ、さあほらほら」なつもりでいるんだよ。
自分とは違う考えの他人がいると想像できない「主観善人」なんだよ。
あれはピザではない。
そうなんだよね。
それぞれの「自由」同士が衝突する状態で共同社会は運営できない。
いっさい他者と干渉もなく完全な単体個人で生涯存在するのでもなければ、自由の制限はやむを得ない。
これを「自分自身を所有する権利に伴う責任」とするのが現代の民主主義社会。
飛沫感染と手や他への付着の接触感染は切り離せない(接触の元になるウイルスの排出が、鼻、口、息、大便、小便、他)なら効果は顔から排出されるものに多少はある。何のために無症状感染者へ着用促しがあると思ってるのだろう。単なるサージカルマスクでも感染させにくい効果はある。
浮遊してるウイルスを少しでも吸わない為に、予防効果の方も多少あるので、保湿の為マスクをする。そのため吐いた息が下に落ちる前に吸わないように、希釈される前に吸わないように、換気しろ、距離を取れと言われてるだろう。反マスクの意味がマジで分からん。無症状までもう追っかけてらんない、少しでも普通の日常取り戻すためにもその辺にコロナなんぞあるのを前提に過ごせがウィズコロナで、元の生活元のまま送れはウィズコロナじゃないだろう。
あと手で触って付着しても、よく洗い消毒すればいいだろう。粘膜触らなければいいのだから。あと免疫あげろ。多少なら免疫高ければ治るのを繰り返す。少しでも吸う量減らすのが目的だから。ワクチン打ったからと抗体つかなければ無意味だし、即、下降する。過信は禁物。
それでも、可能性がゼロでないなら着けたいよ。
自分がうつす側になるかもという不安の方が自分には大きいし、自分が無理なくできる範囲の「うつさない努力」はしたい。
その方が安心できる。
だから、やっぱり自分の動機も「エゴ」だ。
そうなのかな。
よく日本人のことを「歯並び悪いし、きっと歯科治療に関心が無いんだよ。たぶんデンタルフロスもろくに使ってないよねー」と馬鹿にする人たちなのに?
…自分は歯列矯正歴ないし歯磨き時にデンタルフロスまでは使ってないから反論しないけど。
二箱と夏は布利用で1500円も出てないが。まだ感染はしてない。多分。感染して殆ど無症状のまま、治ったのかもしれないけど、高齢の同居人が死亡してないし病気もしてないから多分ない。
10万円配布されたのにマスクの一箱も買えないのか?
杉のことを言っているが種類を誤認している、可能性はあるかも。
以前別のどこかの海外マスク事情関連スレッドで、「花粉症だけど自国はマスクに対する理解がないのでつらい。日本に来て助かってる」みたいなコメントを見かけた覚えがある。
花粉症にしても、患者多数のスギ花粉については周知やケア用品流通が行き届いてるけど、そこから季節がズレてる別種の花粉原因の人たちはやっぱり苦労してるのかな。
世の中の「餓死した」「困窮から親子心中した」みたいなケースって、そうした給付金や公的支援の情報に疎い、よくわからないまま事態に至るパターンが結構多いらしい。
相談窓口にすらたどり着けない人たちもいることを考えると、なくもないかもって気はする。
こういうデマを平気で流すから嫌い。
「触法少年」ってご存じない?
刑事責任能力を有しないために処罰の対象とされない。
当然未成年者なので親の監督の下権利や行動の自由には制限がかかる。
「処罰の対象にならない」だけで好き勝手行動することが許されてるわけではないし、にも関わらずそれなりのことをすれば親の上に公からもガチガチに管理され制限を掛けられるのは言うまでも無い。
責任が果たせない者には行動の制限が掛かる。当然。
むしろ事あるごとにマスクを嫌がる文化が意味不明すぎる、なんでそんなに非合理が常態化してるんだ。
コロナが終息してもマスク着用だけは残るんじゃないか
有効性がある訳無いしタダでもないのに
欧米人は本当にマヌケだからな
日本人はいい加減学習しろwwwww
海外のライブカメラとか見てもロックダウンやら制限かかってんのにマスクしてない奴ばっかだからな。
マジで白人はアホだと思うわ
死者が多い国なのにマスクつけない→さっぱりわからん
なんで命かけてまで拒否するのか
誰が終息宣言すんねんw
魚羊がその説を使いだすからやめて
近寄らないでくれ
マスク押し売りの国がありましたね
最近は家の中でもマスクつけてから話しかけてる
コロナの中にデルタがありデルタプラスがあります
反ワクチンテロリストの方ですか?
スピード違反?
ちょっと理解出来ない
不織布マスクで蒸れる人は、布マスクと二重に着けると良いよ。
夏でも肌に直接当たるガーゼのお陰でサラサラしてる。
息が苦しいと思うだろうけど、湿気がこもらない分むしろ楽だと気付いた。
オススメ。
言うてもサングラスしないとウィルスで目がやられるなんて事になったら日本人は皆するよね。
欧米人は何故あれほどマスクに反発するのか。
ペラいマスク一枚で奪われる自由なら、はなから自由なんかなかったんだよ。
1年くらいで駄目になるらしいね。
鼻からノーガードでエアロゾル出し入れするからそりゃ鼻に関しての効果はゼロだよね。
コンクリートで花粉が舞うからと言われてなかった?
実際花粉症は都市に多いし。
ワロタw
自分は1度インフルエンザにかかって死ぬほどキツかったから2度とかかりたくないと初秋から晩春までずっとマスク、手洗いうがいをしてる。
それから30年1度もインフルエンザにはかかってない。
コロナどころかインフルエンザも普通の風邪も絶対にかかりたくない!
義務だからマスクしてるわけでもないしなぁ。
改行してよ。
読む気にもならんわ。
アメリカのホームレスを調査したら大半が知的障害があったという記事を読んだことがある。
洗濯すればいいだけ
>日本だって散歩してるジジイのノーマスク率は高いぞ
お前の偏見で「日本だって」とか主語を大きくすんなよ
ちょっと人がしんでもめんどくさいなくらいにしか思って無いんだろ
まだまだ必要。
どうせ抗体なんて数ヶ月で半減するし。
世界的に収まるまではいるよ。
コロナ初期から他人と接しない距離のとれる屋外では、マスクをはずしてもOKと専門家が言っていた
自分も家の周辺の掃き掃除のときは、いちいちマスクまではしないで掃除するし
ウィズコロナとは、危険水域を回避して自衛する見切り力をつけて行動することでしょう?
マスクもその自衛手段のひとつなわけであって、基本的に危険な場所でない状況ではマスクはいらない。だよね?
そしてコロナは1年に数回の頻度で上位進化するし無くなることはないし若いほど人生が長く何度も感染するので当然死亡SSRを引く可能性が出てくる
それが1回目かもしれないし1000回後かもしれない
もちろんワクチンや対処治療薬の進歩で感染してもそうそう死ななくなるかもしれないが少なくともそれまでは気をつけるべきだろ
やばいやつ多いな
1.侵入を防ぐ効果は「限定的」であって「無」ではない
2.拡散を防ぐ効果は別
3.「感染抑制に効果なしという根拠とすべきではない」とすら書いてあるw
反コロがいかに都合のいい情報を選んでいるかが分かっちゃうね
こんなん公共の福祉の問題なのに何いってんだ?
お前が中学公民をサボってたのはよく分かったから勉強し直してこいよ
医大で学んでて仕事でやってる奴が無意味にマスクしてると思う?自分の方が賢いと本気で思うの?w
マナーや規律を守れる
日本人の人格と日本の義務教育は素晴らしいってことよ
化粧薄くていいとかマスクの下で鼻水ずるずるでも変顔でも大丈夫とか楽だし
未知のウィルスで、数少ない、尚且つ簡単な自己防衛手段っぽいものなんだし
あたしンちじゃん
岩手じゃないけど、田舎の人の方が意識高く予防してるよ。
高齢者が多く高齢者と同居してる人も多いし。
BLM運動は完全なる同調圧力だろう。
「All Lives Matter」と言ったシングルマザーを即射殺する狂ったアメリカに真の自由は無い。
聴覚障害者は口元が見えなくてコミュニケーションに苦労しているそうだ。
気の毒だとは思うが如何ともし難い。
法やルールより、他人への配慮の方が重い。
>これが日本の村社会の村八分恐怖症
ここまで読んで、その感想なら文盲としか言えない。マスク警察なんて警察を悪者みたいに書いてるのも、自分が警察に取り締まられることをやってる人間だからだろう。相当、悪い連中。それらが一丸となって日本人にマスクを着けさせたくないとはな。
風邪をひけば免疫力が落ちるしこの季節インフルもあるしそれもまた厄介
マ~、スク 水統一だと、日本人の良識がやばいよね
隠さず身につけられるものにとういつするのが良いよ
マスクだけに
彼「まー、すくないけど、これくらい隠しとけば無精髭も見えんやろ。さ、デート行こうぜ!」
彼女「もー! 目出し帽にサングラスにマスクって、あんた誰よ!
せめてマスクだけにして!
マスクだけに!」
2は多分、そんながっちりとした意味で責任という言葉を使ってないとおもうぞ。それに自由二ついて勉強て…。
大体言いたいことわかりそうなもんなのに妙に噛みついてるお前のが怖いわ
外国人とか一人でブツブツ言ってる近寄りがたいおっさんとか
むしろしない理由は何なの?馬鹿なの?損得計算ができないの???
・周囲に感染させないようにつけるマスク
この二つを切り分けて考えないと話しが噛み合わない。
個人的には日本では後者の観点を重視してると思っていて、感染症が終息したとしても飛沫が1mも1.5mも飛んでることが周知された以上、販売・営業等の接客業はマスク着用がエチケット、マナーとして定着するんじゃないかと予想する。
呼気や飛沫を浴びせないように気遣ってますアピールは重視されるだろうね。この配慮を軽視する風潮が主流になるのはなかなか想像しにくい。それが良いことなのか悪いことなのかは知らんw
コメントする