スレッド「ヨーロッパの道路のほうが客観的に良いよね」より。
1636925554186
引用:4chan


(海外の反応)


Canada万国アノニマスさん 
ヨーロッパの道路のほうが客観的に良いよね


Croatia万国アノニマスさん
Yield(譲れ)とかDo not enter(進入禁止)とか文字はちょっと


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
全部同じに見えるわ

Ads by Google
4 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
赤の三角形に自転車はどういう意味?
自転車に譲れってコト?


 Netherlands万国アノニマスさん 
単純に自転車に注意って意味だったはず


 Portugal万国アノニマスさん 
赤い丸は禁止
赤い三角は注意って意味だね


5 Austria万国アノニマスさん 
スレ主の画像の標識は今まで見たこと無かった
オーストリアだと自転車注意はこれだ
1636925948122


 Canada万国アノニマスさん 
最初の画像はオランダのものだね


6 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
画像にカナダと書いてあるけど何故だろう


 Canada万国アノニマスさん 
写真はカナダだけど標識はアメリカと同じだから


7 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
道路はアメリカのほうが良い
標識はヨーロッパのほうが良い



8 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
正直、ヨーロッパの派手な青よりもアメリカの緑の標識のほうが好みだ
1636926232426


 Canada万国アノニマスさん 
ヨーロッパでもこういう標識は緑でしょ
フランスの高速道路が例外くらいで


↑ Austria万国アノニマスさん 
いや、ほとんどは青だし緑は少数の例外だよ
同じ緑でも北米の緑とはまた違うけど
1636926396273


9 Finland万国アノニマスさん 
フィンランドは青もあれば緑もある
標識の種類によって違う



10 Portugal万国アノニマスさん 
ポルトガルも道路の種類によって緑や青の標識になる
1636926536251


11 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
俺も緑の標識のほうが好き
自分が記憶している限り青い標識は劣化が早かったはず


 Norway万国アノニマスさん 
緑と青はこんな感じに分かれてる

1636945497537


↑ Portugal万国アノニマスさん 
ポルトガルだと一般道は白、高速道路は青だよ


 Norway万国アノニマスさん 
確かにこれは高速道路オンリーだね
ノルウェーだと一般道は黄色、高速道路は青だ


13 Italy万国アノニマスさん 
イタリアだと緑は有料高速道路、青はそれ以外の道路だ
好きなルートを選ぶのに役立つよ
1636927050300 (1)


14 Spain 万国アノニマスさん 
スペインだと一般道は白い標識、高速道路は青い標識
高速道路で白い標識を見たら出口という意味になるけど青だったら別の高速道路になる
俺の地域には有料の高速道路は無いからその辺は分からない
1636928939665


 Italy万国アノニマスさん 
道路の種類を区別出来るのならそれで良い
フランスは全部青だから気付かずに通行料を払わせられるリスクがある


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
フランス怖いよ…怖いよ…


15 Norway万国アノニマスさん 
ノルウェーだと高速道路は青、それ以外は黄色だ
1636929495203
1636929461987


16 Denmark 万国アノニマスさん 
ISO規格こそ最高だ
1636931417321 (1)


17 Ukraine万国アノニマスさん 
緑の標識は一度も見たことない気がする
グーグルストリートビューが2015年から更新されてねえけど
1636937099717


18 Portugal万国アノニマスさん 
他の国はどうか知らないけど
ラウンドアバウトの数百m手前には必ずこういう標識がある

1636938440610 (1)


 Spain万国アノニマスさん 
それはスペインも同じだ
1636938528427


19United States of America(USA)万国アノニマスさん 
ヨーロッパの標識はクールだし文字無しのはアメリカにも欲しい
でも中央の線が白というのはわかりにくい、せめて雪と違う色にしないと


20 Finland万国アノニマスさん 
ヨーロッパVSアメリカのスレがくだらない争いにならないとは素晴らしい


21 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
凄く興味深かったし本当にこういうスレは増えてほし