Ads by Googleスレッド「ポケモンとバカラがコラボ」より。ポケモン25周年とピカチュウの図鑑番号25を記念して世界25体限定で作られるクリスタルのピカチュウが話題を集めていたので反応をまとめました。
引用:Facebook、Facebook②
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
ポケモンとバカラがコラボ
この高さ30cmのピカチュウが25,000ドルだ(丸の内店では308万円)
この高さ30cmのピカチュウが25,000ドルだ(丸の内店では308万円)
2万国アノニマスさん
何だよその値段は
3万国アノニマスさん
見事すぎる!!!
自分はもっとポケモングッズを増やしたいけどモンスターボールにしておくかな(笑)
自分はもっとポケモングッズを増やしたいけどモンスターボールにしておくかな(笑)
4万国アノニマスさん
こういうクリスタルの彫刻はポケモン大会のトロフィーであるべきだと思う
凄く綺麗だ
凄く綺麗だ
5 万国アノニマスさん
10ドルで買える選択肢はあるのかな…?
俺達みたいな庶民向けのものは無いの?(笑)
↑万国アノニマスさん
貧乏人を卒業しようぜ
6 万国アノニマスさん
ポケモンカードが富裕層から金を稼ぐのに最適だったが
カードが不足が否めないからこういうのを作ってるんだろう
ポケモンカードが富裕層から金を稼ぐのに最適だったが
カードが不足が否めないからこういうのを作ってるんだろう
7万国アノニマスさん
こういうピカチュウは欲しくないか?
↑ 万国アノニマスさん
こんな値段じゃなかったら欲しいけどね(笑)
8万国アノニマスさん
高価だけどそこまでカッコよくない
高価だけどそこまでカッコよくない
9万国アノニマスさん
俺が一つ買うかもしれない
俺が一つ買うかもしれない
10万国アノニマスさん
ダイヤモンドでも使ってんのかな🤔
ダイヤモンドでも使ってんのかな🤔
11万国アノニマスさん
でもクリスタルのイワークは作らないの?
でもクリスタルのイワークは作らないの?
12万国アノニマスさん
アニメ版のクリスタルイワークの話を思い出すね
13万国アノニマスさん
クリスタル製のスイクンとグレイシアを見てみたかった!!
クリスタル製のスイクンとグレイシアを見てみたかった!!
14万国アノニマスさん
よし、ポケモンクリスタルのリメイクが確定したな(笑)
よし、ポケモンクリスタルのリメイクが確定したな(笑)
15万国アノニマスさん
ポケモンをプレイして育った子供が大人になって金持ちになったからこういうのが出るんだろうな
そいつらが買っちゃうんだHAHAHA
ポケモンをプレイして育った子供が大人になって金持ちになったからこういうのが出るんだろうな
そいつらが買っちゃうんだHAHAHA
16万国アノニマスさん
見た目は凄く良いな
見た目は凄く良いな
17万国アノニマスさん
ポケモンって25周年なのか、俺も年を取ったわけだな
ポケモンって25周年なのか、俺も年を取ったわけだな
18万国アノニマスさん
真面目な話、この職人芸には感銘を受けた
真面目な話、この職人芸には感銘を受けた
19万国アノニマスさん
凄く美しいけどウチは猫を飼ってるから…もう言いたいことは分かるよね
凄く美しいけどウチは猫を飼ってるから…もう言いたいことは分かるよね
20万国アノニマスさん
たった1ビットコインあれば買えるよ!
たった1ビットコインあれば買えるよ!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
二つ多いわ!!!!!!!!
そっち買った方がマシじゃない?
一つ思いついたのは、もしかして買っておけば後々より高値で売れるなんてことはあるのだろか
美術品みたいに
投資にもなるし。
シャネルがブーメラン出したりしてたけど
ブーメラン欲しい!シャネルのブランドのを買おう!とはならんやろ
よく考えたらたけーわ
強度上の問題かしっぽの妥協感が凄い。
全長30㎝で表情もろくに判らんとか技術の無さか適当に作ってるかをアピールしたいのかを疑うレベル
どうせマニアなら買うんだろって態度が透けて見えるわ
まぁ貧乏人やからどっちも買えんけどな。
映画やアニメ、ゲームのキャラクターが四半世紀も人気を得ていること事態、スゴいな!
これまで世界各国で星の数ほどキャラクターが生まれたが、9割以上は死亡だもんな。
ミュージシャンもしかり…。
そう思うと、ビートルズやMJ、プレスリーなんかはもう永久不滅だな。
ポケモンの積み上げてきたブランド力だよな。前も数千万の時計とコラボしてたし、売れるんだからしゃあなし
サイズはデカいから価格は分かるけど出来が悪いだろ
バカラはコレクターいるから即完売だろうな
90年代みたいにコンソールにチマチマ置物集める人が減って、低価格ラインの干支シリーズとか売上落ちてそうだし当然か
世代かな
ポケモンで遊んだことないしな
ビバリーのクリスタルパズルやろ。俺はイーブイも持っとるけど太陽の光でなかなかええぞ!ちょうど今は魔女宅のジジつくってる。ガンダムとザクやラスカル、ドラえもんなどいっぱいあるぞ!俺は家に15個くらいあるかな
クリスタルって何か使い道あったけ?金やと機械類でいつまでも売れるやろうけど
詳しくないけど加工してあるクリスタルやと投資は難しいと思う。これをオタク向けに投資に使うヤツは金に困ってないやろうしオタクに売れる保証もない。
>コンソールにチマチマ置物集める人が減って
コンソール?PCの?
個数が更に少なければ後により高値がつくし、そういう物として買うやつだからな
もうちょいアップグレードが必要やな。これで300万はあやしい。せめて3を2にしてくれたら、この会社は必死のパッチやな…あー最近は仕事が忙しくて眠いZ…むにゃむにゃポケモンダイパのリメイクいよいよ来週の金曜日発売…ぐーZZ
下に座布団敷いてガラスケースの中に入れてたら騙せる。母親の祖父母の家が市でもかなり裕福やから、こういうアホみたいに高いのけっこうあるけど、何となく中身が普通のでも飾りかたで騙せる気がするし、普通に置いてあるのが300万円やったりしたし。家主が自慢でもせな置いてあるモノの価値なんか素人(俺)には分からんし、自慢したら知り合いから知り合いに伝わって盗まれた人達を多く知ってる。
3万でもイケメンなお顔が眺められるもんね……このピカチューは、可愛いお顔がない
まあこれも美術品だから、25個限定なら将来的に価格は上がるだろう。中華富裕層が必ず買い漁る。
バカラはサイトによっちゃあNGワード
それな。シュプリームが良い例、物ではなくあのブランドロゴに価値がある。
大きさにもよるしそこにブランド料まで入ってくるならこの値段にもなるだろう
素材がどうこうより、ピカチュウ(またはバカラ)であることに価値があるんじゃない?
それに、これを欲しいと思う人が一般のオタクとは限らないし、
投資というのはお金に困っていない人がやるものだ。
でも知ってる。買う奴は買うんだ。一個300万円でもプレゼント用にとか言って、平気でP-個くらい注文したりするんだ。知ってる。
何の結晶かによって話が全然違ってくるような
ゴミ減って捨てずに大事にするんだから
ディテールが普段に近い方がキャラクター好きには刺さりそうに見えるな
その値段出せばもっとまともなものがたくさん買えそうなんだが
あとに残らない氷と比べるのは違くね
HIKAKINが買ったらしいよ
コメントする