スレッド「ドイツのフリゲート艦FG217バイエルンが日本の横須賀を訪れている」より。
dubnl51grqy71
引用:Reddit

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
ドイツのフリゲート艦FG217バイエルンが日本の横須賀を訪れている
x1ehox2grqy71
cvok201grqy71
37u9o41grqy71
dubnl51grqy71


2No infomation万国アノニマスさん
最後の画像は一体何なんだよ


unknown万国アノニマスさん 
ハイレベルな外交会議だぞ


No infomation万国アノニマスさん 
文化がピークまで達してるな


3No infomation万国アノニマスさん 
日本人はアニメが好きだね
第二次世界大戦の軍艦が10代の少女として擬人化されてる作品は少なくとも2つはある
さみだれも第二次世界大戦の駆逐艦の名前で現代の艦船にまた使われている


 unknown万国アノニマスさん 
アニメやゲームなどで色んなシリーズがあるけど
真の文化人ならハイスクール・フリートを思い浮かべるはず


↑ unknown万国アノニマスさん 
アズールレーンだろ


4No infomation万国アノニマスさん 
海上自衛隊は艦隊これくしょんをかなり気に入ってる
同じ名前の艦船にアニメの立ち絵があるのも珍しくはない、少なくともここ5年は


5No infomation万国アノニマスさん 
日本人はドイツにアニメという賄賂を渡して枢軸国を改革しようとしてるんだ


6No infomation万国アノニマスさん 
ドイツってアニメ好きなの?


 unknown万国アノニマスさん 
記憶が正しければ最近のドイツのコミック売上のうち75%がマンガ
アニメもかなり人気がある、おそらくフランスに次いでヨーロッパで2番目くらいに


7No infomation万国アノニマスさん 
ドイツではコミックよりアニメマンガ市場のほうが大きいはずだよ


8No infomation万国アノニマスさん 
ドイツと東アジアが連合艦隊として動いているのは分かってるけど
それでもドイツ人がアニメ少女を乗船させるために世界を半周したなんて信じられない


No infomation万国アノニマスさん 
航行する価値はあったじゃないか


9No infomation万国アノニマスさん 
アニメ、漫画、コスプレは90年代半ばからドイツでもかなり人気があるからな


10No infomation万国アノニマスさん 
一体誰がアニメの切り抜き絵を海軍の船に持ち込んだんだ


11No infomation万国アノニマスさん 
五月雨じゃないか(笑)


↑ Unknown万国アノニマスさん 
艦これの五月雨を護衛艦さみだれに乗せてるところが凄く良いね


12No infomation万国アノニマスさん 
最後の画像は予想外だった


13No infomation万国アノニマスさん 
イタリアの艦船も是非日本を訪れてほしい


 Unknown万国アノニマスさん 
そんなことが起きたらその場で枢軸国が完成してしまうぞ


14No infomation万国アノニマスさん 
これだから日本は最高なんだ


15No infomation万国アノニマスさん 
これが1940年だったらどうなるか想像してみよう


16No infomation万国アノニマスさん 
まったく、日本はいつもこんな感じだな


17No infomation万国アノニマスさん 
もちろん彼らなら艦隊これくしょんを出すよ
第二次世界大戦のドイツ艦の擬人化を使わなかったのは賢明だが


18No infomation万国アノニマスさん 
バンドの再結成みたいな感じだな


19No infomation万国アノニマスさん 
当然のように日本はアニメを手渡してくるんだね

  
関連記事