(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

お前らこの国旗を見たら何を思い浮かべる?
2
万国アノニマスさん

オーストラリア
3
万国アノニマスさん

ニュージーランド
4
万国アノニマスさん

蜘蛛だなぁ
5
万国アノニマスさん

ビーチでサーフィンしてる金髪の男
あとカンガルー
あとカンガルー
6
万国アノニマスさん
国旗にイギリスを生やしてる

国旗にイギリスを生やしてる
7
万国アノニマスさん

アメリカ化が進んでる国
10
万国アノニマスさん
オレンジ色の砂漠、沿岸都市の空中写真、オーストラリア訛り、陽気な人々、鉱業
アジア人が料理を持ち込もうとするエスニック試食し結局全部美味いと紹介するTV番組

オレンジ色の砂漠、沿岸都市の空中写真、オーストラリア訛り、陽気な人々、鉱業
アジア人が料理を持ち込もうとするエスニック試食し結局全部美味いと紹介するTV番組
爆炎を出してるF-111戦闘機、昆虫に侵食されてる空き瓶
11
万国アノニマスさん
差別が多い

差別が多い
12
万国アノニマスさん
あまり思い浮かばないな

あまり思い浮かばないな
13
万国アノニマスさん
アジア系オーストラリア人

アジア系オーストラリア人

↑
万国アノニマスさん

俺の元カノにそっくりなんだが
14
万国アノニマスさん
4chanのオーストラリア人は最高に愉快だ

4chanのオーストラリア人は最高に愉快だ
15
万国アノニマスさん
オーストラリアは中国寄りの国って印象

オーストラリアは中国寄りの国って印象
↑
万国アノニマスさん

前の首相はやや中国寄りだったけど追われてしまったぞ
16
万国アノニマスさん
誰が何と言おうと俺はオーストラリア好きだ

誰が何と言おうと俺はオーストラリア好きだ
18
万国アノニマスさん
イギリスが建国してなかったら住む価値のある先進国なのに

イギリスが建国してなかったら住む価値のある先進国なのに
19
万国アノニマスさん
日焼けした白人がぶらぶらしてる

日焼けした白人がぶらぶらしてる
20
万国アノニマスさん
天気が良くて外向的な性格で年収6桁ドル
頑張りさえすれば苦しむことはない国だ

天気が良くて外向的な性格で年収6桁ドル
頑張りさえすれば苦しむことはない国だ
21
万国アノニマスさん
捕鯨に反対してる国

捕鯨に反対してる国
↑
万国アノニマスさん

今でもイザコザってあるのかな?
アボット首相と安倍首相の時代にもう過ぎたことになったのかと思ってた
アボット首相と安倍首相の時代にもう過ぎたことになったのかと思ってた
↑
万国アノニマスさん

まあ俺も正直そこは分からない
平均的な日本人はオーストラリアのことをほとんど何も知らないよ
平均的な日本人はオーストラリアのことをほとんど何も知らないよ
22
万国アノニマスさん

金を採掘できるし輸出してる
23
万国アノニマスさん

昔は天気の良い先進国ってイメージだった
最近は抑圧的な規制とそれに従う人々ってイメージ
最近は抑圧的な規制とそれに従う人々ってイメージ
24
万国アノニマスさん
ニュージーランドかオーストラリアで紛らわしい

ニュージーランドかオーストラリアで紛らわしい
26
万国アノニマスさん
白人版のメキシコって感じ

白人版のメキシコって感じ
27
万国アノニマスさん
存在感は無いよね
28
万国アノニマスさん

存在感は無いよね
28

温暖な気候でビール大好き
29
万国アノニマスさん

イギリス国旗つけてるのが情けない
30
万国アノニマスさん
エミューと戦争して負けた奴ら

エミューと戦争して負けた奴ら
31
万国アノニマスさん

流刑地
33
万国アノニマスさん
カンガルー!カンガルー!
34
万国アノニマスさん

これはカンガルー


35
万国アノニマスさん
オーストラリア=海ってイメージ

オーストラリア=海ってイメージ
36
万国アノニマスさん
酒豪
オーストラリア人の友達がいたけど魚のように飲んでた

酒豪
オーストラリア人の友達がいたけど魚のように飲んでた
37
万国アノニマスさん
南半球のカナダってイメージだよ

南半球のカナダってイメージだよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
いつの間にかこっち陣営に来てたw
罪人の子孫
だから賢い人が少ない
というイメージ
あとカンガルー増えすぎ問題でカンガルー食ってる
親中議員やら中華系議員やらを排除しまくったのは羨ましい
以前の首相の息子が中共幹部の娘と結婚したって聞いた。
猫も大量に駆除してた。
あと山羊系YouTuberってなんだよw
日本人の命より鯨とイルカの命の方が大事だと大真面目に信じている反日国
中国に開発頼んで借金返せなくて港が100年間だか中国領になったって特集で観た。
大真面目にあそこ礼節守る人らいるのか…?
昔から白人国からみても野蛮扱いの国なのに
今はそうは言わんのかな
カンガルーやワニ
毒持った生き物
シー.シェパード
ダブスタ環境保護の国家
銭金と気分で簡単に裏切る国
そして数ヶ月前にネズミ大量発生させてたな
ネズミの大軍が建物に入ってきて、人が避難するとかまんま生き物系パニック映画みたいな事やってたわ
羊は隣のニュージーランドのが圧倒的に多いしイメージ強いからな
そのくせ鯨はかばう謎ムーブ、保護を名分とした対日牽制と分かってても露骨すぎて笑う
オージービーフ1択
マッドマックス
タスマニアンアボリジニを、文字通り一人残らずこの地球上から消した。
故三宅久之さんは、オーストラリアは白人国家だから文明国なんてのはまやかしで
野蛮人の国だと言っていた。
オーストラリア 嫌い
同性結婚と同性同士でも子供を設けられる国ってイメージが強いかな
今は白豪主義云々を置いとくと、資源国だけど砂漠化と危険生物の宝庫のイメージ
5年前「コアラ増えすぎ、こっそり殺処分したろ!」
現在「やべぇ…コアラ絶滅の恐れが出てきた」
動物の赤ちゃんを嬉々として振り回して殺す。子供が親と一緒にやる。
現地の文化を破壊する。
由緒正しい犯罪者の子孫。
クジラを使って南極を自分の領土にしようとする。
それでもオーストコリアのイメージがある。
俺らの事か? ウサギ、猫、ラクダ・・・
ラクダは中東に売る為に導入したけど・・・北部(つまりは赤道に近い方)の砂漠地帯で野生化
日本の捕鯨船に見つかって他国に報告されたんだよね
それから日本人だけは鯨捕るな!って騒ぎだした
実際は鯨になんて興味ないのにw
オーストラリアには自己中で差別主義、頭のおかしい奴が多いってイメージしかないよ
犯罪者の遺伝子持ち
なお、物価も相応以上
鯨を保護し過ぎて、サメの生態系が崩れて、サメがビーチを襲うようになって、次々とシャサツ。
オーストラリア、ラクダを去年1万頭近く殺処分してたな
ヘリで空から射殺したそうだ
地獄のような光景だろうな
「そうだ、上空から海に落としちゃえ。」
沈んだ船から脱出した日本兵は「捕虜回収は面倒だし…そうだ、機銃で海面を狙い撃ちしちゃえ。」野生動物と同じく有色人種は駆除する物。
時差があまりないから旅行先に丁度良いらしい
非白人の地をブリテンが侵略し自分らの国にして差別しまくったと。
だが結局白人と非白人の共存なんて不可能なんだよな。
中途半端に有色人種を残しておくと南アフリカのような悲惨な国にしかならない。
それならいっそのことアボリジニを根絶やしにしてしまえとできたのがオーストラリアだな。
結果的には南アフリカよりはるかにマトモな国にはなった。
幸か不幸かはわからないが。
だって日本とほぼ同じ経度(真南)ですし
昨今のコロナ禍で英語圏筆頭に白人様(笑)のメッキが消し飛んだよな🤣
ニュージーランドの女性首相、国際会議に赤ん坊と旦那を同席させた。
ここのコメント欄の非道系、オーストラリア人に読ませたい
1980年代、日本に猛烈に観光アピールして、牧歌的で希少動物とキャッキャウフフ出来る夢の島だと思って行って、逃げ帰って来た日本人多数
よく差別が酷いとか言われるけど、気のいい人達ばかりでそんなの一度も感じなかった。
確かに英語の訛りは有るけど、その分こっちの適当な発音も気にせずに話せるから気が楽だった。
タスマニアで見た天の川は言葉に出来ないほどだったし、オリオン座が逆さまだった。まぁ南半球なんだから当たり前なんだが。
↓
猫に毒餌を無差別散布
カンガルー大量射撃
観光客の邪魔になるからサメは大量駆除
こんな連中だと思ってるが、なんか間違ってる?
エミューに負けた鳥頭も追加で
こいつら鯨より頭悪いっぽいなw
ラクダもカンガルーも猫も殺害しまくってるんだなこれが
動物保護(笑)
中国に乗っ取られ掛けてたのバレてめっちゃ万中国になった
歴史の授業で習っただろ?
美味しんぼの腐れ左巻き原作者は日本ディスってオーストラリアに夢見てたけど、現地で人種差別にあってブザマに逃げ帰ってたような
アボリジニ虐殺
ついでにカンガルーも虐殺
今はチャイナの犬、オーストコリア
日本下げネタなら捕鯨とか何でも理由つけて叩く頭すっかすかな連中の国ぞ
確か銃でカンガルーを撃ち、まだ生きていた場合はカンガルーの足を持ち
岩や大き目の石、車のバンパー等にカンガルーの頭を思いっきりぶつけましょう
とかだったかな
白人達はアジアから失望されてきてるなんて気付いてなく、自分達は憧れられてるとまだ思ってそうだけど
(ポリコレ問題や極端な環境問題暴れっぷりも世界をリードしてるとか思ってるようだし)
欧米に住んでネットで自分は日本と違って楽園に住んでるかのように欧米age、日本砂かけやってたようなタイプの日本人出羽守は欧米の実態がバレてきて、ぐぬぬ…と思ってそう
ニュージーランドの女性首相、日本を中国と発言して物議を醸して無かったか?
カナダもね。なんかワザとっぽい。
親日の人には…「カンガルーとコアラの国」と回答し、
反日の人には…「君の先祖も罪人だったの?」と質問する。
もっと人口を増やさないと、中国に対抗できないよ
マトモな脳してたら白人なんか好きにならない
特にアングロ系
え!?オーストコリアから脱却したの!?
一時期は国会議員に中国との二重国籍者がいると問題になって排除されてたね。
その点については本当に羨ましい・・・。
日本も「旧国籍離脱は努力目標」なんてアホな法律はさっさと作り直せ!厳罰化して!
でも先進国
野蛮だもんな。アングロの歴史。
似てるけど気候が正反対
突っ込んで欲しいのか?
欧米諸国の中で一番の反日はドイツ。知らない人が多い。
寝ようとしたら毒蛇がいたとか。
バスルームに猛毒のタランチュラだとか。
靴を履いたら猛毒のサソリがいるとか。
家にいても気が休まらないイメージ。
ニュージーランドの方がよっぽどまともなのなんでだろうな
国家全体でアボリジニ狩りやってた犯罪国家だからまったく間違ってないぞ
カンガルーは人口より遙かに多いので
最近だと、野生馬(当然持ち込まれた動物)増えすぎて在来の動植物がやばいとニュースに…
ちなみに、野良猫も駆除対象である
つーか人間が持ち込んだ種で野良化したのは大体駆除対象だった
しかも最後の一人は拒絶したのに剝製にして博物館送り
銀河鉄道999の機械伯爵のエピソードはここから来ているんじゃないかと思うくらいの畜生の所業
反日反日って自意識過剰。誰もチンチクリンアジアンの事なんて気にも留めてません(笑)
いやなんでとどめは石とかにぶつけるんだよ、人道的もへったくれもないじゃん。
イギリスの商品パクって、イギリス人のふりして世界中に売り込んでる。
休日はハンティングだね
お父さんwww
北斗の拳とマッドマックスの世界を足しっぱなしにしたヒャッハー世界。
やっぱ親中ってそういうことだったのかね。
反日反日言ってるヤツらネットに影響され過ぎて引くわ
本当に情けない。
他国を貶めるほど自分が賢いとでも?
昔の事を持ち出せばスネに傷がある国ばっかりだろ、何言ってんだか。
んなわけあるか笑
ネットだけじゃなく、もっとリアルの人付き合い増やすといいぞ。
ネットの声なんぞ、内弁慶の知ったか情報ばかりであてにならん。
誰に聞いたんだか、2番煎じ3番煎じの聞いた話を書き込むだけ。
88.みたく自分で体験したのとでは雲泥の差がある。
俺も国内外、散々旅したけど、現地人と溶け込む努力と押し負けない気力があれば、どこでも素晴らしい場所ばかりだったよ。
オーストラリアでも良い人達に恵まれた。
何らかの工作じゃなかったら、本当にこんなに日本人は頭悪いのかと失望しかねないね。
直接行ってみろや。
良いところだぞ。
のどかだけどちょっとしたところに死が転がってるワイルドな場所だなと
そういうところが楽しかった
ルーピー「トラストミー」
アメリカ「なんやこいつ中国と仲良くするわ」
オーストラリア「なんやこいつ中国と仲良くするわ」
日本の保守「オバマとオーストコリアは反日!!」
イギリスのウィリアム王子もだ。3年前だから、ほぼ同時期に似たような国旗の国がやらかした。
なんか、底辺アングロサクソンの悪いところを凝縮した感じだよね
玄関の壁に、ワニみたいなヤモリ。
どちらとも話して感じたけどロンドンの下町訛りに似てる
下層階級のロンドンの下町の人間がで犯罪犯して流刑されたからこそロンドンの下町の訛りに似た英語になってるんだろな
南アがイギリス統治領だったのは確かだが(その前はオランダ)、入植した白人はイギリスからじゃなくて、オランダやドイツなどからなんよ。 だから彼ら南ア白人が話している言語はアフリカーンスと言って、オランダ語のなまったもの。
のちに、イギリスの直接統治から彼ら南ア白人による自治政府を認めて、イギリスは直接統治はそれ以降はしていなくて、単に英領邦のいち員半独立国になっていただけ。
アパルトヘイトを作ったのも行ったのもイギリスじゃないんよ。
単に流刑されたのじゃなくて、企業(矯正奴隷労働者用)や圧倒的に多かった男(嫁用)に売りさばかれたんよw
最初の流刑地だったアメリカでそれやってて、独立されたから代替地がオーストラリアになったからそこでも同じことをした。
財政難と刑務所満杯問題もそれで解消という一石二鳥だったんだわw
クジラの日豪軋轢とそれらは別問題。
ラクダもカンガルーも猫も在来種と違うから駆除やむ無し。
勿論ヒトは他の動物とは別な。
一緒にすると社会規範から逸脱したサイコパスになる。
本土でフクロネコを絶滅させちゃうからなあ
アフリカにいるのがダチョウ
オーストラリアにいるのはエミュー
元々はダチョウといったら日本に輸入されたエミューの呼び名だったからややこしいが
私の知ってるオーストラリア人は大蛇は入ってくるが毒は無いと言ってた
まだニュージーランドのほうが遥かに居住地として向いていた。
北米東海岸に比べ遥かに遠く、航海も長期で危険を伴い、さらに目的地が死地のような大陸だったから、植民希望者が少なく、主に男が多く(炭鉱労働者や石材採集者など)、知識階級層も少なかった。
だから最初イギリスは輸送船団を派遣して食料やら生活物資、医薬品などの輸送供給で大きな負担になっていた。 食料、水不足、医者不足、未知の危険生物による被害などで生存率は低かったらしい。
渚にてだっけ?
あれもオーストラリアには滅亡まで猶予あるって話だったね
どっちも生まれる前の映画だけど好き
ある意味日本に似ているが、日本は山岳地帯だから、そのおかげで水資源が豊富で緑豊か。
反日かは知らないけどオーストラリアはアジア人差別多いよマジで
もちろん大自然は素晴らしいし良い人もいるけど
こっち真冬、向こう真夏に東部へ行ったことあるけど普通に良いところだった
すれ違う人とかお辞儀のジェスチャーしてくれたりフレンドリーに話しかけてくれたり
真夏なのに意外にそんな暑くなかった。日本の都心部のほうが倍くらい暑いってか熱い
お国柄はイギリス系だけど朝ごはんとかは割とアメリカンでヘビーだし車も速い
不満点は民泊で二段ベッドで寝たけどシーリングファン近くて怖えーってなったくらい
カンガルージャーキーとクロコダイルジャーキーは衝撃的だった。味はこれまた驚くくらい普通だったけど
英米系の国崇拝してる方が偏った知識のジジイっぽいわ
まあ形式的なものだけど。
このような豪州人の心使いには感謝を捧ぐべき
それ日本の年収5,600万の生活レベルと全く変わらんぞ。
あと、、うーん。あーー、しらね
ベジマイトってオーストラリアだっけ
>>171
ネコや馬は外来種なんだからそら駆除したほうがいいだろ。
製造業の墓場
オーストラリアの入管で「犯罪歴は?」と聞かれた時に返したい
イギリス人の定番ブラックジョークらしいなw
英語語圏の国の大半が現地系ではなくよそから来た白人系主体なのも偶然じゃない
シーシェパード
オーストコリア
一番動物に酷い事してる国というイメージ
ヘリから機関銃でのカンガルー狩り
日本の資金と情報頼りだった反捕鯨活動
親中政府だけど白人至上主義でアジア人嫌い
も追加で
人間が一番外来種、猫も馬も人間が連れて来た。
人間が連れてきたから人間が駆除してる。
なぜ外来種を駆除するかと言えば
外来種によってその地域固有の生物相が失われることを防ぎたいから。
なぜ防ぎたいかと言えばそれが失われることは人間にとって損失になると考えられるから。
あくまで人間視点の話なので人間が外来種とか言い出すのは見当違いというもんだ。
流刑地
"I come from a land down under"
そして、やたらとビールをがぶ飲みし、酔った勢いで乱痴気騒ぎ&喧嘩をして再び公僕のお世話になる。(地元民に対してもカラーだと言う事で色々と酷い事してる、商店荒したり、レストランで乱痴気騒ぎとかetc...)
まとめると、ルールを守らない・乱暴狼藉を働き差別的な人間が少なからずいる
片腕失ってもサーフィン止めない。
クマと共存するロシア人と似たものを感じる。
向こうからしたら日本なんて1億貧困の発展途上国だよ
コメントする