スレッド「ブラジル人はもう日本やイタリアのことなんか気にしてない」より。
666l04wihgx71
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
ブラジル人はもう日本やイタリアのことなんか気にしてない


2No infomation万国アノニマスさん
どうしてこうなった?


3No infomation万国アノニマスさん 
フライドポテトが無いことに驚いた


↑ No infomation万国アノニマスさん 
チェダーチーズとベーコンが上に乗ってるポテトな

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
ブリガデイロピザを作った時からブラジルはイタリアのことなんか気にしてないよ


↑ unknown万国アノニマスさん 
何だそのピザは
 

↑ unknown万国アノニマスさん 
見とけよ見とけよ~
ブリガデイロ:ブラジルで定番のチョコ菓子
imagens-internas-blog-pizza-brigadeiro-1024x1024


↑ unknown万国アノニマスさん 
どうしてそのブリガデイロとピザの2つを合体させようとしたのか教えてくれないか


No infomation万国アノニマスさん 
ブラジルではスイーツピザがジャンルとして確立してる
好きじゃない人は多いけどパーティーとかそういう時には必ず頼まれるよ


6No infomation万国アノニマスさん 
この画像をイタリアと日本とドイツに送信すれば怒って仲違いするぞ


 Unknown万国アノニマスさん 
真の枢軸国対策だな


 Unknown万国アノニマスさん 
というか何でドイツ?
ハンバーガーを有名にしたのはニューヨークのドイツ系移民だ
ドイツはハンバーガーで有名なわけじゃないよ…


 No infomation万国アノニマスさん 
まあハンブルグは聞いたことだろ


8No infomation万国アノニマスさん 
前回、日本とイタリアと工業大国が共通の目的で力を合わせた時はヤバいことになったというのに


9No infomation万国アノニマスさん 
いいから全部食べようぜ


10No infomation万国アノニマスさん 
誰であれ厨房でこれを作らないといけない人が気の毒だ


11No infomation万国アノニマスさん 
高画質版で見ると寿司はそこまで酷くないな
Sem-título-41


 Unknown万国アノニマスさん 
ピザやハンバーガーの熱が伝わってると想像してほしい


No infomation万国アノニマスさん 
まったく同じこと考えてた
温まった米と魚、ふやけた海苔
別に寿司が嫌いなわけじゃないから誤解しないでほしいけどこれを一度に食べるのはヤバすぎる


13No infomation万国アノニマスさん 
深夜に食べる夜食って感じだ


14No infomation万国アノニマスさん 
ブラジルには日系人やイタリア移民がたくさんいるんじゃなかった?
つまりこれは凄く美味しいに違いない…


 Unknown万国アノニマスさん 
確かにブラジルは日系人が一番多い国だな


15No infomation万国アノニマスさん 
ブラジル人はあらゆる食べ物でやりすぎることで有名という自負がある
サイズ、量、具材がクレイジーになることがある(良い意味で(笑))


16No infomation万国アノニマスさん 
パーフェクトな食べ物じゃないか


17No infomation万国アノニマスさん 
俺、この店で注文したことあるよ(笑)


18No infomation万国アノニマスさん 
これがフュージョン料理ってやつか


19No infomation万国アノニマスさん
俺達ブラジルはあらゆる民族や文化が混ざり合ってるんだ
料理も混ざり合ってて当然だろ?



20No infomation万国アノニマスさん 
食い物は食い物だよ!