Ads by Googleスレッド「ハロウィンで近所の人から日本のキットカットを手渡されたよ」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

ハロウィンで近所の人から日本のキットカットを手渡されたよ

2
万国アノニマスさん

日本のキットカットは最高だよ!
3
万国アノニマスさん

緑のやつが何味か知りたいわ
↑
万国アノニマスさん

北海道メロン&マスカルポーネチーズ味と書かれてる
↑
万国アノニマスさん
すまん、チーズと言ったか…?

すまん、チーズと言ったか…?
↑
万国アノニマスさん

チーズケーキのような感じだよ
4
万国アノニマスさん

それはまさかバナナ味のキットカットなのか?
死ぬほど食べてみたいな
↑
万国アノニマスさん

東京ばな奈味のキットカットだね
バナナ味の個包装ケーキのブランドで、東京を訪れた時のお土産として凄く人気がある
バナナ味の個包装ケーキのブランドで、東京を訪れた時のお土産として凄く人気がある
5
万国アノニマスさん

抹茶味のキットカットは最高だ
↑
万国アノニマスさん

アジア系のスーパーに行く時はいつもミニサイズの抹茶キットカットを買ってるよ
6
万国アノニマスさん
抹茶味のものは何でも最高だよ

抹茶味のものは何でも最高だよ
7
万国アノニマスさん

驚くだろうけど自分はワサビ味のキットカットが大好きだ
8
万国アノニマスさん
アップルパイ味も素晴らしいぞ!

アップルパイ味も素晴らしいぞ!
9
万国アノニマスさん
チーズケーキ味と抹茶ティラミス味さえあればそれでいい

チーズケーキ味と抹茶ティラミス味さえあればそれでいい
10
万国アノニマスさん
日本か韓国ではキットカットが縁起の良いものと見なされてると聞いたことがある
試験前に良い結果が出せることを願って子供に贈るんだ

日本か韓国ではキットカットが縁起の良いものと見なされてると聞いたことがある
試験前に良い結果が出せることを願って子供に贈るんだ
↑
万国アノニマスさん

それは日本の話だけど主にマーケティングの話だ
日本のキットカットには全て手紙のように双方の名前を書く欄があるんだ
(ただし実際には誰も使ってない)
日本のキットカットには全て手紙のように双方の名前を書く欄があるんだ
(ただし実際には誰も使ってない)
↑
万国アノニマスさん

キットカツがGood Luckみたいな意味だから日本で凄く人気なんだよね
11
万国アノニマスさん
抹茶味のキットカットは中毒性がある

抹茶味のキットカットは中毒性がある
12
万国アノニマスさん
これって値段高いよね
ご近所さんは凄く良い奴だな

これって値段高いよね
ご近所さんは凄く良い奴だな
13
万国アノニマスさん
メロン&マスカルポーネチーズとか何だそりゃって感じだ

メロン&マスカルポーネチーズとか何だそりゃって感じだ

14
万国アノニマスさん
1つは日本酒味のキットカットかな?

1つは日本酒味のキットカットかな?
15
万国アノニマスさん
本当にこういうのは美味いよ!
自分は日本のキットカットセットを箱買いしたことあるけど
ストロベリーチーズケーキ味が特に良かった

本当にこういうのは美味いよ!
自分は日本のキットカットセットを箱買いしたことあるけど
ストロベリーチーズケーキ味が特に良かった
16
万国アノニマスさん
(海外だと)安くない買い物なのに素敵な隣人だな!

(海外だと)安くない買い物なのに素敵な隣人だな!
17
万国アノニマスさん
来年は自分もこのアイディアを真似させてもらおう

来年は自分もこのアイディアを真似させてもらおう
18
万国アノニマスさん
バナナ味が個人的には一番好き
アメリカでは見つけにくいけどね

バナナ味が個人的には一番好き
アメリカでは見つけにくいけどね
19
万国アノニマスさん
素晴らしいじゃないか

素晴らしいじゃないか
まあ日本にはもっとたくさんの種類の味があるけどな!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
食文化が豊かで元ネタがたくさんあるからってのは確かだろうけど、単純にそれだけなんだろうか
日本では昔から「初物」が珍重されたり新しい物はとりあえず試してみようって人が多いけど
あと「期間限定」とかにも弱いw
飽きられちゃうから新商品の回転が早くて「また買おうと思ってたのにもう売ってない…」って事もあるけど
ホントにマジで
その間はそのラインは停止
海外はそんなの労働者が許さない世界なんだろうか
西洋って最近多様性多様性言ってるけど、実際は何百年と前から日本より保守的だったからな
日本人からすればチョコ系で数ある中の一つでしかないのに
むしろフレーバーで目先を変えないとそんなに売れないからやってるんだよな。
最近はたとえ長寿商品も小手先の工夫でもしないと生き延びられないからね。カールとかダブルソーダとかメジャーでも次々消えていくから。
個人的にはサンダーの方が面白い試みをしていると思う。
そういう意味では外国って保守的な国多い感じだよな
受験できっと足切りされるよ!
てか、画像の足下、ゴミ拾えよw
たまにプラスチックゴミ気違いが騒ぎ出す事もあるが
個包装って本来はもっと値段が高くても良いくらいやのに文句言うヤツもおるやろ。外国やったら個包装にしたらもっと高いのに
なんでも日本の真似して恥ずかしくないのかと聞きたいけど、そもそもキットカット自体がイギリスかどっかのブランドだから日本のマーケッティングをパクってる意識がないんだろうな。
なんでも西洋人は遺伝的に同じようなものを食べたいでも平気なようにできているとか。
農業的にも気候が涼しいところだから作物も種類か育ちにくいので納得と言えば納得だけど。
ブラックサンダーいいよね
俺も大好きだわあれ
おっさんだけど
まさか外国人にここまで注目されるとは、ネスレも思わなかっただろうな。
元はスコットランドのマッキントッシュ社な
のちに世界最大の食品会社:スイスのネッスルに買収されている
日本ではその現地法人、日本ネスレが製造している。
容量詐欺・目方減らし・サイズダウンで縁起物も何もないでしょ。
そもそも、なんでキットカットを日本で売ろうとしたんだろう。
海外で人気でも、一度食べれば日本では売れないのは分かっただろうに。
オリジナルは本当に酷かったんだよな、矢鱈と甘くて手の熱で溶ける位だから少し暑いと銀紙剥がすとベトベトで。
今のキットカットは普通のでも、オリジナルとは程遠い物に成ってる。
海外のも味とか、溶けやすさとか変えたのかね。
オリジナルが酷すぎて売れなかったから、色々と味変バージョン作り続けた結果だろ。
オリジナル食った事有るか?
海外のチョコに有りがちな激甘の大味チョコで手で持つだけで溶けて銀紙剥がすとベトベトそこら中に付いて包装紙の始末に困る様な代物だぞ。
こと食に関しては日本人は好奇心旺盛だよね
あちらから見れば区別がつかないだけだよ
怖い…子供狙うとかほんと酷いな
ぶっちゃけチョコ甘すぎスカスカウエハースで上底だしフレーバー変えなきゃ売れんわ
でも最近売ってる全粒粉はうっかり買ってしまった
子どもの頃、なんか外国の素敵なお菓子が遣ってきたと思って飛び付いたけど、リピートしなかったということをおぼろげに思い出したわ。
いつの間にか美味しくなってた。
やっぱり同じ味じゃ飽きるからね
まぁ日本の神話とか見れば食べ物ネタの話はあるし神様の名前でも食べ物に絡んだものが多いからね。
何しろ神様自ら田畑を耕して作物を作ったり猟や釣りをしたりするほど食い意地がはってますからね。
(味がきつすぎるか独特の匂いがする)
ベースの側に住んでいたんでお菓子貰う事もあったけど、子供心にあまりの不味さに衝撃を受けた記憶(肉も負けずに不味かった)
反響大きく見えても基本的に騒いでいるのはネットのごく一部なので、いざ売ってみてもおそらく誰も手に取らないだろう
そういう需要予測は企業側が一番良く知っているはず、売れるならとっくに世界展開してるよ
誰だって当たり前に売ってると言うほどは買わんのよ。限定されてたり、入手困難にすることで付加価値つけて話題性を上げた結果、普通のも売れるし、限定品を手に取りたくさせるもんよ。常時全種並べると隣に別商品で限定品並んでたら、やっぱそっちに目移りするのが人間だからな
世界共通かもしれないが、とりあえず日本人は新しいものや限定品が好きだからね。
レアリティさが大事とは言っても観光客のみよりは私生活で手に取れる方が売れるもんじゃないのかな?
キットカットネタで必ず出てくる抹茶味のキットカットって
パッケージに大人の甘さとか書いてある緑の袋のやつ?
買ってみたけど、普通の赤袋のキットカットの方がずっとおいしいんだけど。
違うやつ食ってんのかな。
何でキットカットをそんなに目の敵にしてるのか分からんけど、オリジナルから変化して独自に進化するのは日本ではよくあることだろ
ヤフーとかセブンイレブンとかもそうでしょ
外国のお菓子で許しがたいのはパッケージがとにかく開けづらいことだな
業務スーパーでよくそういうお菓子に出会う
とか言って白人が着物を着ると炎上とかおかしいじゃん。
移民問題も多様性とか叫んで引き起こされた問題でどうして今になって騒がれるのか不思議な案件だな。
マックやキットカットとかも、日本がオリジナルの味を作ってそれが世界的にも人気になってるからね
日本酒やさくらは地雷
簡単な話だよ。海外にもいろんな勢力がいてそれぞれマウントを取るのに必死ってことだ。
自分以外の集団を叩いて叩いて叩きまくる。
きっと試験で勝つ側じゃなく、カット、足切りされる側だよね。
あれか。噛んだ瞬間に芳香剤の様な香りがして吐きそうになった。
「きっと勝つと」信じている。だぞ。
たかだか語呂合わせに難癖つけるってどれだけ心が卑しいんだかw
コメントする