スレッド「アイスランドが他の国とは違うと証明する画像を集めてみた」より。

引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
自分は自宅からほんの数km先にある火山を見学しに行った
アイスランドにあるこの火山はここ数ヶ月噴火し続けてる
2
万国アノニマスさん
ガッツが必要だろうけど絶対にこれは見に行きたい
3
万国アノニマスさん 個人的に火とかドラゴンが大好きだから溶岩はいつ見ても素晴らしいと思う
Ads by Google
4
万国アノニマスさん
アイスランドの真珠母雲(極域成層圏雲)

↑
万国アノニマスさん 写真ですらこういうのは今まで見たことなかった
世界って本当に美しいな!
↑
万国アノニマスさん スーパーハイビジョンでこれを見たいわ
5
万国アノニマスさん
自分が泊まったアイスランドのホテルには
空にオーロラが出たら起こしてくれるという特別なボタンがあった

↑
万国アノニマスさん 「オーロラを見る」
これは自分のやりたいことリストに入ってるよ
↑
万国アノニマスさん ホテルの名前を教えてほしいぞ!!!
6
万国アノニマスさん
ヴァイキングの剣をイメージしたアイスランドの道路

↑
万国アノニマスさん シンプルだけど素晴らしい効果を発揮してるな
これを見物出来る観光スポットがあるのか
それとも空からしか撮れないのかが気になる所
7
万国アノニマスさん アイスランドの住所が書かれてないけど周囲の地図が描かれた観光客の手紙
これでも郵便局がちゃんと届けてくれたよ
↑
万国アノニマスさん これは素晴らしい
↑
万国アノニマスさん こういうのはもっと一般的になってほしい
自分でも届くのかどうか試してみたくなった(笑)
8
万国アノニマスさん
アイスランドの街道

↑
万国アノニマスさん すべての道は協会に通ずる
そういう所が色んな意味で好きだ!
↑
万国アノニマスさん カラフルなレンガの道を辿ればいいわけだな
9
万国アノニマスさん
息を呑むようなアイスランドの風景 
↑
万国アノニマスさん めちゃくちゃ行きたくなった!
風景も活火山も大好きだから!
↑
万国アノニマスさん 俺にはこの美しさを言葉で説明出来ないよ…
10
万国アノニマスさん
現代のアイスランドの住宅は歩道の下に地熱で加熱された水道管が通っているので
アイスランド人は冬に雪かきをする必要がない 
↑
万国アノニマスさん 俺達の国にも地熱があったらきっとこれを構築していただろうに!
↑
万国アノニマスさん これは普通に素晴らしいな
11
万国アノニマスさん
首都レイキャビクにある女性労働者が描かれた作業中の標識 
↑
万国アノニマスさん 小さなことだけど重要なことだね
↑
万国アノニマスさん 俺もここ数年間妻に働いてほしいと説得してるぜ
12
万国アノニマスさん
アイスランド旅行中に見つけた最高に素敵な家 
↑
万国アノニマスさん 昆虫が気に入りそうな家だな
↑
万国アノニマスさん 絨毯としても使えそうな家だね
13
万国アノニマスさん
車を減速させるために3Dに描かれたアイスランドの町の横断歩道

↑
万国アノニマスさん 凄くクールじゃないか
初めてこの道を運転する時はきっとかなりビビると確信している
↑
万国アノニマスさん 俺もきっとブレーキを思い切り踏むね
14
万国アノニマスさん
アイスランドの氷河の川を上から見るとこんな感じ 
↑
万国アノニマスさん 抽象画みたいになってるな
15
万国アノニマスさん溶岩の周りに集まるアイスランドの人々

↑
万国アノニマスさん マシュマロと超長い棒が必要だ(木以外の)
↑
万国アノニマスさん 科学者が溶岩でホットドッグを作ろうとする動画なら見たことあるわ
16
万国アノニマスさん
クリスマスにアイスランド北部でマンションを借りた姉が送ってきた画像

↑
万国アノニマスさん ちゃんと食料品の備蓄があることを願ってる(笑)
↑
万国アノニマスさん 北欧にいるならちゃんと買いだめしてるはずだよ
最悪の場合は冬を越せるレベルでね
17
万国アノニマスさん
アイスランドでは北米とヨーロッパの大陸プレートを同時に踏むことが出来る
この裂け目は地震で出来たものだった 
↑
万国アノニマスさん おいおい!俺には下に冥界が見えるぞ
↑
万国アノニマスさん そして次の地震で写真の人物は真っ二つに裂けたのであった
(まあ実際には裂け目に転落する可能性が高いだろうけど)
18
万国アノニマスさん
アイスランド・ヘイマイエ島にあるゾウ岩は見逃さないでくれよ 
↑
万国アノニマスさん これは壮観だなぁ
↑
万国アノニマスさん 凄くリアルだね!
地元にこれにまつわる逸話があるのか興味がある
19
万国アノニマスさんアイスランドの氷河から水を直飲み
↑
万国アノニマスさん こんなことするからゾンビが生まれるんだよ
↑
万国アノニマスさん クールかもしれないけど
どんな危険なものが解凍されてるか誰にも分からないよな
20
万国アノニマスさん ↑
万国アノニマスさん ↑
万国アノニマスさん 自分はカニの硬貨が大好きだ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
1度は行ってみたい
寒そうだから無理
真夏に見たら多分絶対行きたくなるけど
おかげで風景がとても独特
そしてアイスランド国民の殆どが血族関係者w
結婚する前に相手の家系調べておかないと親近婚が起こりやすい
俺には暮らせないだろうけど行ってはみたいな~
カッコいい
おっさんはくにおくんのせいで永久凍土みたいな国だと思ってたよ
火山の性質が全然違うんだー
まぁそこまで交通量ない場所なんだろうけどさ
一度行ってみたいなあ
ガキの頃マジでこういう歌詞だと思っていた
なのに敢えて女とわかるように描くところがあざとくて嫌だ
日本もこんな感じで良いんじゃねと思った。
別に明治の偉人に文句は無いが、人間絵柄は排して日本独自の生き物にしても良いかもな。
そろそろ偉人ネタも打ち止めになるし。格が下がったり、毀誉褒貶のある「偉人」になってくる。
氷はなく、緑多しの「アイスランド」
緑はなく、氷多しの「グリーンランド」
池袋駅「西口」には東武。「東口」には西武。
どうでもいいよ
アイスランドなんか
手紙は住所が無い訳じゃなく地図でも届くよってだけだよね?
日本と違うのは、あっちは海洋プレート続々生産中の中央海嶺の上だということ。(日本は沈み込み側)
それをやられると色覚異常な人が凄く困るみたいだね
色じゃなくて形で男女が見分けられるようになってないとね
馬鹿高い料理とクソみたいなホットドッグじゃなくて。
こんな国の何が参考になるんだ?
溶岩がスヌーピーになってる w
儲かるのか皆ドイツの高級車乗り回してた。
日本と違ってすぐ復活したけどな
あの広さの島に人口36万人 (川崎市くらいの人口)、
ほぼ無限に湧き出す天然エネルギーを使って 超低コストでの精錬事業、
観光は自然を愛でるだけなのでこれまた低コスト、
ついでに無尽蔵の漁業
あくせく働く必要が全くない…羨ましい
トイレとか男女を見分けなければいけないものは色でも形でも識別できたほうがいいのはそうだろうけど、
この人は、工事の仕事は男女どちらもできるんだから、女性とも男性とも決めつけていないシルエットを使うのがジェンダーフリーの考え方に合うと言ってるんじゃないかな。
日本のフェミは危険な仕事、肉体労働は男に押し付けて
女の仕事は半分男がやれとか言う卑怯者だからね
観光で行くならともかく住むには色々難点がありそうだね。
北欧らしく物価も高く食事も美味しくないんだろうが、自然に関しては日本と共通する火山国だしタイプは違っても温泉があるし、もっと荒涼たる大自然が見られそうだし・・
人もスウェーデンやノルウェーなどより素朴で近づきやすい気がする。
和歌山と違うのはみんな金持ちってことだ
川崎市は150万いるんだが
ああ、日本人女性が卑怯者なのには同意するよ
一生に一度くらいは行って自分の目で見てみたい
どういうきっかけで文通を?
接点がすごく気になるw
でも世の中でお前とアイスランド、大事に思ってる人が多いのはアイスランドだよ?
アイスランドのニュースは流れるけど、お前に関するニュースなんて精々お前が犯罪者になった時ぐらいだよ?
どこにでもいるなGかよ K人か
川崎市と川越市を間違えたんだよう
逆に考えてみろ
アイスランド人が日本の良いところを紹介する記事をわざわざ見て「行きたいとは思わん国の一つ」とか言ってたら苦笑いしか出ないだろ
自分がいかに哀しい人間か見直した方が良い
寒い国だから、復活しない
アイスランドは何もイメージがない。
何でこんなトンチンカンなコメが書けるんだろう……
逆方向に感心するわ。
別に何かを参考にするための記事じゃないだろ。
阿呆か。阿呆だな。
スウェーデンも場所によって地熱を利用した暖房を使ってるそうだけど、グレ田さんはそういう地域差を理解してるんだろうか。
けどあそこに住める気がしない
切り取られた景色は綺麗だけど暮らしたら鬱になりそう
緑と花と清流と野鳥たくさんな日本の田舎で生まれ育ってるからなぁ
現代のアイスランドの住宅は歩道の下に地熱で加熱された水道管が通っているので
アイスランド人は冬に雪かきをする必要がない
ワイ北陸在住。羨ましさに身もだえる
つか本当に地元の役人視察してたわ。地熱発電やってくれ!!!
温泉旅館とかの観光業界の反対が多くて地熱発電やってる人達は海外で活動してるって電力会社の人に聞いたわ。道や屋根も凍らないし畑の土も暖められるから長期でみれば凄く良いんだけど稀に温泉が自分の宿に出なくなる事が無きにしもあらずって点で猛反対。保証出すって話も信用されずおじゃん。それで諦めモードで海外でしかやる気無いみたい。
住めないだろうがアイルランドとギアナ高地は一度は行ってみたい。
すまん!
打ち間違えた。。
アイスランドな!
社員旅行と団体客相手に飲み食いさせるだけの風情皆無なナニナニグランドホテル系は日本の未来の為に滅んでくれえ( 益✧)
左利きとかなんかね
左斜めって手癖の理由が気になる
コメントする