Ads by Googleスレッド「アメリカ人が見たらビビりそう&困惑しそうなマクドナルドのメニューを貼ってみよう」より。
引用:4chan
(海外の反応)
2
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん

じゃあライスバーガーは?

↑
万国アノニマスさん

こういうのはネタ抜きで美味い
マクドナルドのものは食べたことないけどモスバーガーが基本的に同じのを作ってた3
万国アノニマスさん
コロンビアのマクドナルドはこんな感じだね


コロンビアのマクドナルドはこんな感じだね


ビビったり困惑するような感情を抱いたことはないな
普通に”良いなぁ”とか”どうしてこれがアメリカに無いんだろう?”という感想だ
たとえばスパイシーソースとチキンを使ったインド版のビッグマックとか
普通に”良いなぁ”とか”どうしてこれがアメリカに無いんだろう?”という感想だ
たとえばスパイシーソースとチキンを使ったインド版のビッグマックとか

5
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん

これはただの朝マックじゃないか
7
万国アノニマスさん

マレーシアにはドリアンマックフルーリーがある

9
万国アノニマスさん
Yeah

Yeah

12
万国アノニマスさん


↑
万国アノニマスさん

これはマクドナルドが作ってるビール?
↑
万国アノニマスさん

いや、実際には国内や地元で醸造されたビールだ
とはいえ現在はビールを販売してるマクドナルドは滅多に見かけない
俺も最後に見たのは15年くらい前だ
とはいえ現在はビールを販売してるマクドナルドは滅多に見かけない
俺も最後に見たのは15年くらい前だ
14
万国アノニマスさん
アメリカ人がこれを体験できないと思うと悲しいよ

アメリカ人がこれを体験できないと思うと悲しいよ

コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
マックよりウェンディーズとかモスの方が好き
カレー丼売ってた記憶がうっすらある
米がないと客来ないんだって
日本のごはんバーガーは期間限定だけど、コロンビアとかみたいに、米食うためのメニューを売ってるところは多いんだろうな
藤田田氏はキツネウドンを売りたいと言ってたそうだwww
アンパン、袋入りだったがあれはアカンやろ。それじゃあスーパーで買うのと同じだ。せめてチーズバーガーみたいな包みにしてくれれば良かったのに・・・
ビッグカメラの中に店があった頃、10時に昼メニューが喰えたのでパソコン見たついでによく一番乗りしたもんだ。半々の確率でビッグマックが生焼けだったが・・・
商品名の後の数字は金額だよね?
郷に入れば郷に従ったメニューも豊富で、海外のネタメニューを輸入すれば
どこの国も、新メニューに困ることは無さそうなのは単純にスゴイ
ライスバーガーに300円の価値はない。
あれがファストフードに分類されてるのか
インドネシアでKFCに行ったときに隣の席の人があんな感じの定食食べていたの見たよ
日本のドーナツショップも、なぜか飲茶や麺類を売ってたしなあ。
ウェンディーズって2つ編み?ツインテール?まぁそんなんどうでもよくて、そばかすの女の子がバーガー食ってるヤツ?俺のとこも潰れたな。珍しく俺よりグルメな兄貴が気に入ってたのに、俺は食ったことなかったけど確かに兄貴が食ってるなら美味しいのは確かやから食っとけば良かったな。
地元のショッピングモール、何故かマックがなくてモスとウェンディーズが入ってる。
ミスドの飲茶好きだよ。
勉強になった
どうしてガイ.ジンってコメ料理にヘンな豆の煮たやつをつけてくんの???
何年も前に撤退、再上陸してからウェンディーズ行けずにどこも潰れたなあ...
外資系だとバーガーキングとカールスジュニアが販売地域被ってるエリアが近場にあるし
まだ食べた事ないから気になる、高いけどハワイアンバーガーのKUA`AINAは美味しかった
ブルーチーズ付きとしては是非食いたい
ブルーチーズ付きとしては是非食いたい
"Geri Dön"。
トルコ語で「戻る」。
下痢丼ではないようだ。
一回潰れて、今はロッテリア傘下で復活してるけど名前だけの別物
ありし日のウェンディーズはチリソースが美味しくて、チリソースかけたフライドポテトとか、チリソースかけたベイクドポテトとか売ってた
店内にはいつも小豆バーガーのポスターがあったけど頼んだことなかったな
揚げたてサクサクのシナモンドーナツとコーヒーが最高の組み合わせだった
マレーシアは朝マックで鳥粥あったよ
中華系の人が多いから、朝の外食=お粥でしょーみたいなノリなのかも
生姜が効いててあったかくて美味しかった
以前新宿でビールを売ってるドトールを見た事がある。
ここのkfcはアイスがついてくるんだ、と思って喜び注文。デザートにしようと最後に口に入れた瞬間。
・・・生暖かい。事実はマッシュドポテトだったという落ち。
うるち米だとどうしても湿気を含んでご飯の食感が良くないな…ご飯の甘みも生きてないなと思っていたから、先日ガッテンでおこわでライスバーガー作ると美味いよとやっていてすごく合点がいった
もち米いれた米で作れば絶対うまいだろうと思う
マックも昔マックチャオって炒飯とか飲茶をやってた時期がある。
冷食や真空パックにできるものならなんでもいける感じかな?
朝も昼もマックのカレ~ って山田邦子がCMやってた
残っているということは
おいしいのかね
残っているということは
おいしいのかね
残っているということは
おいしいのかね
日本の朝マックのプレートのパンの所がライスだった
ウェンディーズはフォアグラバーガー好きで食べまくってたわ
ファストフードが独自のクラフトビール出したら需要あるかもなぁ
前と同じなら不味いと思うんだけどリニューアルされてるなら試してみたい気持ちはある
ヒンズー教だけじゃなくてイスラム教も浸透しているとは聞くけれど
単なるコロッケバーガーなんだけどさ
日本でも出して欲しい
バンズの代わりにパティで挟んでたらそりゃ糖質85%カットになるわな
代わりにきっとカロリーマシマシだ
それそれ、ダイエーグループ時代のウェンディーズののジャガイモ丸ごと1個の上にたっぷりチーズとチリソース乗ってる奴が好きだった。池袋のサンシャイン60通の現ロッテリアんところにあったウェンディーズでよく食べた。
>>58
売ってはいるよ
でも看板商品はどっちの宗教でも対応できる鶏肉のパテの奴(マハラジャバーガーって名前w)
ジャイナ教徒まで対応できるマックベジっていうカレーコロッケバーガーもあるよ
もう少し増えてもいいと思うのよね近場に無えでよ
いやロッテじゃなく、ファーストフードだから。
山田邦子がアカンのやろ。
ファースト キッチンだろ。
コメントする