スレッド「【悲報】ワンピースの売上が下がり続けている」より。
maxresdefault
引用:4chan

Ads by Google

(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
【悲報】ワンピースの売上が下がり続けている
ファンの関心が薄れてきているみたいだ

※横軸が50~100巻、縦軸が5週目までのオリコン単行本売上
1635091630561 (1)


2No infomation万国アノニマスさん
まあクソってほどでもないけどワノ国編が酷いから


3No infomation万国アノニマスさん 
5年間もつまらない章をずっとやってるからだよ


4No infomation万国アノニマスさん 
2年後の再会あたりで爆発的に売れて現在は元に戻ってきた感じじゃないか


5No infomation万国アノニマスさん 
完結まであと何年くらいなの?
 

 unknown万国アノニマスさん 
3年くらいじゃない?
最短だったら2年、最長だったらおそらく5年だ


↑ unknown万国アノニマスさん 
2027年に完結が一番ありえる


No infomation万国アノニマスさん 
今のペースだったらあと20~40年かかりそう


6No infomation万国アノニマスさん 
日本の人口は1.2億人なのに4億部も売れてるのか…


 unknown万国アノニマスさん 
馬鹿だな、それはただの累計発行部数だ
熱心なファンは複数冊買うけどさ

 
8No infomation万国アノニマスさん 
魚人島編の売上が多いってどういうことだよ


No infomation万国アノニマスさん 
それは魚人島のせいではなくマリンフォード編でブームが起きたからだ
以降は魚人島>パンクハザード=ドレスローザ>ホールケーキ>ワノ国がファンの見解
新規ファンが来ないから売上が落ち続けてるんだ


9No infomation万国アノニマスさん 
カイドウとその能力者の仲間がかなりガッカリだったから


10No infomation万国アノニマスさん 
アニメを作り直せば復活が見れるよ、絶対にそうなる


11No infomation万国アノニマスさん 
他の漫画もワンピースと同じパターンじゃないか
売上が下がってる時期に人気の少年漫画が複数あった


12No infomation万国アノニマスさん 
ファンの関心は薄れてきてるね
1635092991711 (1)


 unknown万国アノニマスさん 
キングダムファンよ、俺達の時代が来てるぞ


↑ unknown万国アノニマスさん 
スパイファミリーはアニメ化されたらその年のTOP3になることは確実だな


13No infomation万国アノニマスさん 
ワンピースは売れが買うし一人になっても楽しく読むよ
利益の出てる作品で売上を気にするのは変人だけだ


14No infomation万国アノニマスさん 
ワンピースもBORUTOも時代遅れ
新しいBIG3に入れ替えるべきだ


15No infomation万国アノニマスさん 
全般的に漫画は男子が読むもの
しかしアニメの売上は伸びてるから集英社的にはプラマイゼロだ


16No infomation万国アノニマスさん 
ワンピース凋落の原因はマリンフォード編以降
尾田のイエスマン編集者が担当し始めたからだ


17No infomation万国アノニマスさん 
そろそろこうなっても良い時期だった
俺は10年以上前に読むのやめたけど


18No infomation万国アノニマスさん 
何で俺達が売上を気にしなきゃいけないんだ
俺が死ぬまでには終わるだろうし打ち切りの可能性も無いのに


19No infomation万国アノニマスさん
1997年から始まってるから…
初期のファンはもう体にガタが来て離れてそう



20No infomation万国アノニマスさん 
俺からすると安定してるように見えるけどね