Ads by Googleスレッド「【悲報】ワンピースの売上が下がり続けている」より。
引用:4chan
2万国アノニマスさん
まあクソってほどでもないけどワノ国編が酷いから
3万国アノニマスさん
5年間もつまらない章をずっとやってるからだよ
4万国アノニマスさん
2年後の再会あたりで爆発的に売れて現在は元に戻ってきた感じじゃないか
5万国アノニマスさん
完結まであと何年くらいなの?
↑ 万国アノニマスさん
3年くらいじゃない?
最短だったら2年、最長だったらおそらく5年だ
最短だったら2年、最長だったらおそらく5年だ
↑ 万国アノニマスさん
2027年に完結が一番ありえる
↑万国アノニマスさん
↑万国アノニマスさん
今のペースだったらあと20~40年かかりそう
6万国アノニマスさん
日本の人口は1.2億人なのに4億部も売れてるのか…
日本の人口は1.2億人なのに4億部も売れてるのか…
↑ 万国アノニマスさん
馬鹿だな、それはただの累計発行部数だ
熱心なファンは複数冊買うけどさ
熱心なファンは複数冊買うけどさ
8万国アノニマスさん
魚人島編の売上が多いってどういうことだよ
↑万国アノニマスさん
それは魚人島のせいではなくマリンフォード編でブームが起きたからだ
以降は魚人島>パンクハザード=ドレスローザ>ホールケーキ>ワノ国がファンの見解
新規ファンが来ないから売上が落ち続けてるんだ
以降は魚人島>パンクハザード=ドレスローザ>ホールケーキ>ワノ国がファンの見解
新規ファンが来ないから売上が落ち続けてるんだ
9万国アノニマスさん
カイドウとその能力者の仲間がかなりガッカリだったから
カイドウとその能力者の仲間がかなりガッカリだったから
10万国アノニマスさん
アニメを作り直せば復活が見れるよ、絶対にそうなる
アニメを作り直せば復活が見れるよ、絶対にそうなる
11万国アノニマスさん
他の漫画もワンピースと同じパターンじゃないか
売上が下がってる時期に人気の少年漫画が複数あった
他の漫画もワンピースと同じパターンじゃないか
売上が下がってる時期に人気の少年漫画が複数あった
12万国アノニマスさん
ファンの関心は薄れてきてるね
ファンの関心は薄れてきてるね
↑ 万国アノニマスさん
スパイファミリーはアニメ化されたらその年のTOP3になることは確実だな
13万国アノニマスさん
ワンピースは売れが買うし一人になっても楽しく読むよ
利益の出てる作品で売上を気にするのは変人だけだ
ワンピースは売れが買うし一人になっても楽しく読むよ
利益の出てる作品で売上を気にするのは変人だけだ
14万国アノニマスさん
ワンピースもBORUTOも時代遅れ
新しいBIG3に入れ替えるべきだ
ワンピースもBORUTOも時代遅れ
新しいBIG3に入れ替えるべきだ
15万国アノニマスさん
全般的に漫画は男子が読むもの
しかしアニメの売上は伸びてるから集英社的にはプラマイゼロだ
全般的に漫画は男子が読むもの
しかしアニメの売上は伸びてるから集英社的にはプラマイゼロだ
16万国アノニマスさん
ワンピース凋落の原因はマリンフォード編以降
尾田のイエスマン編集者が担当し始めたからだ
ワンピース凋落の原因はマリンフォード編以降
尾田のイエスマン編集者が担当し始めたからだ
17万国アノニマスさん
そろそろこうなっても良い時期だった
俺は10年以上前に読むのやめたけど
そろそろこうなっても良い時期だった
俺は10年以上前に読むのやめたけど
18万国アノニマスさん
何で俺達が売上を気にしなきゃいけないんだ
俺が死ぬまでには終わるだろうし打ち切りの可能性も無いのに
何で俺達が売上を気にしなきゃいけないんだ
俺が死ぬまでには終わるだろうし打ち切りの可能性も無いのに
19万国アノニマスさん
1997年から始まってるから…
初期のファンはもう体にガタが来て離れてそう
1997年から始まってるから…
初期のファンはもう体にガタが来て離れてそう
20万国アノニマスさん
俺からすると安定してるように見えるけどね
俺からすると安定してるように見えるけどね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
巻数多すぎて新規にファンになるのは敷居高いとか
中学1年生が高校卒業するまでに終わらない漫画は記憶に残らない
割と持った方だと思うけどどうなんだろ?
余りにも進展しないもんで面白いより圧倒的にストレスの方が勝って流石に読むのやめた
さっさと終わらせろ
読者の多くが30代40代
ある程度溜まってから漫画を読もうかなと思ってたらアニメで未読の部分が放送してて軽く観たら全然面白くない。
昔からやけどアニメは本当にひど過ぎる。
それで読むのも観るのもやめた。
最初の頃読んでた少年がとっくに大人になってるし
それでも十分すぎるほど買われてると思うよ
というか、やりたいこと全部ワンピースでやろうとしてるよな
新作でやれって言いたいけど、新規で描いても上手くいかない可能性あるもんな
マンファ、ウェブトゥーンのの大躍進で私たち日本のマンガは追いやられつつありますからね
数年後には駆逐されてるでしょう
私たち日本人は敗北の歴史です
読者はそれを知りたいのに
1話の三分の一はどうでも良いギャグ
唐突に新技でてくる何でもありの死闘なんだから
多くても2話くらいで終わらせよ
僕も空島に行く辺りで読むの止めたわ
「誰だおまえら」「おまえが誰だ!」一コマでちゃっちゃと済ませた初期の感覚は戻らないんだな
ワンピ→ドフラ編が終わって切った
ナルト→トビの正体が分かったから切った
鰤→愛染を倒すところまで漫画を読んだ
ヒロアカ→オールマイトが宿敵を倒したシーズン以降アニメを見ていない
完走できたジャンプ作品って30巻前後の短めの奴ばかり
そりゃだんだんマンガ卒業してくよ
懐かしいな
個人的には漫画はどんな長編でも30巻くらいで終わらせてほしい
こち亀とかみたいな1話完結みたいなタイプじゃなくて100巻はかなり読む気失せるだろ
飽きもせずに夢中になれるから感覚が違うわな。
もう日本人はバットマンやスパイダーマンを飽き始めてるけどな。
よくまあ同じ作品を何十回も焼き直して飽きんよなアメリカ人は。
大友克洋みたいにメリハリがあればいいのだけどそうではない
集英社からアシを使ってくれという要望で仕方なく書き込みを増やしているらしいけど、かえって漫画を読みずらくしている
お前漫画のこと何にも知らないんだな
今はつまらない話をだらだら引き延ばしてる感じ
でも実際5年以上やってる作品はダラダラした内容のものが多いのは事実だよな
ワンピースは面白いけど、昔ほどじゃない
今のワノ国編は読んでてしんどいし、日本が舞台になって良かった!って1ミリも思わない内容
ながすぎると作品より作者が先に逝くこともあるから、その備えもしておいてほしい
あれが何巻かも覚えてないけど自分にはあんまり合わなかった思い出
とにかく苦行と呼ぶのにふさわしい。長さじゃなく酷さて意味で
初期のSBSにあったよな。敵も味方も異常者ばっか。ほんまや
どんなシリアスな場面でもクソギャグ入れてくる。隙あらば4重苦
即ち、クソギャグ、笑い声、過去回想&バンク(種死が可愛い方)、モブ中モブのドンパチ。尾田てギャグセンス皆無なのになんで執拗に入れたがるのか……
お前らの全然売れてないじゃん
何度も言っても分からないのが韓国人
ワンピースの売り上げが下がったって言うけどもいま連載されてる漫画でワンピースより売り上げの高いものってたくさんあんの?
鬼滅みたいに過剰宣伝しないともう漫画なんて売れないんじゃね
じじい
売り上げが下がったのは途中まで好きで買ってたのに買わなくなった人が理由だろうから
特に81巻以降か
ネタバレも溢れてるし
最終回付近になって宣伝されて売り上げ上がって終わりだろうな
少なくとも面白さを感じていた時期があった人の発言のほうが説得力あんだろ・・・
空島あたりまでは普通に読めたけど、
そっから先はもういいやってなったパターンはけっこう多いよ。
実際そこで見切りをつけてた人は賢かったと思う。
それなら6年はセーフじゃん
何であんなに気持ち悪いの?
なんかいきなり語りだすじゃん、いい大人が。
ついて行けんわ。
むしろ原作だけでよくない?
アニメは人気出ると長々引っ張るし原作だとすぐ読みおわる内容でもアニメは何話も使うから見るの大変じゃん
ちょっと昔は連載期間長いやつも多かったけど最近のは20~30巻で終わることが多いし
リアルタイムで追ってないと中々ついていけない。
当初の読者も年取って脱落していく一方だし。俺?アラバスタで脱落したけど?
他に選択肢がないから同じやつ読むしか無いんだろう
漫画と違ってジャンルの幅が狭いし
ジャンプのエースポジの漫画で連載期間24年はさすがに長すぎ
10代で読んでた人が30代後半から40代になってもまだ終わらないとか悪夢だろ
オリコンの集計は紙だけそれもコンビニ含めてない
これ。俺はハンコックあたりで読むのやめたけど、面白いとか面白くないって基準じゃなく、単純に長すぎて追えない。
ドラゴンボールみたいなスピンアウト多用する展開の方が結果的に長生きできるんだろうな。とりあえず本編抑えとけば後はGT見なくても超見れるし。
呪術は最近はワンピより売れてるよ
鬼滅はテレビで紹介されるようになる前から異常なペースで売れてたから宣伝されたから売れたのではなくアニメが面白かったから続きを買いに走った人が多い
ワンピースのアニメって1番伸ばしてるんじゃなかったか?
はいはい
呪術もネクスト鬼滅とか言って宣伝してたし
洗脳されるとお前みたいになるよなみんな
早く虎杖に解呪してもらえよ
3号連載1号休みという連載方法なので年間35話程度しか進まない。
完結まであと20年かかるで
暇つぶしになるんだから悪夢でもなんでもないだろ
世界不思議発見とかとおんなじ
ネタバレ見たり立ち読みしてどうなるかだけは知りたいくせにディスるんだよな
わけわかんねえわ お前も最終回だけ見るんだろ?笑うわ
売り上げだってこれだけ売れてればじゅうぶんじゃね?
最近つまらなくなった、空島あたりで読むのやめたって言えば通っぽく思ってる風潮あるように見える
まあ頂上決戦から見始めた俺はそういう人からみれば新参とかニワカなんだろうけど
売り上げだってこれだけ売れてればじゅうぶんじゃね?
最近つまらなくなった、空島あたりで読むのやめたって言えば通っぽく思ってる風潮あるように見える
まあ頂上決戦から見始めた俺はそういう人からみれば新参とかニワカなんだろうけど
非常に健闘してるだろ
作者も大多数の読者もそんなこと求めてないからこのまま作品も緩やかに衰退する
お前がスラムダンクを駄作と思うんなら別にそれでいいと思う、個人の自由だ
お前みたいな奴って上の人と違う論点の話してることに自分で気づかないんか?
最終回とかすごい切なくなるから永遠に続けばいい
普通最新刊って前の巻より多く売れることってまずないから
ワノ国でうんざりするほど大量にキャラを出したけど、人気が出たのはヤマトくらいなのは割と悲惨
30巻ぐらいがちょうどいい
呪術読んでないんだ
ごめんね
アニメの方も追いついちゃって内容をかさましして酷い事になってるから、過去編から描き直した方が良さそう。
なんとか工夫してるんだろうが、前回次回予告に出た場所が来ない アニメ前半は先週の振り返りとかあるからなぁ。
延ばしてるうちに話の内容忘れた。
回収時にその伏線を全然覚えていなかったんで
もう俺には無理かなと思った
売れなくなったら打ち切り
つまり、最後は駄作になる宿命なのが今の漫画だな
1番手から2.3番手に下がっただけだからな。
元が凄すぎるだけや
もう面白いかどうかの段階にはないというか何というか
20巻発売辺りで買い始めたがやっぱ40巻程度で飽きるわ
昔のコミックは40巻辺りでやめていたがこの位であきるから当たり前だわな
無事に終わってもナルトやハガレンと違って懐かしかられることもなく急速に忘れられてそう
起承転結しっかり終わってほしい性格の人はジャンプは合わない。
アニメ2期が控えてるから鬼滅はまだ売れ続けるしチェンソーも来る
尾田くんは売上とか気にせずに完結させることだけ考えて欲しいね
進撃の巨人のようにストーリが一転二転するので迷子になるのではなく、ただただ登場人物が多すぎ、それが久しぶりに現れて「やぁ!」なんて言われても流し読みしている人は???
もうマニア向けになりつつある
今回は敵(カイドウ)にも魅力がないじゃあねえ
ゾロには期待していたけど和の国のゾロにもがっかり
所詮、コックと同じ扱いされる戦闘員
基本昔から。『スラムダンク』とか『鬼滅の刃』の例外も有るが。それとアニメが先に最終回をでっち上げて終わると作者のやる気が失せる。
そのワンピースファンは語ってるだけなのに、お前は一方的に気持ち悪いと人格否定してる。
つまり、お前が一番気持ち悪い。
というかワンピースは休載多くて1年で2〜3巻しか出してないからな
キングダムは4巻出してるからその分売上が伸びてるだけで、ワンピースも普通に健闘してる
お前には無理だろうね
そんな記憶力じゃ
大友レベルと比べるのはさすがに酷
あっちは天才
まあAKIRAは休載しまくってたけど
一つの作品をテンション落とすことなく見続けられるのは
初めて触れた巻から30〜40程度って割と真理なんだな
でもあれ最初がだらだらしてるよな
>>83
フリーザ様の惑星が爆発するまであと五分くらい長いん?
アメコミって週刊でもないし作者も変わるから、状況が全然違う
回想回想回想
敵の回想なんて見開きだけで良いのにね
最近は作画等のクオリティを取り戻して来てるらしいけどちょっと遅すぎたよね、アニメの低迷期に離れた人が多すぎる…
ライトなファンなら関心が薄れて当然
そんな中でもこれだけ売れてんだから逆にすごいことでしょ
敗北者じゃけぇのオチで再脱落して二度と読まないと決めた
今のアニメも異世界転生が多いのは、小説経由のコミック化で雑誌じゃないんだよねあれ。おびただしい数の駄作の中で生存競争に勝ってくる作品って、そんなに多くはない。だから日本の漫画が一定品質を維持してたわけで。
すでに長い間、日本の代表的なアニメだったのにあそこで過剰なまでに不自然なブーストかける必要あったのかね
ダンゴムシひとつでキャッキャしてた年齢の頃に始まったけど高校卒業と同時に見限って単行本全部売った
本誌では他の漫画のついでに読んでるけど単行本は一切買ってない
たとえ今の小学生が興味持って誕生日に全巻買ってって言っても、置き場所的にも金額的にも親は快諾できないしな
ダラダラ5年も
あのクソつまんねーワンピース読んでたんだw
大人から入ってハマる奴は恥ずかしいよね
面白ければ売れる
どの戦いもまるで盛り上がらない
全く面白くない
鬼滅だけ桁違いだな
それこそ今から入る新規とか、話に追いつくには1000話以上読まないといけないんやで
減る一方と言って良い状態なこと考えれば健闘してると思う
東映のアニメは金はあるのに、ひどいからね。
まぁ、結局楽しめてる人が一番得してるんだよね
最新刊の売り上げがだんだん減ってるって話だよ
一応アニメは毎週見てるが江戸っぽくなってからつまらなすぎて辛い
読む方は週に1回5分程度しかかからねえし
数年後に駆逐する…って数年前から言ってるよね。
あんなに複線回収てんこもりなのにいまいち盛り上がらない
天の邪鬼さんめ
いつも同じパターンの繰り返しで構想がすでに決まっている長作のわりには唸るような伏線も殆ど無い。
あ、こいつ露骨に引き伸ばしてるなと見限ったわ
コラソン、ザボもダラダラやるようなことじゃない
ドレスローザはとにかく酷すぎた
本編中に何回過去話やってんだよ
買うの止めた。減ってるのはもうタヒんでる人多いんじゃないか?
ルフィがカイドウと戦っているのは流石に分かるけど、ゾロやサンジに関しては名前も能力もよくわからない敵の幹部と戦っているって感じで、その他の連中に関してはさっぱりだ
なんかいっぱいいた侍たちとかってどうなったんだっけか…
いい加減ウザいわなww しかもあと5年とか死んでるっての
むしろワンピース?空島でやめたわwみたいなやつの方が通ぶりたいニワカっぽくて寒気するわ
算数くらいできるようにならんとな
ワンピース、コナン、はじめの一歩、刃牙ね
長期間やると絶対つまらなくはなるけど、それでもワンピースはまだ頑張っている方だと思う
アニメも見てるけど戦闘シーンとか原作に追いつかないように長々やってるから何やってたかは忘れがちだし、アニメが結構しんどいのは分かる(スマホゲーしながら流し見てる)
ただ、まだ最新刊買ってないのごめんね。
早く読みたいんだけど他の漫画も纏めて通販だからどこまで買ってたか巻数チェックしないと・・・
ワンピースは売り切れとかあんまりないから安心してちょっと保留できる
とりあえずワンピース完結するまでは死ねないと思ってる
・キャラも能力も増えすぎてもう誰が誰やら
・描き込みすぎて絵がスッキリしてない
・展開が遅い いつまでワの国よ
取りあえず俺的にはこんなとこかな 一応原作1話からの本誌組
ゴムも伸びきったみたいだし
身銭は切りたくないが、暇な時にまとめ読みしたいぐらいには人気は保ってるってのが現実なんだろう
ここでディスってる奴らの大半も同じなんじゃないか?
アニメは声優が豪華だし何回か見てはみたけど、やっぱり合わなかった
あの感動を勢いでごり押ししてくる感じがどうにも苦手
それはさておき、個人的には30巻くらいで終わる漫画が一番好き
スラムダンクは続きが見たいと思わせる頃に終わらせた傑作
30何巻とかくらいが丁度いい。
韓国はマンファとウェブトーンが全く収益にならず、
大金出して日本の漫画の翻訳出版権やネット掲載権買ってるよなw
経済・科学・文化。
全てにおいて負け犬の韓国人は毎回口先だけでどうしようもないね。
ロケットもスパイまで使って技術盗もうとしたのに打ち上げ失敗したしな
それどころじゃないやろ今
マラソンみたいに目的地に向かって常に走っているシーンばかりが続く
自分は40巻くらいまで出ていたときには読んだんだけど、とにかく疲れた。
それからしばらくのあいだは「完結してから全部読もう」と思っていたけど、
最近は「全巻タダでも、もう読む気になれない…」と思ってる。
全巻を20冊くらいにまとめたダイジェストが出てくれれば読むかも?というくらい。(回想とかは全カットで)
こち亀とかコナンみたいに単話で楽しめるならまだしもワンピースはそうじゃないからなぁ
自分たちは諜報活動として韓流をやっていて、エンタメが情報戦の力になる事をよく理解してるから。(李明博もと大統領が支持者の前で「韓流は日本人懐柔のスパイ作戦であり上手くいった!私の手柄だ!」という趣旨の発言している。)
ワンピースは日本で放送後2時間で、世界各国のファンが各国の字幕を付けて違法アップロードするくらい人気だから。国費を投じなくても日本文化がちりばめられたアニメが世界に拡散され、ドラゴンボールと違い日本先行だから、いち早く観たいファンは日本語を覚えるしかないという状況を作りだしている。
長々引っ張ってんのドラゴンボールワンピースくらいやろ
私たち日本人病の慢性患者さん診察室へどうぞー
ジャンプ作品でも30巻程度が読者の熱量維持できる限界だと思う
それ以上は蛇足で駄作
勝手に同じとか決めつけきも、大半なのわ今のワンピースがどうなってるのか知らない奴だから、確実に
それお前だろ
シーズン10とかなっても終わらない
さすがに飽きる
近年はもう間延びし杉
やっと世間の人もあの時の俺の感性に追いついたんだな
お前ら貧乏で才能もないんだから偉そうな事言うな
スラムダンクは実際に駄作じゃん
そういう時は駄作じゃない作品を持って来ないと
それだと駄作しかないなw
おまえの記憶に残ってるのはギリギリ鬼滅の刃くらいか?
あ、打ち切り漫画も入れたら5年以内もけっこうあるな
読者も追いきれないし
とはいってもすさまじい売り上げ出してるし最初のブームが一度収束したのがもう一度跳ねたから作品の魅力パワー自体はあるんだろうとも思う
それはさておき鬼滅がケタ違いすぎてびっくりしたけどワンピの全盛期もこんなんだったんだろうか
原作を進めない尾田と集英社が悪い
キャラが増えるにつれ画面がゴチャゴチャ。
日本語変だわ、画面ゴチャゴチャだわで読むのがシンドイ!
読者と作者が感じる「面白さ」に大きな溝が生まれてるのだよ。
最近のワンピースは絶対におもんない、誰がなんと言おうと絶対に。
それにしても、「monkeyの日本語」が禁止ワードってオカシイよね~ぇ
ワンピは買ってないがコナン100巻まで買った
特に読むのが辛いとか感じたことは無いかな
どの巻読んでも面白い
長過ぎとは聞いたことはあるが、あんまり批判聞かない気がするが何が違うんだろう
惰性で読んでたけど、ワノ国編でもう我慢できなくて脱落した
・キャラは増やしすぎない ・言葉ではなく絵で示す
・背景を書き込みすぎない ・コマを増やしすぎない
ワンピースもコナンも該当してしまっている
コナンはまだ推理物だから許されているところもあるけどワンピースはもう致命的
・キャラは増やしすぎない ・言葉ではなく絵で示す
・背景を書き込みすぎない ・コマを増やしすぎない
ワンピースもコナンも該当してしまっている
コナンはまだ推理物だから許されているところもあるけどワンピースはもう致命的
作画のクオリティが前よりは上がってるが肝心の話の進みが遅すぎる。漫画の一話を30分かけてやってるレベルだからね
空白恐怖症なのかな?
何が起こっているか結局モブが全部セリフで説明するんだよな。
学生で読み始めても今おっさんやろ。
空島はあれこれよく言われるけど、個人的には魚人島、ワノ国編は微妙だわ。
四皇勢力を二つ相手してるのに仲間が一人も4なないって変だよね
何かというと泣く
過去の話しが多い
根本的に詰らなくなった
ワノ国へ入ってから観てないわ
はよ本編終わらせて、シャンクスやサボたちがどうなったのか知りたい!って人たちが多そう。
こち亀とかゴルゴとか楽しく読めてたから個人的にはそれはない
キングダムも何だかんだおもろいし
ワンピはもう充分過剰に宣伝されたじゃん、今よりテレビの勢いあるときに
俺の子供の頃凄かったわ
今67巻。
とは言っても次!次!って進むほど面白くは無いな。
最近読んだので言えば「GIGANT」とか「アンダーニンジャ」とかの方が全然次!って感じでワクワクしながら読めるわ。
ワノ国めっちゃ面白いよ
ワンピ叩きたいだけの性格悪いやつ多い
こち亀とかゴルゴの様な1話~数話で話が完結する作品なら、掲載年数多くなろうが問題ないんだけどな
何時までも人気に乗っかって終わらないワンピと比べて、人気爆発中にも関わらず引き延ばしもせずにきっばり完結した鬼滅は偉いと思うよ
35~40歳のおっさんになってるからなw
女子も読むわ
ワンピースはクマに吹っ飛ばされてバラバラになる所まで読んだ
後は完結したら読もうと思ってたけど、巻数多いし、私生活も忙しいしでもう読めないかもなぁ
海外は少女漫画が少ないんかな?
老若男女誰が読んでも良いのが漫画だけど、少年物ばっか海外で売れてるから知らんのかも
100巻増刷かかったしオリコンはコンビニの売り上げ含まないしただの印象操作だぞ
てかワンピの100巻が今年一番売れた単行本なんだよなぁ…
オリコンはコンビニ売り上げ含まないしね
話題にすらならん
相変わらずキムチ原人はウェブトーンで一括りにして明確にタイトルの1つも書かないよな。その時点で知名度も存在感も人気も無いッて事さ。現に全く話題にならないしスレも建たない。
海外とゆう国は存在しない
駄作だから
売り上げランキングは捏造だからな
んで、どこの国の人間が発言したん?
国が分からん以上、海外の反応と書いてある通り海外としか言えんのだが
そら売上落ちるのは当たり前
2年後以降の主人公持ち上げ展開には辟易とさせられる
個人的にはなろうの男主人公より酷いと思う時がある
キャラとして一番人気らしいが実体が伴っていないような気がする
ここのコメントだけを鵜吞みにするのはオススメしないけどな
名探偵コナンもだけど同じ事の繰り返しに見える
ワンピは地元大好きDQNが好きそうな内容ばっかりw
今期のアニメでもなろうの無職転生が一番評価が高いし
主人公の欲とか人間的に弱い部分とか欠点のある主人公の親子関係とか自分が親になって家族を持った時に分かる親の愛とか年取って中年や老人になっていくなんて大河ドラマ的展開は今の少年漫画や既存ラノベが無視してきた部分だしな
エニエスロビーについで2位の評価だと評価集計するところもある
まあ、この辺りはワノ国編完結まで評価保留でいいと思うね
集英社ごと傾くまであり得るだろ
漫画家より編集部の方が強いんだしさぁ
まあコメントのまとめ方で印象かわるからね
自分もエニエスロビーに次いで2番目人気だと聞いた
エニエスロビーは海外のロビン人気にも相乗効果をもたらしている
長くやりすぎ、、、一歩やコナンもそうだが纏められないのは作者の力量不足。
長くやればいいってもんじゃない。
>>221
ディスってる貴方たちKは、麦わらボーイの人気に嫉妬してるだけッキャブル!
ワンピースほとんど知らないけどヤマトのキャラデザは好きだな
ワンピの作者って可愛い女キャラ全然描けないイメージだったけど、ヤマトとビビ?は可愛い
そっちのワンピースも売り上げ落ちてそうw
毎回それの繰り返しなんだもんな
コナンはまとめられないんじゃなくて敢えてまとめないんでしょ。
まだまだ儲けられるし、サンデーの屋台柱だし、ファンがそれを求めてるみたいだし。
だって数巻100万部売れてる漫画だってそんなにないのに
それを100巻全部で達成してる
こんな漫画はもうあらわれないとおもう
普通の漫画が低迷してファン減らしたら即存続危機だけど
トップランカーはファンが多少減ってもなお貯金があるからもつんだよな
ハンタでさえ色々言われたって付いてくファンが多いし載れば人は寄ってくる
この先再開するかは分からんけどしたらきっとそうなる
普通の漫画より売れる
それだけで強いと言うに十分なんだよ
あんたたち何言ってんのよ~お!
ず~とピークを保てるわけないでしょっ!!
俺がなるって決めたんだから、その為に嫉妬されてディスられるんなら別にいい。
長すぎる
同じ期間で比較しね~と平等じゃないぜ。
キメツなんて、つまらなすぎて1話でギブアップしたわ。あれじゃ30年間売れ続けるのは無理だぜ~
コメントする