スレッド「みんなの国特有のボードゲームを紹介してみよう」より。

ooisen4-ban
引用:4chan

(海外の反応)


japan(日本)万国アノニマスさん
みんなの国特有のボードゲームを紹介してみよう
日本なら日本版のチェスである将棋だ


Brazil(ブラジル)万国アノニマスさん
日本版チェスというより中国版チェスじゃないの?


United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん 
将棋のルールは知りたいわ

Ads by Google
France(フランス)万国アノニマスさん 
最近、龍が如く2ってゲームをやったんだけど
半強制的に将棋をやらされるイベントがあるんだよね
漢字が書かれたチェスっぽいゲームだと理解するまで何が何だか意味不明だった
(そもそもチェスのルールすら知らない)
あと麻雀も日本のボードゲームじゃなかった?


↑ Spain(スペイン) 万国アノニマスさん 
麻雀は大好きなボードゲームの1つだけどスペインでは誰もやってないな
咲-saki-って麻雀アニメでフランス人キャラが出てくるから恵まれてるよね~フランスは
i4313240551


 France(フランス)万国アノニマスさん 
フランスは日本かぶれ大国だからな
日本の次に漫画消費高多いらしいどこかで読んだけど今はどうか分からない


 japan(日本)万国アノニマスさん 
龍が如く2はフランス語にも翻訳されてるんだ?


Spain(スペイン)万国アノニマスさん 
スペイン版のトランプは最高だ
baraja-espanola


6 Germany(ドイツ)
万国アノニマスさん 
ナチス時代の版モノポリー
article-2562882-1BA2C6A200000578-764_634x477


Switzerland(スイス)万国アノニマスさん 
なんか笑った


7 United States of America(USA)(アメリカ)万国アノニマスさん 
キャンディーランド
0b1e39a5-c265-4033-9e78-ae55aad7e0adCandyLand


8 Finland(フィンランド)万国アノニマスさん 
今となってはフィンランドにアフリカ移民が来る時代だけど・・・
20070822192358!Afrikan_tahti


9 Finland(フィンランド)万国アノニマスさん 
厳密にはボードゲームじゃないけど、最高に面白い
pajatso

動画



 Finland(フィンランド)万国アノニマスさん 
勝つために必要なことは純粋にスキルだけっていうカジノゲームだね(泣)


10 Spain(スペイン)万国アノニマスさん 
Parchis(パルチス)というボードゲーム 
svg


 United States of America(USA)(インド)万国アノニマスさん 
それってインドのPachisi(パチーシ)の改良版じゃなかった?
Pachisi-real


12 Germany(ドイツ)万国アノニマスさん 
妻の父親に日本将棋で遊ぼうと迫られてやったことならある
大変な経験だったぜ


13 Philippines(フィリピン)万国アノニマスさん 
中国のチェスの仕組みをパクって日本版チェスと呼ぶ日本人
なんか面白くない?


 Spain(スペイン)万国アノニマスさん 
その中国将棋(シャンチー)もインドのパクリだからまぁいいじゃないか・・・
おれは朝鮮将棋(チャンギ)も好きだよ
koreanboard


15 Philippines(フィリピン)万国アノニマスさん 
フィリピンにはGame of the Generalsというボードゲームがある
dsc02760


16 Hungary(ハンガリー)万国アノニマスさん 
Gazdalkodj Okosanというボードゲームならある
ハンガリー語で「お金を賢く管理しよう」って意味
社会主義時代に人気のあったモノポリー風のゲームでマニアの間ではまだ結構人気がある
palya - egesz


17 Hungary(ハンガリー)万国アノニマスさん 
あとHonfoglaloもハンガリー独自のゲーム
スポーツ・歴史・地理・数学・文学・生物学などの知識を駆使しながら陣地を奪い合うゲームだ
ボードゲーム


japan(日本)万国アノニマスさん 
面白そうだなぁ
これをベースにしたネットゲームあったよね?


 Hungary(ハンガリー)万国アノニマスさん 
あったあった!俺も数年前はよく遊んでたよ


18 Germany(ドイツ)万国アノニマスさん 
カルソンヌ厳密にはボードゲームじゃないけど
一応このスレ趣旨に合ってる
04


19Netherlands(オランダ)万国アノニマスさん 
将棋は好きじゃないな、麻雀のほうがよくない?
ポーカーよりも奥が深くてはるかに楽しいと思うんだ


↑ Spain(スペイン)万国アノニマスさん 
将棋と麻雀はまったく別物
将棋や囲碁の勝敗は100%自分の能力次第だけど麻雀の勝敗は40~50%が運
でも面白いことにそういったランダム性があるから
チェスのようにコンピューターが最強ってことにはならないんだよね、麻雀って


関連記事