スレッド「ブラジルが他の国とは違うと証明する画像を集めてみた」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

ブラジルが他の国とは違うと証明する画像を集めてみた
これは水牛でパトロールする警察
2
万国アノニマスさん

カッコいいじゃないか
3
万国アノニマスさん

これはかなり残酷な気がする
鼻にロープを通されてしまってるのが悲しい
鼻にロープを通されてしまってるのが悲しい
4
万国アノニマスさん

木製の電柱をコンクリートに交換しないといけなかったが
オオハシの棲み家として専門家が残してくれた
オオハシの棲み家として専門家が残してくれた
↑
万国アノニマスさん

素敵だけどそもそもここを家にすべきではないな
事故が起きる可能性もある
事故が起きる可能性もある
5
万国アノニマスさん

サッカーボールが窓に当たることにウンザリした女性が対策した結果
8
万国アノニマスさん
「お前の犬何か噛んでない?」
「いや、あいつはレンガを投げる気だ!」

「お前の犬何か噛んでない?」
「いや、あいつはレンガを投げる気だ!」
9
万国アノニマスさん
本日はカピバラの形のパンの作り方を学びましょう

本日はカピバラの形のパンの作り方を学びましょう
11
万国アノニマスさん
ウーバータクシーの運転手がスマホに麦わら帽子をかぶせてた

ウーバータクシーの運転手がスマホに麦わら帽子をかぶせてた
↑
万国アノニマスさん

これは完全に理にかなってる
燃えるように熱いハンドルを握ったことがあるだろ?
フロントガラスの下に携帯を置いたら間違いなく熱くなるよ
燃えるように熱いハンドルを握ったことがあるだろ?
フロントガラスの下に携帯を置いたら間違いなく熱くなるよ
15
万国アノニマスさん
成長した木の根で崩壊してるサンパウロの歩道

成長した木の根で崩壊してるサンパウロの歩道
↑
万国アノニマスさん

こういうのはよくある、ほとんどの歩道はこんな感じだ
移動するにはかなり危険だけど少なくとも木が周囲にあるのは良いことだ
移動するにはかなり危険だけど少なくとも木が周囲にあるのは良いことだ
16
万国アノニマスさん
潜水艦を自作するブラジル人ユーチューバーのThenório氏

潜水艦を自作するブラジル人ユーチューバーのThenório氏
20
万国アノニマスさん
ブラジルの公共交通機関

ブラジルの公共交通機関
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
(車上カフェは日本でもやってほしい)
面白いのと同時に、日本に生まれたことが改めて嬉しくなった。
落ち着いた日本人に囲まれて、安全で清潔な環境で快適に暮らせる。
あとは甲府や上野、尼崎に出たような害獣がいなくなってくれれば言うことなし。
ブラジルはやっぱ装甲車じゃないと
逆恨みされて投石食らったとしたら、棘なしの鉄格子のほうがいいかもね
望まぬ仕事を強いられてる人間より、よっぽど幸せかもしれんぞ
とはいえ、馬車とか牛車とかもそうだけど、ウンコモリモリだから掃除が大変
その犯人が日本人女性バラバラ事件と関連あるかもという話があったな
なーんだってー!?
パリのようにうん.こまみれやろな
ブラジルとメキシコは特にね...
だからあいつ等、ノーブラなのか。
いくつかはちょっとナイスアイデアだったりするから怖い
女もよくころされてる。ブラジル原人にとッて人をころすのは虫をころすのと同じ感覚なのだ。
日本は先人たちが頑張った結果、現在の姿になったのだけどね。
欧米に追いつけ追い越せってスローガンも知らんのか
戦時中は欲しがりません勝つまではとか、どんだけ頑張ったのか知らんのだろうね。俺も知らんけど!
そういう上っ面の話じゃなくて、もっと根源的な事。
コメントする