スレッド「万人向けの日本のウイスキーなら何がベストなの?」より。
1633752266758
引用:4chan4chan②


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
万人向けの日本のウイスキーなら何がベストなの?
理想を言えば俺は50ドル以下の手頃な価格のものを探してる



2No infomation万国アノニマスさん
数日前の夜に飲んだけどサントリーのウイスキーは価値があった


3No infomation万国アノニマスさん 
日本のウイスキーで50ドル以下とか冗談も程々にな

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
日本のウイスキーは値段が高い
探すとなると75~150ドルくらいは払わないといけない


 unknown万国アノニマスさん 
ちょっとくらい予算オーバーしても構わないけどオススメはある?


 unknown万国アノニマスさん 
手に入れるのがちょっと難しいけど響ハーモニーは良いよ
ニッカ カフェグレーンはハーモニーほど良いわけじゃないけど安くて美味しいよ


5No infomation万国アノニマスさん 
ニッカウイスキー フロムザバレル


 unknown万国アノニマスさん 
あれは傑出してるよね
100種類のモルトをブレンドしたものだが日本人のことは信頼できる
1633754515542 (1)

 unknown万国アノニマスさん 
素晴らしいウイスキーらしいからこれを飲んで見たけど実際にはそこそこだった
日本のウイスキーは過大評価されてるよ


6No infomation万国アノニマスさん 
日本のウイスキーは不味いけど
値段が高くて東洋のもので風変わりだからみんな買ってるだけじゃないの?


 unknown万国アノニマスさん 
よりシンプルで高品質な原料から作られてるので綺麗な味がするけど
輸入に金がかかるし量も少ない
自分へのご褒美には良いかもしれないけどアメリカのウイスキーも良いよ


7No infomation万国アノニマスさん 
日本のウイスキーが最高の賞を受賞したと聞いた
だから不味いってのはありえない


8No infomation万国アノニマスさん 
Pewdiepie(海外の大物ユーチューバー)が日本のウイスキーの動画を何本か出したから
若い世代がみんなそれに乗っかってるんだよ
1633782110435


 unknown万国アノニマスさん 
なるほど、それは説明がつくな


9No infomation万国アノニマスさん 
昔は比較的安くて値段の割に良いって評判だったのに
そのせいで人気が出て結果的に価格が上がってしまった
そこまでの価値は無いけど今でもみんな買ってるね


10No infomation万国アノニマスさん 
輸入品の日本のウイスキーは良いかもしれないけど
法的に”ジャパニーズウイスキー”の定義が緩すぎる
日本の一番下のランクのウイスキーは普通に不味いよ


11No infomation万国アノニマスさん 
お前らアイルランドのウイスキーが欲しくないのかよ…


 Unknown万国アノニマスさん 
本物はスコットランドのウイスキーじゃないの?


12No infomation万国アノニマスさん 
サントリーウイスキーは話題性だけなの?それとも本物?
1485640971271


 Unknown万国アノニマスさん 
日本のウイスキーは全般的に本物の価値がある


13No infomation万国アノニマスさん 
日本に住んでるけど安くて高級なものより美味しいウイスキーが見つかる
響は美味しいけどブレンドされてる
今まで飲んだ中でシングルバレルで口当たりの良いものは無いな


14No infomation万国アノニマスさん 
日本に住んでないから今まで飲んだのは全てプレゼントだけど
ジャパニーズウイスキーは価格に見合ってない
同じ価格帯なら必ずもっと良いバーボンやスコッチが見つかるよ


15No infomation万国アノニマスさん 
50ドルの手頃な値段で日本のウイスキーが手に入るかよ


16No infomation万国アノニマスさん 
以前日本に住んでてバーで数年間働いてたけど
正直、4000円(アメリカなら80ドル)以上の高額なウイスキーを除けば味はどれも同じだ
そんなものに金を出すならサントリーの白角みたいな安くて堅実なものを買ったほうがいい
1633805839931


17No infomation万国アノニマスさん 
未だに感動するようなウイスキーを味わったことがない
1ショット200ドルのやつも飲んだことあるけど日本酒のほうがずっと良い


18No infomation万国アノニマスさん 
1本40ドル以上のものはふざけてる


unknown 万国アノニマスさん 
オーストラリアなら40ドルが蒸留酒の平均価格だ


19No infomation万国アノニマスさん
日本のウイスキーの瓶やラベルは好き
俺はウイスキーを語れるほど味覚が洗練されてるわけじゃないからどれも不味く感じる


20No infomation万国アノニマスさん 
日本のウイスキーが賞で優勝するのは理由がある、美味しいからだ
1本60ドル以上を費やしたことはないしサントリーでもなかったけど
価格に見合った価値は十分あった



21No infomation万国アノニマスさん 
先日響を即買いしたけど飲んですぐ後悔した
悪くはないけど素晴らしいってほどでもない
もっと熟成しても良かったかもしれない
間違いなく60ドルの価値は無いし実体よりもマーケティングが上手いんだろう
もっと安いバーボンで満足出来たかもしれない

1485657192752
22No infomation万国アノニマスさん 
響17年にしろ
1485706623148


23No infomation万国アノニマスさん 
習慣的に飲むわけじゃないけどバーで飲んだこれは良かったし購入した
間違いなく話題性だけじゃない、信じられないほど芳醇だ
唯一の不満は価格だな

1485747307777


24No infomation万国アノニマスさん 
美味しいけど関税のせいで高価になってる
好きなものを見つけるならスコッチのほうが良い
アメリカ人ならバーボンにも素晴らしいものがあるよ


25No infomation万国アノニマスさん 
響はマジで良いぞ


26No infomation万国アノニマスさん 
個人の好みだけど高いウイスキーは苦手だ
もったいなくて飲めなくなる


27No infomation万国アノニマスさん 
響ハーモニーは微妙だけどそれ以外の響は本物だ


28 No infomation万国アノニマスさん
こっちで手頃な価格で美味しい日本のウイスキーなんて無いよ