ノーベル物理学賞に真鍋淑郎氏 二酸化炭素の温暖化影響を予測
ことしのノーベル物理学賞の受賞者に、大気と海洋を結合した物質の循環モデルを提唱し、二酸化炭素濃度の上昇が地球温暖化に影響するという予測モデルを世界に先駆けて発表した、プリンストン大学の上級研究員でアメリカ国籍を取得している真鍋淑郎さん(90)が、ドイツとイタリアの研究者とともに選ばれました。日本人がノーベル賞を受賞するのはアメリカ国籍を取得した人を含めて28人目で、物理学賞では12人目になります。(NHK)
引用:Reddit、Facebook
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

真鍋淑郎氏、クラウス・ハッセルマン氏、ジョルジョ・パリ―ジ氏の3人の科学者が
気候変動の研究でノーベル物理学賞を受賞した
気候変動の研究でノーベル物理学賞を受賞した
2
万国アノニマスさん

グッジョブだね
3
万国アノニマスさん

全員おめでとう
4
万国アノニマスさん

この受賞がより良い未来に向けた政府の政策に繋がることを願ってる
5
万国アノニマスさん

全員おめでとう、世界を変える人達だね
6
万国アノニマスさん
素晴らしい研究の成果を祝福したい!

素晴らしい研究の成果を祝福したい!
7
万国アノニマスさん

この惑星を守るために貢献した彼らに感謝だ
8
万国アノニマスさん
凄く受賞にふさわしい人達だね、おめでとう👍

凄く受賞にふさわしい人達だね、おめでとう👍
9
万国アノニマスさん
Congratulations!
長きに渡る非常に重要な研究が認められるのを見れて嬉しい

Congratulations!
長きに渡る非常に重要な研究が認められるのを見れて嬉しい
10
万国アノニマスさん
今年のイタリアは頑張ってるな!

今年のイタリアは頑張ってるな!
11
万国アノニマスさん
パキスタンから2021年ノーベル物理学賞の受賞者達をお祝いするよ

パキスタンから2021年ノーベル物理学賞の受賞者達をお祝いするよ
12
万国アノニマスさん
バングラディシュからもおめでとう

バングラディシュからもおめでとう
13
万国アノニマスさん
これでもっと気候変動が認識されて数値化されていけば嬉しい

これでもっと気候変動が認識されて数値化されていけば嬉しい
14
万国アノニマスさん
おめでとう、彼らのような天才こそ受賞にふさわしいね

おめでとう、彼らのような天才こそ受賞にふさわしいね
15
万国アノニマスさん
遂に物理学賞で気候変動と地球科学の学者が生まれたかー

遂に物理学賞で気候変動と地球科学の学者が生まれたかー
16
万国アノニマスさん
ブラボー受賞者達
認知されるまでこんなに時間がかかってしまったのが凄く不憫だ!

ブラボー受賞者達
認知されるまでこんなに時間がかかってしまったのが凄く不憫だ!
17
万国アノニマスさん
気候変動で初の物理学賞か!素晴らしい!

気候変動で初の物理学賞か!素晴らしい!
18
万国アノニマスさん
受賞者のみなさんおめでとう
ノーベル委員会の見解に感謝だね

受賞者のみなさんおめでとう
ノーベル委員会の見解に感謝だね
19
万国アノニマスさん
コングラッチュレーション!
気候変動に関するものが再認識されるのは嬉しい!

コングラッチュレーション!
気候変動に関するものが再認識されるのは嬉しい!
20
万国アノニマスさん
真鍋博士、ハッセルマン博士、パリ―ジ博士
ノーベル物理学賞おめでとうございます!

真鍋博士、ハッセルマン博士、パリ―ジ博士
ノーベル物理学賞おめでとうございます!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
なるよ、出生地主義
じゃないとアメリカ人だらけだぞwwww
どんどん外国に移住して技術も流出してるよな
実績ある研究者とか外国の大学とか企業所属だし
カズオ・イシグロは長崎県生まれだしね
なぜ彼はなかったことにされるんだろうね?
れっきとしたアメリカ国籍の真鍋博士を日本人であるとするのはずうずうしすぎる
50年代に渡米してそれからずっとアメリカで研究して結果をだしてきたわけだしね
この人がアメに行ったのは1950年代でアメに帰化したのも1975年で今の日本とは違うんだけれど……
アメリカを讃えるための賞になって
誰も見向きしなくなるぞ笑
どうでも良い平和賞だの文学賞だのだけじゃなくて
科学系の賞までこうも政治的だと白けるわ
世界の皆さんグレタさんの言うことを聞きましょうってか?
1950年代なら金以外理由あると思うか?
難しいことじゃないとは思うが
お前みたいなのが存在する日本は絶望的だな
ホントにそう思う。
科学と政治は、ちゃんと分けてほしい。
温暖化の予測モデルなんて、本当に正しいのかどうかなんて、まだちゃんとした証明されてないだろ。
物理学で受賞すべき人は、他に山ほど控えているのに、なぜわざわざこれに賞を与えるのか理解に苦しむ
昔も出し渋ってたんじゃねーの
問題無いって自分で言ってるじゃんw
生まれが日本人であったとしても、
日本人であった期間よりもアメリカ人としての期間も長いしね
アメリカ人でいいと思うわ
研究費もそれに使ったスーパーコンピュータもアメリカが出してくれたんだしね
これを日本人の手柄にするのが図々しいと思う
出生地主義だから日本でカウントされるよ
君が決める問題じゃなくノーベル財団が決めてることだから
君がどう思おうと個人の感想だから結果は受け入れような
ノーベル賞が出生地主義だからそれを受け入れればいいだけなのに必死で否定するのがわからん
よほど彼らは日本の功績を認めたくはないんだなと思うよ
一体何度負けたら気が済むんだよ。
気に入らなければ出生地主義のノーベル財団に抗議するのが筋ですね
日本で生まれ日本の魂を持った人が偉業を達成したなら喜ばしいことさ
研究と成果は全て米国でのもの
カズオイシグロ氏なんかもそうだけど二重国籍認めていない国がこういう時だけ日本人扱いするのは
物凄く滑稽
カズオ・イシグロは日本の受賞者としてカウントされてるよ
そもそもノーベル賞は出生地主義なので現在の国籍は関係ない
アメリカは世界中から集まってくる
日本人だけではない
これはまたもやおっぱじめるしかw
ノーベルは帝政ロシアのバクー油田で儲けていたわけど、一緒に事業をやっていたのがロスチャイルド。
ウラン利権を握っている彼らは、原子力発電を推進したいんだろう。
受賞した研究を、日本で研究してる日本人が取って欲しいなとは思う
逆に、今日本で研究してる外国人の受賞者とかもみてみたい(日本の研究のシステムや予算的に無理だろうけど)
って英蘭系アメリカ人の日本学者が十年くらい前に指摘してた
また受賞したのかって感じ
馬鹿な経営者の僻みで金出さないから
代が変わっても変わらん悪習
1950年にどんな予算が付けられると?
一応一人いるのよ
チャールズ・ペダーセンって人
生まれが朝鮮なんだけれど、当時は日本統治時代で彼の母親が日本人で日本名もあるんで朝鮮は認めたがらない
でもノーベル財団は出生地主義どおり、朝鮮がとったことにしてる
これ面白いよね。枢軸国がたまたま揃って。でも。世界の自然科学に貢献してよかった。
こんな人いたんだ知らんかった
49じゃないが教えてくれてありがとう
父親はノルウェー人で母親が日本人か
釜山で生まれたから韓国になっているんだな
10歳から日本に住んで大学からアメリカか
戦後5年よ。どうしろと?
ただ、これは日本としてはもろ手を挙げて悦ぶべきことではなく、日本の研究環境への警鐘として受け止めるべきでは。1回目の渡航は当時の日本を考えると仕方ないが、十分国内経済的にも余裕の出た時代に二度目の渡航を決意させたのは残念。
母親が日本人で、父親がノルウェー人。当時は日本で、韓国は存在しない。8歳で日本に戻って、その後の教育は日本。
ほぼ日本人じゃねーか。親がビジネスで朝鮮にいただけだろ。
日本になんでも揃ってるわけじゃないんだから
日本だってどこの国だって、得意な分野と苦手な分野がある
これについては自分も同意かも…
そもそも賞は個人に与えられるもので、国籍自体を重んじていない。
韓国はノーベル賞を喉から手が出るほど欲してて、それをバカにする人もいるが分からなくもない。
一人でも受賞者が出れば国も元気が出るし、科学に関心を持つ子供も増えるから大いに意味がある。
とにかく日本が日本人だと認めれば日本人なんだよ。だから29人目の受賞者を我々は誇っていい。
もちろんこの中には石黒一雄も入ってる。
外野がどうこう言う話ではない。
国の価値観的な話なら、富も環境も徹底した実力主義のアメリカと、出る杭は打たれるが非才凡人でもそれなりにまともに暮らしていける日本とどちらが合うか、好きな方を選べって話。
まぁ、日本も助け合い精神が薄れてきて危うく感じる節はあるが。
「今まで聞かなかった人たちはメッセージを送ったところで聞かないだろう
これは物理科学賞であり、科学に基づいて決められた」と答えてたな
産経で過去のインタビュー記事見て来たけど、最初医学を目指したけど失敗続きで気象に。しかし当時は(元?)軍関係者が優先され就職難に。そんな時発表済みの論文がアメリカの目に留まりスカウトされ、これ幸いとアメリカに行ったと。研究環境は最高だったそうです。
ほぼ日本人なんだけど日本国籍は持ったことはないらしい。
当時の国籍法では父系で自動的に国籍が決まったので、ノルウェー人になる。
なので日本政府も何の表彰もしてないらしい。
差別大国のアメリカじゃ無理か
日本の大学で同僚と手作業で研究してた論文で、アメリカにスカウトされたので、まあ日本に産まれ、日本で教育を受け、日本で多少は研究した事は事実ですけどね。産まれて直ぐに、戦火や病気、飢餓で亡くなったり、教育を受けられ無い国も沢山有りますし。まあ勿論、研究成果はアメリカの物です。
今も昔もアメリカは研究者を大事にするんだな
今の日本はどうなんだろうな
ノーベル賞は過去にもたしか温暖化を告発した映画かなんかが受賞していたけどあれも金儲けのための宣伝工作
「文明の排出する二酸化炭素が地球温暖化の元凶」とかいう嘘デタラメの洗脳がグレタみたいなパペットを生み出す
村で唯一の医者の息子だったのね
終戦後すぐに東大受かっただけでも大騒ぎだったろうな
きっと今も地元が大騒ぎしてる
当時アメリカに渡ったのは仕方ないわな
終戦から何年も経ってない日本じゃ
世界的に見たらアメリカに長く居ようが日本人だぞ。
名前も見た目もそのものじゃん。国籍がアメリカでもアジア人として接せられるからな。
ノーベル賞凄い! 日本凄くない!
……絶対湧くよね。この手の人間。
日本生まれの研究者がノーベル賞を貰った。
だから報道されるのは当たり前なのに、そんなニュースを観ただけで不愉快になるのかね。
そういう病気ならマジで日本から出て行った方が良いと思うぞ。
日本語以外の言語が話せればの話だけど。
優秀な人が外で立てた成果まで手柄にするのいい加減やめれば?
理由は、過去に研究データを盗んだりと企業スパイしていたかららしいんだが
多分今もこういった政府機関や大企業と繋がりのある研究院も韓国系は受け入れてないのかもねぇ
日本人や日系の功績に嫉妬する前に、韓国人の人格形成を見直して、人格修正するプログラムを作る方が良いと思うけど
日本で生まれ育って20代後半まで住んで研究もしてたなら、本人も日本人の意識だろ。
ノーベル賞も出生地主義なら日本人が受賞の報道で間違ってないよ。
地元の同級生(90歳)が昔から負けず嫌いだったと話てたよ
全く同感だけど、最近欧米で起きている洪水や異常気象、コロナを含めた自然現象に対する心理的な影響があるんじゃないかな。科学的に証明できるできない以前に、何とかしてくれって層が増えている。役に立たなければ予算もつかない。
時代背景とかいろいろあったんじゃないの?GHQとか
怖い中国、北朝鮮から何されても黙ってるが優しい日本にだけ噛みついてちょっかい出すのを生き甲斐ににしてる韓国人が発明、研究分野でノーベル賞を取ることは永久にないでしょう
韓国は日本からもらった金と技術で何の苦労もせず今の暮らしを手に入れた怠け者ばかりの国
この水蒸気の元凶は人間活動によって増大の一途となっており、物を燃焼すると大気に大量の水蒸気が放出される最も最強に水蒸気を放出させているのは、人間(呼気)であり、火山噴火や天然ガスの燃焼である。
大気1立米に含まれる水は平均13.8g(25℃)であり、大気の約1%である。科学者はインチキなモデルを発表しただけで二酸化炭素が温暖化の犯人である科学的で実証可能な根拠は示されてはいない。
研究もアメリカでしてるし日本要素がない
カズオイシグロは民族と出生地だけで英国で教育受けて英語で書いている人だから、さすがに日本にカウントできないよ。真鍋さんは少なくとも日本で成人したようだけど。
知らないんだろうけど、一回日本がポスト用意したんだぞ。それでも日本が制度ごと改革必要でそれは難しいから諦めたって話
日本人じゃない!って顔真っ赤にするどころか日本が悪い!ってキレ出すのはいったい何なの…
日本で健やかに育って学問分野で頭角を現した結果としてアメリカにヘッドハンティングされた人物なら日本人が受賞を誇っても当たり前でしょ
優秀な研究者集めて賞を独り占めする様な状況が生じるからな
もし国籍主義だったら近い将来中国人ノーベル賞受賞者だらけになると思うわ
>帰化した元韓国人が日本でノーベル賞を受賞して、それで韓国政府と韓国人が出生地主義でこの誉()は韓国のもの()!と日本そっちのけで我が物顔で喜んでいたら…と想像してみよう
別に、それがルールなんだしなんとも思わん
むしろやっと取れたんか、せいぜい喜んどけと思うわ
オリンピックに何兆円も使うんならその半分でも科学振興や教育に使って欲しい
オリンピックに金を使うなとは言わないが、比率が明らかにおかしい
日本人じゃないじゃんwwみたいなコメント多いのは何故なんだぜ?
ノーベル賞は出生地主義なので、この場合は日本にカウントされるってだけだぜ。
じゃないと、ほぼアメリカだけになる。
民族と国籍の違いもわからないのか?
どう考えても日本人ですはい
本当に科学的な偉業なのかもしれないが、気候変動そのものにクズがまとわりついておもちゃにしてる状態だから変な目で見てしまうなあ…
やはり流行というか政治的な判断は絡んでるんじゃないの?みたいな
「日本という社会や国家が彼の偉業に対してなんら支援をしたわけでも無いのに、アメリカという国家や社会の支援を無視して我ことのように誇るのは名誉を泥棒するのと同じで見苦しい」
って言いたいように感じる。
でも御本人が、当時の日本で博士号取ったとしても職なんてなかった。だからアメリカから声をかけてもらえた時は嬉しかったと言ってたよ
出たら出たで次の年は〜って延々とゴールポスト動かすもんな
出る杭は打たれるなんてそれこそ欧米の方が酷いじゃん
ノーベル賞関係ないけど、ニコラテスラを紙幣に採用してるクロアチア人に対して「テスラはアメリカ人だ」って言うのかねえ
いいじゃん別に
何言ってんのお前???
日本で生まれ育った日本人が偉業を成し遂げた事を喜んで何が悪いんだ?
そうだとしてもノーベル財団が出生地主義を取っていると説明されているにも関わらず繰り返すのは
賞の権威だけは認めるけど考え方は否定してるようでそれはそれでおかしなこと言ってると思う
しかし地球科学分野が物理賞を取るのは凄いというか繋がりが想像すらできなかったから驚いた
温暖化は嘘っぱちとか言ってたトランプみたいなゴミクズとそれにあっさり騙されてる知恵遅れたちの話?
この人とは真逆の立場だと思うけど
国語苦手だったろ?
全文同意
科学的にものすごい発見のあった研究かというと微妙だが、今では環境を無視した経済活動というものが考えられなくなったように、人々の認識と経済に与えた影響という点からの受賞だろう。
この点からみると今回のノーベル物理学賞は多分に政治的色彩が濃いものになった。
アメリカ人だ喜ぶな!って言ってるやつ多すぎだろ
財団も国籍にするとアメリカが多くなり過ぎるから出生地カウントにしてんじゃないの
彼は凄いけど日本の成果というよりアメリカの成果
そこは冷静に受け止めて日本で研究した人の受賞が出やすいように環境を整備してゆく原動力としたい
安倍と絡める意図がわからない
全然関係ないじゃん
そんなことは知ってる
日本で研究してない人の受賞で楽天的楽観的になるのは良くないってこと
人の話をしてるんじゃなくて国の話をしてるんだよ
その人、受賞結果としては受け入れてると思うよ
国内の研究じゃないから人材流出を冷静に受け止めようと呼びかけてるだけかと
うん。おめでとう!
研究自体は確かに相応のものではあると思うんだけど・・・
それにこの研究は日本が認めず捨てたものをアメリカが拾って成し遂げたものだから、これで日本人だ受賞だわーいってのはほんと滑稽
さらに言えば日本人の受賞者って昔の人の昔の研究ばっかり。それがなぜかということを政府には本気で考えて対応してほしいわ
日本で生まれ育って東大まで卒業してたのであれば日本の教育制度とは一切無関係な受賞ですぞーと言い張るのも不自然な屁理屈だろうから日本人として誇っても特に問題ない
研究するなら日本よりアメリカの方が断然いいもんな
これからも日本の優秀な人材どんどん海外に流出していくわ
俺もそう思った
そんで、大気中の二酸化炭素濃度が高くなったら温暖化するってのはわかるが、実際のところ今現在、二酸化炭素濃度は高くなってるのか?
そんなデータや推移グラフ見たことないんだが
炭化水素を燃やすと大量の水蒸気を放出する。気候変動の仕組みが人間活動に原因があるのに、犯人をCO2と決めてしまう政治色の強いメッセージを送った時点で物理学は政治の道具と化してしまった感がある。
原子力発電も、ゴミ焼却炉も大量の水蒸気を大気中に放出させて、地表から発生した赤外線を吸収する。太陽光が発する赤外線よりも多い赤外線を人間活動から発している現状を考えれば明らかに間違ったメッセージを受け取る層の行動に碌でも無い影響を与えることになり、勢い付く。
アメリカか中国
10年後には帰化中国人がノーベル賞を取って「また日本人が受賞!」って喜んでると思う
現実にはそれに迎合する庶民の方が多いんだからしょうがない
将来的に言えばトータルでどっちが役に立つかは言うまでもないけど大多数の一般人は効果が目に見えない「日頃の努力」なんか評価しない
政府としては当然票田になる政策を重視する
うん、君のそーいうところも嫌いじゃないけどね
祝った上で、今後、真鍋さんのような優秀な人材が国外に流出しないように日本を良くしていくっていうことも考えていいと思うんだ
受賞が日本「国」って言うのはノーベル賞のシステムとしてまあわかるけど
研究が実ったのはアメリカでアメリカ暮らしの方が長い上に現在はアメリカ国籍の人に対して「日本『人』の受賞は28人目」って書き方はおかしいって話だろ
これを「日本人じゃないと必死」「日本の功績を認めたくない」としか読めないならお前らの共感能力と日本語読解力低すぎだわ
いや、別に自分はいいも悪いもどっちでもいい。
要は「否定派」の美的感覚の話をしてる。彼らが考える「美しいか美しくないか」の話。
※114
権威を認めたから在り様の全てを肯定しなくてはならないとはならないでしょ?
自分は皇室を敬愛し権威を認めているが過去の歴史において皇室が行った政策のすべてが正しいなどとは思わないようなものかな。
ひとつ上げるなら「建武の新政」を素晴らしい政治だと考える人は少ないでしょ?
国籍なんてどうでもいいwww
普段お前らが言ってることと真逆だな
IQがいくつか離れると会話が成立しなくなるらしいぞ。
アメリカの一部の黒人のIQは70前後らしいしアフリカのいくつかの国では国民の平均が65以下って国もある。
詳しくは「IQ地図」「国別IQスコア地図」でググってみるといいぞ。
>>55は安倍ちゃんが嫌いすぎる人
もしくは
安倍ちゃん嫌いすぎる人のふりをしてでもそういう人が批判されてるところを見たい人
ノーベル財団が日本人と認定してる事実にもしも異論があるならノーベル財団に直接抗議すれば良いよ
日本で生まれ育って東大まで卒業してた人物を日本人なんかではありませんぞーと力説する事に一体どんな意味があるのかは皆目理解できないけど
アメリカ生まれの他国籍も同じだろ
お互い様じゃん
水素発電が脅威になったらこの理論持ち出して水蒸気がいかんことにするんだろうな
軍事にも使えるというだけで日本学術会議が潰しにかかるよ
マジで
ハイブリッド自動車の研究も、アメリカ軍が戦場で電気を供給する研究と関わってたというだけで潰そうとしたぐらいの害悪組織だし
その日本人はあかんわ、日本文化は俺には合わんと言って捨てて出ていったんやけどな
この人別に日本で研究したわけでもないし、二十年前に日本に戻ってきたけど、やっぱ日本文化嫌いって捨てた人だよ
「<W解説>日本人がまたもノーベル賞を受賞=韓国の「熱望」や「悲願」は叶うのか?(WoW!Korea)
韓国メディアも公認
温室効果ガスの中で水蒸気が最も比重が大きいのは確かだけど
CO2も水蒸気の2分の1~3分の1程度の寄与度があるので十分でかい。
また水蒸気は飽和状態になると凝結して雨になるので
実質的に増える一方のCO2とは異なる。
日本人は明らかに間違いだろ
石原慎太郎のせい。あの爺さんは高度成長期の東京オリンピックが、よほど懐かしかったらしい。
まぁ、四国の田舎の医師の家に生まれて、東大に入って大学院を修了をしてからアメリカに渡って研究活動を続けて、それから20年位経ってからアメリカ国籍を取った人だから、出自的には完全に日本人だな
一時日本に帰って来て主要な研究職に就いていた事もあったし、本人の気質的にアメリカの方が暮らしやすかったから(人に遠慮をするのがあまり好きではないらしい)、アメリカで暮らしているらしいが
本人は日本人であることを否定をしてる訳ではないし
発表のテロップでUSAと書かれてたが、あれはどういう事?
普通に日本人の、アメリカ国籍を取った人
東大で研究してたんだから直行には違いないけど研究してなかったわけじゃないからアメリカへ行ったんでしょ。
日本はなんら支援をしてないアメリカは支援したというのが出発点なんだね、答えは1つしかない善悪論、結論ありき。その方が見苦しいのにね。
日本語では多分言いたいことと逆の意味になる。
日本出身の報道の方が多いんじゃない。
でもアメリカ生まれの日系人なら明らかに間違いと言えるけど、45歳までの日本人として生きてきた歴史を無視することもない、帰化当事者とそれ以降には違いがある。だからこそ移民でなり立つアメリカ自体が三世までは大統領になれない。
早よ北京五輪反対してこいよーwww
いやインフラ老朽化してるからオリンピックを機にインフラ更新進めたいと言ってたと思うが。
横だけど90歳でプリンストン大学の研究員だからusaにしてるだけじゃないのかね。
研究者なんて重国籍者いっぱい居るだろうけどざっと見た限り複数表記はない、国籍を明示したものではないのでは。
多くの人は国籍に共感してるわけじゃなく日本で生まれ育った人に共感してるから喜んでるのでは。
終戦が1945年だから1950年代だと日本はまだかなり苦しんでいた時代だな
各所で『研究費を出すべき』みたいな意見だらけになっているけど、拳銃でパンパンころされる可能性があったり、マスク着けない権利を尊重する国じゃなかったら成果上げられなかったかもよ?
それに研究費を出してもそこまでの成果上げられないことの方が多いと思うけど、皆さんそれでも文句言わないで複数の研究者を支えていけますか?
この人だって90歳でしょう?長生きだったから受賞したけど80歳とかそれ以前で亡くなる方、男性にはとっても多いですよ
国内でもザイ日外国人の名前はすべてカタカナ表記にすべき。
世界の人々の大半がそう思っているからだと思う。
世界の人々の大半がそう思っているからだと思う。
コメントする