スレッド「ゲームボーイ旅行」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

ゲームボーイ旅行
秋葉原の電気店と京都の8ビットバーに行ってきたよ
秋葉原の電気店と京都の8ビットバーに行ってきたよ
2
万国アノニマスさん

これは最高すぎるな!
3
万国アノニマスさん

任天堂ゲームボーイってだけで泣ける
4
万国アノニマスさん

日本はレトロゲームやアニメ/漫画の宝庫だよね
ぜひ訪れてみたいし俺のオタクっぷりを発揮させたい
ぜひ訪れてみたいし俺のオタクっぷりを発揮させたい
↑
万国アノニマスさん

数棟のビルを制覇するだけでも数ヶ月過ごせそうだしそれでも全部見きれないよね
そしてビルから出るとまた別のビルがたくさんあるんだ
そしてビルから出るとまた別のビルがたくさんあるんだ
↑
万国アノニマスさん

自分は離れたくなかった
日本に引っ越すのは日本かぶれすぎるが日本のことは大好きだし美しい国だ
日本に引っ越すのは日本かぶれすぎるが日本のことは大好きだし美しい国だ
5
万国アノニマスさん

日本は色んなニッチなものに対応してることが多いよね
自分は昔の日本車に興味があるんだけど
新古品や中古品のパーツを扱うスーパーのようなチェーンもある
ヨーロッパだとオークションサイトで集めて余計に金をかけないといけない
自分は昔の日本車に興味があるんだけど
新古品や中古品のパーツを扱うスーパーのようなチェーンもある
ヨーロッパだとオークションサイトで集めて余計に金をかけないといけない
6
万国アノニマスさん
15年くらい前、FF4バージョンのGBAミクロを箱付きで35ポンドで買った

15年くらい前、FF4バージョンのGBAミクロを箱付きで35ポンドで買った
数年後に愚かにもそれを売ってしまったのが最大の後悔だ
↑
万国アノニマスさん

同じく!
2009年にソフマップで状態の良いファミコン仕様のGBAミクロを買ったけど愚かにも売ってしまった
2009年にソフマップで状態の良いファミコン仕様のGBAミクロを買ったけど愚かにも売ってしまった
7
万国アノニマスさん

レトロゲーム店を経営してる者だけどこうやってゲームボーイを展示出来たらいいなと思ってる
でもそんなことしたら万引されてしまうだろうな
でもそんなことしたら万引されてしまうだろうな
↑
万国アノニマスさん

セキュリティタグとセンサーを導入しよう
8
万国アノニマスさん
値段はアメリカ市場と遜色ないな

値段はアメリカ市場と遜色ないな
↑ 万国アノニマスさん
でも日本のものはほとんどが凄く状態が良いのが大きく異なる点だ
地元の小さな街で昔のゲーム機を見つけるのは難しいしネットオークションだと凄く高い
未だは3DSXLですら酷い状態でも馬鹿みたいに高い
地元の小さな街で昔のゲーム機を見つけるのは難しいしネットオークションだと凄く高い
未だは3DSXLですら酷い状態でも馬鹿みたいに高い
9
万国アノニマスさん
秋葉原は最大の外国人観光客トラップだ
秋葉原以外のレトロゲーム店に行くともっと安く手に入るよ

秋葉原は最大の外国人観光客トラップだ
秋葉原以外のレトロゲーム店に行くともっと安く手に入るよ
↑
万国アノニマスさん

それはそうだけど外国人観光客向けの店は見てて楽しみが多い
選べるというだけでも凄く良い経験になる
選べるというだけでも凄く良い経験になる
10
万国アノニマスさん
車に行かないといけない距離のハードオフが一番良いぞ

車に行かないといけない距離のハードオフが一番良いぞ
11
万国アノニマスさん
秋葉原は全てが良いってわけじゃないね、値段が高すぎる

秋葉原は全てが良いってわけじゃないね、値段が高すぎる
12
万国アノニマスさん
ゲームボーイのことは忘れて小さいファミコンロボの話をしないか?

ゲームボーイのことは忘れて小さいファミコンロボの話をしないか?

13
万国アノニマスさん
本当に自分は早く日本に行かないといけないみたいだ

本当に自分は早く日本に行かないといけないみたいだ
14
万国アノニマスさん
良いチョイスだ
俺だったらゲームボーイライトを買ってるかもしれない

良いチョイスだ
俺だったらゲームボーイライトを買ってるかもしれない
15
万国アノニマスさん
自分も両方の場所に行ったことがある!
8ビットバーは凄くクールだった
水曜日の夜に行ったらオーナーがバーを閉めてラップコンテストをしてた
全てが日本語だったけどとにかく楽しかった :D

自分も両方の場所に行ったことがある!
8ビットバーは凄くクールだった
水曜日の夜に行ったらオーナーがバーを閉めてラップコンテストをしてた
全てが日本語だったけどとにかく楽しかった :D
16
万国アノニマスさん
大阪のスーパーポテトって店に行ったらこんな感じだったよ
素晴らしい場所だったし、もっと買い物しなかったことを後悔してる

大阪のスーパーポテトって店に行ったらこんな感じだったよ
素晴らしい場所だったし、もっと買い物しなかったことを後悔してる
17
万国アノニマスさん
4年前に日本に行ってスーパーポテトは2回行ったけど…あれは素晴らしすぎる
18
万国アノニマスさん

良いなぁ、また日本に行っておきたい
数年前に行ったけど当時は金が無くて馬鹿だったから
クールなものを何も買わなかったし超後悔してるよ
数年前に行ったけど当時は金が無くて馬鹿だったから
クールなものを何も買わなかったし超後悔してるよ
19
万国アノニマスさん
これは天国だな!!!!

これは天国だな!!!!
関連記事
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
初めて知った
画面の横のランプとかでも一応判断できなくはないけど、それも確実じゃなかったし
初代だと電池4本も使うからあまり頻繁に入れ替える事もできなかったんだよな
京都にも支店があるんだろか
異常に値段が高騰してるレンダリングレンジャーをやる機会に恵まれてかなり面白かったからレトロゲーム集めだした。
最近要約、値段が高騰してる=名作って訳じゃないことをマジカルポップンというゴミゲーで悟らされたわw
初代やカラーはもちろん最終型のアドバンスSP(本当はミクロが最後だが)ですら
フロントライトなので画面が妙に暗くて見づらい
マジカルポップンは名作というほどではないけど普通に良ゲーだよ
価格が高いのはまあやったことある人なら分かるでしょう
って騒がないのかな?
先ず何故高いのか?を知る必要があるのではないだろうか?
作っては破壊の繰り返しで物の価値観もわかってなさそうではあるが…
今一度、頑張って考えてくれまいかのう
90年代中ごろですでに人気に陰りがあったけど
ポケモン大ブームで一気に再評価されて今でも後続のハードが
出ているからここでもしポケモンがなかったら
携帯ゲームの変遷も変わってたと思う
今はなんというか動かせる映画、アニメって感じだし
そんだけ売れてんのかもしれんが
名作ってのは数も出てるし、新しいハードで移植もされてるから、未開封新古品などのプレミア価値が無い限りはそんなに高騰しない。むしろ数が出てなくて今アクセスできないマイナーゲームの方が相対的に高くなるんだよな。
ただアメリカだと、当時流行らなかったけど後から高い評価を受けたゲームというのは割とあって、移植が長らく出なかったマザー2(EarthBound)とかはめちゃくちゃ高騰してる。
当時イギリスで騒がれたんだよ。
良ゲーかどうかはやってみないとわかんないよ。
やる人間による。
あんたにとっては普通に良ゲーなだけだろ。
俺は実際にマジカルポップン買ってやってつまらなかったし値段分の価値は毛頭無いからゴミゲーだと言ったまでだ。
しかしそれが低価格と電池持ちを優先してシャープと専用設計・開発した液晶ディスプレイなんだよな。同時期にセガやアタリがフルカラー液晶採用の異常な高スペック携帯機を出してきた中で、横井軍平は「ライバルがカラーで出してきたらウチの勝ち」と読んでいたという。
外国人「ゲイボーイが好きすぎて日本でこんな体験してきたよ!」
って思った
それなら秋葉原じゃなくて新宿2丁目に行くべきだよねwwwww
帰るものは買って応援している
ちびまる子ちゃんのことかー!!
丁度その頃ポケットゲームボーイが出たんだよね。
小さくなっても画面は同じでソフトも全て動くとか凄いモデルチェンジをしたと思ったな。
それの何が女性蔑視なの?
「女性蔑視だと騒がないのかな」と言うからには
女性蔑視な要素があるんだよねえ?
何の関係も無いときもずーーーっとフェミのこと考えてるんだね
あなたみたいな人達って気持ち悪い男になるべくしてなったんだね
当時はスケルトンが流行ってたからな。
イギリスでおきたってさw
実際海外のレッドフェミはマン/ウーマンに噛み付く層がいるんだよ。
男女を分けるなってね。
君のように言葉の意味が理解できないくせに他人を侮辱して喜ぶ人と一緒w
コメントする