Ads by Google
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

実写版カウボーイビバップがアニメのOPを再現している
参考:アニメ版
2
万国アノニマスさん

何なんだよこれは・・・
3
万国アノニマスさん

アニメをそのままコピーしないほうがいいな
独自性を持たせてほしい
独自性を持たせてほしい
4
万国アノニマスさん

助けてくれネットフリックス版デスノートがフラッシュバックしてる
5
万国アノニマスさん

アニメを実写化してはいけない理由はここにある
6
万国アノニマスさん
頼むからやめてくれ

頼むからやめてくれ
7
万国アノニマスさん

どのキャラクターがLGBT枠になるんだろう
だってその、ネットフリックスだし…
だってその、ネットフリックスだし…
8
万国アノニマスさん
そこそこの出来になることを願ってたけどこれは…

そこそこの出来になることを願ってたけどこれは…
9
万国アノニマスさん
おいおい!これはかなりダメそうだぞ!

おいおい!これはかなりダメそうだぞ!
10
万国アノニマスさん
なんてガッカリな出来なんだ

なんてガッカリな出来なんだ
11
万国アノニマスさん
一人として役に合ってる演者がいない
ある意味それも監督の才能だな

一人として役に合ってる演者がいない
ある意味それも監督の才能だな
12
万国アノニマスさん
これは必要ない実写化だ、アニメで十分だったよ

これは必要ない実写化だ、アニメで十分だったよ
13
万国アノニマスさん
主人公は40歳ではなく22歳くらいの役者にすべきだったのでは?

主人公は40歳ではなく22歳くらいの役者にすべきだったのでは?
14
万国アノニマスさん
スパイクが老けすぎだな
20年前にキアヌ・リーブスを主演にすべきだった

スパイクが老けすぎだな
20年前にキアヌ・リーブスを主演にすべきだった
15
万国アノニマスさん
このスパイクは喫煙しなさそうだと90%確信している

このスパイクは喫煙しなさそうだと90%確信している
16
万国アノニマスさん
ビバップのファンじゃない俺でも酷いキャスティングに腹が立つ
正直スパイクが黒人じゃないことに驚いたが

ビバップのファンじゃない俺でも酷いキャスティングに腹が立つ
正直スパイクが黒人じゃないことに驚いたが
17
万国アノニマスさん
素晴らしいアニメなんだから放っておいてくれよ

素晴らしいアニメなんだから放っておいてくれよ
18
万国アノニマスさん
またしても古典作品が台無しになった

またしても古典作品が台無しになった
19
万国アノニマスさん
こういう実写化は辞めるべきだ
傑作には手を出さず新しい物語を作ろうよ

こういう実写化は辞めるべきだ
傑作には手を出さず新しい物語を作ろうよ
20
万国アノニマスさん
なんか低予算のコスプレみたいだね

なんか低予算のコスプレみたいだね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
0:アニメ← →10:現実
としたときの0~5までの感じで作って「実写化」って言うのやめてほしい
俺ウヨだけど、別にうまかったり原作の再現度が高ければ割り切るよ。
あんたがどういう風に保守を解釈しているか知らんが、盗んだり詐称したり領域を踏み越えなきゃ別に自由だ。
そもそも海外のオタクと同じようにハリウッドには何も期待してないしな。
あ、似合いそうだね!
なんか擦れて煤けた感じがあいそうw
無視しときゃいいのになぜ釣られるのか
色々あるが、老けすぎだし、スパイクはこんなに目が細くない。
アジア系だからって、韓国人俳優使うの止めて欲しいわ。
もしくは脚本だけ
ジェット・リーとかみたいにカンフーやらジークンドーやらのアクションちゃんとできる人だったら良いのだけど。
黒人ジェットもねーわ
このBGMを実写で再現するのは大変だったろうに
肯定的だったり否定的だったり編集に差があって面白い
ウェブトゥーンに負けてる漫画状況を気にしろって感じだよね
結局監督も役者も原作を1回見たかどうかくらいなんだろう
気持ち悪い韓国人コメだなあ。
そんなんだから世界中で嫌われるんだぞ。
スパイクは松田優作がモデルだよね?だからすげーイケメンとかでも違和感あるかもだけど
なんかキャラとしてスパイクにしてはギラギラしすぎてると思う
飄々としてるっていうか醒めてるっていうか
表面的な油っこさがわりとないからさ
まぁいいんだけど 別物として考えるのが正解だと思うから
キャストもゴミだが色々理解が出来ない
俳優かわいそ
え⁉今日本作品の盗作した作品が続々と掘られているウェブトゥーンが漫画に勝ったって?
とりあえず市場規模とPV数でなく売り上げを数字で証明してくれよ
攻殻機動隊でも原作と人種を変えて黒人にしてたけもど
ホワイトウォッシュの逆の事してて意味わかんない
しかも映像の質も配役もダメダメでコケるはこれ
アクション系でこんなヨボヨボおじいちゃんスパイクなんて観たくない
かっこいいopだな。昔のアニメはすごかったんだな
わいウヨやから発狂しとるぞ!
スパイクがなんかシャープさに欠けてて間抜けに見えてしまう
やっぱ欧米人にやってもらった方が良くなかったか?
韓国人じゃなくてこの勘違いコメしてたら末期だな
アジア系以前の問題で何でこんなおっさん使ったんだ。
ビジュアル似てなさすぎ。
余程演技が上手くないとコネとしか思えんね。
英語話してぱっちり目でそこそこの背なら中国系とか台湾系とか居そうなのにな。
ルパン体型は現実の人間にはほぼ無理や
自分の知る限りではあの手足の細さはケニア人ぐらいしか出来ん
アニメと同じ曲使うなら、役者を最大限にキャラに寄せる努力をして欲しかった
ジャッキーじゃ流石に絵的に背がたりなくないか?
ただ、アクションは必須だね。
何処のサイトが肯定的だった?
無理に原作に近づける必要あったのか
ドラゴボ映画みたいに俳優にとっても黒歴史になりそうだな
イタリア人とかじゃないと
アジア系だからじゃ無くてこのおっさんが無い。
フォントとか文字密度のせいかひたすらダサい
韓国人「日本のパクリばかりじゃねぇか。恥ずかしい」
日本人「日本のパクリばかりじゃねぇか。何とかしろよ」
お前「ウェブトーンに負けてる」(キャッキャッ)
日韓双方でパクリの指摘をしてる最中なのに、お前は何なんだよw
どこにも居場所なさそうだな
今の所すごく丁寧になぞっているから期待できる
サバットやるんだからさ。
しかし、韓国人は1000年恨む大嫌いな日本の作品の役貰う方が惨めだと思わないのかね。
ファンアートかと関心してたらネトフリのロゴが出て唖然としたでゴザル
スタイルも顔も最高な韓国人こそ選ばれて自然。
自分たちの作品さえも演じさせてもらえない日本人は惨めですね~
絵面だけ真似るからコスプレになるんだよ
最初から参加させない環境にして欲しいけどな!
何でデカイ顔して日本を敵視してる連中を配役するんだよ?
そこから間違ってるわ
聖闘士星矢のハリウッド実写版は日本人だぞ
丁寧なら何でも許されるとか、幸せしか知らないんですかね?
盛大にコケてアニメの方がいいなと再確認できるぞ
権利者は金入った上でオリジナルが売れるから儲かるしな
そもそも年齢がね
Netflixだから韓国のごり押しだろ
こういうので嫌われていくのがわからないのだろうね
ないだろうな
ほとんどの作品は
役者を見せたかったのかもしれないけど背景というか全体の雰囲気とあってなくて浮いて見える
実写で再現するにしてももう少し魅せ方ってものがあるだろうに
横からだが「パンドラの憂鬱」ってサイトは賛否両論の意見取り上げてたけど賛の意見の方が多かったような気がする
そんなことしても、実写オリジナルかよって言われるだけだから同じことじゃね?
老け過ぎやろ。
進撃の巨人とかもこうなりそう
ニコニコでファンが上げてる分にはよく出来てる!って人気出ただろうな。
ここまでダサくなるのはすごい
逆にセンスのなさで突出してる
これは酷い、酷いよスレッガーさん。
ドラゴン桜、宇宙兄弟を担当した佐渡島庸平さんに同じこと言ってみては?
ご愁傷さま
あのナイフ構えて好戦的そうなのがフェイらしいぜ
ポリコレに阿るためならキャラは殺していいんだとよ
それな 重要なキャラかと言われたら今でも即答はしかねるとはいえ レギュラーはレギュラーだぞ
まあガキの演技に期待できるかといえば…
スパイクはキャラクターとして「人生しくじった残り滓」(他の連中も似たりよったり)でなければならない このニュアンスが再現できないなら もうこの作品無理なのよ
アニメの実写化ドラマってだけでも見る気がしないのに
ポリコレネトフリの作った単なるコスプレ作品ってもう地獄だろ
もうちょっと画面の汚さ出てたほうがいいけど
なんかきれい過ぎる小道具が
どうせ大した成果も残せず消えるわ
講談社出身だぞ? 終わってるわ
だって当時と現在じゃ条件違う
反日国家を辞めてたら言われてないわ!
しかも反日国家たる韓国の俳優かよ
舐めた真似して大ゴケして痛烈な批判をされるがいいわ
失敗こそがお似合いだ
なおこの主演俳優の嫁は日系人な模様
作り手側に 実写 > アニメ ってのがあるんだろ。
担当()
漫画アプリで世界展開に成功した韓国人に英語力でもビジネスの才能でも負けてる日本の編集者が何だって?
松田優作の母親韓国人じゃん
流石、横取り大好き民族だな!
だから何? 嫁が日系人だからと出自は関係ない
出自は関係ないなら韓国人で問題ないな
その所為で目が細いのを嫌って、整形してデカくした。
だから、目の細い俳優を使うのはそもそもが間違いなんだよ。
年齢があってなさすぎる
まあまだギリギリ20代演じられそうな松田翔太がこれやってしっくり来るかというと多分来ないけど
お、あいつ出るのか!ってなったから。
ただ、あの画の作りならキャラを動かさないで静止画を合成した方が良かったと思う。
あと、フェイは何度みても納得出来ない。
ネットフリックス版デスノートがフラッシュバックしてる
↑元スレのこのコメ、笑っちゃった。
しかし、主役の俳優さんダサい。
OP映像もダサい。
背景に映し出される日本語が安っぽくて寂しい。文字のデザインや見せ方に何の工夫もない感じ……。
音楽だけはあのかっこいいTANK!のまま、というのが余計にこの映像のダサさを際立たせている。
用日とか言い出す民族じゃなければな!
この世代ではないけど、攻殻機動隊といいこのあたりの時代、音楽センスやシナリオのクオリティに世界観の質高くない?侘び寂びあるしさ。
ただ戦闘シーンは流石に野暮ったいw
これはお気に入りのアニメになりそうだわ。
なんか実写はやっぱダメ感はあるな
嫁さん日系人の人間が用日とか言ったソースあるの?
ナイキって日本語で書いたスニーカーみたいに
90年代的なコテコテっぽいアニメ絵とジャズの世界感のような渋さがチグハグで合ってない。
マイナス1万点とマイナス5000点の間とい感じがしますね
嫌われてるのは勿論知ってるだろ。
アレらは役を日本から奪ったと勝った気でいて、それで日本人がカッカ来てると信じて楽しんでるただの幼稚なサイコパスでしかない。
そう?
そこらへんは個々人の受け取り方や趣味次第だと思うけど。
作品見ていると近未来的なスタイリッシュさなのにマカロニウェスタンな風味とハードボイルド風味がうまく混ざって寂寥感あるし、Jazzとマッチしてるけどなぁ。
絵がどうこうってそもそも古いじゃん。作品自体。
もう彼らには巨額を投じるだけの魅力有る作品を生み出すだけの蓄積も創造性も自信も無いからでしょ
昨今はただただ日本の独自性に圧倒されてる
可愛くはないな
あといも掘って爆発したり、大麻入りのカレー食べたり。
最後は日本が沈没して終わり。
>年齢があってなさすぎる
>まあまだギリギリ20代演じられそうな松田翔太がこれやってしっくり
>来るかというと多分来ないけど
松田翔太も韓国人じゃん どんだけコリアンが好きなんだよw
マイコーとか
マジレスすると韓国は漫画などのコンテンツに金を払う気がないし作家もパクリばかりで使い物にならない。日本の出版社は10~20年位前まで積極的に韓国版の単行本を出していたけど、これは海賊版をよくしえするためのもので、それも今はほとんどだしてないね。出しても配信だけ。
今日本と世界の出版社が注目してるのは台湾市場だよ。きちんとお金を払うしイベントなんかも盛んにやってて台湾版の単行本をだすと独自キャンペーンを熱心やったりしてる。作家も増えてきて力をつけてきてるしもう誰も韓国の市場には注目してないよ。読み手が多くても違法DLばかりじゃ商売にならないからな。
アジア人枠はフェイにして欲しかった
ネトフリが金集めてこれだからなー
ガッカリするよね
名前が「スパイク・スピーゲル(27)」で、元中華マフィアのメンバーという設定から、白人でも中華系でもいけるのに、なぜわざわざ韓国人の小汚ないおっさんなのか? 誰がどうみても失敗しか連想できないんだが。
好みは人それぞれではあるが。
この作品ヘビメタ風だったりC&W風だったり各話毎に音楽にもこだわっていて、ジャズ一辺倒って訳ではない。
また内容的にもシリアスだったりコミカルだったりホラーだったりロードムービー風だったりと、各話毎に印象をガラッと変える作風が新鮮。そこには映画やドラマなど様々な映像作品へのオマージュが見え隠れしていて、それを探すのも楽しかった。放送が終わった後、ファンサイトに集まってあれこれ語り合うのも大好きだった。大人が楽しめる、噛めば噛むほど味の出るスルメ作品だったよ。
フェイっぽい女がやたらナイフ構えてたりなんじゃありゃ
「実写がされたアニメ/マンガは後ろに【やってみた】をつけたら許せるかも・・・しれない・・・」
ってやつだw
映像自体を翻訳してる、日本人がアニメ版から受ける感覚を翻訳しようとしてる感じ
流し見で読めない文字が流れる時の意味ではなく感覚を再現するって方向が面白い
フェイの衣装も慣れない
フェイの露出はある種ヤケでの執着のなさからで拠り所が女であるそこにしかない事への帰属意識とそれさえ本当はどうでもよくて女である事も自分の体も客観的な価値として軽率に利用する自尊心の混乱にちゃんと合ったものなのに
ジェットの義手をピカピカの最新の技術って設定にするのを現代的アップデートって言いそうなぐらいの理解度が透けてて悲しい
フェイが経験や人生から自分の利益のためにしてる恰好を単なる性的消費物って捉えて排除するのは男性主体の女性差別的解釈なのに当人たちはそれをフェミニズムの実践だと思ってるのが嫌だし露出を減らしても少なくとも意味性として性的な記号を組み入れる事はできるのにキャラクターとは無関係な制作側の"正しい女性像"を強いる事にしたのが嫌
露出を役割として女性の個が蔑ろにされてきた事は露出が悪いんじゃなく女性へ画一的な役割を義務のように強いたのが問題なのに内容を変えて同じ事をしてるのが辟易する
日本人侮辱するの大好きでしょ。
プロデューサーが中国人だから主役をコリアンにして日本人の神経逆なでしようと頑張ってる。
韓国人なんかそのへんに生えてる雑草以下の存在だから。
結果出ただろ
きちんと作らせてもらえなかった
この事実こそが総てだ
評価も全部そこに行き着く
コメントする