スレッド「お前らは箸を上手に使える?」より

1409036737878
引用元:4chan

Ads by Google
(海外の反応)


1 Hong-Kong万国アノニマスさん 
お前らは箸を上手に使える?


2 United States of America(USA)万国アノニマスさん
無理


3 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
俺は上手く使えるぞ
無駄な道具の使い方を学ぶのはアメリカの伝統だ


4 Canada万国アノニマスさん 
正直まったく使い方が分からない


5 Sweden万国アノニマスさん 
時代遅れの食器道具をまだ使ってるのか、諸君
1409037145112


 Philippines万国アノニマスさん 
時代遅れなフォークを使ってる奴が箸を時代遅れだと笑うのか
1409037375980


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
SPIFEとKNORKは面白いな


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
SPORKスプーン役割を果たせなそうだし、SPLAYD使えなそう
結局スプーンナイフ一番いい


6 Serbia万国アノニマスさん 
セルビア人だけど箸は上手に使える


7 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
中華料理や日本料理を食べる時は使ってるけど友達がからかうんだよね
なんでフォークを使わないんだって
いろん経験してみたいじゃんか 


8 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
私は箸が上手に使えることを誇りに思ってる
10種類の箸が家にあるぜ
1409037069706


 United States of America(USA)国アノニマスさん 
これが日本かぶれか


10Philippines万国アノニマスさん 
フィリピン人だから余裕で使える
定期的に湧いてくる日本かぶれに笑ってしまう


11United States of America(USA)万国アノニマスさん 
俺は文明化された人間だから木の切れ端で食事なんて出来ない


 Italy万国アノニマスさん 
アルミニウムの切れ端で食事はいいの??


12 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
大学に日本食レストランがあって
寿司を食べるときに箸の使い方を学ぶことになる



 Sweden万国アノニマスさん 
素手で寿司を食べないのか・・・
enhanced-buzz-9687-1372862149-10


13 New Zealand万国アノニマスさん 
素手で寿司
お前は何野蛮なことを言ってるんだ、不衛生だしそんなのダメだ



 Sweden万国アノニマスさん 
君が無知なだけだ、寿司のシェフは素手で握るんだし
寿司を食べる前は手を洗う


 Serbia万国アノニマスさん 
自分が行ってる寿司レストランだと手袋してたけどなぁ・・・


14 Israel万国アノニマスさん 
箸なんて使えないけど役に立つの?
いますぐ中国に行きたいってわけでもないし 


15 Czech Republic万国アノニマスさん 
チェコだが頑張ったけどダメだったよ・・・
1409037597731


16 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
本格的な寿司レストランで280ドル分の料理を箸で味わったけどかなり良かった
金持ちならまた行くだろうなって店だった


17 japan万国アノニマスさん 
箸=日本好きみたいな流れだけど
アジアでは一般的な食事道具でしょ


 France万国アノニマスさん 
箸を使う機会がアジア料理の店でしか使わないからな
フォークとナイフのほうが優れてるから欧米人は使わない
これが箸=日本かぶれと言われる理由だ


18 Poland万国アノニマスさん 
ポーランド人だけど友達はほとんど使えないし、使おうとしてもぎこちない
パスタを食べる時は便利だと思うんだけどな


19 Indonesia万国アノニマスさん
私は上手に使えるぞ、兄弟 
1409038012949


20 Germany万国アノニマスさん 
今どき箸を使えないのは老人か教養レベルが低い人だな
自分はもちろん使える


21 Australia万国アノニマスさん 
どれくらいで箸が上手いのか、基準がよく分からないな
アジアに住めば分かるのかね?
それはそうと自称日本好きが粘り気のない米を苦労して食べる様子は見てて面白い


22 Austria万国アノニマスさん 
オーストラリア人だけど箸が上手だという自信はあるぜ


23 Finland万国アノニマスさん 
フィンランド人だけど箸は上手く扱えると思う
でも客観的見てもフォークナイフより劣ってるよね


24 Netherlands万国アノニマスさん 
アジア人の彼女がいたから使い方に困った経験は無いぞ


25 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
箸って中国の発明のなかで最も偉大だよな


26 Norway万国アノニマスさん 
ぶっちゃけ箸なんて3分以内にマスター出来るでしょ


27 Singapore万国アノニマスさん 
麺類を食べるときは箸以上のものはない


28 Finland万国アノニマスさん 
なんか使えない西洋の道具があるわけだし
寿司バー1度使ったけど難しかったな
極東を旅行することになったら学ばないといけないかも・・・


29 Russian Federation万国アノニマスさん
アジア人は箸を使ってるけどいろんな種類があるよな
旅行する際は形状が違うから注意が必要だ 


30 Slovakia万国アノニマスさん 
俺はまったく使えない!!!!


31 Mongolia万国アノニマスさん 
モンゴル人だけど使えない
アジアに住んでるのに毛嫌いしている・・・


32 Italy万国アノニマスさん 
2014年のグロバール世界に生きてるなら
全く使えないことはないよね


関連記事

アメリカ人「ご飯を効率的に掴めない箸はスプーンやフォークと比べ何が優れてるのか」


images

アジアの料理店で初めて触れるって欧米人は多そう