Ads by Google大谷翔平が45号 10試合ぶり1発 ゲレロ、ペレスに1本差に迫る
「2番DH」で出場しているエンゼルス大谷翔平投手(27)が、10試合ぶりの本塁打となる45号を放った。6点ビハインドの8回無死、2番手の右腕ハビエルの内角直球を完璧に捉え、右越えに運んだ。本塁打数でトップ46本のブルージェイズ・ゲレロ、ロイヤルズ・ペレスの2人にはこの日本塁打は出ず、大谷が1本差に迫った。残り試合が少なくなる一方で、ア・リーグ本塁打王のタイトル争いは激化。三つどもえの戦いに目が離せない状態となっている。(日刊スポーツ)
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

大谷が45号ホームランを放つ!
2
万国アノニマスさん

この打球音がたまらない
↑
万国アノニマスさん

中毒性あるよね
3
万国アノニマスさん

よし、この調子でもっと頼むぞ
4

頼む神様、大谷の50号を達成させてくれ
5
万国アノニマスさん

後半戦にかなり失速してしまったな
40~45号までで28試合もかかってしまった
50本塁打を達成するためには三振かホームラン狙いにしないといけないかもしれないね
40~45号までで28試合もかかってしまった
50本塁打を達成するためには三振かホームラン狙いにしないといけないかもしれないね
6
万国アノニマスさん
個人的には48号を願ってる
球団記録がトロイ・グロースの47本だからそれを超えるんだ(トラウトは最高45本)

個人的には48号を願ってる
球団記録がトロイ・グロースの47本だからそれを超えるんだ(トラウトは最高45本)
7
万国アノニマスさん

マイク・トラウトの最高記録に並んだのか!
8
万国アノニマスさん

もう今シーズンは大谷のホームランスレが立たないんじゃないかと少し心配だった
↑
万国アノニマスさん

もし50号に到達しなかったら自分は理性を忘れて悲しむよ
↑
万国アノニマスさん

50本塁打&25盗塁は達成してほしい
↑
万国アノニマスさん

達成したら史上初になるだろうな
10
万国アノニマスさん
考えてみるとフルシーズンで投球と打撃をやってるんだよな
HRダービーにも出て、オールスターも二刀流で出場して
シーズン中はチームを率いて、(終盤の)今夜も特大弾を放つエネルギーを持ってる

考えてみるとフルシーズンで投球と打撃をやってるんだよな
HRダービーにも出て、オールスターも二刀流で出場して
シーズン中はチームを率いて、(終盤の)今夜も特大弾を放つエネルギーを持ってる
11
万国アノニマスさん
あと5本頼むぜ

あと5本頼むぜ
12
万国アノニマスさん
45本塁打&20盗塁は2007年のアレックス・ロドリゲス以来だ

45本塁打&20盗塁は2007年のアレックス・ロドリゲス以来だ
13
万国アノニマスさん
こういうの見てるとドーパミンがドバドバ出る

こういうの見てるとドーパミンがドバドバ出る
14
万国アノニマスさん
自分はこの男が大好きだ

自分はこの男が大好きだ
15
万国アノニマスさん
バットの快音で満腹になれた

バットの快音で満腹になれた
16
万国アノニマスさん
アストロズの大ファンだけどこの試合では大谷のホームランを応援してた
大谷が大好きになるのは仕方がない

アストロズの大ファンだけどこの試合では大谷のホームランを応援してた
大谷が大好きになるのは仕方がない
17
万国アノニマスさん
MVP MVP MVP!

MVP MVP MVP!
18
万国アノニマスさん
真面目な話、彼は壁に当たるような打球を打ったことあるのかな?
一つも記憶に無いんだけど

真面目な話、彼は壁に当たるような打球を打ったことあるのかな?
一つも記憶に無いんだけど
19
万国アノニマスさん

エリート先発投手がシーズン45本塁打を放っているってマジで非現実的だよな
未だに自分が見ているものが信じられないよ
未だに自分が見ているものが信じられないよ
関連記事
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
1、2本抜かれてから打って盛り上げるとはねえ
他に打者いないから大谷にボール球投げるリスクが極小になってる。
頑張ってください。
あと1勝で103年ぶりの記録
もう少し盗塁が欲しい
などなど贅沢言ってしまうが
頑張って達成して欲しい
じゃあ、チームが負けてたほうがいいんですかね?
または、1番バッターかな?
あと11試合…
二桁勝利&50本かましてほしいな
HR王もまず無理だろう
せめてあと1勝で10勝達成してほしい
MLB史上最強打者のひとりなのに
別に結果が出なくてもいいかなっていう作用が働いて
力まずに打席に入れたのがよかったのかもねw
でも日本人のホームラン王の方が今の大谷も含めて次があるのかなぁって感じがするんだよなぁ…まあこういう悩みが大谷だけってのが凄い。
それはない。多分感覚がマヒしちまってるぞ、しっかりしろ
どれが正しいのかわからん
10はただのアンチだと思うよ
現実逃避的な意味不明コメントだし
いい傾向が見えてるからラスト少し盛り上げてくれそうな気配はあるな
数字はどうしてもキッチリした数字は期待してしまうけど
何よりも毎試合大谷選手らしいプレーを見せて欲しい
間違いなく今シーズンの成績がキャリアハイになる
>トラウトに並んでる時点で相当頭おかしいな
>MLB史上最強打者のひとりなのに
あいにく、トラウトはホームラン数だけで見ればそれほどスゴイわけではない。
OPSやWARで比較すれば、大谷とトラウトの間にどれほど大きな差があるのか痛感できる。
あいにく「格が違いすぎる」
バンバン投げ込まれてるぞ?
とりあえず外角に速球放っておけばバンバン手を出してくれて
アウトにできる、と各球団のお得意様になっているのが今の大谷。
ファンを装ったアンチとか古いんだよ
へー
んでお得意様の投手にシーズン30発ペースで打たれてるわけだ
ホームランのペースでしか考えられないのは短絡的すぎる。
前半戦 84試合 打率.279 HR33 出塁率.364 長打率.698 OPS1.062
後半戦 60試合 打率.224 HR12 出塁率.350 長打率.439 OPS .789
まるで別人の成績。打率があまりにも低い。
ホームラン数の割に長打率が.439しかない。
ホームラン数と長打率が見合っていないのは、そもそも打てていないから。
ほんならペレスとゲレーロもエンターディナーやんw
なにこれ。来年もう無理じゃん
でもマイペースで頑張ればいいと思う
エンターテイナー目白押しよ。
ペレスは、MLB捕手の歴代最多本塁打記録を遂に更新し、しかも打点王との2冠中と、大記録を狙う大スター。
ゲレロは、カブレラが9年前に45年ぶりに達成したMLBリーグ三冠王を、打点王のみ4位として今も狙い得るほどの、大スター。
今年が大豊作すぎるのよ。
どちらか専念するなら打者にして欲しい
マジでエンゼルス頑張れ
大谷投げてる時得点してくれ…
ダメだ笑うw
自分のこと頭良いとか思ってそうw
ゲレーロは今年辞退してるし
来年が不安になるような成績ですよねぇ。
※36
何も反論できないならただ黙っておけばいいのに。
四球ランキング
ゲレーロは3位、大谷は8位だったと思う。
後続に追いつかれてなんだかなぁって思うわ。
後半、ランナーがいると相手ピッチャーが敬遠かフォアボール覚悟で釣り狙いの外すところしか投げなくなったからね Aの警戒するバッター筆頭だから仕方がない
今の成績出せるのなんて一生に一シーズンくらいかもしれない。
心の奥底では凡人の考えなんぞ超えてくる大谷が見たくはあるけど、、、
だからこそ勢いの残り香がまだある今季に是が非でも10勝してほしい。
コメントする