スレッド「みんなが一番好きな日本のおやつをコメントしてみてくれ!」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
みんなが一番好きな日本のおやつをコメントしてみてくれ!
2万国アノニマスさん
チョコレート味とストロベリー味のポッキー
ずっと変わらない本物のシンプルさがある
ずっと変わらない本物のシンプルさがある
↑万国アノニマスさん
本当に外れようが無いよね、真の定番だ
3万国アノニマスさん
たい焼きは好き!
自分の住んでる場所だと冷凍のものしか手に入らないから
いつか日本で出来たてを食べたい
自分の住んでる場所だと冷凍のものしか手に入らないから
いつか日本で出来たてを食べたい
4万国アノニマスさん
一度、友達にワサビ味のキットカットを食べさせられたけど思ってたより美味しかった!
今では間違いなく自分のお気に入りだ(笑)
今では間違いなく自分のお気に入りだ(笑)
↑ 万国アノニマスさん
驚くほど美味しいよね
5万国アノニマスさん
個人的にはたい焼き!
6万国アノニマスさん
コンペイトー!
コンペイトー!
7万国アノニマスさん
アメリカでは過小評価されてると感じるけどチョコバナナ味のポッキーは素晴らしい!
↑ 万国アノニマスさん
かなり過小評価されてるね
日本のチョコバナナ味やピーチ味のお菓子にハズレは無い
日本のチョコバナナ味やピーチ味のお菓子にハズレは無い
10万国アノニマスさん
サーモンのおにぎり最高!
サーモンのおにぎり最高!
↑万国アノニマスさん
自分はツナマヨネーズ派😅
11万国アノニマスさん
チョコレートポッキーが一番だ!
ちょっと普通で申し訳ないが
チョコレートポッキーが一番だ!
ちょっと普通で申し訳ないが
12万国アノニマスさん
自分はクッキア!
自分はクッキア!
13万国アノニマスさん
これはチョコバナナのポッキー😎
これはチョコバナナのポッキー😎
14万国アノニマスさん
抹茶味のポッキーかなぁ
抹茶味のポッキーかなぁ
15万国アノニマスさん
白い恋人っていうチョコレートクッキー!
白い恋人っていうチョコレートクッキー!
16万国アノニマスさん
チョコレートのポッキーとチョコパイは素晴らしい
↑ 万国アノニマスさん
季節限定のチョコパイだと違いを楽しめるね
19万国アノニマスさん
セブンイレブンとかコンビニのたまごマヨサンドイッチ!
セブンイレブンとかコンビニのたまごマヨサンドイッチ!
おやつではないけど日本にいた時はおやつとして食べてた
20万国アノニマスさん
寿司を食事と言う人もいればおやつと言う人もいる
自分は寿司をおやつにするのが大好きだ
寿司を食事と言う人もいればおやつと言う人もいる
自分は寿司をおやつにするのが大好きだ
21万国アノニマスさん
クッキークリームのポッキー
クッキークリームのポッキー
23万国アノニマスさん
明治のきのこの山
10分未満で箱が空っぽになってしまう、ただただ美味すぎる!
明治のきのこの山
10分未満で箱が空っぽになってしまう、ただただ美味すぎる!
↑ 万国アノニマスさん
基本的には同じだが俺はたけのこの里のほうが好きだな
どちらも良いね24万国アノニマスさん
メロン味のグミなら何でもいい
横須賀の基地に住んでた頃の懐かしさを感じられる
メロン味のグミなら何でもいい
横須賀の基地に住んでた頃の懐かしさを感じられる
25万国アノニマスさん
抹茶味のキットカットが一番好きかも
同僚が日本に行ってお土産に持って帰ってきてくれたけど超美味しかった
同僚が日本に行ってお土産に持って帰ってきてくれたけど超美味しかった
26万国アノニマスさん
ブラックサンダーさえあればいい
必須のチョコレートだ
ブラックサンダーさえあればいい
必須のチョコレートだ
27万国アノニマスさん
大阪にいた頃に食べたタコヤキ
大阪にいた頃に食べたタコヤキ
28
万国アノニマスさん
カラメルプリンはいつもコンビニで買ってた
29
万国アノニマスさん
抹茶味のポッキーが一番好きだよ!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
あときのこたけのこ戦争が起きかけてて草
結構行けそうなもんだけど普通。
海外展開してないのかな。
そら太るわ
海外では筍の知名度ないからきのこの山圧勝かと思われたがたけのこ派の魔手が…
ぼくは~派だけど、そっちも美味しいね!的な。
そのうち過激派が増殖し、各地小競り合いを経て、胴元明治の煽りによって戦争がぼっ発する。
そして外国では存在すら消されたすぎのこ村を知るものが賢者と呼ばれる、かも知れん。
モチアイスって雪見だいふく以外見たことないんだけど
他のメーカーのがあるなら食べてみたいな
外国人が貼る画像だとチョコ味とかあって美味しそう
タケノコが割り込んでくるんだよ…
どっかの国みたいじゃん
結構キノコ派多くて嬉しいw
シャーラって言うユーチュバーが好きだとかで紹介しとったぞ>>アルフォート
アーモンドとかついてるやつは美味しいけど個人的には普通のポッキーはそんなでもない
でも、いつも買うスーパーではタケノコのほうが優勢なんだよな。
きのこたけのこ戦争は死の商人の明治が引き起こしてる
遺憾なんでたけのこの里を食べる事にした
あとミーノも取り扱いなくなっちゃった
無念
ポチれるかチェックしよ
洋菓子だしYoutuberが取り上げるにはインパクトないからかね
欧米の安物チョコと日本の安物チョコは品質にかなり差があるからなあ
あちらのは油分が浮いてたりカカオの味があやしかったりと日本ではありえない味がする・・・
ケン/KENって言うYouTuberがアメリカで、日本のお菓子の食べ比べとか感想を定番企画としてupしてます。
ブルボンは三種類の商品の食べ比べだったかな。
訂正
KEN/ケンでした。
紛い物に駆逐されたからね。
エンゼルパイも消えた。
ごめん、違いがわからん…
形が違うだけじゃないの?
?「ぼ、ボクは、おにぎりが好きなんだな」
ブルボンはハズレない。
嗚呼……貴方、両陣営を敵に回してしまわれましたなぁ………
たまにはすぎのこの冥福も祈ってやって
あれは、きのこ派が地下に潜っただけです。
似てるお菓子が既にあるんだろうか。
たけのこは、ハッキリ言って論外だろ。
きのこ圧勝。
きのこはクラッカー
たけのこはクッキー
ホワイトロリータって、その名前が今のご時世だとポリコレ棒でぶっ叩かれそう
きのこクソ負けてるぞ
きのこ→福島県
たけのこ→それ以外の都道府県
去年の明治公式ね
まあ自分も好きなんだけど
俺たちは決してあきらめない!
「真面目なお菓子」とパッケージに書かれてる通りの素晴らしく真面目な味
千葉のご当地VTuberに難癖つけたフェミ議員どもの様に返り討ちに遭えばいいさ、その時は。
その年代ごとに売り上げをみて行くと、タケノコが売れてた時期も確かあったと思う
ずっとキノコだけが人気じゃないんだぞと言いたいんじゃない?
海外でもきのたけ戦争はあるのか
空気の読めないのが本気で煽り合いをはじめたよね
まるでゲハをみているようだ
見てたら何レスかは某国上げしたり、日本下げしたりして凸ってる。あいつら何処にでも湧くからねえ
出てこないのが信じられん
好きだったのに
西日本限定なのが辛い…
トッポって高校生ぐらいまでは食べてたけど油っぽい?チョコが美味しくない。自分の中ではチョコ菓子は
明治>グリコ>ブルボン>ロッテ
ロッテの高級?大人向け?チョコ菓子は美味しいけど入れ替わりが激しくてつい昔から有るやつに手が伸びがちだ。
たぶん南米系とかアジア系とか地域によっては甘じょっぱい豆食べる国の人は抵抗無いだけで少数派だと思う。豆=しょっぱい味と擦り込まれてると拒否感有るんだろう。
餅は甘くても牛丼や鰻丼のタレかかった米が甘くてもOKなのにデザートとして苺と一緒に甘い米出されると拒否する日本人多いし。
タケノコに屈しろ!
俺は切株派
ブルボンだっけか?
ファミマでチーズとカレーがファミリーマートコレクションとして手に入る。
「日本の軽食」の方が適訳かな。
下々のきのこたけのこは仲良く喧嘩したまえよ
ヘルシーながらに腹持ちがよくエネルギー補給も出来る。
夏は煎餅とあっついお茶もしくは漬物とあっついお茶。
回転焼き、な?
女も切り株OK?
米菓系 > ポテト系 > コーン系 > 小麦粉系 かな。
米菓系は緑茶、ポテト・コーン系はビール、小麦粉系は甘い味付けが多くてコーヒー紅茶がお供という感じだ。
うるせえパンダに食われてろ!
エンゼルパイは早すぎたんだよ…
スモアというお菓子のことをキャンプブームまで知らない人が多かったからなあ
その点トッポってスゲェよな。
最後までチョコたっぷりだもん。
福島はロック
ノリが悪くて逆に浮いてるぞ
リアルでも浮いてないかい?
たい焼きは出来たては別もんだから是非出来たてを食ってほしいな
ちなタケノコ派。
「漢」は性別にあらず、メンタルなり。
消さないで。
ちゃんと近所のスーパーで売ってるし、買ってる。
うちの母だって大好きだよエンゼルパイ。ピポパポ♪ってちょっと待って最近の森永ってピポパポいわないの!?
間違ってないか念の為にググったら、よくわかんないピンクの髪のおねーちゃんしか出て来ないんですけど!
きのこたけのこ戦争がこんなところにも
ポッキーはメジャーだなあ
チョコバナナ味は美味そうだ
そういうニコニコに通じるようなクサいノリ楽しめるのって中学生くらいまでだろ?
そう言えば、西洋でもタケノコって食べるのかな
食べるか食べないか言ったら食べる人もいるだろうが、そもそも、基本的に西洋には竹がない。
日本でタケノコの味を知ったら当面は輸入だろう。
おにぎりは昆布がいい。ちょっと刻んであるやつ。
日本の駄菓子は余裕で世界とれると思う。
薄っぺらくてイカが立体になってるヤツ
緑やオレンジ色で魚の形のものや
六角形でやたらと線の入った煎餅が
湿った感じになっているカレー味のスナック
大体同意だけどグリコとブルボンの間に森永を入れたい
ロッテのチョコは植物油脂が多いから美味しくないんだよね
味以前にニキビが出来やすい体質の人は絶対明治の方がいい
ベイクドもちょもちょだぞ
しかし最近はきのこの方がチョコが美味いことに気付き、鞍替えした。
たけのこ派の民よ、もう一度きのこを試してくれ、結論はそれからでも遅くはない!
日本より後に発売したのに日本の方がパクったと言ってる
年取るときのこ派になる人多いよ
たけのこは甘いしね
昔何で親がきのこ好きだったのか分からなかった
逆に自分はここで出てくる駄菓子食べるだけでも夕食に響くんだけど……
だから好きでもあんまり食べれない
おむすびやサンドイッチなんてなおさらだよ
海外の人々の胃袋の強靱さはただただ羨ましいばかりだなぁ
コメントする