スレッド「みんなが現実で遭遇した”完璧にフィットしたもの”を集めてみた」より。

引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
パーフェクトフィットだが取り出すのは悪夢だ
ありがとよカナダの郵便局
2
万国アノニマスさん
穴を開けて指で引き出そう
3
万国アノニマスさん 下のテープを剥がしてそれを引っ張ろうぜ
Ads by Google
4
万国アノニマスさん
無駄なスペース無し

↑
万国アノニマスさん もはや完璧な織り方になってるね
↑
万国アノニマスさん この人はテトリスのレベル200くらいありそう
5
万国アノニマスさん
このチーズはこのパンのスライスのために作られていた

↑
万国アノニマスさん パンの皆既日食みたいになってるな
↑
万国アノニマスさん 初見でグルテンフリーのパンのスライスかと思ったよ
6
万国アノニマスさん
建築ウェハース 
↑
万国アノニマスさん よーく見てやっとお菓子だと分かった
↑
万国アノニマスさん 建築家はここからインスピレーションを受けたに違いない
7
万国アノニマスさん ここの趣旨に完璧にフィットしてると言われたので投稿してみる

↑
万国アノニマスさん なんて素晴らしいコレクションなんだ!
↑
万国アノニマスさん この画像で良いジグソーパズルが作れそう!
8
万国アノニマスさん
これが数年間テトリスをやってきた成果だ

↑
万国アノニマスさん ああ、脳内であのテーマ曲が流れてくるよ
↑
万国アノニマスさん スーツケースやスーパーで物を詰める時の自分もこういうことをやる
9
万国アノニマスさん
ラッピングの紙がぴったりの位置になってた 
↑
万国アノニマスさん これは色んな意味で凄く満足感があるね
↑
万国アノニマスさん ラッピングの達人に敬礼!
10
万国アノニマスさん
ギブソンとシェクターのギター 
↑
万国アノニマスさん きっとこれは偶然ではないはずだ
あまりにも良く合わさってる
↑
万国アノニマスさん シェクターはギブソンから追い出されたデザイナーだったからね
11
万国アノニマスさん
うちの5歳の子供がトイレットペーパーを私のために引き出しに入れてくれた
いくつか必要だけど取り出したくないな・・・ 
↑
万国アノニマスさん 5歳でこれか!
今度はうちのクローゼットをこの子に任せたい
↑
万国アノニマスさん 1年ちょっと前ならかなりの価値があったのに
12
万国アノニマスさん
うちのテレビスタンドにWiiが完璧にフィットする 
↑
万国アノニマスさん Wiiってオーバーヒートしないの?
↑
万国アノニマスさん 後ろに通気口と左側に十分なスペースがあるから問題無いよ
13
万国アノニマスさん
帰り道にブロックにピッタリ合う影を見つけてしまった 
↑
万国アノニマスさん ここまで完璧に合うのは年に2回しかないんだよな
↑
万国アノニマスさん 意図せず日時計になってて素敵だ!
14
万国アノニマスさん
パーフェクト 
↑
万国アノニマスさん これは積み荷を下ろすのも大変なことになりそう
↑
万国アノニマスさん いや枕を1つ取り出すだけで十分な隙間が生まれるよ
15
万国アノニマスさん
不運なパーフェクトフィット

↑
万国アノニマスさん これは磁石が必要になるな
↑
万国アノニマスさん アルミの缶詰じゃなければいいんだけどね
16
万国アノニマスさん
自分はオムレツを作ったら偶然にも皿にフィットした

↑
万国アノニマスさん 皿とオムレツを合わせると大きな卵に見えるね
↑
万国アノニマスさん これを見てたら凄く空腹になってきた
17
万国アノニマスさん
12パックのミントアイスクリームが冷凍庫で完璧にフィットした

↑
万国アノニマスさん 完璧なフィットはそう長く続かなそう
↑
万国アノニマスさん 写真を撮って5秒後には11個になってそう
18
万国アノニマスさん
悲しいパーフェクトヒット 
↑
万国アノニマスさん 子供がかわいそう、これは楽しくないよ
↑
万国アノニマスさん 邪魔にならないようにしてるんじゃないか
おそらくどこか破損してるんだ
19
万国アノニマスさん
このネスプレッソの箱は引き出しにピッタリフィットする 
↑
万国アノニマスさん ネスプレッソをそんなにたくさん持ってるならくれないか?
↑
万国アノニマスさん プラスチックごみを出しすぎだろ…
20
万国アノニマスさん
皿に完璧にフィットする自分の作ったパンケーキ 
↑
万国アノニマスさん 巨大なコーヒーなのかと思ったよ
↑
万国アノニマスさん 皿の上に月が現れてしまったね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
無視していいと心から思う
こういうの見ると部屋の片付けをしたくなる
自分ならこんなレスきたら即ブロックするわ
たまたま同じ径の型を使ったってことか
プラごみて多過ぎるから減らそうって話であってゼロにしようってことじゃないのにな
あらゆる所で、テトリス症候群の者を作り出したようだ。
ピッタリ収めるのは、あんまりよろしくないと分かっていても、ついついやってしまう恐ろしい病だよ。
ネスプレッソは小分けされたポーションが入ってるから
プラスチック警察はそのポーション容器のことを指摘してるんじゃない?
タオルか手袋した手を缶の中でパーにしたらすぐに取れそうだけどね
それまで楽しく読んでたのに
中身が小分けのポーションだからだろうな…
にしたってたった1レスでそれまで楽しく読んでたのをうんざりさせるんだからプラスチック警察は本当害悪だわ
馬鹿は周りを不快にさせるから黙っててほしい
ペットボトルのキャップがジャストフィット
何故か流行った
ボドゲ友達がいればね。嗜好が合えばね。
「今日はテラフォーミング・マーズやろう」
「えー長いよ。もっと軽いのがいい」
なるほどね・・・
まあ消費者に言われましてもって感じだな
法律に則って廃棄するだけだし。文句あるならせめてメーカーに要望文送れと
いや、空き缶がはまってるんじゃなく、缶きりで切り取った円盤状の缶のフタだけが排水溝の中にすっぽり落ちてるんだよ
どうして排水溝の蓋を外したまま缶切りなんてしたかは分からんが、缶が磁石にくっつかない材質だったら、排水溝のパイプを外して下から押し上げるとかしなきゃならないだろうね
皿とかフライパンなんて大きさ決まってるし、段ボールも大きさは結構決まっていたりする(トラックや航空機などで効率よく運べるように)
取り出すとき大変そうだけど…
(画像ガン見中)なるほど、これは酷い
アルミ缶の場合『探偵ナイトスクープ』の出番だな
冷蔵庫のそれはダメだろ
わかるわ
でも、いくらあっても欲しいのがどんどん増えるのもまたボドゲーマーのサガなんだよな……
このスレに気づいてたら投稿してたわ。
遊ぶ子供がいなくなったってことが悲しいのだと思う
日本にも通ずる侘び寂び
洗い物中、軽いから水で流されて、まさかのピッタリ具合
結局は錐でまんなかに穴開けてそのまま持ち上げられたけど、ほんと面倒だった
最近は警察警察増えた
おもちゃの「先端が吸盤になってる矢」みたいなので吸いつけて引っ張り上げるのが一番いい方法なんだろうね
そんなものを所持してる家庭は少ないと思うがw
コメントする