スレッド「彼らは本当にこんなことやってしまうのか?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

本当に彼らはこんな感じなのか?
2
万国アノニマスさん

当然じゃないか
3
万国アノニマスさん

日本のほうがクレイジーなのは分かる
彼らは何かがおかしいんじゃないか
彼らは何かがおかしいんじゃないか
4
万国アノニマスさん

どうして俺達が大都市の陥没と同じように郊外の穴を重要視しなくちゃいけないんだ
5
万国アノニマスさん

俺の州だと南北戦争からそのままのエリアもある
6
万国アノニマスさん
途上国では人口500人の村の小さな穴なんて誰も直さないぜ

途上国では人口500人の村の小さな穴なんて誰も直さないぜ
↑
万国アノニマスさん

どうして村人は自分達の大きな問題で何もしないんだ
7
万国アノニマスさん

交通量の多い主要な道路と
周りに何もない貧乏な郊外を比べてもね
周りに何もない貧乏な郊外を比べてもね
↑
万国アノニマスさん

ルーマニア全体が貧しい郊外じゃないの?
↑
万国アノニマスさん

これは貧しい郊外じゃない
バイオハザードの舞台のようにみんながどうでもいいと思ってる村だ
バイオハザードの舞台のようにみんながどうでもいいと思ってる村だ
9
万国アノニマスさん
こんなサイズの穴をそのままにする国なんて無いと思うんだが

こんなサイズの穴をそのままにする国なんて無いと思うんだが
10
万国アノニマスさん
下の写真は旧ユーゴスラビアだろうな

下の写真は旧ユーゴスラビアだろうな
11
万国アノニマスさん

25年経っても穴が拡大していないのは興味深い
中にある小石などもそのままだ
中にある小石などもそのままだ
12
万国アノニマスさん
穴が拡大や劣化してないから道路が完全に封鎖されていたのだと推測しておきたい
そんな穴を修復するインセンティブも無い
実際、ルーマニアの道路はかなり良いよ

穴が拡大や劣化してないから道路が完全に封鎖されていたのだと推測しておきたい
そんな穴を修復するインセンティブも無い
実際、ルーマニアの道路はかなり良いよ
13
万国アノニマスさん
※広島とデトロイトの差

※広島とデトロイトの差

14
万国アノニマスさん
ルーマニアは災害が無く全てが安定してることを示してて素晴らしいじゃないか

ルーマニアは災害が無く全てが安定してることを示してて素晴らしいじゃないか
15
万国アノニマスさん
俺の家の前の道路だって1980年以降舗装されてねーよ

俺の家の前の道路だって1980年以降舗装されてねーよ
16
万国アノニマスさん

なんか笑ってしまった
16
万国アノニマスさん

ルーマニアに魂を感じる
17
万国アノニマスさん
途上国が途上国だと言われても驚きはしない

途上国が途上国だと言われても驚きはしない
18
万国アノニマスさん
その辺の道路の穴と中心街の巨大な穴を比べるのは馬鹿げてるよ

その辺の道路の穴と中心街の巨大な穴を比べるのは馬鹿げてるよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
どこの国であっても主要な道路にあんな大穴が空いてたら時間がかかっても塞ぐじゃろ
日本にだって人がほとんど通らなくて放置された田舎道とかはふつうにあるので、Romaniaが別段おかしい訳じゃないよね。
この画像って、時月日だろ?頭から月日時で良いじゃん
年月日も月日年とか何故そうなる
駅前の大きな交差点であんな陥没事故起きたら大抵の国でも速攻乗り出すだろうし。
日本でも普通に駅前で大きなバスやトラックが通るから道路大きくうねっててもほったらかしにしてることあるし
海外は自己責任が浸透してるから、道路の穴で転倒しても自分の責任。行政の責任ではないから補修は急がれない。
一方日本では行政の責任となって、自治体は慰謝料や損害賠償を払わなくてはならない。
ゆえに日本人は危機管理を他人に委ねるクセがついてしまって、危険予測ができないアホが増えてしまった
日月年だよ
時ってなに?日月年じゃないの?
ルーマニアの写真が25年間も穴が広がらない方が奇跡
表記は日月年
つまり1週間で修復してる
年単位でほったらかしなのは割と珍しい話じゃないからなあ
日本だと私道でもなければ会計年度内には修繕されるものだけど
なんかロンブーのあつしがはしゃいでた記憶ある
地方の林道を行けば、
凄いのもあるよw
この無能日本人は比べるならNYとかロンドンで永遠に工事中になってる道路とでも比較しろよ
だいたいそういう場所がどこでもひとつはあるよね。
予算のためか癒着か知らんけど、無駄も多いんじゃないの。
本当な。なんか日本上げの記事を見ると同じ日本人として虚しくなってくるぜ。
日本の田舎なら自然災害他含めた劣化で穴は大きくなってるし他の部分も穴が開いてる
穴の中の小石の配置が全く同じ
月日年 アメリカ英語
日月年 イギリス英語
月をJan.だのFeb.だので表さない数字だけの簡略表記の場合
日付の数字が1~12なんかだと特に紛らわしいよね
道路はとっくに直って問題なく使われてるんだろう
舗装の剥がれがそのままなのは分かるが、”剥がれ具合が進展することもなくそのまま”なんてのはあり得るか?
震災等の復旧速度ならまだしも
博多駅前の大穴は原因からしてトンネル工事のミスだから
あまり誇れるような内容ではないわな
日本人は未だにテレビで見てる
いつの間にか追い越されてるな
日本上げの記事を見たくない人が来るようなサイトではないと思う
女子大生も6穴開けられたし
日本人の感覚からしてこんなバカにしたようなこと言うかね?
またいつもの日本国旗を語って途上国をバカにする連中じゃないのか?
ネット上にはいくらでもいるでしょ
その人達も面と向かっては言わない(言えない)だろうけど
それ ネタだよな?
いやここは元々そんなサイトじゃなかったと思う
なんか最近日本アゲ記事が増えてるような
日本のネット民てめちゃくちゃ性格悪いじゃん
今更なに言ってんの
日本の田舎道はよっぽどの林道みたいな道でなければ補修される
というか林道でも私道でなければ土砂崩れとかは補修するし
それ私道じゃね
国や県等の道なら時間かかるけど予算つけて直すよ
よっぽどのぽつんと一軒家状態を除いては
民家のある公道は大抵修理するけどな
25年年経ってないだろ、後ろの建物も同じw
リアルな代物かどうか知らんけど
日本においても特例的な事例だわ。
しかも速攻直したとはいえ、仮施工状態でそこから一週間くらいで再び沈下するってのも前提の上の工事だし。
再沈下してから、もう一度落ち着いて工事して、それでようやっとやろ。
あんたこそ何言ってるの、これぐらいで日本がどうだって。
4chanなんて毎日たくさん変な奴なんて普通に居て工作ばかりだから
異人種間結婚はマジで規制して欲しいよ
まずここ日本人や日本の事嫌ってる奴らが多いサイトだが
日本人「直すのに7年かかったのか」
アメリカ人「日本には15月があるのか」
それはそれとして今回のこれはネタ成分が強いとはいえ、他所のなにかを上げるのは下げ揶揄あてつけのためって人はどこにでもいるな。
あれで困るのは横断する自転車だけだから何十年経っても直らない
フェイク画像なのかな?
中国人、韓国人はいいの?
なんか話噛み合ってないな
ごちゃんでもがるちゃんでもヤフコメでもついったーでもアレな人めっちゃいるじゃん
リアルでも東南アジアのことバカにしてるおっさんおばさん見たことあるし
※66は何が何でも日本上げをしたいんだよ
だから日本駄目だって言われると、海外の方も駄目だろって相対的に上げたくなるわけ。
どこの国にもおかしな奴はいるよねって言えばいいだけなのにね。
そだね
>>56
主語デカすぎ
俺は不愉快に感じたよ、韓国人がふざけて載せる写真じゃない。
勝手に私有地でキャンプとかしそう(偏見)
日本人はじゃなくて俺はの間違いだろ
自分を全体みたいに語るなよw
BIG3とかあった頃はまだ先進的な大都市だったよね?
2016年ってあるからほんの数年であそこまで荒廃したって事なのかな。
ただ経済力落ちてきたから補修・舗装が滞り崩落事故とか起きてる
日本も他国を笑えなくなるよ
元スレの人もお前も俺も日本人なんて保証はないぞ
ローマのトラヤヌス帝が侵略して属州ダキアを創設したけどしばらくして放棄されるのになぜかロマンス語圏なんだよな
まわりはスラブ語圏ばかりでアジア系だったはずのブルガリア人もスラブ化したのにね
元の舗装は結構しっかりしてるじゃんw
デトロイトは栄枯盛衰で勝手に衰退しただけじゃん。復興させないのも自己都合みたいなもんだし
追加予算貰えるわけじゃないので軽度のは年度末まで放置されているということでもある
ルーマニアの画像は合成写真だよ。
25年も穴の大きさも中の小石の配置も変わらないなんてあるわけないだろ。
穴の横に横に母と娘を立たせて娘の方を白黒にすれば出来上がり。www
てかさ、25年間も穴が拡がらない舗装技術も方が凄いわ、どんな超技術だよ。
穴の形や中の土量や石も変化してないのも不自然やで
フェイクやろw
このスレ自体使い回しで既視感バリバリ
あの事件では、近所の女性も大勢被害に遭ってたのに野放し。
しかも、その事件の報道では、「夜、歩いていた女性が悪い!」と日本人女性を批難してた。
あれだけ、加害者男性を擁護する国なんだから、そりゃ事なかれ主義なんじゃないの?
人が死んでも、あの調子なんだから、道路の穴くらいなんとも思うわけないよ。
まぁ福岡の陥没は復旧するかどうかより、復旧のスピードを褒めてくれよ
まあ数年以内には直すけど
ロシアではシラフ運転が道のボコボコ避けてフラフラしてヨッパライ運転が構わずまっすぐ行く様なネタ
ニコ生で中継やっててトラック?ダンプ?が無駄無く動いているのを興味深く見てたよ
そいつらそもそも人か?
確かに早い。
けど周りのビルの人も怖いだろうな、未だに。
ルーマニア人のお墨付きや
ただし見た目だけで生活は大変、文房具なども
全然ないから書類は針で留めてたりするそうな
ってのにはクスッときたw
チャウシェスクの時代からあんまり変わってないからな
そんなのルーマニアも一緒だろ
田舎だろうと使われる道なら補修する
自動車工場が外国に逃げ出したのが原因だろ。
今の韓国の労働運動と同じだよ。
年月日の表記順って、国によってバラバラだから分かりにくいよな。
こういうのは世界中で統一してほしい(たいした手間じゃないだろ)。
というか自作ジョークだぞ
マジレス乙
wwww
砂利や植栽よーくみろw
無理だろ
さらに公道だったら法律上も無理
コマネチくらいしか
名物がないからな
比較対象がとかみんな真面目だなw
そんなところに態々法律適用なんて細かいことやるわけがない
>Romania万国アノニマスさん
>これは貧しい郊外じゃない
>バイオハザードの舞台のようにみんながどうでもいいと思ってる村だ
自分の国内でゾンビのアウトブレイクが起こったら普通は死ぬ気で何とかしようとするんだよなぁ…
郵便もそうだけどさあ、どう考えても日本式が合理的なのに、なんでわざわざ不合理にしがみつくのかな白んぼは。
今次コロナ禍でも「なんなんだこの馬鹿どもは……」と度々呆れ返ったものだが。
日本で十年以上放置されてる道なんて見たこと無いな
それは世界でも同じだから、それに何でこの記事だけで日本人だけ言われるのか謎なんだけど、あとヤフコメは外国人多い
国道、県道なんかはいいけど市道なんかマジで放っとかれる
施主の家の前の道路でこれがあった、道のど真ん中じゃなかったけど逆に路肩で危ない
小石の位置も変わってない。
V.A.N.Kとかいう連中が毎日のように暴れてるぞ。なんで固有名詞がNGなんだよクソが。
これは同意
>>80
なんでそんなにムキになるのかわからんというか137はもはや文章が謎
普段から口の悪い日本人なんていくらでも見慣れてる存在なのにいちいち気にしてるのも主語がでかいのもそっちでしょ
ヤフコメが外国人多いってソースあんの?仮にヤフコメに多くてもそれ以外にも溢れてるけどな
ここのコメ欄も性格悪い人多いし
いや、最新作ヴィレッジの舞台がルーマニアの寒村というピンポイントなネタだよ。出てくる火器もチェコ製が多い。
お前はもう瞬きも呼吸もしなくていいぞ
8の村がルーマニアなんだよ
あれ単独犯で「6」はゴシップ尾ヒレと判明してる
25年前はもう白黒フィルム常備してる一般人なんて途上国でもいない時代だしね
単に撮影に行くのが遅れただけに思えるが
九州の土建業の威信をかけるような猛ピッチでやりあげた
あれはちょっと凄かった
イギリス式の日月年はマジで戸惑う
時間感覚の違いかな?
週単位で考えてたら、日だけですむから、月や年は必要なら足せば良い。
月単位で考えてたら、月日を書いて、年を足す
干支とか考える人には、年月日
ルーマニアの古い方は、いつまでも直されないことを示すために、最近の写真をそれっぽく加工したものかな?
当時わずか1週間であの陥没を直したって話題になったの知らんの?
ただ 急ぎ過ぎたせいなのか再び陥没したけどな
いやあんたこそ文章謎だよ、49.がなぜ日本の国旗だけ文句言うか意味がわからない
おまえらNOJAPANだろ、話題に出すなよ。お門違いなんだよ。
インターネットを使うのは難しい
本気で意味わからんわこいつ
元スレコメでもちょい触れられてるけど、25年間、穴の形がかわらないどころか、石の配置や建物の様子、木の生え方、さらに草の茂り方まで変わらんとかあり得ないでしょ。草の茂り方なんぞ2周間以内で様変わりだぞ。枯れ果ててるわけじゃないんだから。少なくとも背景は全く同じ時期に取った写真。
性格悪い人ってお前の事だろw
アメリカを馬鹿にするをやめろ
そんなんウチが直すハメになるぞ
自分ド田舎住まいだけど流石にコレが放置ってことはないわ
それで便利になるなら、それでかまわん。
メートル法の時も日本は変更させられる側だったが、現在それで困ってることなんかないやろ。
日本国田舎県田舎市田舎町の住人だが、こっちでは道路に開いた大穴を放置なんて有り得ないぞ。
あんた何処の国の田舎に住んでんの。
片田舎の交通量一桁の道なんか、日本だって十年単位で放置だわ
>周りに何もない貧乏な郊外を比べてもね
日本だろうがどこの国だろうがこれに尽きる
↑
日本人がこんなこと言うかね?
これ見た時ほんと文明が退化していると感じて情けなかったわ。
管理がずさん過ぎる。中国かよ。
下品過ぎる。シねよ。
掲示板にうろついているのは大体そんなものだろ
普通は言わない
でも日本人にもクズはいる
ニュース見ていれば分かるだろ?
主要な道路がダメになったらどの国でも修復するだろ?
程度の差で煽ってるだけのクソ記事
穴すら埋めてないところも多々ある。
その割にはもう終わりだよこの国とか言ってる奴らが多いみたいだけどw
コメントする