スレッド「日本の食べ物って美味しいよね」より。
引用:4chan、4chan②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

日本の食べ物って美味しいよね
2
万国アノニマスさん

これは最高のパーティー料理に違いない!
食材を組み立てていくだけでゲストは自分の料理を作れるからね
馬鹿なことする奴さえいなければみんなでリラックスして共同で食べることが出来る
食材を組み立てていくだけでゲストは自分の料理を作れるからね
馬鹿なことする奴さえいなければみんなでリラックスして共同で食べることが出来る
3
万国アノニマスさん

刻みが付いた丸いものは何?
↑
万国アノニマスさん

花切りされたシイタケだよ
4
万国アノニマスさん

日本の料理は全て他のアジア諸国の料理の上位互換だ
5
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん

これを食べてみたくて仕方ない
1~2年間日本語を学んで基本的な漢字を覚えてから行きたいね
言語も知らずにその国に行くような奴にはなりたくない
1~2年間日本語を学んで基本的な漢字を覚えてから行きたいね
言語も知らずにその国に行くような奴にはなりたくない
↑
万国アノニマスさん

良いお好み焼き店を見つけるのは難しい
家で作るのと変わらない低クオリティな店もある
あと日本人はすぐ怒ったりしないからGoogleの翻訳アプリを使って楽しんでみるのもいいかもよ家で作るのと変わらない低クオリティな店もある

6
万国アノニマスさん
シメジはどこで買えるのか本気で知りたいわ
先日、日本食レストランで食べたけどマジで素晴らしかった

シメジはどこで買えるのか本気で知りたいわ
先日、日本食レストランで食べたけどマジで素晴らしかった
↑
万国アノニマスさん

東アジア系のスーパーなら置いてある
もし近所にそういう店が無いならホールフーズってスーパーをチェックしてみるのもいいかも
もし近所にそういう店が無いならホールフーズってスーパーをチェックしてみるのもいいかも
8
万国アノニマスさん

日本の料理は中身よりも見た目重視だな
イギリス料理のほうが上じゃないか
イギリス料理のほうが上じゃないか
↑
万国アノニマスさん

イギリス料理より上ってのは客観的に見ても間違ってる
14
万国アノニマスさん
洗わなきゃいけない皿が多すぎるだろ…

洗わなきゃいけない皿が多すぎるだろ…
日本の料理なら天ざるそばが一番好き、料理全般で見ても最も好きかもしれない
天ぷらをつゆにつけると衣が濃厚になるのが凄く良い
そして冷たい蕎麦をつゆと一緒に丸呑みにしていくんだ…
アメリカだと滅多に見かけないから日本に移住したくなるよ
天ぷらをつゆにつけると衣が濃厚になるのが凄く良い
そして冷たい蕎麦をつゆと一緒に丸呑みにしていくんだ…
アメリカだと滅多に見かけないから日本に移住したくなるよ
↑
万国アノニマスさん

冷たい麺って美味しそうに思えないだろうけどまずは食べてみてほしい、あれは神だ
↑
万国アノニマスさん

10年前に閉店した近所の蕎麦を出す店はいつもガチョウの卵を添えてくれた
あの店は良かったけど消えてしまって寂しいよ
あの店は良かったけど消えてしまって寂しいよ
関連記事
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
悲しい
もしかするとその辺の日本人よりもな
カレーやすき焼きやらお好み焼きやらナポリタンやらどいつもこいつも、というか大多数の日本人すら西洋とのミックス料理ばかり上げる
というか今の日本人ってあまり和食を理解してない気がするわ
好きな和食はなんですか?と訊かれたら
「カレーラーメンすき焼き寿司」と外人と同じこという奴多いだろ?
イギリス料理のほうが上じゃないか
ウナギゼリーをロンドンの老舗で食べたレポ見たことあるが、下処理もいい加減で食べきるの大変だっとか
日本は素材の下処理からしっかりやって味に繋げますよ
まぁ一部のさっぱり系で油っけのない料理は欧米人物足りないかもだが
ウズラの卵だねw
思いがけないことを言ってくるねw
「タルタルソースはマヨネーズの亜種って感じ」ですか。
「カレーラーメンすき焼き寿司」と外人と同じこという奴多いだろ?
すき焼きと寿司は日本食の中でも日本人に人気なんだから別によくねw
優勝 11 だよね。
下戸だから飯に行くけど、これでビールや酒が飲めたら最高。
此の儘俺に寝ろって言うのか!!
そのミックス料理だって和食の出汁使ってたり料理ってそうやって合わさって進化していくもんだろ
お前の和食の定義の方が理解できないわ
今の10代や20代前半の若い世代は貧乏なデフレループの日本真っ只中だし
経済的に良い和食とか懐石とか食べてる層が少ないかもだからも、知らないのもあるんじゃない?
でもお蕎麦屋さんで食べると数千円するからなあ...でも美味しいんだよなあ
あ~美味しかったなぁ
昔は松茸いまほどではなかったんだよ
カレーは飲み物だよ?
色が濃いソースがいいね
肉を使う料理全般、西洋文化が入ってきた近年の料理だから
そいつの中じゃ和食じゃないんだろう。アホだよね。
精進料理とか懐石だけが和食なんだよ。アホだよね。
わかる
肉もだけどケーキとかの甘い系ももたれるようになってしもた
気のせい
カレー丼食べたくなった
ダラダラ呑み派の自分だと鍋物はおでんに限る。
イギリス料理というジャンルが存在しないからね。
出された物をそのまんま食べるしか出来ないみたい。
だから、ざるそばを食べる外国人って、少ないからコメしている人は偉いと思うよ。
>9 謎が解けた。そして、納豆、わかめ、とろろ、生卵でそばを食いたくなった。冷奴も。
>15 地獄料理のスレを見て気を静めたまえ。
少し前までは、酢の物の位置も決まっていて、本来は懐石のような順番があった
トマトソースに比べて、醤油は万能だからね。
トマト煮込んで旨味濃縮~と、言われても、醤油の方が断然、旨いと思う。
というかイタリアは昔は魚醤あったんだよね。
気のせい。
エノキと食感変わらんやん。
ご飯とみそ汁とキャベツの千切りはインスタントで準備できるから、
豚肉焼いてタレを絡ませるだけだから実質5分ぐらいで出来る。
キャベツにドバドバドレッシングとマヨネーズかけて
肉と一緒にオカズのようにモリモリ食べる。
↑
なんだこの日本人エアプw
”和食”と言われて、わざわざカレーやラーメンと言う奴は日本にはほぼいない
”日本食”と聞かれた場合もギリ
ナポリタンに至っては、好きな”食べ物”に挙げる奴もいねーよw
日本人に生まれたくて仕方のなかったゴ・って所か
野菜がいつの頃からか美味しく思えるようになってしまった…
昔は肉肉肉、野菜なんていらねえ!だったのに
時間帯考えるか閲覧注意入れてくれや
特異だと思うよ良くも悪くも
粗悪な肉や油は食べない方が良い。
普段は野菜と魚中心で月一くらいで良い肉喰えば良い。
メシマズキングダムの連中は味覚がイカレてるから勘違いしてるんだろうね
人気店だから良いってものではない。
蕎麦より高いしね
カレー丼ってなんだよ、って検索したらカレーライスとは違う食べ物なのか
見た目変わらんのに
俺の住んでるのが田舎なのかな。道の駅にいくらでも置いてあるよ
鍋などは全然食べたくないと言われる。今はコロナで打ち上げとかないけど
以前は近所のサイゼで飲み会やったことある。20代の男の子はコメも野菜も
食べないとか言ってた。今の子はそんな子ばかり。
カレー丼知らないのが逆にショック。
家でやるなら残ったカレールウに麺つゆと水溶き片栗粉で炒めた「豚小間、人参、玉ねぎ」入れるとヨロシ。
俺は今なぜこんな時間にこの記事をみてしまったのかと猛烈に後悔しているよ……
塩からの生臭さを抑えるためにおろしショウガをたっぷり入れるのを忘れてはいけない
特に酒盗を加えたら飯が止まらなくなるw
今年のジョーク・オブ・ザ・イヤーに選出されました
ルウよりエスビーの赤缶のカレー粉がオススメだ
胃カメラ飲んだ方が良い年頃かもよ
昔から霜降り食うと腹下すんだよな…
赤身しか食えねえ
何故ゆで卵?
シシャモ食いたくなってきた
やっぱりか!何かおかしいと思ったんだよ
中国人のなんちゃって和食店でピータンが付いていたんだと思った?
エリンギじゃない?
何故金を払ったのひ料理をしなきゃならないって怒るコメントも時々あるよね。
外国人は、下拵えの料理文化がない、出来立て、熱いものは熱いうちに、冷たいものは冷たいうちに食べるのが一番美味いって知らない、格式の高い外食では食べる順番が固定されていて好きなものを好きな順に食べることは邪道、自分の好みの焼き加減、火の通し加減、たれや醤油なんかのつけ加減みたいなものを調整する能力がない、など様々な理由があるんだよな。
人工的な油脂を混ぜた工業製品のねぎトロにはゾッとする。最近はパック寿司だけしゃなく外食の海鮮ちらしやセットにも入っていてガッカリするし、食べるのが苦痛。普通に気持ち悪くない?
そういう人たちはアメリカ料理やイギリス料理の方が口に合う。
辛けりゃ何でも旨いって味覚障害の外国人が辛ラーメンが好きなようなもんだよ。
イタリア人があれはイタリア料理じゃないと言ってる
わかる!
自分は歳をとるごとに焼肉の脂っ濃さで少量でも胃もたれするようになったので
、しゃぶしゃぶを好んで食べるようになった。
飲み会のことしか頭に無く
仕事だとか言いながらドンチャン騒ぎで
奇声上げてバカ笑い転げてはコロナ鍋に
頭突っ込んで怒って飲酒運転あおりひき逃げ
サンキューハザードで涼しい顔して
スマホいじって、いいね!しながら
子供の列に突っ込んで覚えてませんと
ドヤ顔で無罪放題飲み放題。
気のせい
気のせい
砂糖のかたまりやな
マヌケ外人は欧米マヌケ寿司で
大喜びさ!
ハハハハハ!
日本だとスーパーで買ってきたものでも皿に移さないと横着者と言われるのにな
腸内環境や便通の改善、それから糖の吸収を穏やかにしたりして
血糖値が上がるのを抑えたりする。
しかも、中には免疫機能を上げるものまであるというオマケが。
お前ら外人の舌ならどの店でもハイクオリティだよ
納豆に生卵は入れるけど炒り卵は入れんし見たこと無い
生卵食べれん国の人が撮ったのかな
こういう時期だし
Kimuchiだのぶっこんでる時点で日本人じゃないのわかるじゃん
イギリス上げてんの在英コリアンじゃない?
肉なんて野菜を美味しくするための出汁を取る具材なんだから、無理して食べなくて良いんだよ。
バイキングのローストビーフやミートローフに行列するにほんちんって恥ずかしいよね
ネギトロの「ネギ」が葱だと思ってる日本人って許せないよね
海苔の佃煮放り込むのが一番美味いのに、添え付けのタレには戻れなくなる
それはまあ置いといて天ぷらそば食いたくなった
僕はなめ茸派
免疫力求めてネバネバ系ばっか食ってる
たこ焼パーティーもたこ以外にウインナーとかチーズ用意したら滅茶苦茶喜ばれるぞ
子供だけじゃなくて親も日本人じゃないならすごい喜ぶ
茹でて即氷水で締めるっていう過程はどう伝えればいいのやら。
なるほど。
冷めちゃた料理として見るのか。
確かに日本は敢えて冷やして食べる文化ある。
大陸は温かい料理が正義みたいだし、冷やすのに使う水も関係しているのかな〜?
日本から生魚や寿司などが世界に広がって実際の所、食糧問題とか少しは改善しているのだろうか!?いままで食べなかった食材を食べる人が増え、それまで食べていた分が余剰として
足りない所に行き渡っているのか?
食料不足な地域にこそマヨネーズのカロリーじゃね?
ええ???
萌えボトル・・・横田守
肉より魚の方がいいお年頃になってしまった
野菜もサラダより煮物がいい
が必要だね。
すき焼きより普通の鍋がいい
アラフィフ
同意する
戦争だ
コメントする