スレッド「過剰に気取りすぎててユーモラスな料理をネットから集めてみた」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

これは…どうやって食べるんだい?
スプーン?フォーク?それとも傾けて口の中に入れていくの?
スプーン?フォーク?それとも傾けて口の中に入れていくの?
2
万国アノニマスさん

この店で働いてる奴は客のことが本気で嫌いなんでしょ
3
万国アノニマスさん

食器洗い機が気の毒になってきた
4
万国アノニマスさん

ドーナツのコーンに入ったコーヒーソフトクリーム
エスプレッソの注射器付きだ
エスプレッソの注射器付きだ
↑
万国アノニマスさん

これは食べたい、ただ量が多すぎる
5
万国アノニマスさん

貧乏で良かった、貧乏人向けの食べ物のほうがマシだ

↑
万国アノニマスさん

これは一体何なんだ?!
分解されたエイリアンか?
分解されたエイリアンか?
↑
万国アノニマスさん

こういうのを笑ってられるのも値段が400ドルだと気付くまでだね
6
万国アノニマスさん
メルボルンのカフェが3つのビーカーで”脱構築コーヒー”を出してきた
ここで最も意識高いものに違いない…

メルボルンのカフェが3つのビーカーで”脱構築コーヒー”を出してきた
ここで最も意識高いものに違いない…

↑
万国アノニマスさん

IKEAみたいに自分で組み立てるコーヒーってことか
↑
万国アノニマスさん

自分の好みに作れるだけマシと言える
10
万国アノニマスさん
モンスターエナジーで漬けたピクルス

モンスターエナジーで漬けたピクルス

↑
万国アノニマスさん

爆笑してしまった
↑
万国アノニマスさん

色んな意味で間違ってるよ!
13
万国アノニマスさん
脱構築されたギリシャサラダ

脱構築されたギリシャサラダ
14
万国アノニマスさん
スパゲッティサンドイッチ

スパゲッティサンドイッチ
16
万国アノニマスさん
ビーフストロガノフ・タコス

ビーフストロガノフ・タコス
↑
万国アノニマスさん

意外と良さそうだけどタコス要素はどこ?
まさかパスタをタコスとして認識してるなんて言わないよな
まさかパスタをタコスとして認識してるなんて言わないよな
17
万国アノニマスさん
近所のレストラン兼ベーカリーのアップルパイ
美味しいけどほとんど綺麗に食べられない

近所のレストラン兼ベーカリーのアップルパイ
美味しいけどほとんど綺麗に食べられない
18
万国アノニマスさん
コロナ後の世界でも消毒液を出す装置の用途はあるみたいだ

コロナ後の世界でも消毒液を出す装置の用途はあるみたいだ
↑
万国アノニマスさん

自動でケチャップが出てくるのは良いアイディアだね
子供が使ったら大変なことになりそうだけど
子供が使ったら大変なことになりそうだけど
↑
万国アノニマスさん

4回くらい心臓のバイパス手術を受けないといけなくなりそう
↑
万国アノニマスさん

3歳の子供にこれが美味しそうなのか気持ち悪いのか尋ねてみた
判決は気持ち悪いだったよ
判決は気持ち悪いだったよ
21
万国アノニマスさん

今日のランチに出てきた驚くべきフィッシュタコス
今の気持ちをどう言い表せばいいのか分からない
今の気持ちをどう言い表せばいいのか分からない
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
食べ物で遊ぶなってこういう事を言うんだろうな
文化の盗用だ
炭水化物×炭水化物は日本食文化だ
圧倒的不審者の極みさんの動画と違ってまったく切れなそうではあるけど面白い
見た目的にも食べやすさ的にもおそらく味的にもイマイチな感じが...
フィッシュタコスの魚、ハコフグって言うんだけど日本にも似た料理あるんだよ!見た目悪いけど中に詰めて丸焼きは同じだね!
ドーナツ部分はいらないけど
サイズを小さくすればアリかな。
他は食欲失せるの多いな
チーズが入ってて、パンが焼かれているのがいい。
それなら中についてる身とでかい肝から出た油が合わさってすごく旨くなりそう
何のためにパンズで挟んでるのか分からないのか
どういう感性してんだよって…
ドーナツを油で二度揚げする
アイスクリームを油で揚げる
ハンバーガーを油で揚げる
巻き寿司を油で揚げる
バターを油で揚げる
一発で意味がわかる。とてもわかりやすい。
スタバが来るまでコーヒー味のフローズンもなかったわけだし、日本人は意外に商売下手。
バンズをパンズと言ってる君も十分やばい
ケチャップからカラースプレーハンバーガーの流れはいかにもアメリカンで草
スタバが来るまでコーヒー味のフローズンもなかった
こんな馬鹿みてーなコメント久しぶりに見たは(笑)
カワハギの一種に見える
ハコフグはさかなクンさんのアレでしょう?
ミルフィーユと同じだ
箱フグの上を抜いて味噌をブチ込んでクツクツ煮て食べる料理があるよ~。
白身だし味噌味美味しいよ。
フレンチクルーラー(シュー皮揚げたドーナツ。バッチリ糖衣がけ)でケンタッキー・フライド・チキンを挟んだサンドが発売される国だよ?しかもケンタ公式だったわ。
なんでも加熱すりゃ「一応」食べられる!とか思ってるっぽい。
どうせ「これ何の代金が含まれてこの値段なの?」って詰問したくなるレベルの値段なんでしょ?
パピコでも喰ってろって話しよねwwww
あ、クーリッシュは大嫌いなんで要らないです~www
シュリンプエッグ、見た目悪いけど
ソースかけて食べたらいけるかも?
器が食べられるものでできてると
食べるべきなのかどうか迷うことがある。
ハンバーガーを分解して別々の皿に盛ってるようなもんなのか
1瓶はいらんけど
単に閲覧数稼ぎだろ
Deconstructionは現代に入って常に意識されて来た哲学概念で、あらゆる物事の既成概念を分解して新たな意味付けをして再構築していくという思考方法だよ
お前アメリカ人じゃねーだろ
本当のアメリカ人なんてアメリカに居ねーよ
アメリカ人は都市を作って文明人のフリしてるだけ
ネイティブアメリカンがアメリカ人じゃないのと同じ
日本語分かり難いよね、ゴメンよw
特に理論武装するいわゆるリベラル()に多い傾向
串焼き店で見た光景だな
どうみてもハコフグやでこれ
食べるときにグラスを外すのが楽しそうだしキレイ
飛び散るのに注意したほうが良さそうではあるが
コメントする