Ads by Googleスレッド「大谷翔平がダブルスチールでホームスチールを決める!」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

大谷翔平がダブルスチールでホームスチールを決める!
2
万国アノニマスさん

ヤンキースがうちの一番良い投手を申告敬遠した挙げ句、ホームスチールをされてる(笑)
3
万国アノニマスさん

彼は自力でエンゼルスをプレーオフに連れて行こうとしてるな
4

申告敬遠なんてするからだ
大谷は走塁でホームを狙ってくるぞ
大谷は走塁でホームを狙ってくるぞ
↑
万国アノニマスさん

次は三振しても得点する方法を見つけ出しそう
5
万国アノニマスさん

投げたらホームラン打たれる
歩かせたらホームスチールされる
2つに1つだ
歩かせたらホームスチールされる
2つに1つだ
↑ 万国アノニマスさん
マウンドに登れば三振を奪うしな
6
万国アノニマスさん
ヤンキースのアナウンサーは大谷が申告敬遠された
”少なくとも塁上で走る彼を見れます”と先に言ってたがまさにその通りになったな

ヤンキースのアナウンサーは大谷が申告敬遠された
”少なくとも塁上で走る彼を見れます”と先に言ってたがまさにその通りになったな
7
万国アノニマスさん

無安打なのにこの試合で一番得点が多いのがこの男だ
8
万国アノニマスさん

ちなみにこの試合エンゼルスは2回目のダブルスチールだった
↑
万国アノニマスさん

大谷は主に2で構成されてるね
2度目のダブルスチールで22盗塁達成だ
9
万国アノニマスさん
シーズン終了までに盗塁数リーグTOP5に入るんじゃない?

シーズン終了までに盗塁数リーグTOP5に入るんじゃない?
↑
万国アノニマスさん

現状でも既に3位タイなんだよな
10
万国アノニマスさん
ずっとホームスチールをやりたがってたよね
挑戦は3回目だっけ?

ずっとホームスチールをやりたがってたよね
挑戦は3回目だっけ?
↑
万国アノニマスさん

2回目だと思う、毎試合見てるわけじゃないけど
11
万国アノニマスさん
大谷への投球が怖いのは分かってるけど申告敬遠は間違いだった
スリーボールでもスイングするだろうし、とりあえず投げてれば三振だった可能性もある

大谷への投球が怖いのは分かってるけど申告敬遠は間違いだった
スリーボールでもスイングするだろうし、とりあえず投げてれば三振だった可能性もある
↑
万国アノニマスさん

2点以上の本塁打とホームスチール含む2盗塁
どっちが相手の士気が下がるんだろう
どっちが相手の士気が下がるんだろう
12
万国アノニマスさん
正直俺の心もスチールされた

正直俺の心もスチールされた
13
万国アノニマスさん
はいMVP

はいMVP
14
万国アノニマスさん
彼はGODだよ

彼はGODだよ
15
万国アノニマスさん
もっとこういうことが頻繁に起きてほしい

もっとこういうことが頻繁に起きてほしい
16
万国アノニマスさん
1試合で2盗塁もしてるし本塁打40盗塁40達成してしまいそう

1試合で2盗塁もしてるし本塁打40盗塁40達成してしまいそう
17
万国アノニマスさん
ヤンキースファンだけどもうどうでもいい
彼のことが大好きだ

ヤンキースファンだけどもうどうでもいい
彼のことが大好きだ
18
万国アノニマスさん
大谷に出来ないことなんてあるのかな
毎日どんどん大谷が好きになっていくよ

大谷に出来ないことなんてあるのかな
毎日どんどん大谷が好きになっていくよ
19
万国アノニマスさん
史上最高の選手だね

史上最高の選手だね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
大谷は大事なものも盗んでいったな。
四球の数で分かるけど、三振のうち怪しいストライクがかなりある
これじゃHR数が伸びないな
世界で一番楽しそうに野球をする選手よね
まあ世界一のリーグで投手、打者、走者として一流としてプレーしてるから当然か
何をやっても俺たち韓国人は神日本人様に勝てないんだな
今の大谷など全球外角投げとけば驚異など無い。
この前の大量失点だってお前らが審判買収してストライク取らないようにしただけやん
逃げる要素がねえんだわ
何年か前の甲子園の決勝の広陵対佐賀北みたいなもんだよ
二死二三塁で打者大谷なら申告敬遠するのも仕方ないかなぁと思う
まさにナショナル・ロマンティシズムだね
キャッチャーのタッチに行く動きも早くて無駄がなかったから
すごくスピード感のあるクロスプレーだったな カッコ良い
確かにモナチンの構成に似てる
ゲームバランスブッ壊れ
衝突してたら怪我する腕の角度だった。
>世界で一番楽しそうに野球をする選手よね
何よりそこが彼の魅力だと思う。
心の底から野球を楽しんでいるのが伝わってくる。
そりゃMLBもプッシュしますわ。
パイ自体の拡大を狙えるもの。
登板前日とかは右手を守るために右打席で
独走すればするほどブーイングなんて気にもせず敬遠されるし。
2がキーワードの試合だった
それに比べてお前や純血の韓国人は本当ダメだねw
50本塁打、30盗塁、100打点、100得点、10勝、100奪三振・・・くーー夢があるね。
観客が沢山いるとやる気スイッチが入るんじゃない?普段客の少ないエンジェルスにw
日本でやっていた動画とか誰か投稿すればいいのに。
シーズン最終盤にマイクトラウトがDHで復帰、少ない試合ならと大谷はライトを守って実演。
なんて夢を見る。
今の大谷は敬遠せずに厳しいコース投げれば打てないのに
大事なスターピッチャーにホームスチールさせるかなあ
ベンチの監督コーチの表情はやってやったぜ!ではなさそうだけどどうなんだろう
少なくとも「手から滑り込むなとあれほど…」とは思ってそう
なるほど、「大多2」だからな。
キャッチャーがタッチしようとしたときは、すでに左手でホームベースに触ってる
後、キャッチャーは大谷にダイレクトタッチできてない。空振りしてる。
ヤンキース戦は客もたくさん入るから選手も生き生きしている
あだち充 「ナイン」で俊足の主人公が甲子園で成し遂げた
「完全盗塁(パーフェクトスチール)」
振り逃げ→盗塁→盗塁→ホームスチール
誰かやってくれんかのう
足利君もやってなかった?
坂田はホームスチールだけだっけ?
ペレス、ゲレーロも勝負してもらえないのだろうか。
大谷はコロナ
彼らは未曾有の大惨事渦中に出現して勇気と希望を与えてるヒーローだ。
過酷な時代を語る上でスーパースターが人類へ果たす役割は大きいな。
送球がそれなきゃ悠々アウトだし
敬遠に腹立ってたんだろうけど走っちゃダメな選手な自覚持たないと
監督から守備では全力で投げるなと言われてる
手から滑り込むなとも言われてるが
>それに比べてお前や純血の韓国人は本当ダメだねw
大谷選手は純血の日本人だけど?
振り逃げは知らんが出塁して二盗、三盗、本盗することをサイクルスチールという
韓国人は秋信守で満足しとけよ
十分すごいだろ
思わず釣られて勢いで、みたいな
ズラリと揃えているが、足の速い選手が少ないなw
高身長のイメージ通り。
今日のゲームの大谷のホームスチールとヤンキース5併殺で、同じ高身長でも大谷の身体的能力は桁違いなんだとヤンキースファンは衝撃を受けたのではなかろうか。
ヤンキースナインだってHRよりホームスチールの方がショックが大きいと思う。
昨日は8-7のルーズヴェルトゲームだし
大谷の42号HR、
今日は大谷がノーヒットだったが
ホームスチール決めたしね。
確かに2日連続で面白いゲームが観られたわ。
エンゼルスの選手達が実に楽しそうだった。
あとは中継ぎ人がもっと踏ん張ってくれればねぇ…
俺ら「ゲームで全能力値MAXの選手作るのあるあるだよねw」
メーカー「実は能力値は更に上があります」
大谷「そうなんですか 頑張って上げよう」
俺ら「」
審判買収したという事実確認が出来てないので、それは外で言わない方が良いですよ。
MLB審判は、大谷選手以外も誤審しまくりなので…
素人のくせになぜプロの審判を疑うんだ?
プロを軽んじる傲慢な日本人が増えすぎだね
MBL審判団も球審のAI化を望んでるってさw 素人のお前には理解できんやろうけどな。
確かにw
これライト守った時にスーパープレーの一つでもやったら四刀流って言われそうw
ホームランよく打つ人って足の遅いイメージあった。
大谷はすごいね。
>>69
以前はそういうイメージがあったね。それで一塁手か三塁手て感じが多かった。
ヨーロッパでもバレンティンの出身国であるオランダは強い
イルベ民かな?
四球&申告敬遠で塁に出して走られるより、三振(時々ソロホームラン)の方がダメージ少ないと思うんだが
残り試合少なくなってきたけど50本塁打30盗塁10勝見たいなあ
誤審に加えて気に入らないだけで意図的にストライクゾーンをいじるからな
大谷やイチローどころか松井にも勝てないクソショボ秋信守で満足とか草
まぁ韓国人は身体能力低くてスポーツ苦手だし仕方ないか
時代の最先端ならぬ事大の細浅短。
韓国人wwww
イチローさんは打席に立つ前にヒットだったぞ
これからは死ぬ気で三振狙って行くしか無い
天性の才能&チート級
過大評価
キャッチャーやっても、打ったボールが破裂しても、エンゼルスが優勝しても驚かない。
無安打なのにこの試合で一番得点が多いのがこの男だ
まじか!!!www
単に野手の送球が悪かっただけでタイミング的には完全にアウトだな
まぁ、ラッキー(*´ω`)
コメントする