スレッド「俺達がポケモンに求めている動物を語ってみよう」より。
引用:4chan、4chan②
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

俺達がポケモンに求めている動物を語ってみよう
2
万国アノニマスさん

かわいいものしか愛せない現代っ子にカジキは鋭くて危険すぎる
3
万国アノニマスさん

カジキならサクラビスがいるでしょ
↑
万国アノニマスさん

リュウグウノツカイとカジキを一緒にするなよ…
4
万国アノニマスさん

ヘビクイワシはポケモン化してほしい

↑
万国アノニマスさん

ヘビクイワシをあざとく作ったたら驚異的なほど可愛くなりそう
5
万国アノニマスさん

モルモット
↑
万国アノニマスさん

うーん、プラスルとマイナンは多分モルモットじゃない?
↑
万国アノニマスさん

そいつらはただのネズミだ
6
万国アノニマスさん
ウォンバットのポケモンがいたらいいのに

ウォンバットのポケモンがいたらいいのに

7
万国アノニマスさん

スピノサウルス

↑
万国アノニマスさん

岩/水または水/ドラゴンの化石ポケモンがいたら素晴らしいことになるかもね
8
万国アノニマスさん
体に触れた対象を岩タイプにするメデューサポケモン

体に触れた対象を岩タイプにするメデューサポケモン
↑
万国アノニマスさん

メデューサは動物ですらないぞ、架空の存在だし
9
万国アノニマスさん

ハエトリグサとイルカ
↑
万国アノニマスさん

ハエトリグサはマスキッパがいるじゃないか

10
万国アノニマスさん
イルカとペガサス

イルカとペガサス
↑
万国アノニマスさん

ガラル地方のギャロップはペガサスに出来たのにもったいなかったな
何でこうなったんだろう?

何でこうなったんだろう?

11
万国アノニマスさん
正直ポケモンが全て魚類だったら俺は幸せかもしれない

正直ポケモンが全て魚類だったら俺は幸せかもしれない
12
万国アノニマスさん
しばらくポケモンに触れてないんだけど
未だにイルカやシャチっていないの?

しばらくポケモンに触れてないんだけど
未だにイルカやシャチっていないの?
↑
万国アノニマスさん

ティラノサウルスは出てきたから次の世代でイルカが出てきても驚きはしない
みんながホッキョクグマを求めていたらツンベアーが登場したのは覚えてるので
コテコテのイルカポケモンにも望みはある
みんながホッキョクグマを求めていたらツンベアーが登場したのは覚えてるので
コテコテのイルカポケモンにも望みはある
15
万国アノニマスさん

マヌルネコはポケモンにしてほしい
氷かノーマルタイプで頼む
雪の降る高地にのみに現れる、特性はあついしぼう
氷かノーマルタイプで頼む
雪の降る高地にのみに現れる、特性はあついしぼう

16
万国アノニマスさん
個人的にはシャチ

個人的にはシャチ

17
万国アノニマスさん
カジキはファンアートで見かけるね

カジキはファンアートで見かけるね

18
万国アノニマスさん

こんな感じでイルカポケモンのファンアートはめちゃくちゃあるよな

21
万国アノニマスさん
ブロブフィッシュ

ブロブフィッシュ

↑
万国アノニマスさん

なんか笑ってしまった
進化前は生前の水タイプ、進化後は水/ゴーストタイプ希望
進化前は生前の水タイプ、進化後は水/ゴーストタイプ希望
24
万国アノニマスさん
オーストラリアンウォータードラゴン
名前がカッコいいからってのが主な理由だけど
目元のストライプと長いつま先も好き

オーストラリアンウォータードラゴン
名前がカッコいいからってのが主な理由だけど
目元のストライプと長いつま先も好き
27
万国アノニマスさん
未だにイッカクのポケモンっていないな

未だにイッカクのポケモンっていないな
28
万国アノニマスさん

これはイルカしかないよ
関連記事
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ワイなんて初代ぐらいしか分からん
ドードリオ
日本のゲームにゃ向かん
日本のゲーム向きなのはクアッカワラビーやチベットスナギツネ
あれはドードー鳥かと思ってた
意味が分からん。リザードンとかカメックスとかフシギバナは可愛いに属してるのか?
カプレヒレはサメかイルカな感じがするわ。
俺も名前からドードーかと思ったけど、見た目が明らかにドードーやないし、ダチョウやから勝手に言ってる。もしかしたら足が速かったら絶滅しなかったのにドードーさんって意味かも知れん
これは実際あるだろうな
そのファンアートを知らない状態で作ったとしても
任天堂は俺の影響受けた、俺のマネした的に訴訟起こしてくる奴らいそうだしな、特にいちゃもん訴訟大国になってるアメリカとかから
完全創作ならまだしも既存の動物からのデザインとか被りやすくて当たり前なのに
あざとくそして神々しくなりそう
ホンマやな、ストライクは?と思ったけどアイツ鎌を持っとるからカマキリやもんな。ゴキカブリですらウルトラビースト枠で出てきたのに
カメムシいない
タガメもいない
スズムシ・マツムシ・カネタタキなんかの秋の虫達も日本の文化で面白いと思う
それともモルモット?
ピカチュウをネズミポケモンとするとハムスターとモルモットもいないような……
デデンネ〜!
スラムダンク
ポケモン
どれが一番好き?
スズムシ良いな
コロボーシとかコロトックって鈴虫系じゃなかったか?
アレは某超能力者では?
分類はこおろぎポケモンとなってる
見た目は鈴虫とか松虫の方が似ていると思うけど
カラナクシ……
Sパチモン
Rハチジウケ
Nオセンスイ
既にいたか〜
ポケモンGOが出て翌年の業績が前年比26倍で
今は更に伸びてる
コレ豆な
狛犬ガーディ出てきたしアルセウス楽しみ
トドゼルガなんて名前はトドなのに見た目はセイウチだからな
ドードーなんかも名前はドードーなのに見た目はダチョウだからな
後出しで俺のデザインだ!とか言われてもうぜーし
漫画とかの考察と一緒でファンが作る側の邪魔してる
日淡ならメダカもまだいないかも
ユンゲラーとフーディンは別ジャンル
空飛んでるけど映画では海っぽいところで出てきたし。
首長竜というよりつるんとしたデザインはイルカをイメージしたと思う。
だからキノコとネズミばっかり増えるんか!
コメントする